鱧を美味しく食べられる幸せ : Budouya

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

京都料理

Budouya

(ぶどう家)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

5.0

¥8,000~¥9,999每人
  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒類/飲料5.0
2018/05訪問第 11 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒類/飲料5.0
JPY 8,000~JPY 9,999每人

鱧を美味しく食べられる幸せ

事前連絡を入れた上でのおまかせコースでの訪問です。
インターネットでの空席状況にかかわらず事前に連絡を入れた方が確実です。

旬のものを一番おいしい状態で出していただけるおまかせコースがおすすめです。
今回は、うれしいことに大好きな鱧が。

鱧のぬた和え
鱧はもちろんですが、ぬたが大変美味しく、そういう部分がほかでは真似できないところだなぁ・・・と思いつつ味わいました。

桜鱒のみぞれ和え
おしゃれなグラスによそわれて出てきたのはサクラマスのみぞれ和え。ピリリとするみぞれにきれいな彩りで、女性も喜びそう。

お造り(アオリイカ、ホタテ、コチ、桜鯛、鱧、桜鱒、鰹)
コリッコリの美味しいアオリイカはもちろん、全てが大きさや量が計算されて出てきます。

鱧の葛うち
まず、お出汁が絶品。大きくプリンっと整った鱧、今年初めての鱧でしたが、もうこんなに美味しいんだとビックリ!(それだけお仕事されているからですね)お出汁でお酒もすすむ一品だと思います。

伊佐木、賀茂ナスの田楽、万願寺唐辛子、卯の花
焼きもんで伊佐木。大きな主役の伊佐木はもちろんですが、田楽のお味噌の塩梅がすごく良くて河まで丸ごといただきました。お魚ドンではなく、こうして、季節の物や添えてある一つ一つが本当に丁寧で美味しい。残すことなくいただけます。

サヨリとヤングコーンの天ぷら
サヨリのフワっとした身も骨もおいしいですが、ヤングコーンのヒゲが綺麗にそろえられていて、ボワっとぐちゃぐちゃにならずにきれいに整えられていてビックリ。やっぱりお皿のすべてを楽しんでという気持ちが伝わります。

お鯛茶セット
本日の〆はお鯛茶セット。そのまま食べてもおいしい鯛をご飯によそい、あの、美味しいお出汁をかけて頂くわけで、間違いない美味しさ。最後の最後まで大満足でした。

2018/04訪問第 10 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒類/飲料5.0
JPY 8,000~JPY 9,999每人

キンキやサクラマス、やっぱりお出汁が美味しい

 おまかせコースでの訪問です。フリーでふらっと入るよりは事前に連絡を入れておいた方が良いです。

 まずは鰹と行者大蒜のぬた和えから。この組み合わせがこんなにおいしいとは。行者大蒜のいい香りとかつおとぬたのバランスが最高でした。

 今回のお造りは、桜鯛、炙りホタテ、マコガレイ、サヨリ、あいなめで。
ホタルイカの小鍋仕立ては美味しいお出汁に柚子胡椒でしょうか?ピリリとしていて、お出汁だけでもお酒が進む美味しいお出汁です。

 煮つけはキンキ。プリンッとした身で、この煮つけのお汁がちょうどよい塩梅でキンキとからみ無言でつついてしまいます。もちろん食べられるところがたくさんあるため、飲み物も足りなくなってしまいます。お酒にもご飯にもあいそうな絶妙さ。

 サクラマスのハラスとヤングコーン。添えられたヤングコーンも季節を感じてうれしいですが、サクラマス!甘みもうまみも強い身ですが、やんわりとした身でそえられたおろしと食べるとお箸がとまりません。

 そして、ここでこのボリュームのとんかつ!びっくりです。お魚だけではなく、お野菜やお肉もあります。

 〆はぶっかけうどん。お肉を食べた後なので、さっぱりと美味しくいただきました。

 今回も大満足なおまかせコースでした。

2018/04訪問第 9 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒類/飲料5.0
JPY 8,000~JPY 9,999每人

このタイミングで何が食べたいか・・・心をよまれたようなコース構成

 いつもの通り、おまかせコースでの訪問です。ぐるナビでは空席があったものの実際訪問してみるとお席はうまっていたので、事前の予約が訪問時はベターです。

 まずは先付に食感の良いミル貝とハマボウフウがいい海苔の香りでまとまっています。のれそれのお酢のもんはきれいに透き通ったのれそれで気持ちよくトゥルリンと喉を通ります。

 今回のお造りは甘いバフンウニから始まり勘八、鰹、鯒、赤貝の5点、雲丹・白身・赤味・貝と少しずつ多種いただけるのが嬉しいです。

 季節のあしらいが入ったアイナメの木の芽焼やブランド海老の三河湾産天然車海老の天ぷらを頂き、お腹も随分満足してきたところで、今回はお肉で〆が!
 
