關於TabelogFAQ

がっつりと野菜を食べたいときに : Nagasaki Saikan

Nagasaki Saikan

(長崎菜館)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

5.0

~¥999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

5.0

~JPY 999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2024/05訪問第 30 次

5.0

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

がっつりと野菜を食べたいときに

◯混み具合:あくまでも目安だが、11時15分ころまでであれば待つことなし、11時半だと数名待っていることが多く、11時45分以降だとほぼ確実に並ぶ、正午〜午後1時は常時10名ほどの並び(それでも15分あれば着席できる)、午後1時15分ころになると空いてくる
◯人気商品は「ちゃんぽん」と「皿うどん」、いずれも野菜の大盛りぶりがハンパない
◯ちゃんぽんは麺抜き可能、麺抜きにしてもチョモランマ振りは変わらない、つまり、戦力外通告された麺のスペースを野菜が埋めるということ
◯ちゃんぽんには大盛り設定はない

平日、木曜日の11時31分に訪問。待ち客5名であった。が、その5名はすぐに入店、自分が着席したのはは11時34分、奥の部屋に案内された。いつもどおり、ちゃんぽん980円を麺抜き・海老抜きでお願いした。無料のミニミニカレーは華麗にスルー。

お店を出たのは11時58分。外で待っている客は10名ほどであった。

下記はベース投稿
******
とにかく野菜の盛りがハンパないお店とだけ認識しておけばよろしいかと。したがって野菜がたくさん食べたいと思われたらこちらを思い出して欲しい。

「ちゃんぽん」の野菜のチョモランマ振りが特に凄く、麺まで辿り着くのに相当な時間が掛かる。それだけたくさん野菜を食べることができるということ。野菜だけを食べたければ、ちゃんぽん麺なしという選択も可能で、その場合でもチョモランマ振りには変わりはない。つまり、戦力外通告された麺の分だけ野菜が戦力として追加されるのであるから堪らない。しかも、ミニミニカレーが(以前は麺抜きにすると無料だったが、2024年5月の時点では麺抜きにせずとも)無料でついてくる。なお、ちゃんぽんとミニカレーのセットはちゃんぽんの100円増し。無料サービスのミニミニカレーは(社員食堂にある湯呑みのようなもので)セットのミニカレーよりは一回り小さく、スプーンも出してくれないが、十分満足できるもの。

麺はちょっと太めのふにゃふにゃ麺で「こんなものかな?」という感じ。スープは、お味は甘めだけど、見ためは他店のちゃんぽんより透明感が強く、その食感はサラリとしたもので、これが盛りに盛られた野菜とよく合う。野菜以外の具材は海老、蛸、豚肉、貝類、蒲鉾など。

野菜炒めもハンパない。特に大盛(200円増し)にすると流石の大食い者でもかなり満足するはずである。スープも付いてくる。大盛にするなら(よほどの大食漢でない限り)ご飯は不要だと思うが、定食風にして満腹になりたいのであれば、野菜炒め並、シューマイ、ライスの組み合わせをお勧めする。満腹になること間違いなしだ。砂糖と醤油を使った甘めの強いお味である。

こちらのお店の方々はいつもおなじ面々で、厨房に男性2名、フロア接客に女性2名、合計4名体制である。ご家族なのだろうか?

2024/03訪問第 29 次

5.0

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

がっつりと野菜を食べたいときに

◯混み具合:あくまでも目安だが、11時15分ころまでであれば待つことなし、11時半だと数名待っていることが多く、11時45分以降だとほぼ確実に並ぶ、正午〜午後1時は常時10名ほどの並び(それでも15分あれば着席できる)、午後1時15分ころになると空いてくる
◯人気商品は「ちゃんぽん」と「皿うどん」、いずれも野菜の大盛りぶりがハンパない
◯ちゃんぽんは麺抜き可能、麺抜きにしてもチョモランマ振りは変わらない、つまり、戦力外通告された麺のスペースを野菜が埋めるということ

平日、木曜日の11時33分に訪問。待ち客4名であった。着席は11時40分。ちゃんぽん980円を麺抜き・海老抜きでお願いした。無料のミニミニカレーも頂いた。この日は少し盛り具合が穏やかであった。

お店を出たのは11時59分。外で待っている客は4名ほどであった。

下記はベース投稿
******
とにかく野菜の盛りがハンパないお店とだけ認識しておけばよろしいかと。したがって野菜がたくさん食べたいと思われたらこちらを思い出して欲しい。

「ちゃんぽん」の野菜のチョモランマ振りが特に凄く、麺まで辿り着くのに相当な時間が掛かる。それだけたくさん野菜を食べることができるということ。野菜だけを食べたければ、ちゃんぽん麺なしという選択も可能で、その場合でもチョモランマ振りには変わりはない。つまり、戦力外通告された麺の分だけ野菜が戦力として追加されるのであるから堪らない。しかも、ミニミニカレーが(以前は麺抜きにすると無料だったが、2024年3月の時点では麺抜きにせずとも)無料でついてくる。なお、ちゃんぽんとミニカレーのセットはちゃんぽんの100円増し。無料サービスのミニミニカレーは(社員食堂にある湯呑みのようなもので)セットのミニカレーよりは一回り小さく、スプーンも出してくれないが、十分満足できるもの。

麺はちょっと太めのふにゃふにゃ麺で「こんなものかな?」という感じ。スープは、お味は甘めだけど、見ためは他店のちゃんぽんより透明感が強く、その食感はサラリとしたもので、これが盛りに盛られた野菜とよく合う。野菜以外の具材は海老、蛸、豚肉、貝類、蒲鉾など。

野菜炒めもハンパない。特に大盛(200円増し)にすると流石の大食い者でもかなり満足するはずである。スープも付いてくる。大盛にするなら(よほどの大食漢でない限り)ご飯は不要だと思うが、定食風にして満腹になりたいのであれば、野菜炒め並、シューマイ、ライスの組み合わせをお勧めする。満腹になること間違いなしだ。砂糖と醤油を使った甘めの強いお味である。

こちらのお店の方々はいつもおなじ面々で、厨房に男性2名、フロア接客に女性2名、合計4名体制である。ご家族なのだろうか?

