FAQ

評論列表 : Sembeiya Kihachidou

Sembeiya Kihachidou

(せんべいや 喜八堂)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

1 - 17 of 17

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999每人
2023/01訪問第 3 次

無添加にこだわる堅い「岩古八郎」

 午後2時過ぎに、訪問しました。
 焼き立てに生醤油を2度付けしたせんべい「岩古八郎」780円(10枚入り)×2袋を購入しました。
 製造元である 株式会社 喜八堂は、千葉県野田市に本社があります...

檢查更多

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999每人
2022/10訪問第 2 次

生醤油仕上げで堅い 「岩古八郎」

 午後3時過ぎに、訪問しました。
 1週間前にも訪問しましたが、お店の方の昼食の休憩時間に当たってしまい、そのときは、断念してしまいました(ワンオペと思われます。)。
 本日は、岩古八郎 780円...

檢查更多

3.2

JPY 1,000~JPY 1,999每人
2022/06訪問第 1 次

職人手焼き せん太郎の濃さは、格別

 午後2時50分ごろ、訪問しました。
 せん太郎1袋(120g)780円と塩せんべい1袋(10枚入り)550円 計 1,330円を購入しました。
 せん太郎は、「職人手焼き生醤油仕立て」、「濃い口...

檢查更多

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999每人
2022/06訪問第 1 次

自分で焼けば、オリジナルテイストの “お煎餅“ が完成です(笑

初訪 202206(No.3681)
最近は不健康な連食を繰り返す ゆっきょし に、適切なアドバイスを
下さるマイレビ様が直近で行かれて、保存数が⇧するかは不明ながら、
面白そうなネタでしたので...

檢查更多

看更多照片

3.5

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2022/05訪問第 1 次

お楽しみせんべい

八重洲地下街にあるお煎餅屋さん

通りすがりに何気なく見ると
5月中PayPay20%還元キャンペーン加盟店♪のポップ発見
寄らなくては!

煎餅といえば。の、埼玉県草加市のお店なのかなと...

檢查更多

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
2022/05訪問第 1 次

「食事中です」

東京駅八重洲地下街で中央区キャッシュレス決済キャンペーン店を探してますと、シャッターに「食事中です」の張り紙があり、気になったお店。ランチ後に戻りますと、営業再開しており、「食の雑誌」や「映像メディア...

檢查更多

3.5

JPY 3,000~JPY 3,999每人
2021/02訪問第 1 次

お米の味がする!

これまで食べたおせんべいは、表面に塗ったタレの味やおせんべいに入っている具の味が強く出て、おせんべいそのものの味がしていなかった事に、気付かされました!

堅焼きの一番シンプルなおせんべいを購入。...

檢查更多

4.0

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2017/11訪問第 1 次

おこげ煎餅、感動的美味さ。硬くて軽い。

3.6

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2019/03訪問第 1 次

本店が何処にあるのか知らないけど(1927年神田の生まれで、現在は千葉にお住まいとか?)、ここのおせんべい、以前から好きなんです。

皆さんお薦めの、明治生まれの固くて固くて固すぎる「岩古(がんこ...

檢查更多

看更多照片

3.3

每人
  • 美食/口味3.3
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料-
2017/11訪問第 1 次

東京駅で土産買うならここがオススメ。お洒落でもトレンディでも無い昔ながらの煎餅が旨い。

1927年創業の老舗煎餅店の八重洲地下街2番通りにある売場です。発祥の地は東京の神田ですが、現在の本店・工場は千葉県野田市にあるらしい。

ヤエチカの同じ通りにあるエリックサウスやどさん子に行く途...

檢查更多

看更多照片

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.3
  • 服務3.3
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料-
2015/02訪問第 1 次

天日干し!米と醤油のみの手焼き煎餅「岩古八郎」

一番好きな煎餅は入山煎餅だ
日本一の煎餅だと思う 米と醤油、天日干し
ありそうでない、どこにもない煎餅だ とにかく美味しい
子供から大人まで誰が食べても美味しい煎餅だ

それと同じような部類...

檢查更多

3.5

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
2011/12訪問第 1 次

かたせんべい

割れ染み煎のせん太郎、ざらめ煎餅を買い求めた。
千葉の煎餅の店らしい。

せん太郎は、頑固な歯ごたえ、わざと割った煎餅に生醤油をしみこませたパンチのある味わい。
また、醤油が濃い。一度に食べる...

檢查更多

4.0

每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
2011/11訪問第 1 次

本来の煎餅を味わえる

インターネットで買いたいと思っていた煎餅屋さんでしたが、機会があったので八重洲のお店で購入しました。
買ったのは無添加の、「せん太郎」「塩せんべい」「玄米せんべい」

せん太郎は、割れ煎餅で、醤...

檢查更多

-

~JPY 999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2010/10訪問第 1 次

東京土産の定番、日本一の煎餅♪

創業1927年、こだわりの無添加煎餅という老舗です。
日本一煎餅処とあり、その自信のほどがうかがえます。

堅くて厚めでシンプルで素材の美味しさがストレートに感じられます。
ですので素材そのも...

檢查更多

3.0

JPY 2,000~JPY 2,999每人
  • 美食/口味3.0
  • 服務3.2
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料3.0
2016/08訪問第 1 次

細長いせんべいに惹かれて

煎餅・・・基本的にはうるち米を使ったものを連想します。

バリっとしたやつですね。

いや、ぬれ煎餅なるものもあるか・・・

原材料も色々あるし・・・

とにかく私は煎餅はいわゆる醤油...

檢查更多

-

每人
  • 美食/口味2.5
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
2009/04訪問第 1 次

煎餅おいしい

ねぎ味噌煎餅:乾燥したねぎが表面に青々とくっついていて、味噌の風味が
鼻に心地よいお煎餅です。
食べてみるまでは、甘いお煎餅を期待していたので、あれ!
こんな味なの?みたいな失望はちょっと。
...

檢查更多
ー 訪問(2022/06 更新)第 1 次

私は堅いお煎餅が大好き。ここのお煎餅は堅い
せん太郎はグラデーションで楽しめて良き。ご馳走さまでした^_^

  • 1

餐廳資訊

細節

店名
Sembeiya Kihachidou
類型 仙貝
預約・查詢

03-3281-5240

可供預訂

可以預訂

地址

東京都中央区八重洲2-1 八重洲地下街2番通り中3

交通方式

距离東京 322 米

營業時間
  • 星期一

    • 10:00 - 19:00
  • 星期二

    • 10:00 - 19:00
  • 星期三

    • 10:00 - 19:00
  • 星期四

    • 10:00 - 19:00
  • 星期五

    • 10:00 - 19:00
  • 星期六

    • 10:00 - 18:00
  • 星期天

    • 10:00 - 18:00
  • 假期
    • 10:00 - 18:00

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
付款方式

可使用卡

(JCB、AMEX)

可使用電子錢

座位、設備

座位數

( テイクアウトのみ)

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

空間、設備

無障礙空間

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子

許多人推薦的用途。

服務

提供外帶服務

關於兒童

接待兒童

網站

http://kihachido.wd.shopserve.jp/hpgen/HPB/entries/2.html

備註

喜八堂のHPは http://www.senbei.co.jp/