關於TabelogFAQ

入館には事前予約が必要 : Nihonoumi

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2020/10訪問第 1 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

入館には事前予約が必要

烏丸半島までやって来ました。

ブラックバスの天丼を食べるためです。

それは、琵琶湖博物館内のレストラン「にほのうみ」で食べられるのですが、博物館内に入るのに事前予約が必要!ということを現地に行ってから知ったのです。

しかし、当日スマホからでも可能であるようなので、急いで予約を行い何とか10時45分に入館することができました。

レストランが開くのは11時からであり、レストランでの食事だけなら入館料はいらないそうなのですが、ちょっと時間もあるのでお金払って色々見て回りました。

琵琶湖の固有種の魚とかいたので、テンション上がりました。あと、なぜか?バイカルアザラシがいたのですが、あのアザラシだけでも入館料800円分の価値はあったと思います。時間があればいつまでも見ていたかった・・・

11時になったので、レストランまでやって来ました。

もちろん、頼んだのは「バス天丼」です。1120円。本当はブラックバスとビワマスの天ぷらの「湖の幸天丼」にするかで迷ったんですが、ビワマスは刺身で食べたいので今回はやめにしました。

真ん中の左の二切れがブラックバスの天ぷらでした。ちょっと騙された気分・・・「湖の幸の天丼」の場合、一切れづつになっていたのを思うと、まだ二切れのほうがよかったといえるでしょう。

ブラックバスの天ぷらを食べてみましたが、臭みは全くなかったですね。身もぷりぷりとしており、ブラックバスと言われなければ全く気が付かなかったと思います。実はこの日、夕食にシイラとタラをフライにして食べたのですが、ブラックバスのほうが断然美味しい!と思いました。これだけ美味しいのであれば、もっと普及してもいいんですけど、(臭いので)捌くのが難しいのかな?

  • Nihonoumi - 外観

    外観

  • Nihonoumi - バス天丼

    バス天丼

餐廳資訊

細節

店名
Nihonoumi
類型 天婦羅蓋飯、漢堡、郷土料理
預約・查詢

077-568-4819

可供預訂

可以預訂

平日のみ予約可
団体のお弁当等も対応

地址

滋賀県草津市下物町1091番地 滋賀県立琵琶湖博物館内

交通方式

JR草津駅→近江鉄道バス「烏丸半島」行き「琵琶湖博物館前」下車

距离雄琴溫泉 4,423 米

營業時間
預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master)

无使用電子錢

无使用二维码支付

座位、設備

座位數

80 Seats

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間,座位寬敞,無障礙空間

選單

料理

對魚類料理講究

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

風景優美

關於兒童

接待兒童(接待嬰兒,接待學齡前兒童,接待小學生),提供兒童菜單,接待嬰兒推車

網站

http://www.nanyouken.co.jp/nionoumi/index.html