FAQ

スペイン料理 エル オチョ |なにわフレンチびぎん、の、マスタの日記 : EL OCHO

EL OCHO

(エルオチョ)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

-

¥3,000~¥3,999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2013/01訪問第 1 次

-

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 3,000~JPY 3,999每人

スペイン料理 エル オチョ |なにわフレンチびぎん、の、マスタの日記

スペイン料理 エル オチョ 2013-01-1112:42:40NEW!
テーマ:ブログ                  

1月15日から、開催の、
“感謝今びぎん3周年スペシャルコース”全日、全席、満員御礼のご予約を頂戴致しました。
誠にありがとうございました。
また、キャンセル等が出て、空き席が出ましたら、ご案内させていただきますね。

CM
びぎん、調理見習い募集中です。

厳しいお仕事ですが、楽しいと思います。

1月11日金曜日

今日も、さぶいね、
こんなに、さぶいので、お野菜も高騰気味、
生産者さんも大変だろうけど、飲食店も大変です。

さぶいさぶい、と、言って、パッチに腹巻き、手袋にニット帽をしてるんけど、
沖縄の友達から、桜が咲いてたよ、と、メールを頂いた、
やっぱ、暖かいところは、いいな、って、思ってしまう。

さ、今日、金曜日、びぎんは、思いっきり、18時より、営業です。

ではでは、お伊勢参り一泊二日の旅の、続き、を、どうぞ、

バスに戻ったボクは、

そうそう、デザート食べなくっちゃ♪
 
で、

お伊勢参りには、赤福。 やんね♪

で、車中で赤福を頂いて、ボクは、満腹満足、
足湯にも浸かったんで、ホッカホカで、
外は、雪景色に変わって行き、
ボクは、ふたたび、ウトウトで、軽く、イビキを、んぐぉ~ で、

バスは、予定より早くに、琵琶湖畔の、宿泊先に到着した。

ボクは、ホテルに向かうバスの中で、ホテルに着いたら、ちょっと一杯飲みたいな、って、計画を立ててて、
お腹は、いっぱいだから、軽くね、
って、ネットで探したら、ホテルの近くに、スペイン料理のお店があるじゃん♪、で、

ホテルに着いて、チェックインして、部屋に荷物を置き、
おトイレに行って、用意万端で、出掛けた、
(ここのお店には、時間が遅かったから、電話を掛けてから向かったんよ、)

ホテルを出ると、雪が積もってて、道路は、凍ってるとこもあり、
歩行注意で、ボクは、底のすり減ったクロックスじゃなくて、良かったよ、ホッ。 で、

ここ。

“スペイン料理 エル オチョ”

お若いご主人が、おひとりでいらしゃって、
お店は、22時を過ぎていたんで、バータイム、
暖炉が焚かれていなかったが、暖炉が似合いそうなお店で、
なんか、やわらくって、ほっこりするお店、
ご主人も、お店同様、やわらかそうで、
ボクは、オサレな晩を過ごし始め、

なんか、雪を見るのが久しぶりで、ちょっと、嬉しくなって、
オサレな夜には、オサレな飲み物、
泡が飲みたくなって、
スペイン料理店の泡は、カヴァ。
って、訳で、カヴァのハーフボトルの泡を注文。

“パラト ブリュット”

ご主人一押しのこのカヴァが、おおあたりぃ~ な、美味さ。

ご存知、カヴァは、瓶内二次発酵のシャンパン方式で作られるスペインのスパークリングワインで、
きめ細かい泡立ちに、顔を近づけると、弾ける芳香、
柑橘系の淡い香りに、熟成感のある、落ち着いた大人の味。
シャンパンを超えるくりらいの出来の良い味わい。

うん、

美味い。

お値段もびっくりするくらい、良心的な価格、

オサレなマスタは、年明け早々、大当たり。

で、

ご主人に、何かお願い出来ますか?
って、お願いして作っていただいた、

じゃ~ん。

前菜をお任せで盛り合わせてもらい、

チーズ盛り合わせも頂いて、

ここのお料理、ボク好み。って、感じた、
実際、オードブルは、どれも美味しかった、
生ハムの関しては、大きな塊から、スライスしていただけて、
カナッペのサーモンの下のサラダは、オリーブがいいアクセントで、美味。
魚のマリネの酸味も程よく、
寒い夜のオサレなマスタをさらにオサレに演出して頂いて、