2024/01訪問第 28 次

5.0

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

がっつりと野菜を食べたいときに

◯混み具合:あくまでも目安だが、11時15分ころまでであれば待つことなし、11時半だと数名待っていることが多く、11時45分以降だとほぼ確実に並ぶ、正午〜午後1時は常時10名ほどの並び(それでも15分あれば着席できる)、午後1時15分ころになると空いてくる
◯人気商品は「ちゃんぽん」と「皿うどん」、いずれも野菜の大盛りぶりがハンパない
◯ちゃんぽんは麺抜き可能、麺抜きにしてもチョモランマ振りは変わらない、つまり、戦力外通告された麺のスペースを野菜が埋めるということ

平日、水曜日の11時31分に訪問。待ち客2名であった。ちゃんぽん980円を麺抜き・海老抜きでお願いした。無料のミニミニカレーも頂いた。

お店を出たのは12時03分。外で待っている客は10名ほどであった。

下記はベース投稿
******
とにかく野菜の盛りがハンパないお店とだけ認識しておけばよろしいかと。したがって野菜がたくさん食べたいと思われたらこちらを思い出して欲しい。

「ちゃんぽん」の野菜のチョモランマ振りが特に凄く、麺まで辿り着くのに相当な時間が掛かる。それだけたくさん野菜を食べることができるということ。野菜だけを食べたければ、ちゃんぽん麺なしという選択も可能で、その場合でもチョモランマ振りには変わりはない。つまり、戦力外通告された麺の分だけ野菜が戦力として追加されるのであるから堪らない。しかも、ミニミニカレーが(以前は麺抜きにすると無料だったが、2024年1月の時点では麺抜きにせずとも)無料でついてくる。なお、ちゃんぽんとミニカレーのセットはちゃんぽんの100円増し。無料サービスのミニミニカレーは(社員食堂にある湯呑みのようなもので)セットのミニカレーよりは一回り小さく、スプーンも出してくれないが、十分満足できるもの。

麺はちょっと太めのふにゃふにゃ麺で「こんなものかな?」という感じ。スープは、お味は甘めだけど、見ためは他店のちゃんぽんより透明感が強く、その食感はサラリとしたもので、これが盛りに盛られた野菜とよく合う。野菜以外の具材は海老、蛸、豚肉、貝類、蒲鉾など。

野菜炒めもハンパない。特に大盛(200円増し)にすると流石の大食い者でもかなり満足するはずである。スープも付いてくる。大盛にするなら(よほどの大食漢でない限り)ご飯は不要だと思うが、定食風にして満腹になりたいのであれば、野菜炒め並、シューマイ、ライスの組み合わせをお勧めする。満腹になること間違いなしだ。砂糖と醤油を使った甘めの強いお味である。

こちらのお店の方々はいつもおなじ面々で、厨房に男性2名、フロア接客に女性2名、合計4名体制である。ご家族なのだろうか?

2023/09訪問第 27 次

5.0

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

がっつりと野菜を食べたいときに

平日、月曜日の11時15分に1名にて訪問。満席ではなかったが、空いていた席は2つだけ、あとは個室が空いていた。その後、お客さんが出たり入ったりして、満席になったのは11時45分ころであった。

ちゃんぽん980円を麺抜き、エビ抜きでオーダー。サービスのミニミニカレーは華麗にスルー。

この日は完全な上ブレ。野菜の盛りは良いし、具もとてもたくさん入っていたし、(たまに少し甘過ぎると感じるお味付けだったりするこちらのお店だが)この日のスープの甘さは適度で良かった。

お店を出たのは11時50分。外で待っている客は2名ほどであった。

下記はベース投稿
******
とにかく野菜の盛りがハンパないお店とだけ認識しておけばよろしいかと。したがって野菜がたくさん食べたいと思われたらこちらを思い出して欲しい。

ちゃんぽん(930円)の野菜のチョモランマ振りが特に凄く、麺まで辿り着くのに相当な時間が掛かる。それだけたくさん野菜を食べることができるということ。野菜だけを食べたければ、ちゃんぽん麺なしという選択も可能で、その場合でもチョモランマ振りには変わりはない。つまり、戦力外通告された麺の分だけ野菜が戦力として追加されるのであるから堪らない。しかも、ミニミニカレーが(以前は麺抜きにすると無料だったが、2022年秋の時点では麺抜きにせずとも)無料でついてくる。なお、ちゃんぽんとミニカレーのセットは1,030円。無料サービスのミニミニカレーは(社員食堂にある湯呑みのようなもので)セットのミニカレーよりは一回り小さく、スプーンも出してくれないが、十分満足できるもの。

麺はちょっと太めのふにゃふにゃ麺で「こんなものかな?」という感じ。スープは、お味は甘めで少し濃いめだけど、その食感はサラリとしたもので、これが盛りに盛られた野菜とよく合う。野菜以外の具材は海老、蛸、豚肉、貝類、蒲鉾など。

野菜炒め(並750円)もハンパない。特に大盛(950円)にすると流石の大食い者でもかなり満足するはずである。スープも付いてくる。大盛にするなら(よほどの大食漢でない限り)ご飯は不要だと思うが、定食風にして満腹になりたいのであれば、野菜炒め並、シューマイ、ライスの組み合わせをお勧めする。満腹になること間違いなしだ。砂糖と醤油を使った少々甘めのお味である。

こちらのお店の方々はいつもおなじ面々で、厨房に男性2名、フロア接客に女性2名、合計4名体制である。ご家族なのだろうか?

2023/06訪問第 26 次

5.0

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

がっつりと野菜を食べたいときに

平日、水曜日の12時30分に2名にて訪問。ランチタイムど真ん中なのでさすがに行列。15分ほど待って着席、すぐに着丼。

自分は「ちゃんぽん」を麺抜き・海老抜きでオーダー。無料ミニミニカレーも頂いた。同伴者は「ちゃんぽん」少なめ。

この日の自分の「ちゃんぽん」は、その野菜の盛り具合が迫力に欠けていたのが残念であったが、お味はいつもの通り。また、海老抜きオーダーが伝わらなかったのか、小さな海老が二つ入っていた。

下記はベース投稿
******
とにかく野菜の盛りがハンパないお店とだけ認識しておけばよろしいかと。したがって野菜がたくさん食べたいと思われたらこちらを思い出して欲しい。

ちゃんぽん(930円)の野菜のチョモランマ振りが特に凄く、麺まで辿り着くのに相当な時間が掛かる。それだけたくさん野菜を食べることができるということ。野菜だけを食べたければ、ちゃんぽん麺なしという選択も可能で、その場合でもチョモランマ振りには変わりはない。つまり、戦力外通告された麺の分だけ野菜が戦力として追加されるのであるから堪らない。しかも、ミニミニカレーが(以前は麺抜きにすると無料だったが、2022年秋の時点では麺抜きにせずとも)無料でついてくる。なお、ちゃんぽんとミニカレーのセットは1,030円。無料サービスのミニミニカレーは(社員食堂にある湯呑みのようなもので)セットのミニカレーよりは一回り小さく、スプーンも出してくれないが、十分満足できるもの。

麺はちょっと太めのふにゃふにゃ麺で「こんなものかな?」という感じ。スープは、お味は甘めで少し濃いめだけど、スープは白濁しておらず透明、その食感はサラリとしたもので、これが盛りに盛られた野菜とよく合う。野菜以外の具材は海老、蛸、豚肉、貝類、蒲鉾など。

野菜炒め(並750円)もハンパない。特に大盛(950円)にすると流石の大食い者でもかなり満足するはずである。スープも付いてくる。大盛にするなら(よほどの大食漢でない限り)ご飯は不要だと思うが、定食風にして満腹になりたいのであれば、野菜炒め並、シューマイ、ライスの組み合わせをお勧めする。満腹になること間違いなしだ。ただし、こちらの野菜炒めは砂糖と醤油を使った少々甘めのお味なので、その点は注意が必要である。

こちらのお店の方々はいつもおなじ面々で、厨房に男性2名、フロア接客に女性2名、合計4名体制である。ご家族なのだろうか?

