【祝】2024年3月で40周年 : Chez Inno

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

Chez Inno

(シェ・イノ)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.8

JPY 20,000~JPY 29,999每人
  • 美食/口味4.9
  • 服務5.0
  • 氣氛4.8
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料5.0
2024/03訪問第 4 次

4.8

  • 美食/口味4.9
  • 服務5.0
  • 氣氛4.8
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料5.0
JPY 20,000~JPY 29,999每人

【祝】2024年3月で40周年

・2024/3/2(通算17回目)

お誕生日のお祝いに2年2ヶ月ぶりに訪問。

「ランチコース」
・聖護院かぶのムース 生ハムのジュレ
・オマール海老のロースト アメリケーヌソース 舞茸のベニエ
・フォアグラとプラムのテリーヌ or ・鴨のフォアグラと胸肉の燻製の取合せ
・真鯛のポワレ 海苔 or ・舌平目のブレゼ ロワイヤルソース
・仔羊のパイ包み焼き"マリアカラス風"(変更)
・バースデイプレート 2種のアイスクリーム
・ワゴンデザート
・カプチーノ or ・カフェラテ

・ワインペアリング(シャンパン1,白3、赤1)

今日も美味しい料理とそれにマッチしたワインをたっぷりと堪能できました。

ワインはハーフポーションでお願いしましたが普通の一杯くらいを注いで貰えました。

バースデイプレートも用意して貰えて、記念写真もたくさん撮って貰って、美味しく楽しく誕生日のお祝いが出来ました。

2022/01訪問第 3 次

4.8

  • 美食/口味4.8
  • 服務5.0
  • 氣氛4.8
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料5.0
JPY 20,000~JPY 29,999每人

井上シェフが遺された「仔羊のパイ包み焼き マリア・カラス風」を堪能

①2022/1/22

2021年は緊急事態宣言期間が続いて訪問出来なかったため、1年1ヶ月ぶりに訪問(16回目)。

「ランチメニュー」
・サーモンのマリネ
・オマール海老のラビオリ
・鴨のフォワグラと胸肉の燻製の取合せ/牡蠣のグラタン
・黒むつのポワレ/金目鯛のポワレ
・仔羊のパイ包み焼き マリア・カラス風(変更)
・ワゴンデザート
・ワゴンデザート(お持ち帰り)
・アイスコーヒー/ハーブティー

・グラスシャンパン
・ワインペアリング(白2、赤2)

井上シェフが遺された「仔羊のパイ包み焼き マリア・カラス風」を今日も美味しく頂きました。

  • Chez Inno - 2022/1

    2022/1

  • Chez Inno - 2022/1

    2022/1

  • Chez Inno - 2022/1

    2022/1

  • Chez Inno - 2022/1

    2022/1

  • Chez Inno - 2022/1

    2022/1

  • Chez Inno - 2022/1

    2022/1

  • Chez Inno - 2022/1

    2022/1

  • Chez Inno - 2022/1

    2022/1

  • Chez Inno - 2022/1

    2022/1

  • Chez Inno - 2022/1

    2022/1

  • Chez Inno - 2022/1

    2022/1

  • Chez Inno - 2022/1

    2022/1

  • Chez Inno - 2022/1

    2022/1

  • Chez Inno - 2022/1

    2022/1

  • Chez Inno - 2022/1

    2022/1

2020/12訪問第 2 次

4.8

  • 美食/口味4.8
  • 服務5.0
  • 氣氛4.8
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料5.0
JPY 20,000~JPY 29,999每人

一足早いクリスマスランチ

●2020/12/12

半年ぶりに訪問(15回目)。

「ランチメニュー」
・タラバガニ 里芋
・オマール海老のソテー 色々なキノコ グリーンアスパラガス/オマール海老とレンコンのラビオリ 色々なキノコ
・鴨のフォワグラと胸肉の燻製の取合せ/フォアグラのフラン ポルト酒風味
・鰆のポワレ 百合根 菜の花/舌平目のブレゼ ”アルベール”ソース
・仔羊のパイ包焼き マリア・カラス風(変更)
・ワゴンデザート
・ワゴンデザート(お持ち帰り)
・コーヒー

・グラスシャンパン
・ワインペアリング(白2、赤2)


