FAQ

和風系食材を洋風に仕上げる絶妙さ : TAVERNA UOKIN

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

從銀座可到達的成人義大利菜餐廳

TAVERNA UOKIN

(TAVERNA UOKIN)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.9

¥4,000~¥4,999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2023/01訪問第 3 次

3.9

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 4,000~JPY 4,999每人

和風系食材を洋風に仕上げる絶妙さ

京橋にあるリーズナブルな魚介イタリアンで、定期的に通う大好きなお店。大人世代やビジネスパーソン中心に満席なことが多いので、いつも予約をして訪問します。

休日とあって、2人で訪れたこの日も夕方6時過ぎの時点でほぼ満席でした。予約が直前だったため、最も狭めの丸テーブルに案内されました。

【オーダーした品】

・お通し(500円×2)
・赤ワイン(カベルネソービニヨン、3800円)
・カルパッチョS(980円)
・フィッシュドポテト(580円)
・サザエのつぼ焼き(340円×2)
・カマの合い盛り(980円)
・ずわい蟹のペペロンチーノ(1380円)

【料理の印象】

○お通しは鮪のパテとバゲット2枚ずつ

以前は牡蠣フライやカルパッチョなどが提供され満足感が高かったのですが、現在は素っ気ないパテになることが多いです。特別感はありませんが、料理が運ばれてくる前の軽いツマミにはなります。

○カルパッチョは人気メニューの一つ。ほぼ毎回オーダーする一皿です。

この日は刺身やエスカベッシュ、生牡蠣など7種類の盛り合わせ。厚めの切り身も嬉しい。ただ、生牡蠣は残念ながら一つだけしかありませんでした。

○フィッシュドポテトは魚の身の微塵切りを細長く成形し揚げた、魚のコロッケ。ひと皿5個です。

今回初めて食べたメニューです。ホクホクの食感に新しさを感じました。想像よりも軽い食感とお味でしたが、前菜のほか、しっかりした味のメニューが続いたときなどのちょっとしたアクセントに適しているなと思いました。

〇サザエのつぼ焼き

今回日替わりであったメニュー。サザエのつぼ焼きをエスカルゴ風に仕上げたもので、味付けが絶妙でした。日替わりで見かけたらぜひお薦めです。

○カマの合い盛りは2種類の魚のカマ焼きです。

じっくりと時間をかけて丁寧に火入れをした身は、食感と味が絶妙です。ふっくらしてる部位としっかり弾力ある部位、塩加減も控えめなので魚の旨みが伝わり堪能できます。

この日は洋風の濃厚なソースが美味しくて、白身魚との相性は抜群でした。カマ焼きと言っても、身も沢山ついてます。何度いただいても飽きることのない、毎回食べたい大好きなメニューです。

○ずわい蟹のペペロンチーノ

今回初めて見たのでオーダーしました。蟹のほぐし身が入ったさっぱりいただけるスープパスタといった印象でした。麺自体に食感や旨味が乏しく、薄味のスープも麺とは絡まなかったので、リピートメニューが多いこちらのお店で珍しく物足りなさがありました。

いつも料理をたくさん頼むのでパスタまで頼むことは少ないですが、最後に何か物足りないなら、こちらのお店ではパスタよりアクアパッツアなどのほうがお薦めです。

【全体の感想】

こちらのお店にも、外食業界で進むコスト高の影響をじわり感じます。それでも1人5000円ほどで、たくさんの美味しいメニューを頼める有難さは残ります。今回も女性同士でたくさんのお酒と料理を頼んでいる姿をあちこちでみかけました。

特にカマの合い盛りのソースやサザエのエスカルゴ風のように、和風系の食材を普段見かけない洋風に仕上げるのもこちらのお店の得意技。こうしたメニューは少なくないので、ぜひ自分のお気に入りメニューをみつけていただければと思います。