2023/04訪問第 25 次

5.0

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

がっつりと野菜を食べたいときに

平日、水曜日の11時55分に2名にて訪問。ランチタイムど真ん中なのでさすがに行列、並びは8名程度だろうか。しかし回転は早く、12時05分には着席、12時09分には着丼。

もう暑くなってきたので、汗をかかないよう、野菜炒め800円をオーダー。同伴者はちゃんぽん930円、麺抜き、サービスのミニミニカレーも華麗にスルーしていらっしゃった。

お味はいつも通り、野菜炒めはやはり甘めな味付けだが、この日はそんなに味付けが濃くなくて、ちょうど良かったかも(下記ご参照)。

下記はベース投稿
******
とにかく野菜の盛りがハンパないお店とだけ認識しておけばよろしいかと。したがって野菜がたくさん食べたいと思われたらこちらを思い出して欲しい。

ちゃんぽん(930円)の野菜のチョモランマ振りが特に凄く、麺まで辿り着くのに相当な時間が掛かる。それだけたくさん野菜を食べることができるということ。野菜だけを食べたければ、ちゃんぽん麺なしという選択も可能で、その場合でもチョモランマ振りには変わりはない。つまり、戦力外通告された麺の分だけ野菜が戦力として追加されるのであるから堪らない。しかも、ミニミニカレーが(以前は麺抜きにすると無料だったが、2022年秋の時点では麺抜きにせずとも)無料でついてくる。なお、ちゃんぽんとミニカレーのセットは1,030円。無料サービスのミニミニカレーは(社員食堂にある湯呑みのようなもので)セットのミニカレーよりは一回り小さく、スプーンも出してくれないが、十分満足できるもの。

麺はちょっと太めのふにゃふにゃ麺で「こんなものかな?」という感じ。スープは、お味は甘めで少し濃いめだけど、その食感はサラリとしたもので、これが盛りに盛られた野菜とよく合う。野菜以外の具材は海老、蛸、豚肉、貝類、蒲鉾など。

野菜炒め(並750円)もハンパない。特に大盛(950円)にすると流石の大食い者でもかなり満足するはずである。スープも付いてくる。大盛にするなら(よほどの大食漢でない限り)ご飯は不要だと思うが、定食風にして満腹になりたいのであれば、野菜炒め並、シューマイ、ライスの組み合わせをお勧めする。満腹になること間違いなしだ。砂糖と醤油を使った少々甘めのお味である。

こちらのお店の方々はいつもおなじ面々で、厨房に男性2名、フロア接客に女性2名、合計4名体制である。ご家族なのだろうか?

2023/03訪問第 24 次

5.0

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

がっつりと野菜を食べたいときに

月曜日の午後1時15分に訪問。三席空いていた(もちろん相席だが)。

いつも通り、ちゃんぽん930円、麺抜き・海老抜き、サービスのミニミニカレーも華麗にスルー。着丼は13時24分であった。

お味はいつも通り(下記ご参照)。

下記はベース投稿
******
とにかく野菜の盛りがハンパないお店とだけ認識しておけばよろしいかと。したがって野菜がたくさん食べたいと思われたらこちらを思い出して欲しい。

ちゃんぽん(930円)の野菜のチョモランマ振りが特に凄く、麺まで辿り着くのに相当な時間が掛かる。それだけたくさん野菜を食べることができるということ。野菜だけを食べたければ、ちゃんぽん麺なしという選択も可能で、その場合でもチョモランマ振りには変わりはない。つまり、戦力外通告された麺の分だけ野菜が戦力として追加されるのであるから堪らない。しかも、ミニミニカレーが(以前は麺抜きにすると無料だったが、2022年秋の時点では麺抜きにせずとも)無料でついてくる。なお、ちゃんぽんとミニカレーのセットは1,030円。無料サービスのミニミニカレーは(社員食堂にある湯呑みのようなもので)セットのミニカレーよりは一回り小さく、スプーンも出してくれないが、十分満足できるもの。

麺はちょっと太めのふにゃふにゃ麺で「こんなものかな?」という感じ。スープは、お味は甘めで少し濃いめだけど、その食感はサラリとしたもので、これが盛りに盛られた野菜とよく合う。野菜以外の具材は海老、蛸、豚肉、貝類、蒲鉾など。

野菜炒め(並750円)もハンパない。特に大盛(950円)にすると流石の大食い者でもかなり満足するはずである。スープも付いてくる。大盛にするなら(よほどの大食漢でない限り)ご飯は不要だと思うが、定食風にして満腹になりたいのであれば、野菜炒め並、シューマイ、ライスの組み合わせをお勧めする。満腹になること間違いなしだ。

こちらのお店の方々はいつもおなじ面々で、厨房に男性2名、フロア接客に女性2名、合計4名体制である。ご家族なのだろうか?

2023/02訪問第 23 次

5.0

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

がっつりと野菜を食べたいときに

水曜日の午前11時20分に訪問。まだ数席空いていた。自分は入ってすぐ右手にあるテーブル席の奥へ。11時半には満席。自分がお店を出た11時50分の時点で外待ち2名。

いつも通り、ちゃんぽん930円、麺抜き・海老抜き、サービスのミニミニカレーも華麗にスルー。着丼は11時28分であった。

お味はいつも通り(下記ご参照)。

なお、まぐろ漬け丼をオーダーしていたお客さんにはミニちゃんぽん(麺抜き)に加えてミニ皿うどんも提供されていた。また、野菜炒めとライスを頼んだお客さんにはマグロ刺身が提供されていた。大盤振る舞いだ。

下記はベース投稿
******
とにかく野菜の盛りがハンパないお店とだけ認識しておけばよろしいかと。したがって野菜がたくさん食べたいと思われたらこちらを思い出して欲しい。

ちゃんぽん(930円)の野菜のチョモランマ振りが特に凄く、麺まで辿り着くのに相当な時間が掛かる。それだけたくさん野菜を食べることができるということ。野菜だけを食べたければ、ちゃんぽん麺なしという選択も可能で、その場合でもチョモランマ振りには変わりはない。つまり、戦力外通告された麺の分だけ野菜が戦力として追加されるのであるから堪らない。しかも、ミニミニカレーが(以前は麺抜きにすると無料だったが、2022年秋の時点では麺抜きにせずとも)無料でついてくる。なお、ちゃんぽんとミニカレーのセットは1,030円。無料サービスのミニミニカレーは(社員食堂にある湯呑みのようなもので)セットのミニカレーよりは一回り小さく、スプーンも出してくれないが、十分満足できるもの。

麺はちょっと太めのふにゃふにゃ麺で「こんなものかな?」という感じ。スープは、お味は甘めで少し濃いめだけど、その食感はサラリとしたもので、これが盛りに盛られた野菜とよく合う。野菜以外の具材は海老、蛸、豚肉、貝類、蒲鉾など。

野菜炒め(並750円)もハンパない。特に大盛(950円)にすると流石の大食い者でもかなり満足するはずである。スープも付いてくる。大盛にするなら(よほどの大食漢でない限り)ご飯は不要だと思うが、定食風にして満腹になりたいのであれば、野菜炒め並、シューマイ、ライスの組み合わせをお勧めする。満腹になること間違いなしだ。

こちらのお店の方々はいつもおなじ面々で、厨房に男性2名、フロア接客に女性2名、合計4名体制である。ご家族なのだろうか?