「オマール海老のソテー 色々なキノコ グリーンアスパラガス/オマール海老とレンコンのラビオリ 色々なキノコ」が特に美味しかった。

*******************************************
●2020/5/30

緊急事態宣言が解除されたので2ヶ月半ぶりにフレンチをと思い、約5か月ぶりにランチで訪問(14回目)。

「ランチメニュー」
・稚鮎のフリット
・オマール海老とホワイトアスパラ
・鴨のフォワグラと胸肉の燻製の取合せ
・甘鯛の鱗焼き
・仔羊のパイ包焼き マリア・カラス風(変更)
・ワゴンデザート(チョコレートケーキ・枇杷 & お持ち帰り)
・コーヒー

・グラスシャンパン
・ワインペアリング(白2、赤2)


コロナ禍ということもあり、入店時に手をアルコール消毒をしてからダイニングへ。
客席間は広く取られて、対面しないような配置になっていました。

この日もオススメの料理と料理に合ったワインを堪能しました。

お腹がいっぱいになったのでワゴンデザートは2つだけ頂いて、5つはお持ち帰りさせてもらいました。

  • Chez Inno - 2020/5/30

    2020/5/30

  • Chez Inno - 2020/5/30

    2020/5/30

  • Chez Inno - 2020/5/30

    2020/5/30

  • Chez Inno - 2020/5/30

    2020/5/30

  • Chez Inno - 2020/5/30

    2020/5/30

  • Chez Inno - 2020/5/30

    2020/5/30

  • Chez Inno - 2020/5/30

    2020/5/30

  • Chez Inno - 2020/5/30

    2020/5/30

  • Chez Inno - 2020/5/30

    2020/5/30

  • Chez Inno - 2020/5/30

    2020/5/30

  • Chez Inno - 2020/5/30

    2020/5/30

  • Chez Inno - 2020/5/30

    2020/5/30

  • Chez Inno - 2020/5/30

    2020/5/30

  • Chez Inno - 2020/12/12

    2020/12/12

  • Chez Inno - 2020/12/12

    2020/12/12

  • Chez Inno - 2020/12/12

    2020/12/12

  • Chez Inno - 2020/12/12

    2020/12/12

  • Chez Inno - 2020/12/12

    2020/12/12

  • Chez Inno - 2020/12/12

    2020/12/12

  • Chez Inno - 2020/12/12

    2020/12/12

  • Chez Inno - 2020/12/12

    2020/12/12

  • Chez Inno - 2020/12/12

    2020/12/12

  • Chez Inno - 2020/12/12

    2020/12/12

  • Chez Inno - 2020/12/12

    2020/12/12

  • Chez Inno - 2020/12/12

    2020/12/12

  • Chez Inno - 2020/12/12

    2020/12/12

  • Chez Inno - 2020/12/12

    2020/12/12

  • Chez Inno - 2020/12/12

    2020/12/12

  • Chez Inno - 2020/12/12

    2020/12/12

2019/12訪問第 1 次

4.8

  • 美食/口味4.8
  • 服務4.8
  • 氣氛4.8
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料4.8
JPY 20,000~JPY 29,999每人

仏蘭西料理の王道


約9か月半ぶりにランチで訪問(13回目)。

「ランチメニュー」
・ごぼうのピューレをかけた温泉玉子
・手長海老と帆立のソテー 鮑茸
・フォアグラのフラン ポルト酒風味
・スズキのポワレ
・仔羊のパイ包焼き マリア・カラス風
・ワゴンデザート(プリン チーズケーキ & お持ち帰り)
・コーヒー

・グラスシャンパン
・ワインペアリング(白2、赤1)

****************************
【2019年3月】

約9か月ぶりにランチで訪問(12回目)。

「ランチメニュー」
・ごぼうとトリュフのピューレをかけた温泉玉子
・オマール海老と帆立のゼリー寄せ 雲丹をのせて
・フォアグラのフラン ボルト酒風味
・舌平目のプレアルベールソース
・仔羊のパイ包み焼き(マリアカラス)
・ワゴンデザート(お持ち帰り)

・グラスシャンパン
・ワインペアリング(白2、赤2)

今回もワインを料理に合わせて出してもらえました。

定番の「フォアグラのフラン ボルト酒風味」や「舌平目のプレアルベールソース」、「仔羊のパイ包み焼き(マリアカラス)」は言うまでもなく美味しいですが、
「ごぼうとトリュフのピューレをかけた温泉玉子」や「オマール海老と帆立のゼリー寄せ 雲丹をのせて」、同行者の「ホワイトアスパラとオマール海老」は素晴らしく美味しかった。

また季節が変わったら訪問したいです。

****************************
【2018年6月】

約7か月ぶりにランチで訪問(11回目)。

「ランチメニュー」
・稚鮎のフリット
・ホワイトアスパラガスと手長海老の取り合わせ ラヴィゴットソース
・エスカルゴを詰めた トマトのベーニエ
・スズキ 空豆 ムール貝
・仔羊のパイ包み焼き“マリアカラス”風
・ワゴンデザート