  • TAVERNA UOKIN - 外見

    外見

  • TAVERNA UOKIN - 外見

    外見

  • TAVERNA UOKIN - 表看板

    表看板

  • TAVERNA UOKIN - メニュー

    メニュー

  • TAVERNA UOKIN - メニュー

    メニュー

  • TAVERNA UOKIN - お通し

    お通し

  • TAVERNA UOKIN - ボトルワイン

    ボトルワイン

  • TAVERNA UOKIN - カルパッチョS

    カルパッチョS

  • TAVERNA UOKIN - フィッシュドポテト

    フィッシュドポテト

  • TAVERNA UOKIN - サザエのつぼ焼き

    サザエのつぼ焼き

  • TAVERNA UOKIN - カマの合い盛り

    カマの合い盛り

  • TAVERNA UOKIN - ずわい蟹のペペロンチーノ

    ずわい蟹のペペロンチーノ

2022/06訪問第 2 次

3.9

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 5,000~JPY 5,999每人

アクアパッツアやキャベツのオーブン焼きはお薦め

京橋エドグラン1階にある魚介イタリアン。いつでも賑わっている人気のお店です。

ワインに合う豊富な魚介メニューはどれも鮮度のが良く、充実したワインリストとコスパの良さから、定期的に通うお気に入りのお店です。この日は開店間もない早い時間帯に2人で訪問しました。

屋根付きの広々としたテラス席もあり、爽やかな気候のこの季節は平日でも夕方の早い時間からテラス席は満席でした。

【オーダーした品】

●茹でたてブロッコリーの桜海老ソテー(480円)
●キャベツのオーブン焼き(680円)
●サルシッチャ(1280円)
●真鯛カマ(880円)
●ナポリ風アクアパッツァ(1580円)
●タコとセロリのレモンマリネ(480円)
●赤ワイン「モンテプルチアーノ ダブルッツォ」(3700円税込)

このほか、お通し(500円×2)が付きます。

【メニューの印象】

この日のお通しは、クラッカーとリエットなど今までになく貧弱なものとなってました。今まではカルパッチョや生牡蠣、カキフライなどの盛り合せでとても満足感ある内容でしたが、もしかして材料価格高騰などの影響が出ているからかもしれません。

○茹でたてブロッコリーの桜海老ソテーとキャベツのオーブン焼きは、まず最初に温かい野菜料理から食べたかったのでオーダーしました。

ブロッコリーの桜海老ソテーは味付けは桜海老の食感が際立つシンプルでヘルシーなもの。キャベツのオーブン焼きは、たっぷりのキャベツにガーリックを効かせたパンチある熱々ボリューミーなお気に入りのメニューです。

○サルシッチャは少し小さめサイズですが、ぎゅっと詰まった粗挽きの食感とスパイスの風味がアクセントとなりジューシーな味わい。赤ワインがよく合い、美味しかったです。

○真鯛カマは真鯛のふんわりした身と滋味深い旨味をじんわり堪能でき鮮度と素材の良さが伝わります。カマなので身は少量で見た目も素朴ですが、贅沢なカマ焼きです

○アクアパッツァもよくいただくお気に入りです。調理に時間はかかりますが、魚介類の出汁が染み渡った白身魚や貝類に、たっぷりプチトマトの旨味と酸味もアクセントとなり絶品。

出来立ての熱々をいただくのもいいのですが、ゆっくり食べ進めながら時間が経過して魚にスープが更に染み渡ったものもお薦めです。こちらもワインにとてもよく合いました

○タコとセロリのレモンマリネもお気に入りのメニューです

ビネガーの酸味が程よい塩を効かせた塩レモン風味。暑い季節によくオーダーします

【感想】

今回の中で、またいただきたいなと思ったメニューの好みの順番は
●アクアパッツァ
●キャベツのオーブン焼き
●サルシッチャ
●真鯛カマ
●タコとセロリのレモンマリネ
です。

