關於TabelogFAQ

最後の訪問は、やっぱりひつまぶし : Aoyagi

Aoyagi

(青やぎ)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.0

¥6,000~¥7,999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務3.8
  • 氣氛3.8
  • 成本效益3.8
  • 酒類/飲料3.8

4.0

JPY 2,000~JPY 2,999每人
  • 美食/口味4.1
  • 服務3.8
  • 氣氛3.8
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料3.8
2016/04訪問第 1 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.8
  • 氣氛3.8
  • 成本效益3.8
  • 酒類/飲料3.8
JPY 6,000~JPY 7,999每人

4.0

  • 美食/口味4.1
  • 服務3.8
  • 氣氛3.8
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料3.8
JPY 2,000~JPY 2,999每人

最後の訪問は、やっぱりひつまぶし

 競輪場通りのユニクロ横の路地を入り、1本目の路地を左折してすぐ右折したところにある鰻専門の割烹です。

<2016年4月再訪>
 久しぶりにランチでお邪魔しました。いつも通り何をいただくか迷った末、大好きなひつまぶし(3240円)をいただきました。ビールのおつまみにヒラメの煮こごりを出していただき、満喫。坂東太郎を使ったひつまぶし、ふんわり焼き上がっていて最高でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<2015年12月再訪>
 今回はお昼。初めて昼会席(3240円)をビールとお酒とともにいただきました。ふぐの皮の煮こごりでスタートし、先付けは大好きなバイ貝やぷっくらとした銀杏など。お造りは大トロとイカなど。鰆の焼き物でお酒を飲んだ後は、香りのいい新そばでシメ。鰹の風味がいい、きりっとしたつゆがまたおいしい。デザートの葛切りは相変わらず美味。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<2015年6月再訪>
 お昼に大好きなひつまぶしをいただきました。東京都内でも8店ほどしか扱う店はないといわれる養殖うなぎの坂東太郎をふんわりと焼き上げた関東風の良さを思う存分楽しめます。7月は夜にお邪魔する予定。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<2014年8月再訪>
 久しぶりのお昼。この暑さをしのぐためにも、ひつまぶし。昨年から少し高くなったが、それでもこのうなぎの量とおいしさなら、また食べたいと思ってしまう。ふんわり仕上げる蒸しと焼き加減が最高。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<2013年7月再訪>
 ここしばらく「あいにく満員です」と断られ続けていたが、ようやく予約がとれた平日夜、5250円のコースをいただきにお邪魔しました。相変わらずうまい。湯葉にウニの組み合わせや、日本酒をまだ飲みたくて追加してもらった炊き合わせなど、上品な料理は日本酒にぴったり。これだけおいしい和食をいただけるお店は宇都宮には少ない。

 しめには、8月に値上げせざるを得なくなったというひつまぶしを「いまのうちに」といただいた。

 やっぱりいいなあ、このお店。お酒の種類は多くはないけれど、いいものをそろえていてくれるのがうれしい。写真追加。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<2013年6月再訪>
 お昼にお邪魔し、今回はうな重(2625円)を注文。関東風のふんわり蒸した鰻は上品。ご飯の量も多く、食べ過ぎてしまいました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<2013年3月再訪>
 仕事で夜にお邪魔しました。個室のテーブル席をお借りし、5250円のコースをお願いしました。静かで、落ち着いた会合にもってこいのシチュエーション。楽しいひとときになりました。飲み物を含めると、1人当たり7000円ほど。ひつまぶしが入ったコースもあるそうなので、がっつりと食べたい時の会合にも使えます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<2013年2月訪問>
 大きな民家をお店に改造したようで、お店の看板が玄関口の足元に小さく設けられていることもあって、調べてからいかないとなかなか見つけられないかも知れません。

 店内は座敷やテーブルの個室、カウンターがあり、その時々にあった使い方ができそう。

 平日の御膳11時半、お昼の営業が始まると同時に入店し、ゆったりと4人が座れる座敷に通していただきました。床の間には花が飾られ、ブラジルで見つかった1億年前後前の魚の化石も置いてあります。

 お昼は松花堂弁当とひつまぶし(2625円)、鰻重(2625円)の3種類。ひつまぶしをお願いしました。

 20分ほどして出てきたひつまぶしは、大きなおひつのご飯がすっかり隠れるほど、食べやすい大きさに切った鰻で覆い尽くされています。顔を近づけなくてもいい香りが漂ってきました。薬味は小口ねぎ、のり、ミョウガと山葵。青菜の小鉢と漬物、肝吸いがついてきました。

 鰻もご飯もたくさんあるので、浅めの茶碗で2杯、普通にいただき、3杯目からあっさりした出汁をかけていただきました。軽く盛って5杯ほど。薬味もたっぷりあるので、それぞれの食べ方で存分に満喫できました。