シャンパンやグラスワインを他のお店の2、3杯分もたっぷりと入れてもらえました。

これまで食べたことのない新メニューも提案してもらえて美味しかったです。

****************************
【2017年11月】

約5か月ぶりにランチで訪問(10回目)。

・赤ピーマンのムース コンソメゼリーのせ
・オマール海老とセップ茸のラビオリ
・フォアグラのフラン ポルト酒風味
・舌平目のブレゼ ロワイヤルソース
・仔羊のパイ包み焼き“マリアカラス”風
・ワゴンデザート
・カプチーノ

今回も通常のメニューにないメニューを提案してもらえました。
これまで食べたことのないメニューで無かったのが残念でしたが、どのメニューもソースが絶品でパンにもつけて食べました。

グラスワインは料理にあったものをたっぷり注いでもらえました。

****************************
【2017年1月】

約5か月ぶりにランチで訪問(9回目)。

・サーモンとずわい蟹
・オマール海老とセップ茸のラビオリ
・エスカルゴ
・鮟鱇 赤ワインソース
・仔羊のパイ包み焼き“マリアカラス”風
・ワゴンデザート
・コーヒー

今回も定番メニュー以外に用意できるメニューを提案してもらい、料理に合ったグラスワインを1/2杯ずつ出してもらえました。
1/2杯どころか通常の1杯以上はあろうかと思えるほどたっぷりと注いでもらえて、料理ともマッチしてとても美味しいランチを満喫できました。

****************************
【2016年9月】

約6か月ぶりにランチで訪問(8回目)。

・サーモン
・蟹とキャビア アボカドソース 
・フォアグラのフラン ポルト酒風味
・舌平目のブレゼ ロワイヤルソース
・仔羊のパイ包み焼き“マリアカラス”風
・ワゴンデザート
・カプチーノ&コーヒー

料理は今回も定番メニュー以外に用意できるメニューを提案してもらいました。

井上オーナーシェフの生い立ち等興味深いお話が聞けて楽しかったです。

****************************
【2016年3月】

約4か月ぶりにランチで訪問(7回目)。

・玉葱のスープ コンソメのジュレ
・手長海老と帆立のすり身を挟んだ筍のガレット仕立て
・鴨のフォワグラと胸肉の燻製の取合せ
・イサキのポワレ プロヴァンス風ソース
・仔羊のパイ包み焼き“マリアカラス”風
・ワゴンデザート
・カプチーノ

今回も定番メニュー以外に用意できるメニューを提案してもらい、今まで食べたことのない料理を楽しむことができました。
料理に合わせてお勧めのワインも選んで少しずつ出してもらいました。

4月から値上がりするのは残念ですが、また訪問したいです。

****************************
【2015年12月】

約6か月ぶりにランチで訪問(6回目)。

・アミューズ サーモンのマリネ
・前菜1   オマール海老とセップ茸のラビオリ
・前菜2   牡蠣のフラン
・魚料理   イサキのポワレ
・肉料理   仔羊のパイ包み焼き“マリアカラス”風
・デザート  ワゴンデザート
・ドリンク  コーヒー

今回も定番メニュー以外に用意できるメニューを提案してもらい、今まで食べたことのない料理を楽しむことができました。

ワインも料理に合わせて1/2杯ずつ出してもらいましたが、通常の1杯以上はあるほどたくさん入れてもらえました。

****************************
【2015年6月】

約3か月ぶりにランチで訪問(5回目)。

「ランチコース」
・稚鮎のフリット
・雲丹、オマール海老、ホワイトアスパラのコンソメゼリー寄せ
・フォアグラのフラン ポルト酒風味
・えいひれのポワレ
・仔羊のパイ包み焼き“マリアカラス”風
・ワゴンデザート
・コーヒー

一部の料理をお願いして変更してもらいました。
お願いした料理以外も複数のメニューから選択できました。

ワインも料理にあったものを選んで出してもらえて美味しかった。

****************************
【2015年2月】
約2か月ぶりにランチで訪問(4回目)。

「ランチコース」(メイン料理を変更)
・サーモン
・ホワイトアスパラとオマール海老
・フォアグラのフラン ポルト酒風味
・真鯛のポワレ
・仔羊のパイ包み焼き”マリアカラス”風
・ワゴンデザート
・コーヒー

メインを”マリア・カラス”に差し替えをお願いし、前回と同様に通常メニューとは異なる料理を提案してもらいましたが、
前回が良かった分今回は残念ながら料理の満足度は前回ほどではありませんでした。