2022/12訪問第 22 次

5.0

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

がっつりと野菜を食べたいときに

木曜日の午前11時05分に訪問。満席ではなかったが相席。ちなみに11時15分頃には奥の個室を除き満席、奥の個室もその後すぐに満席になっていた。お店を出たのは11時半だったが、まだ外に待ち客はいなかった。

いつも通り、ちゃんぽん麺抜き・海老抜き、サービスのミニミニカレーも華麗にスルー。着丼は11時13分であった。

お味はいつも通り(下記ご参照)。この日は牡蠣の切れ端が多かったような気がする。

下記はベース投稿
******
とにかく野菜の盛りがハンパないお店とだけ認識しておけばよろしいかと。したがって野菜がたくさん食べたいと思われたらこちらを思い出して欲しい。

ちゃんぽん(930円)の野菜のチョモランマ振りが特に凄く、麺まで辿り着くのに相当な時間が掛かる。それだけたくさん野菜を食べることができるということ。野菜だけを食べたければ、ちゃんぽん麺なしという選択も可能で、その場合でもチョモランマ振りには変わりはない。つまり、戦力外通告された麺の分だけ野菜が戦力として追加されるのであるから堪らない。しかも、ミニミニカレーが(以前は麺抜きにすると無料だったが、2022年秋の時点では麺抜きにせずとも)無料でついてくる。なお、ちゃんぽんとミニカレーのセットは1,030円。麺抜きにすると無料サービスしてもらえるミニミニカレーは(社員食堂にある湯呑みのようなもので)セットのミニカレーよりは一回り小さく、スプーンも出してくれないが、十分満足できるもの。

麺はちょっと太めのふにゃふにゃ麺で「こんなものかな?」という感じ。スープはお味は甘めだけど食感はサラリとしたもので、これが盛りに盛られた野菜とよく合う。野菜以外の具材は海老、蛸、豚肉、貝類、蒲鉾など。

野菜炒め(並750円)もハンパない。特に大盛(950円)にすると流石の大食い者でもかなり満足するはずである。スープも付いてくる。大盛にするならご飯は不要だと思うが、定食風にしたいのであれば、野菜炒め並、シューマイ、ライスの組み合わせをお勧めする。満腹になること間違いなしだ。

こちらのお店の方々はいつもおなじ面々で、厨房に男性2名、フロア接客に女性2名、合計4名体制である。ご家族なのだろうか?

2022/10訪問第 21 次

5.0

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

がっつりと野菜を食べたいときに

火曜日の午後1時15分に訪問。待ち客はいなかったものの、満席だったので外でお待ちする。が、ほんの数十秒で入店。自分の後ろにも次々と待ち客が続いていた。

いつも通り、ちゃんぽん麺抜き・海老抜き、サービスのミニミニカレーも華麗にスルー。

オーダーしてから3分ほどでお料理が到着した。お味はいつも通り。下記ご参照。

下記はベース投稿
******
とにかく野菜の盛りがハンパないお店とだけ認識しておけばよろしいかと。したがって野菜がたくさん食べたいとたたらこちらを思い出して欲しい。

ちゃんぽん(930円)の野菜のチョモランマ振りが特に凄く、麺まで辿り着くのに相当な時間が掛かる。それだけたくさん野菜を食べることができるということ。野菜だけを食べたければ、ちゃんぽん麺なしという選択も可能で、その場合でもチョモランマ振りには変わりはない。つまり、戦力外通告された麺の分だけ野菜が戦力として追加されるのであるから堪らない。しかも、麺抜きにするとミニミニカレーが無料でついてくる。なお、ちゃんぽんとミニカレーのセットは1,030円。麺抜きにすると無料サービスしてもらえるミニミニカレーはセットのミニカレーよりは一回り小さく、スプーンも出してくれないが、十分満足できるもの。

麺はちょっと太めのふにゃふにゃ麺で「こんなものかな?」という感じ。スープは化調の効いた甘めだけどサラリとしたもので、これが盛りに盛られた野菜とよく合う。野菜以外の具材は海老、蛸、豚肉、貝類、蒲鉾など。

野菜炒め(並750円)もハンパない。特に大盛(950円)にすると流石の大食い者でもかなり満足するはずである。スープも付いてくる。大盛にするならご飯は不要だと思うが、定食風にしたいのであれば、野菜炒め並、シューマイ、ライスの組み合わせをお勧めする。満腹になること間違いなしだ。

こちらのお店の方々はいつもおなじ面々で、厨房に男性2名、フロア接客に女性2名、合計4名体制である。ご家族なのだろうか?

2022/09訪問第 20 次

5.0

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

がっつりと野菜を食べたいときに

水曜日の11時15分に訪問。個室以外はほぼ満席。個室にはお一人しか入っていなかったので個室に案内された。そのお客さんとの相席である。

この日、実は初めて皿うどん(海老抜き)930円をオーダーしてみた。無料ミニミニカレーも提供された。ちなみに無料ミニミニカレーについては要否も確認せずにお持ちになられた(お相席の方はカレーには手をつけられることがなかった)。

お相席の方の皿うどんの調理をちょうど始めるタイミングで自分のオーダーが入ったからなのだと想像するが、お相席の方の皿うどんと同時に、オーダーしてからものの2分ほどでお料理が到着した。

野菜は期待通りのお味。チャンポンのお味と似た感じ。餡がすこしユルめで、自分のように汁っぽい(水分の多い)ものが好きなタイプには悪くないと思う。麺は硬めの麺だが、かなり細めで一本一本が短い。とはいえ、あまり皿うどんを食べてきていないので、自分のイメージとすこし異なったというだけでもある。

下記はベース投稿
******
とにかく野菜の盛りがハンパないお店とだけ認識しておけばよろしいかと。したがって野菜がたくさん食べたいとたたらこちらを思い出して欲しい。