ちなみにこの日はいただきませんでしたが、こちらでは牡蠣も美味しく、カキフライは大ぶりで旨味が凝縮して絶品です。

アジフライも人気があるので早めにオーダーしないと売り切れて食べ損なった事が多々あります。ステーキなどお肉料理も幾つかあり満足感ありました。

いつまでも残っていて欲しいお店です。料金にはサービス料(5%)がつきます。

  • TAVERNA UOKIN - メニュー

    メニュー

  • TAVERNA UOKIN - メニュー

    メニュー

  • TAVERNA UOKIN - 店内

    店内

  • TAVERNA UOKIN - 赤ワイン

    赤ワイン

  • TAVERNA UOKIN - お通し

    お通し

  • TAVERNA UOKIN - ブロッコリーの桜海老ソテー

    ブロッコリーの桜海老ソテー

  • TAVERNA UOKIN - キャベツのオーブン焼き

    キャベツのオーブン焼き

  • TAVERNA UOKIN - サルシッチャ

    サルシッチャ

  • TAVERNA UOKIN - 真鯛カマ

    真鯛カマ

  • TAVERNA UOKIN - アクアパッツァ

    アクアパッツァ

  • TAVERNA UOKIN - タコとセロリのレモンマリネ

    タコとセロリのレモンマリネ

2021/11訪問第 1 次

3.9

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 4,000~JPY 4,999每人

イタリアンもお魚も好きな方に、欲張りな楽しさを

京橋にある魚介イタリアンのお店です。

海鮮に強みがある居酒屋を多数展開している魚金グループの一形態とあって、魚介を使用したひと手間加えた料理が非常に美味しいお店です。

以前は足しげく通っていましたが、緊急事態宣言が続いたので今回は久々の訪問です。夕方5時半に入店しましたが瞬く間に満員になり、休日のビジネス街の京橋という立地条件にも関わらず変わらぬ人気の高さを感じます。

着席してメニューを見ていると、早速お通しが届きます。お通しは金額としては低くはありませんが、内容が充実しているので料理を頼むまでの貴重なつまみとなるので重宝します。

【オーダーした品】
●季節の根菜カポナータ 680円税込、以下同
●鯛カマのハーブロースト 880円(本日のオススメから)
●サルシッチャ・イタリア風ソーセージ 1280円(本日のオススメから)
●日南鷄のロースト・ディアボラ風 1280円
●赤ワイン/アシュトン南アフリカ 3520円
●サービス料 5%

このほか、お通し 500円

この日のお通しは『カルパッチョ』でした。内容は、生牡蠣1つと鯛2切れ、ブリ2切れです。生牡蠣は独特のくせもなく、潮の香りと旨味が凝縮されていてとても美味しかったです。

●根菜のカポナータ
冷えたものではなく温かな手の込んだものをいただきたくて、こちらを選びました。

筍や蓮根、牛蒡などの根菜が入り、ルッコラがたっぷりと添えてある、具材が珍しいカポナータ。トマトソースも濃厚で根菜によく絡み、とても美味しくてワインに合います。

●鯛カマのハーブロースト
にんにくがよく効いた塩味もちょうどよいワインがすすむひと皿です。

鯛のカマ焼きなどは和食のお店でいただくことが多いですが、イタリアンですとこのようなオリーブオイルとにんにく、ハーブの風味でパンチの効いたワインに合う料理になるんだなと思いました。

本日のオススメの欄から選んだので、また伺った時にいただけるかわかりませんが、お気に入りメニューの1つとなりました。

●サルシッチャ
こちらも本日のオススメ欄に載ってあります。タベルナでは初めていただきました。

サルシッチャは長くてボリュームがあります。ただ、食感は滑らすぎて肉感が乏しく、味付けも特徴に乏しいとあって、個人的には平凡な印象を受けました。

●日南鷄のロースト
骨付きの半身です。肉質がしっとりとした食感でパサつきもなく、味は控えめで食べやすかったです。

【感想】
魚金グループは最近洋食系にも力を入れています。洋食系の中では神楽坂や新橋などに比べ、落ち着いた雰囲気でゆったりと食べられるこちらの店舗のほうが個人的な好みなので、開店時から訪れる回数が多くなっています。

いつもは魚介類ばかりオーダーするのですが、「アジフライ」が早々と品切れになったこともあり、今回はお肉類のメニューが多くなりました。食べ終えた印象としては、やはり魚介類のほうがお薦めかなあと感じました。

