FAQ

五十嵐シェフの趣向を凝らした御料理の数々を堪能させて頂きました : Kou ran

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

Kou ran

(香嵐)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.9

¥50,000~¥59,999每人
  • 美食/口味4.2
  • 服務3.9
  • 氣氛3.8
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.0
2023/12訪問第 2 次

3.9

  • 美食/口味4.2
  • 服務3.9
  • 氣氛3.8
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.0
JPY 50,000~JPY 59,999每人

五十嵐シェフの趣向を凝らした御料理の数々を堪能させて頂きました

香蘭さん

年末親しき中の先輩方との忘年会
ChampagneのDelamotte でスタートです

一番出汁のお出汁と金柑の取り合わせ
意外にも優しく馴染んでコースの期待が膨らみます

百合根 くもこ (たらきく)の炭火焼きと 一口ご飯

浜坂の松葉蟹✨✨兵庫
雲舟みかん
菊菜がシャキシャキしてアクセントに
食用菊は紫

香箱蟹は兵庫 浜坂の松葉蟹 菊名 柿の葉の上に外子に包まれたお団子状の蟹の身

日本酒 産土 山田錦

椀ものは
椿の葉 白玉椿 金目鯛 カブ カツオ菜

日本酒 弥助 芳醇純米吟醸 日高見

河豚刺し
分厚い河豚刺しは芽ねぎを入れた醤油 とあん肝入りのチリ酢で

白甘鯛 松笠揚げ 皮目のパリパリ感がやっぱりいいです

海老芋
土田林 の乾さんの海老芋は揚げてあってホクホク甘い

日本酒 十四代 中取り 純米吟醸 播州山田錦 生詰め

蟹の甲羅焼きに甲羅酒がたまらん

淀大根
新潟の青首鴨

お食事は
蟹とセリの炊き込みご飯 うしお汁
マナガツオ 味噌幽庵焼き
新潟の魚沼産コシヒカリのご飯
いくら は生いくらに近い極薄漬け

デザート
鹿児島のデコポン、苺、ジュレ

くり絞り 
いわゆるきんとんは優しい風味と本来の栗の味わい

五十嵐シェフがお亭主で
静岡産のお抹茶

かなりボリューミーで超腹パンなので
私的にはもっと絞って少なくても良いかなと

来年もいい事がありますように

2023/08訪問第 1 次

4.3

  • 美食/口味4.2
  • 服務4.5
  • 氣氛4.2
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料4.0
JPY 50,000~JPY 59,999每人

かしこまらずに季節の食材と和食の技を愉しめる素敵なお店でした

香嵐さん

初伺いです
大先輩の予約枠にお招き頂き
気のおけないいつものメンバーでお伺い
松屋と三越の間くらいのビルの7階で
落ち着きのある面持ちの
和の空間がお出迎えです

5席のシックな木のカウンター越しに
オープンの板場があり
素敵な女将さんのエスコートで着席です

着席してまもなく
友釣りの安曇川の鮎とご対面
後で私のもとに来るのかと思う目を合わせられない

最初はシャンパーニュで乾杯


土用蜆の椀から
蜆の濃厚なお出汁だけで
塩も使わないしじみのみの
旨さがまったりとお口に広がる幸せ
葉生姜をあしらって
慈愛のスタート

鮑の飯蒸し
柔らかでふくよかな味わいの
蒸し鮑と肝に木の芽のみじん切り
だだちゃ豆の飯蒸し
餅米と香り高いだだちゃ豆の複合技


赤雲丹と胡麻豆腐に夏野菜を添えて
蓮の葉に乗って運ばれてきたのは胡麻の白い部分だけから作られたモチモチプルンのねっとり胡麻豆腐
とても濃厚な味わいと焼き茄子 
インゲン オクラ
そして淡路島由来産の川勝特上赤雲丹
甘くてとろける珠玉の雲丹は
夏野菜と胡麻豆腐に抜群の相性で
涼を感じさせてくれました

椀物
わんものは鬼おろしでおろした
冬瓜で翡翠色の部分は硬めの食感
安曇川の焼き鮎と
シャキッとした歯応えの 
花びら茸とともに
鰹のお出汁が纏めてくれます

お造り
千葉の武岡の鯛のお造り
モチモチとした食感と鯛の旨みが広がる

焼物
安曇川の鮎は友釣り
焼きがパリッと香ばしく
身の旨さとほろ苦い内臓のコントラストが幸せ

鰻とカラスミの皮包み
北京ダックの皮で海苔と胡瓜に芽ねぎ
白焼の鰻の間に唐墨をサンドしてくるっと巻けば鰻と唐墨のツイスターの完成❗️
このおいしさ異次元です

お口直しの蒸し無花果
京都 城陽のイチジク
蒸してから冷やしてお塩を少々
だけとの事ですが
甘さが増して
しっかり御料理
カボス摺り下ろしがアクセント

鱧 チャイナ風
目の前で骨切りを見せていただける幸せ
ジャッジャッジャッって言う
鱧の骨切りの旋律がとても素敵
フワッと花が咲くよくな
鱧の火入れと
白髪ネギに熱した白胡麻油を
中華風にジュジュってかけると
目の前で香りと旨さの華が咲く
こんな鱧の食べ方初めてで感動