ちゃんぽん(930円)の野菜のチョモランマ振りが特に凄く、麺まで辿り着くのに相当な時間が掛かる。それだけたくさん野菜を食べることができるということ。野菜だけを食べたければ、ちゃんぽん麺なしという選択も可能で、その場合でもチョモランマ振りには変わりはない。つまり、戦力外通告された麺の分だけ野菜が戦力として追加されるのであるから堪らない。しかも、麺抜きにするとミニミニカレーが無料でついてくる。なお、ちゃんぽんとミニカレーのセットは1,030円。麺抜きにすると無料サービスしてもらえるミニミニカレーはセットのミニカレーよりは一回り小さく、スプーンも出してくれないが、十分満足できるもの。

麺はちょっと太めのふにゃふにゃ麺で「こんなものかな?」という感じ。スープは化調の効いた少し甘めのサラリとしたもので、これが盛りに盛られた野菜とよく合う。野菜以外の具材は海老、蛸、豚肉、貝類、蒲鉾など。

野菜炒め(並750円)もハンパない。特に大盛(950円)にすると流石の大食い者でもかなり満足するはずである。スープと付いてくる。大盛にするならご飯は不要だと思うが、定食風にしたいのであれば、野菜炒め並、シューマイ、ライスの組み合わせをお勧めする。満腹になること間違いなしだ。

こちらのお店の方々はいつもおなじ面々で、厨房に男性2名、フロア接客に女性2名、合計4名体制である。ご家族なのだろうか?

2022/08訪問第 19 次

5.0

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

がっつりと野菜を食べたいときに

8月最後の月曜日の13時5分に訪問。待ち客はゼロだったがほぼ満席。ちょうどお一人が食べ終わってお店から出てくるタイミングだった。

少し涼しくなってきたので、ちゃんぽん930円(麺抜き・海老抜き)をオーダー。無料ミニミニカレーも頂いた。お見せを出たのは13時35分、

いつも通りの安定のお味でした。

下記はベース投稿
******
とにかく野菜の盛りがハンパないお店とだけ認識しておけばよろしいかと。したがって野菜がたくさん食べたいと思ったらこちらを思い出して欲しい。

ちゃんぽん(930円)の野菜のチョモランマ振りが特に凄く、麺まで辿り着くのに相当な時間が掛かる。それだけたくさん野菜を食べることができるということ。野菜だけを食べたければ、ちゃんぽん麺なしという選択も可能で、その場合でもチョモランマ振りには変わりはない。つまり、戦力外通告された麺の分だけ野菜が戦力として追加されるのであるから堪らない。しかも、麺抜きにするとミニミニカレーが無料でついてくる。なお、ちゃんぽんとミニカレーのセットは1,030円。麺抜きにすると無料サービスしてもらえるミニミニカレーはセットのミニカレーよりは一回り小さく、スプーンも出してくれないが、十分満足できるもの。

麺はちょっと太めのふにゃふにゃ麺で「こんなものかな?」という感じ。スープは化調の効いた少し甘めのサラリとしたもので、これが盛りに盛られた野菜とよく合う。野菜以外の具材は海老、蛸、豚肉、貝類、蒲鉾など。

野菜炒め(並750円)もハンパない。特に大盛(950円)にすると流石の大食い者でもかなり満足するはずである。スープと付いてくる。大盛にするならご飯は不要だと思うが、定食風にしたいのであれば、野菜炒め並、シューマイ、ライスの組み合わせをお勧めする。満腹になること間違いなしだ。

こちらのお店の方々はいつもおなじ面々で、厨房に男性2名、フロア接客に女性2名、合計4名体制である。ご家族なのだろうか?

2022/06訪問第 18 次

5.0

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

がっつりと野菜を食べたいときに

平日、金曜日の午前11時03分、ほぼ開店直後に伺ったのだが、既に先客3名。入ってすぐ右手のテーブル席に座り、野菜炒め大盛(単品)950円をオーダー。

10分もしないうちに店内は満席。

なぜかは不明だが、この日はお客さん全員が何かしらのサービスを受けていた。自分、そして自分の正面にいた相席客(皿うどん)にはミニミニカレーが出てきたし、鮪丼や豚肉丼のお客さんにはミニミニ皿うどん、チャンポンのお客さんには(麺抜きでなくとも)ミニミニカレー、そしてカウンターのお客さん(チャンポン)には追い野菜という感じであった。

さて、この日は自分の野菜炒めが到着するまでに珍しく10分ほど時間が掛かった。付け合わせのスープはいつもは醤油ベースの中華スープなのだが、この日はチャンポンのスープ(しかも少し野菜が入っていた)であった。この日の盛り具合もかなり豪快で、食べ終えるまでに20分以上掛かってしまったほどである。

下記はベース投稿
******
とにかく野菜の盛りがハンパないお店とだけ認識しておけばよろしいかと。したがって野菜がたくさん食べたいと思ったらこちらを思い出して欲しい。

ちゃんぽん(930円)の野菜のチョモランマ振りが特に凄く、麺まで辿り着くのに相当な時間が掛かる。それだけたくさん野菜を食べることができるということ。野菜だけを食べたければ、ちゃんぽん麺なしという選択も可能で、その場合でもチョモランマ振りには変わりはない。つまり、戦力外通告された麺の分だけ野菜が戦力として追加されるのであるから堪らない。しかも、麺抜きにするとミニミニカレーが無料でついてくる。なお、ちゃんぽんとミニカレーのセットは1,030円。麺抜きにすると無料サービスしてもらえるミニミニカレーはセットのミニカレーよりは一回り小さく、スプーンも出してくれないが、十分満足できるもの。

麺はちょっと太めのふにゃふにゃ麺で「こんなものかな?」という感じ。スープは化調の効いた少し甘めのサラリとしたもので、これが盛りに盛られた野菜とよく合う。野菜以外の具材は海老、蛸、豚肉、貝類、蒲鉾など。

野菜炒めもハンパない。特に大盛にすると流石の大食い者でもかなり満足するはずである。大盛にするならご飯は不要だと思うが、定食風にしたいのであれば、野菜炒め並、シューマイ、ライスの組み合わせをお勧めする。満腹になること間違いなしだ。

こちらのお店の方々はいつもおなじ面々で、厨房に男性2名、フロア接客に女性2名、合計4名体制である。ご家族なのだろうか?