ですが、料理ごとに出してもらったワインは前回と同様にたっぷりと入れてくれたり、
サービスはいつも通り素晴らしいものでとても楽しい時間を過ごさせてもらえました。

****************************
【2014年12月】
約8か月ぶりにランチで訪問(3回目)。

メインを”マリア・カラス”に差し替えをお願いし、
アミューズ、前菜、フォアグラ料理、魚料理が以前と同じメニューである旨お話ししたところ、違うメニューを提案してもらえました。

(正式な料理名は不明)
「ランチコース」(10800円+差替料金3240円)
・猪のリエット
・セップ茸と手長海老 トリュフのせ
・フォアグラのフラン ポルト酒風味
・牡蠣ときのこ
・仔羊のパイ包み焼き”マリアカラス”風
・ワゴンデザート
・コーヒー

ワインも前回と同様に料理に合ったものを出してもらえて、グラスのハーフポーションとのことでしたが普通に1杯分あるのではないかと思えるくらいたくさん入れてくれましたし、料金もとてもリーズナブルでした。

大好物ばかりの料理で大満足のランチでした。

****************************
【2014年4月】

数年ぶりにランチで訪問(2回目)。

メインを”マリア・カラス”に変更。
・玉葱とコンソメのスープ
・手長海老のカダイフヌードル巻き、ホワイトアスパラガスとトマト添え
・鴨のフォワグラと胸肉の燻製の取合せ
・舌平目のブレゼ、ロワイヤルソース
・仔羊のパイ包み焼き ”マリア・カラス”風
・ワゴンデザート
・コーヒー