毛蟹の足の身と岩海蘊 
4ミリ角くらいのダイスカット梨と合わせて食感と甘さが嬉しい

次のお品は丼
運ばれて来た器が雅で
大聖寺伊万里と言う
九谷の窯で作ったもの
華やかな色と図柄が美しい
炙った 土佐赤牛
赤山どりと言うポルチーニ系(ヤマドリタケ)
銀杏と 生落花生
たまご茸


お食事
万願寺とうがらしと縮緬雑魚の
炊き込みご飯

天草 旧吉野川 の2種の天然鰻
蒲焼食べ比べ
銀シャリが美味い

香の物
筋子は味噌漬け
水菜と胡瓜 茗荷 紫蘇の千切り
昆布と木耳の佃煮 

赤出汁 焼き茄子 茗荷

銀シャリは
新潟の十日町産 
コシヒカリ原種
鰻の食べ比べは
右 天草
左 徳島 旧吉野川
天草の方がワイルドで芳醇な感じがしましたがどちらも甲乙付け難く美味です

デザートは
山形桃
長野パープル
シャインマスカット
ハーブジュレ 
ローズマリーブラックペパーミント レモンバーム ベルガモットオレンジミントなどなどオシャレだわ

わらび餅 つぶあん

五十嵐シェフがお亭主で点てていただいた冷茶のお抹茶

美味しく楽しい
快い席でした
また伺います

ごちそうさまでした‍♂️

餐廳資訊

細節

店名
Kou ran
類型 日本料理
預約・查詢

03-6228-6182

可供預訂

僅限預約

令和5年3月より7席のカウンターのお店としてリニューアルし、
お1人様からご予約頂けます。最大7名様のご予約が可能になりました。
※貸切のテーブル席での営業は令和5年1月を以って終了いたしました。
ご予約のお問い合わせはお電話、DMにて承っております

地址

東京都中央区銀座3-7-13 成田屋ビル 7F

交通方式

中央区銀座松屋通り 
周辺にコインパーキング有
東京メトロ銀座駅A13出口より徒歩2分
JR有楽町駅より徒歩8分

距离銀座 248 米

營業時間
  • 星期一

    • 12:00 - 14:30
    • 19:00 - 22:00
  • 星期二

    • 12:00 - 14:30
    • 19:00 - 22:00
  • 星期三

    • 12:00 - 14:30
    • 19:00 - 22:00
  • 星期四

    • 12:00 - 14:30
    • 19:00 - 22:00
  • 星期五

    • 12:00 - 14:30
    • 19:00 - 22:00
  • 星期六

    • 12:00 - 14:30
    • 19:00 - 22:00
  • 星期天

    • 12:00 - 14:30
    • 19:00 - 22:00
  • 假期
    • 12:00 - 14:30
    • 19:00 - 22:00
  • 國定假日前
    • 12:00 - 14:30
    • 19:00 - 22:00
  • 國定假日後
    • 12:00 - 14:30
    • 19:00 - 22:00
  • ■ 営業時間
    香嵐では2024年より月1度お昼営業する運びとなりました。詳細はInstagramにてご確認ください。

    野趣ある素材が持つ余韻のある味わいを香嵐にてお愉しみ下さい。

    19時スタート

    2023年3月よりカウンターのお店としてリニューアルしております。

    ■ 定休日
    不定休
預算

¥40,000~¥49,999

¥20,000~¥29,999

預算(評價匯總)
¥40,000~¥49,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

无使用電子錢

可使用二维码支付

(PayPay)

收據 可開立符合發票規定的收據
註冊號碼T9011301025684

*有關最新的註冊狀態,請查看符合國務院發票系統資格的發票發行人發布的網站或聯絡商店。

服務費收費

サービス料10%

座位、設備

座位數

7 Seats

( カウンター7席)

最大宴席可容納人數

7人(座位)
個人包廂

不可能

包場

可能的

可接受20人以下

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間,有吧檯座位

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒,對日本酒講究,對燒酒講究,對葡萄酒講究

料理

對蔬菜菜式講究,對魚類料理講究

特點 - 相關信息

此時建議

位置

神秘不為人知的餐廳

服務

有品酒師

服裝規定

スマートカジュアル

網站

https://www.koranginza.com/

開店日

2021.9.16

店鋪公關

年末年始につきまして

香嵐では昨年度も御好評頂きました、
年末年始の営業を本年度も行う運びとなりました。
野趣ある素材が持つ余韻のある味わいを香嵐にてお愉しみ下さい。