2022/04訪問第 17 次

5.0

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

がっつりと野菜を食べたいときに

前回訪問は4か月ぶりであったが、今回は2週間ぶりの訪問。GW初日を二日後に控えた平日の午後1時半に到着。カウンターが一席空いていたのでそこに席を取る。

いつも通り「ちゃんぽん麺なし」930円。麺抜きにすると無料サービスとなるミニミニカレーと共に。暑くなってきた・・・そろそろ野菜炒めにシフトする季節がやってきたと感じる。

下記はベース投稿
******
とにかく野菜の盛りがハンパないお店とだけ認識しておけばよろしいかと。したがって野菜がたくさん食べたいと思ったらこちらを思い出して欲しい。

ちゃんぽん(930円)の野菜のチョモランマ振りが特に凄く、麺まで辿り着くのに相当な時間が掛かる。それだけたくさん野菜を食べることができるということ。野菜だけを食べたければ、ちゃんぽん麺なしという選択も可能で、その場合でもチョモランマ振りには変わりはない。つまり、戦力外通告された麺の分だけ野菜が戦力として追加されるのであるから堪らない。しかも、麺抜きにするとミニミニカレーが無料でついてくる。なお、ちゃんぽんとミニカレーのセットは1,030円。麺抜きにすると無料サービスしてもらえるミニミニカレーはセットのミニカレーよりは一回り小さく、スプーンも出してくれないが、十分満足できるもの。

麺はちょっと太めのふにゃふにゃ麺で「こんなものかな?」という感じ。スープは化調の効いた少し甘めのサラリとしたもので、これが盛りに盛られた野菜とよく合う。野菜以外の具材は海老、蛸、豚肉、貝類、蒲鉾など。

野菜炒めもハンパない。特に大盛にすると流石の大食い者でもかなり満足するはずである。大盛にするならご飯は不要だと思うが、定食風にしたいのであれば、野菜炒め並、シューマイ、ライスの組み合わせをお勧めする。満腹になること間違いなしだ。

こちらのお店の方々はいつもおなじ面々で、厨房に男性2名、フロア接客に女性2名、合計4名体制である。ご家族なのだろうか?

2022/04訪問第 16 次

5.0

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

がっつりと野菜を食べたいときに

なんと実に4か月ぶりの訪問である。平日の午後0時45分に到着すると店外に待ち客ゼロ。ちょうど満席。1分ほど待って真ん中あたりのテーブルに相席で座る。

いつも通り「ちゃんぽん麺なし」930円。無料サービスのミニミニカレーも遠慮なくお願いする。いつものお味で大満足。

下記はベース投稿
******
とにかく野菜の盛りがハンパないお店とだけ認識しておけばよろしいかと。したがって野菜がたくさん食べたいと思ったらこちらを思い出して欲しい。

ちゃんぽん(930円)の野菜のチョモランマ振りが特に凄く、麺まで辿り着くのに相当な時間が掛かる。それだけたくさん野菜を食べることができるということ。野菜だけを食べたければ、ちゃんぽん麺なしという選択も可能で、その場合でもチョモランマ振りには変わりはない。つまり、戦力外通告された麺の分だけ野菜が戦力として追加されるのであるから堪らない。しかも、麺抜きにするとミニミニカレーが無料でついてくる。なお、ちゃんぽんとミニカレーのセットは1,030円。麺抜きにすると無料サービスしてもらえるミニミニカレーはセットのミニカレーよりは一回り小さく、スプーンも出してくれないが、十分満足できるもの。

麺はちょっと太めのふにゃふにゃ麺で「こんなものかな?」という感じ。スープは化調の効いた少し甘めのサラリとしたもので、これが盛りに盛られた野菜とよく合う。野菜以外の具材は海老、蛸、豚肉、貝類、蒲鉾など。

野菜炒めもハンパない。特に大盛にすると流石の大食い者でもかなり満足するはずである。大盛にするならご飯は不要だと思うが、定食風にしたいのであれば、野菜炒め並、シューマイ、ライスの組み合わせをお勧めする。満腹になること間違いなしだ。

こちらのお店の方々はいつもおなじ面々で、厨房に男性2名、フロア接客に女性2名、合計4名体制である。ご家族なのだろうか?

2021/12訪問第 15 次

5.0

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

がっつりと野菜を食べたいときに

平日の午後1時25分に到着すると店外に待ち客2名。店内は本当に満席。相変わらず繁盛していて素晴らしい。

外で待っている時点でオーダーを尋ねられたので、いつも通り「ちゃんぽん麺なし」。無料サービスのミニカレーも遠慮なくお願いする。ちなみに、ちゃんぽんとミニカレーのセットは1,030円。無料サービスのミニカレーはセットのミニカレーよりは一回り小さく、スプーンも出してくれないが、十分満足できるもの。

着席までほんの数分。この日はカウンター席。いまは感染症対策ということなのかカウンター席は2名だけなのでとても広々としていて快適。

着席から着丼までは(珍しく)随分と時間が掛かった。10分弱お待ちした。まずはミニカレーが到着。そして程なくして「ちゃんぽん麵抜き」が到着。いつものお味で大満足。

こちらのお店の方々はいつもおなじ面々で、厨房に男性2名、フロア接客に女性2名、合計4名体制である。ご家族なのだろうか?

下記はベース投稿
******
とにかく野菜の盛りがハンパないお店とだけ認識しておけばよろしいかと。したがって野菜がたくさん食べたいと思ったらこちらを思い出して欲しい。

ちゃんぽんの野菜のチョモランマ振りが特に凄く、麺まで辿り着くのに相当な時間が掛かる。それだけたくさん野菜を食べることができるということ。野菜だけを食べたければ、ちゃんぽん麺なしという選択も可能で、その場合でもチョモランマ振りには変わりはない。つまり、戦力外通告された麺の分だけ野菜が戦力として追加されるのであるから堪らない。麺はちょっと太めのふにゃふにゃ麺で「こんなものかな?」という感じ。スープは化調の効いた少し甘めのサラリとしたもので、これが盛りに盛られた野菜とよく合う。野菜以外の具材は海老、蛸、豚肉、貝類、蒲鉾など。

野菜炒めもハンパない。特に大盛にすると流石の大食い者でもかなり満足するはずである。大盛にするならご飯は不要だと思うが、定食風にしたいのであれば、野菜炒め並、シューマイ、ライスの組み合わせをお勧めする。満腹になること間違いなしだ。

2021/11訪問第 14 次

5.0

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

がっつりと野菜を食べたいときに

平日の午後1時10分に到着すると待ち客ゼロ。とはいえ空いていた席はひとつだけ。一番奥のテーブルに案内される。相席だ。正面のアクリル板の向こう側のお客さんにはちょうど「ちゃんぽん」が配膳されたところだった。

自分のオーダーは「ちゃんぽん麺なし」。今回もミニカレーが無料サービスだったので、「麺なしの場合にはミニカレー無料」というサービスは確立されたようだ。麵抜きにする人は炭水化物を控えていることが多いだろうから、カレーライスを無料サービスするのはどうなのだろうとも思うが、自分は炭水化物を控えているわけではないので、喜んで頂いた。

まずはミニカレーが到着。前回はカレールーが冷めていたが今回はきちんと温かかった。そして程なくして「ちゃんぽん麵抜き」が到着。野菜の盛りの良さは相変わらずだし、甘いけどサラリとしたスープも相変わらずで、大満足でした。