 食後はコーヒーと一口チョコが出てきました。

 お店の方はにこやかで、帰りはご主人が表まででてあいさつしてくださいました。

 夜は5250円のコースからあるそうなので、今度は夜に伺いたいと思います。

  • Aoyagi - 2016.4)ふんわり仕上がっています

    2016.4)ふんわり仕上がっています

  • Aoyagi - 2016.4)ひつまぶし(3240円)

    2016.4)ひつまぶし(3240円)

  • Aoyagi - 2016.4)ヒラメの煮こごりをつまみながら瓶ビールをいただきました

    2016.4)ヒラメの煮こごりをつまみながら瓶ビールをいただきました

  • Aoyagi - 2015.12)昼会席(3240円)の先付け

    2015.12)昼会席(3240円)の先付け

  • Aoyagi - 2015.12)お造り

    2015.12)お造り

  • Aoyagi - 2015.12)鰆の焼き物

    2015.12)鰆の焼き物

  • Aoyagi - 2015.12)香りのいいそばには鰹の風味がきいたつゆ

    2015.12)香りのいいそばには鰹の風味がきいたつゆ

  • Aoyagi - 2015.12)デザートの葛切りは相変わらずおいしい

    2015.12)デザートの葛切りは相変わらずおいしい

  • Aoyagi - 2015.12)昼会席はふぐの皮の煮こごりでスタート

    2015.12)昼会席はふぐの皮の煮こごりでスタート

  • Aoyagi - ふっくらして香ばしいひつまぶしのアップ

    ふっくらして香ばしいひつまぶしのアップ

  • Aoyagi - 3杯目を出汁と薬味でいただきました

    3杯目を出汁と薬味でいただきました

  • Aoyagi - 2013.7)お造り

    2013.7)お造り

  • Aoyagi - 2013.7)5250円のコースで最初に登場した湯葉とうに

    2013.7)5250円のコースで最初に登場した湯葉とうに

  • Aoyagi - 2014.8)ひつまぶし

    2014.8)ひつまぶし

  • Aoyagi - 2014.8)お茶漬け

    2014.8)お茶漬け

  • Aoyagi - 2013.6.3)うな重(2625円)

    2013.6.3)うな重(2625円)

  • Aoyagi - 2013.7)日本酒にぴったりの5品がのった盛り合わせ

    2013.7)日本酒にぴったりの5品がのった盛り合わせ

  • Aoyagi - 2013.7)あさりとぬた

    2013.7)あさりとぬた

  • Aoyagi - 2013.7)追加した炊き合わせ

    2013.7)追加した炊き合わせ

  • Aoyagi - 2013.7)しめのひつまぶし。8月から値上げになります

    2013.7)しめのひつまぶし。8月から値上げになります

  • Aoyagi - 2013.7)島根の出雲富士が入ったきれいな酒器

    2013.7)島根の出雲富士が入ったきれいな酒器

  • Aoyagi - 2013.7)山形の山長もうまい

    2013.7)山形の山長もうまい

  • Aoyagi - 2013.7)生ビール

    2013.7)生ビール

  • Aoyagi - 2013.6.3)ふんわか焼き上がったうなぎ

    2013.6.3)ふんわか焼き上がったうなぎ

  • Aoyagi - 2013.6.3)お昼のメニュー

    2013.6.3)お昼のメニュー

  • Aoyagi - ひつまぶし(2625円)

    ひつまぶし(2625円)

  • Aoyagi - 小鉢と漬物

    小鉢と漬物

  • Aoyagi - 肝吸い

    肝吸い

  • Aoyagi - 薬味

    薬味

  • Aoyagi - コーヒーと一口チョコ

    コーヒーと一口チョコ

  • Aoyagi - ゆったりした座敷

    ゆったりした座敷

  • Aoyagi - 床の間の花

    床の間の花

  • Aoyagi - ブラジルで見つかった1億年ほど前の魚の化石も飾ってありました

    ブラジルで見つかった1億年ほど前の魚の化石も飾ってありました

  • Aoyagi - お店の外観

    お店の外観

  • Aoyagi - 玄関先の足元に小さな看板が出ています

    玄関先の足元に小さな看板が出ています

餐廳資訊

細節

店名
Aoyagi
類型 日本料理、鰻魚
預約・查詢

028-622-6606

可供預訂

可以預訂

地址

栃木県宇都宮市下戸祭2-15-7

交通方式

東武宇都宮駅から徒歩20分

距离東武宇都宮 1,610 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • 星期二

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • 星期三

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • 星期四

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • 星期五

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • 星期六

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • 星期天

    • 定期休息日
  • 假期
    • 定期休息日

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥3,000~¥3,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(JCB、AMEX、Diners)

座位、設備

座位數

29 Seats

( カウンター7席/テーブル16席/ 座敷1室6席)

個人包廂

可能的

可容納2人、可容納4人、可容納6人、可容納8人、可容納10~20人

包場

可能的

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

空間、設備

平靜的空間,有吧檯座位,有日式包廂

選單

酒水

有燒酒,對日本酒講究

特點 - 相關信息

此時建議

與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

神秘不為人知的餐廳,家庭式餐廳