どの料理もソースが美味しく、まさにフレンチの王道といったメニューで美味しい。

ワインは料理に合わせてグラスのハーフポーションで出してくれた。

ランチのラストオーダーが14時と遅いのも嬉しい。

  • Chez Inno - 2017/1

    2017/1

  • Chez Inno - 2017/1

    2017/1

  • Chez Inno - 2017/1

    2017/1

  • Chez Inno - 2017/1

    2017/1

  • Chez Inno - 2017/1

    2017/1

  • Chez Inno - 2017/1

    2017/1

  • Chez Inno - 2017/1

    2017/1

  • Chez Inno - 2016/9

    2016/9

  • Chez Inno - 2016/9

    2016/9

  • Chez Inno - 2016/9

    2016/9

  • Chez Inno - 2016/9

    2016/9

  • Chez Inno - 2016/9

    2016/9

  • Chez Inno - 2016/9

    2016/9

  • Chez Inno - 2014/4

    2014/4

  • Chez Inno - 2014/4

    2014/4

  • Chez Inno - 2014/4

    2014/4

  • Chez Inno - 2014/4

    2014/4

  • Chez Inno - 2014/4

    2014/4

  • Chez Inno - 2014/4

    2014/4

  • Chez Inno - 2014/12

    2014/12

  • Chez Inno - 2014/12

    2014/12

  • Chez Inno - 2014/12

    2014/12

  • Chez Inno - 2014/12

    2014/12

  • Chez Inno - 2014/12

    2014/12

  • Chez Inno - 2014/12

    2014/12

  • Chez Inno - 2015/2

    2015/2

  • Chez Inno - 2015/2

    2015/2

  • Chez Inno - 2015/2

    2015/2

  • Chez Inno - 2015/2

    2015/2

  • Chez Inno - 2015/2

    2015/2

  • Chez Inno - 2015/2

    2015/2

  • Chez Inno - 2015/6

    2015/6

  • Chez Inno - 2015/6

    2015/6

  • Chez Inno - 2015/6

    2015/6

  • Chez Inno - 2015/6

    2015/6

  • Chez Inno - 2015/6

    2015/6

  • Chez Inno - 2015/12

    2015/12

  • Chez Inno - 2015/12

    2015/12

  • Chez Inno - 2015/12

    2015/12

  • Chez Inno - 2015/12

    2015/12

  • Chez Inno - 2015/12

    2015/12

  • Chez Inno - 2015/12

    2015/12

  • Chez Inno - 2016/3

    2016/3

  • Chez Inno - 2016/3

    2016/3

  • Chez Inno - 2016/3

    2016/3

  • Chez Inno - 2016/3

    2016/3

  • Chez Inno - 2016/3

    2016/3

  • Chez Inno - 2016/3

    2016/3

  • Chez Inno - 2017/11

    2017/11

  • Chez Inno - 2017/11

    2017/11

  • Chez Inno - 2017/11

    2017/11

  • Chez Inno - 2017/11

    2017/11

  • Chez Inno - 2017/11

    2017/11

  • Chez Inno - 2017/11

    2017/11

  • Chez Inno - 2017/11

    2017/11

  • Chez Inno - 2018/6

    2018/6

  • Chez Inno - 2018/6

    2018/6

  • Chez Inno - 2018/6

    2018/6

  • Chez Inno - 2018/6

    2018/6

  • Chez Inno - 2018/6

    2018/6

  • Chez Inno - 2018/6

    2018/6

  • Chez Inno -
  • Chez Inno - 2018/6

    2018/6

  • Chez Inno - 2018/6

    2018/6

  • Chez Inno - 2018/6

    2018/6

  • Chez Inno - 2018/6

    2018/6

  • Chez Inno - 2018/6

    2018/6

  • Chez Inno - 2019/3

    2019/3

  • Chez Inno - 2019/3

    2019/3

  • Chez Inno - 2019/3

    2019/3

  • Chez Inno - 2019/3

    2019/3

  • Chez Inno - 2019/3

    2019/3

  • Chez Inno - 2019/3

    2019/3

  • Chez Inno - 2019/3

    2019/3

  • Chez Inno - 2019/3

    2019/3

  • Chez Inno - 2019/3

    2019/3

  • Chez Inno - 2019/3

    2019/3

  • Chez Inno - 2019/3

    2019/3

  • Chez Inno - 2019/3

    2019/3

  • Chez Inno - 2019/3

    2019/3

  • Chez Inno - 2019/12

    2019/12

  • Chez Inno - 2019/12

    2019/12

  • Chez Inno - 2019/12

    2019/12

  • Chez Inno - 2019/12

    2019/12

  • Chez Inno - 2019/12

    2019/12

  • Chez Inno - 2019/12

    2019/12

  • Chez Inno - 2019/12

    2019/12

  • Chez Inno - 2019/12

    2019/12

  • Chez Inno - 2019/12

    2019/12

  • Chez Inno - 2019/12

    2019/12

  • Chez Inno - 2019/12

    2019/12

  • Chez Inno - 2019/12

    2019/12

餐廳資訊

細節

店名
Chez Inno(Chez Inno)
類型 法式
預約・查詢

03-3274-2020

可供預訂

可以預訂

地址

東京都中央区京橋2-4-16 明治京橋ビル1F

交通方式

從地鐵銀座線“京橋”站5號出口徒步1分鐘地鐵都營淺草線“寶町”站A5出口徒步5分鐘地鐵有樂町線“銀座一丁目”站7號出口徒步5分鐘從東京站八重洲南口徒步7分鐘

距离京橋 114 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:30 - 13:30
    • 18:00 - 20:30
  • 星期二

    • 11:30 - 13:30
    • 18:00 - 20:30
  • 星期三

    • 11:30 - 13:30
    • 18:00 - 20:30
  • 星期四

    • 11:30 - 13:30
    • 18:00 - 20:30
  • 星期五

    • 11:30 - 13:30
    • 18:00 - 20:30
  • 星期六

    • 11:30 - 13:30
    • 18:00 - 20:30
  • 星期天

    • 定期休息日
  • ■ 定休日
    毎週日曜、月2回月曜、年末年始
預算

¥30,000~¥39,999

¥15,000~¥19,999

預算(評價匯總)
¥30,000~¥39,999¥20,000~¥29,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

无使用電子錢

无使用二维码支付

收據 可開立符合發票規定的收據
註冊號碼T5010002021022

*有關最新的註冊狀態,請查看符合國務院發票系統資格的發票發行人發布的網站或聯絡商店。

服務費收費

13%

座位、設備

座位數

68 Seats

最大宴席可容納人數

68人(座位)、100人(站立)
個人包廂

可能的

可容納10~20人

單間可能人數:14~24人或35~40人

包場

可能的

可容納50人以上

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

附近有多個停車場 (無優惠等)

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間,座位寬敞,無障礙空間,接待輪椅客人

選單

酒水

有葡萄酒,對葡萄酒講究

料理

對蔬菜菜式講究,對魚類料理講究,提供英文菜單

特點 - 相關信息

此時建議

與朋友/同事

許多人推薦的用途。

服務

可提供慶祝・驚喜的服務,有品酒師

服裝規定

男性客人請穿夾克衫或者有領子的上衣。請勿穿著破洞牛仔褲或長度過長的下裝、涼鞋。

網站

http://www.chezinno.jp/

備註

[2004年12月從中央區京橋3丁目搬遷]講究醬汁的法式料理餐廳