下記はベース投稿
******
とにかく野菜の盛りがハンパないお店とだけ認識しておけばよろしいかと。したがって野菜がたくさん食べたいと思ったらこちらを思い出して欲しい。

ちゃんぽんの野菜のチョモランマ振りが特に凄く、麺まで辿り着くのに相当な時間が掛かる。それだけたくさん野菜を食べることができるということ。野菜だけを食べたければ、ちゃんぽん麺なしという選択も可能で、その場合でもチョモランマ振りには変わりはない。つまり、戦力外通告された麺の分だけ野菜が戦力として追加されるのであるから堪らない。麺はちょっと太めのふにゃふにゃ麺で「こんなものかな?」という感じ。スープは化調の効いた少し甘めのサラリとしたもので、これが盛りに盛られた野菜とよく合う。野菜以外の具材は海老、蛸、豚肉、貝類、蒲鉾など。

野菜炒めもハンパない。特に大盛にすると流石の大食い者でもかなり満足するはずである。大盛にするならご飯は不要だと思うが、定食風にしたいのであれば、野菜炒め並、シューマイ、ライスの組み合わせをお勧めする。満腹になること間違いなしだ。

2021/09訪問第 13 次

5.0

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

がっつりと野菜を食べたいときに

四度目の緊急事態宣言の最中の平日、午後1時半に訪問。カウンターには一人客が2名、どのテーブルにも一人客。ということで真ん中あたりのテーブルで相席させてもらう。正面のお客さんとの間には簡易なアクリル板。

実にほぼ4か月ぶりの訪問。涼しくなってきたので「ちゃんぽん」麺なし930円をオーダー。すると「麺なしの方にはミニカレーをサービスしてますが、どうされますか」とおっしゃるので、喜んで頂く。今までにはなかった新サービスである。

実はこちらのお店でカレーを頂いたのは初めて。実に普通でほっこりする。ご飯は熱々だったがカレー自体は少しぬるいというのも(サービスだけに)ご愛嬌。

メインのちゃんぽん麺抜きは相変わらずの盛りの良さ。そしてサラリとしたスープも相変わらず。かなりの量を食べているはずなのだが、腔内がしょっぱくなりすぎない程度に薄味なのが良いのだと思う。

下記はベース投稿
******
とにかく野菜の盛りがハンパないお店とだけ認識しておけばよろしいかと。したがって野菜がたくさん食べたいと思ったらこちらを思い出して欲しい。

ちゃんぽんの野菜のチョモランマ振りが特に凄く、麺まで辿り着くのに相当な時間が掛かる。それだけたくさん野菜を食べることができるということ。野菜だけを食べたければ、ちゃんぽん麺なしという選択も可能で、その場合でもチョモランマ振りには変わりはない。つまり、戦力外通告された麺の分だけ野菜が戦力として追加されるのであるから堪らない。麺はちょっと太めのふにゃふにゃ麺で「こんなものかな?」という感じ。スープは化調の効いた少し甘めのサラリとしたもので、これが盛りに盛られた野菜とよく合う。野菜以外の具材は海老、蛸、豚肉、貝類、蒲鉾など。

野菜炒めもハンパない。特に大盛にすると流石の大食い者でもかなり満足するはずである。大盛にするならご飯は不要だと思うが、定食風にしたいのであれば、野菜炒め並、シューマイ、ライスの組み合わせをお勧めする。満腹になること間違いなしだ。

2021/06訪問第 12 次

5.0

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

がっつりと野菜を食べたいときに

在宅勤務が基本になってしまったので実に久しぶりの訪問となってしまったが、緊急事態宣言の最中の平日、午後1時10分に訪問。満席だったのだが待ち客はなく、オーダーだけして外でお待ちしようとするとすぐにカウンター席が空いたので着席。するとすぐに後客が列を作り始めた。ラッキーなタイミングだった。

本当であれば「ちゃんぽん」の麺なしを頂きたいところなのだが、この日は夏日のような暑さだったので、野菜炒めの大盛り950円をオーダー。スープが付属する。ライスなしでも十分お腹いっぱいになれる。この日はちょっと甘めな仕上がりだったかな。ちなみに、鮪漬丼用の切り身4切れをサービスで頂いた。有難し。

下記はベース投稿
******
とにかく野菜の盛りがハンパないお店とだけ認識しておけばよろしいかと。したがって野菜がたくさん食べたいと思ったらこちらを思い出して欲しい。

ちゃんぽんの野菜のチョモランマ振りが特に凄く、麺まで辿り着くのに相当な時間が掛かる。それだけたくさん野菜を食べることができるということ。野菜だけを食べたければ、ちゃんぽん麺なしという選択も可能で、その場合でもチョモランマ振りには変わりはない。つまり、戦力外通告された麺の分だけ野菜が戦力として追加されるのであるから堪らない。麺はちょっと太めのふにゃふにゃ麺で「こんなものかな?」という感じ。スープは化調の効いた少し甘めのサラリとしたもので、これが盛りに盛られた野菜とよく合う。野菜以外の具材は海老、蛸、豚肉、貝類、蒲鉾など。

野菜炒めもハンパない。特に大盛にすると流石の大食い者でもかなり満足するはずである。大盛にするならご飯は不要だと思うが、定食風にしたいのであれば、野菜炒め並、シューマイ、ライスの組み合わせをお勧めする。満腹になること間違いなしだ。

2021/01訪問第 11 次

5.0

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

ガッツリと野菜を食べたいときに

この日もちゃんぽん、麺なし。 

二度目の緊急事態宣言の最中の平日午後1時半だったがほぼ満席。唯一空いていたテーブルで相席(お向かいさんとはアクリル板で仕切られています)。このお店はもともとランチタイムしかやっていらっしゃらないので、緊急事態宣言の影響もそれなりには限定的なのであろうか(そうであって欲しい)。

お向かいは女性1名客でしたが、ちゃんぽんを半分だけ召し上がっておしまい。最初から麺も野菜も少なめにすればいいのに・・・

下記はベース投稿
******
とにかく野菜の盛りがハンパないお店とだけ認識しておけばよろしいかと。したがって野菜がたくさん食べたいと思ったらこちらを思い出して欲しい。

ちゃんぽんの野菜のチョモランマ振りが特に凄く、麺まで辿り着くのに相当な時間が掛かる。それだけたくさん野菜を食べることができるということ。野菜だけを食べたければ、ちゃんぽん麺なしという選択も可能で、その場合でもチョモランマ振りには変わりはない。つまり、戦力外通告された麺の分だけ野菜が戦力として追加されるのであるから堪らない。麺はちょっと太めのふにゃふにゃ麺で「こんなものかな?」という感じ。スープは少し甘めのさっぱりした味で、これが盛りに盛られた野菜とよく合う。野菜以外の具材は海老、蛸、豚肉、貝類、蒲鉾など。