今回食べなかったレギュラーメニューでも、「アクアパッツァ」や「ヤリイカのフリット」、「タコとセロリのレモンマリネ」、「ハマグリとムール貝のワイン蒸し」などは個人的に好きでお薦めです。もしあれば蟹のパスタなども美味しいです。(メニューは照明の関係で綺麗に撮影できませんでした)

カジュアルなイタリアンでは肉系メニューは充実しているお店はたくさんありますが、魚系メニューもそれと同じように充実しているお店となると思ったほど多くないように感じます。

イタリアンだけでなくお魚も両方お好きだという方にとっては、こちらのお店は魚介系の美味しさはもちろん、価格設定もリーズナブルとあって、いろんなメニューを欲張りして食べられる楽しさがあるかなと思います。

  • TAVERNA UOKIN - 外観

    外観

  • TAVERNA UOKIN - 内観

    内観

  • TAVERNA UOKIN - メニュー

    メニュー

  • TAVERNA UOKIN - メニュー

    メニュー

  • TAVERNA UOKIN - メニュー

    メニュー

  • TAVERNA UOKIN - 本日のオススメ

    本日のオススメ

  • TAVERNA UOKIN - お通し

    お通し

  • TAVERNA UOKIN - 根菜カポナータ

    根菜カポナータ

  • TAVERNA UOKIN - 鯛カマのハーブロースト

    鯛カマのハーブロースト

  • TAVERNA UOKIN - サルシッチャ

    サルシッチャ

  • TAVERNA UOKIN - 日南鷄のロースト

    日南鷄のロースト

餐廳資訊

細節

店名
TAVERNA UOKIN(TAVERNA UOKIN)
類型 義式、餐飲酒館、海鮮
預約・查詢

050-5596-0397

可供預訂

可以預訂

地址

東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン 1F

交通方式

東京地鐵銀座線京橋站7號/8號出口直連東京地鐵有樂町線銀座一丁目站7號出口步行5分鐘東京地鐵丸之內線/日比穀線/銀座線銀座站A12號/A13號出口步行7分鐘JR各線東京站八重洲地下街5號出口步行5分鐘

距离京橋 58 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期二

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期三

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期四

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期五

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期六

    • 11:30 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期天

    • 11:30 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 假期
    • 11:30 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • ■ 営業時間
    ※ランチタイムはご予約を承っておりません。
    ※土日祝は、時間帯によりメニューが変わります。
    ランチ 11:30〜16:00
    カフェ 15:00〜17:00
    ディナー17:00〜23:00
    ■ 定休日
    年末年始
預算

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

預算(評價匯總)
¥6,000~¥7,999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

可使用電子錢

(Suica等交通系電子貨幣、nanaco、WAON、iD)

可使用二维码支付

(PayPay)

收據 可開立符合發票規定的收據
註冊號碼T7010401007149

*有關最新的註冊狀態,請查看符合國務院發票系統資格的發票發行人發布的網站或聯絡商店。

服務費收費

テーブルチャージ500円 サービス料5% ディナータイムのみ。

座位、設備

座位數

56 Seats

( 店內有站立區。另外,入口附近的陽臺座位也可以使用。)

個人包廂

不可能

包場

可能的

可容納50人以上

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

大樓內有吸煙室

停車場

不可能

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間,座位寬敞,有吧檯座位,有沙發座位,有露天雅座,可觀賞運動比賽,無障礙空間,接待輪椅客人

選單

套餐

喝到飽

酒水

有日本清酒,有葡萄酒,有雞尾酒飲料,對日本酒講究,對葡萄酒講究,對調酒講究

料理

對蔬菜菜式講究,對魚類料理講究

特點 - 相關信息

此時建議

約會

許多人推薦的用途。

服務

可提供兩個半小時以上的聚會,可提供慶祝・驚喜的服務(生日盤),提供外帶服務,外送

網站

http://www.uokingroup.jp/store/

開店日

2016.11.25

電話號碼

03-6262-6585