 〆はお酒のあとのツボをおさえた花山椒のお鍋とちょこっとおむすび。さわやかな花山椒のお鍋が鼻を通り抜けた後に、滋味深いお出汁の味が追って舌を通り、最後におむすびをお出しにディップして食べるとまさに完璧な〆のできあがり。

訪問ごとに進化を続けるぶどう家さんでした。

  • Budouya - 花山椒のお鍋

    花山椒のお鍋

  • Budouya - ミル貝ハマボウフウ

    ミル貝ハマボウフウ

  • Budouya - のれそれのお酢のもん

    のれそれのお酢のもん

  • Budouya - バフンウニ、勘八、鰹、鯒、赤貝

    バフンウニ、勘八、鰹、鯒、赤貝

  • Budouya - アイナメの木の芽焼

    アイナメの木の芽焼

  • Budouya - 三河湾産天然車海老とタラの芽の天ぷら

    三河湾産天然車海老とタラの芽の天ぷら

  • Budouya - 花山椒のお鍋のおともに

    花山椒のお鍋のおともに

2018/03訪問第 8 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒類/飲料5.0
JPY 8,000~JPY 9,999每人

春爛漫のコース

3月26日、おまかせコースにて訪問しました。笑顔で迎えられカウンターへ。中では大将がお料理を仕込まれています。
 若ごぼうの旨煮、うすいえんどうの旨煮を先付にいただいていると、お造りが。少しずついろいろな種類で貝もあり、お箸をあげると迷い箸になりそうで、思わず見とれてしまいました。
 続いて桜鯛蒸し、絶妙な火のとおりで、ほんのり蒸されて触感も匂いも頂点での提供。もう、お出汁が香ってお酒もすすみます。
 鰆の西京焼きには焼き筍(山椒)、うるいの酢味噌和え、なたねのおひたしと、春まっさかりなお皿の内容で、おまかせコースならではのあしらいが。

 あいなめの煮付け、ほたるいかのぽんぽん揚げ(こごみと行者にんにく添え)最後にたらこバターのおうどんと一ひねりがまた嬉しいところ。

 今回もお腹も心も大満足でコース終了でした。

2018/03訪問第 7 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒類/飲料5.0
JPY 8,000~JPY 9,999每人

「本当の価値とは何か」五感で感じさせる季節のお料理。

 どんなに良い食材でもきちんと料理をされないと活きてこず、どんなにきちんと料理されていても間の悪い居心地のよくないお店では楽しむことができませんが、そういった心配を全部忘れて、旬はもちろんのこと、新物や名残も、時期時期において、いつ、どこの、何が美味しいのか、その1番を料理して出してくださるお店です。

 あわせるはテンポよく入れ替わる美味しいお酒達。日本酒も焼酎もしっかりと知識をもった大将とお姉さんが厳密に管理されているため悪いお酒にあたりません。

 このお店を最大限に味わえるおすすめはやっぱり「おまかせ」。こちらのテンポやお酒をみながら大将が塩梅よくお料理を出してくださいます。気になるメニューから選びたい気持ちがあっても、素人の選ぶ最善のチョイスはやっぱりプロの職人さんが考えるベストのチョイスには及びません。

 あと、なんといってもお店の雰囲気作り。ほかのお客様のご迷惑にならないように立ち振る舞える大人の嗜みを持った紳士淑女が会話を楽しみながら美味しいものを五感で味わっています。
 
 味だけ、値段だけ、雰囲気だけ、そんなお店も多い中、「美味しくお料理を頂く」を考えたときに本当の価値とは何か、じんわりと感じさせてくれる。そんなお店です。もちろん一人のご飯も最高です。