店主が、自家製のじゃがいものパンです。

って、持って来てくれはった、

この、パンが、美味いのなんの、の、美味しさで、
皮がパリッと割れるくらい軽くサクサクで、
中の生地はミルキーな感じで、
ほんの少し甘めで、塩加減も、すんばらしく、

まじ、

美味い。

で、
寒い夜にぴったりな、お料理、

“にんにくのスープ” ソパ・デ・アポ を、作ってもらった、

スペイン料理の中でも、ボクが好きなお料理で、
このスープを飲むと身体が温まり、かつ、ちょっと、お腹が膨れ、
前菜のこのスープでも、いいが、
いつもは、深夜ラーメンで〆るボクも、たまには、こんな〆でもいいと、思った。(まぢ

で、このスープの特徴は、パンが浸されてることで、ここのお店のパンは、絶品で、

美味い+美味い=満腹知らずで、

ボクは、ペロリと平らげて、
(このスープと、オードブルは、2人前だよ)

ええ塩梅に、にんにくの効いたスープは、ボクの飲むピッチを速め、

残りのチーズに、パンをお替りして、
ボクは、白ワインハーフボトルを、頂いた、

いやいや、最高な夜、

ここ、暖かいお店だよ、
琵琶湖畔に行きはったら、寄ってみてね、
場所は、まったく、説明出来ないんけど、ね、

23時半過ぎ、お店を出て、
コケナイよーに、細心の注意を払いながら、歩いてホテルまで、帰り、
部屋に戻り、浴衣に着替え、
館内にある、長浜太閤温泉に向かい、血管が切れない程度に入浴しんと、で、露天風呂に行くも、暗くって、ボクは、軽くコケテしまって、
恥ずかしくって、泳いだ振りをして、「せ~ふ、」 って、心の中で言ったんけど、露天風呂には、ボクひとりみたいで、
思いっきりコケテりゃよかったわ、って、後悔なんかしてみた。

風呂上り、聞くところ、この時間の外気温度は、マイナス4℃やったみたいで、
そりゃ寒い筈やわ、で、

ボクは、マイナス20℃の大好物のハーゲンダッツのグリーンティを、買い、

〆の〆、これでほんとうの〆で、

地ビールを飲んで、

その日、3回目の、イビキをかく為、就寝。

つづく。

今日、初めてお読み頂いた方♪もお押し頂ければ、幸甚です。
  ↓

人気ブログランキングへ

ポチット、応援、ありがとうございました。

なにわフレンチびぎん、への、ご予約お問い合わせ、は、

0662111240 まで、
または、
naniwa.french.begin@gmail.com
ご予約メールは、お名前と電話番号をご記入くださいませ♪

たまーに、行う、イベント等のご案内、
当店、びぎんより、お客様に、メールにて差し上げております。
ご希望の方は、下記アドレスまで、
お名前、お電話番号を、ご記入の上、
〝案内、おくって〟と、の、お題にて、
メールを頂ければ、幸甚でございます。
         ↓

naniwa.french.begin@gmail.com
(尚、返信は、ocnのアドレスからの送信となります。)

餐廳資訊

細節

店名
EL OCHO(EL OCHO)
類型 西班牙料理、餐吧
預約・查詢

0749-63-7252

可供預訂

可以預訂

地址

滋賀県長浜市大島町36 ビラレークサイド 1F

交通方式

距离長濱 491 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 00:00
  • 星期二

    • 定期休息日
  • 星期三

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 00:00
  • 星期四

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 00:00
  • 星期五

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 00:00
  • 星期六

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 00:00
  • 星期天

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 00:00

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥3,000~¥3,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(JCB、AMEX、Diners)

可使用電子錢

服務費收費

パンチャージ300円(おかわり自由)

座位、設備

座位數

30 Seats

個人包廂

不可能

包場

可能的

可接受20人以下

禁煙・吸煙

可全面吸煙

有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。

停車場

可能的

空間、設備

有吧檯座位

選單

酒水

有葡萄酒,有雞尾酒飲料

特點 - 相關信息

此時建議

一個人

許多人推薦的用途。

網站

https://elocho.business.site/