 わざとらしいほどの満点評価ですが、時間と余裕をもってじっくりと味わいに行けば分っていただけると思います。

  • Budouya - 先附トリガイのお酢のもん

    先附トリガイのお酢のもん

  • Budouya - 先附ホタルイカのぬた和え

    先附ホタルイカのぬた和え

  • Budouya - 御造り

    御造り

  • Budouya - あいなめの小鍋仕立て

    あいなめの小鍋仕立て

  • Budouya - 江戸前太刀魚と蕗の薹

    江戸前太刀魚と蕗の薹

  • Budouya - 車海老(私の前腕サイズ)

    車海老(私の前腕サイズ)

  • Budouya - 天ぷら(穴子)

    天ぷら(穴子)

  • Budouya - 天ぷら(平貝)

    天ぷら(平貝)

  • Budouya - 赤眼張の煮付

    赤眼張の煮付

  • Budouya - 鮪の脳天漬丼

    鮪の脳天漬丼

2018/01訪問第 6 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒類/飲料5.0
JPY 8,000~JPY 9,999每人
2017/12訪問第 5 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒類/飲料5.0
JPY 8,000~JPY 9,999每人
2017/12訪問第 4 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒類/飲料5.0
JPY 8,000~JPY 9,999每人
2017/12訪問第 3 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒類/飲料5.0
JPY 8,000~JPY 9,999每人
2017/12訪問第 2 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒類/飲料5.0
JPY 8,000~JPY 9,999每人
2017/12訪問第 1 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒類/飲料5.0
JPY 8,000~JPY 9,999每人

餐廳資訊

細節

店名
Budouya(Budouya)
類型 海鮮、日本料理
預約・查詢

050-5868-2419

可供預訂

可以預訂

※3日前まで50%いただきます。
【キャンセルについて(ディナー)】
当日のキャンセルは、100%頂戴いたします。
入店後、人数が減った場合も当日キャンセル扱いとさせて頂き、キャンセル料100%×人数分頂きます。

地址

東京都港区新橋3-10-7 鴨田ビル 1F

交通方式

■JR新橋站烏森口步行2分鐘 (從車站出發的路線) (1) 從JR新橋站烏森檢票口出來後向右,前往“烏森方向出口” (2) 背向車站,在“彩票賣場”的旁邊的人行道上直走 (3) 在第一個信號燈 (有全家便利商店) 直走 (4) 不過第二個信號燈 (有咖啡廳dokkuri) 直接左轉 (5) 直行30米左右,就能看到寫著“食其家”的店鋪。(6) 如果您進入Sukiya後面的小巷左轉,步行約30步,左手將是“葡萄屋”。

距离新橋 236 米

營業時間
  • 星期一

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期二

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期三

    • 12:05 - 14:00

      (L.O. 13:00)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期四

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期五

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期六

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期天

    • 定期休息日
  • 假期
    • 定期休息日
  • ■ 営業時間
    準備中(仕込み・掃除・セット・打合せ)につき、営業時間前の入店はお断りします。

    【ランチ】
    水曜日ネット予約のみ※電話の問い合わせ不可
預算

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

預算(評價匯總)
¥10,000~¥14,999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

可使用電子錢

可使用二维码支付

(PayPay)

收據 可開立符合發票規定的收據
註冊號碼T8010401087801

*有關最新的註冊狀態,請查看符合國務院發票系統資格的發票發行人發布的網站或聯絡商店。

服務費收費

サービス料10%

座位、設備

座位數

14 Seats

( 吧臺6席半單間2間)

個人包廂

可能的

入口是門簾的半單間。

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間,座位寬敞,有吧檯座位

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒,對日本酒講究,對燒酒講究,對葡萄酒講究

料理

對蔬菜菜式講究,對魚類料理講究,健康/美容食品菜單

特點 - 相關信息

此時建議

款待 |一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

神秘不為人知的餐廳

服務

可提供兩個半小時以上的聚會,有品酒師

關於兒童

基本上是拒絕的。請直接打電話咨詢。

開店日

2005.3.10

電話號碼

03-3433-1616

備註

※拒絕不吃東西的客人來店裡。吃剩吃散的客人,將按取消費用處理離店,敬請諒解。