野菜炒めもハンパない。特に大盛にすると流石の大食い者でもかなり満足するはずである。大盛にするならご飯は不要だと思うが、定食風にしたいのであれば、野菜炒め並、シューマイ、ライスの組み合わせをお勧めする。満腹になること間違いなしだ。

2020/12訪問第 10 次

5.0

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

がっつりと野菜を食べたいときに

この日はちゃんぽん、麺なし。

訪問したのは2時過ぎだったがほぼ満席、店内真ん中あたりのテーブル席で相席となった(正面のお客さんとはアクリル板で仕切られている)。お向かいさんはチャーハン、ものの3分で着丼。自分のちゃんぽんは7〜8分は掛かっただろうか。相変わらず野菜モリモリ。

下記はベース投稿
******
とにかく野菜の盛りがハンパないお店とだけ認識しておけばよろしいかと。したがって野菜がたくさん食べたいと思ったらこちらを思い出して欲しい。

ちゃんぽんの野菜のチョモランマ振りが特に凄く、麺まで辿り着くのに相当な時間が掛かる。それだけたくさん野菜を食べることができるということ。野菜だけを食べたければ、ちゃんぽん麺なしという選択も可能で、その場合でもチョモランマ振りには変わりはない。つまり、戦力外通告された麺の分だけ野菜が戦力として追加されるのであるから堪らない。麺はちょっと太めのふにゃふにゃ麺で「こんなものかな?」という感じ。スープは少し甘めのさっぱりした味で、これが盛りに盛られた野菜とよく合う。野菜以外の具材は海老、蛸、豚肉、貝類など。

野菜炒めもハンパない。特に大盛にすると流石の大食い者でもかなり満足するはずである。大盛にするならご飯は不要だと思うが、定食風にしたいのであれば、野菜炒め並、シューマイ、ライスの組み合わせをお勧めする。満腹になること間違いなしだ。

2020/11訪問第 9 次

5.0

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

がっつりと野菜を食べたいときに

この日はちゃんぽん。麺なしにすることが多いのだが本日は麺を抜かずに。2時半過ぎだったので先客2名、後客2名だけ。テーブルを一人で広々と占拠してゆったり頂く。甘めのスープは今日も絶品。今回は敢えて野菜だけをほぼ片付けてから麺に臨んだのだが、麺の量は極めて少ないんだなと感じた。

下記はベース投稿
******
とにかく野菜の盛りがハンパないお店とだけ認識しておけばよろしいかと。したがって野菜がたくさん食べたいと思ったらこちらを思い出して欲しい。

ちゃんぽんの野菜のチョモランマ振りが特に凄く、麺まで辿り着くのに相当な時間が掛かる。それだけたくさん野菜を食べることができるということ。野菜だけを食べたければ、ちゃんぽん麺なしという選択も可能で、その場合でもチョモランマ振りには変わりはない。つまり、戦力外通告された麺の分だけ野菜が戦力として追加されるのであるから堪らない。麺はちょっと太めのふにゃふにゃ麺で「こんなものかな?」という感じ。スープは少し甘めのさっぱりした味で、これが盛りに盛られた野菜とよく合う。野菜以外の具材は海老、蛸、豚肉、貝類など。

野菜炒めもハンパない。特に大盛にすると流石の大食い者でもかなり満足するはずである。大盛にするならご飯は不要だと思うが、定食風にしたいのであれば、野菜炒め並、シューマイ、ライスの組み合わせをお勧めする。満腹になること間違いなしだ。

2020/09訪問第 8 次

5.0

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

がっつりと野菜を食べたいときに

この日もちゃんぽん麺なし930円。入店13時10分。奥の個室は分からないが、メインフロアは7〜8割くらいの客の入り。アクリル板を挟んで相席、遅い時間でもお客さんがそれなりにお客さんが入っていて悦ばしい限り。

******
とにかく野菜の盛りがハンパないお店とだけ認識しておけばよろしいかと。したがって野菜がたくさん食べたいと思ったらこちらを思い出して欲しい。

ちゃんぽんの野菜のチョモランマ振りが特に凄く、麺まで辿り着くのに相当な時間が掛かる。それだけたくさん野菜を食べることができるということ。野菜だけを食べたければ、ちゃんぽん麺なしという選択も可能で、その場合でもチョモランマ振りには変わりはない。つまり、戦力外通告された麺の分だけ野菜が戦力として追加されるのであるから堪らない。麺はちょっと太めのふにゃふにゃ麺で「こんなものかな?」という感じ。スープは少し甘めのさっぱりした味で、これが盛りに盛られた野菜とよく合う。野菜以外の具材は海老、蛸、豚肉、貝類など。

野菜炒めもハンパない。特に大盛にすると流石の大食い者でもかなり満足するはずである。大盛にするならご飯は不要だと思うが、定食風にしたいのであれば、野菜炒め並、シューマイ、ライスの組み合わせをお勧めする。満腹になること間違いなしだ。

2020/08訪問第 7 次

5.0

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

がっつりと野菜を食べたいときに

この日はちゃんぽんの麺なしをいただいた。入店11時半。たまたまテーブル席二つとカウンター2席が空いていたが、すぐに満席になった。8月の真夏日、新型コロナが席巻している最中である。店を出たのは11時53分、外には7〜8人が行列をなしていた。

******
とにかく野菜の盛りがハンパないお店とだけ認識しておけばよろしいかと。したがって野菜がたくさん食べたいと思ったらこちらを思い出して欲しい。

ちゃんぽんの野菜のチョモランマ振りが特に凄く、麺まで辿り着くのに相当な時間が掛かる。それだけたくさん野菜を食べることができるということ。野菜だけを食べたければ、ちゃんぽん麺なしという選択も可能で、その場合でもチョモランマ振りには変わりはない。つまり、戦力外通告された麺の分だけ野菜が戦力として追加されるのであるから堪らない。麺はちょっと太めのふにゃふにゃ麺で「こんなものかな?」という感じ。スープは少し甘めのさっぱりした味で、これが盛りに盛られた野菜とよく合う。

野菜炒めもハンパない。特に大盛にすると流石の大食い者でもかなり満足するはずである。大盛にするなら(少なくとも自分のような中年であれば)ご飯は不要だと思うが、定食風にしたいのであれば、野菜炒め並、シューマイ、ライスの組み合わせをお勧めする。満腹になること間違いなしだ。

自分は食べたことがないが、まぐろ漬け丼(ミニちゃんぽん付き)や皿うどんも人気だ。夏限定の冷やし中華のチョモランマ振りもなかなかなものだが、2020年夏の時点ではメニューにないようだ。

2020/06訪問第 6 次

5.0

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人
2020/02訪問第 5 次

-

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人
2019/12訪問第 4 次

-

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人
2019/11訪問第 3 次

-

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人
2019/07訪問第 2 次

-

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人
2018/12訪問第 1 次

-

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

餐廳資訊

細節

店名
Nagasaki Saikan(Nagasaki Saikan)
類型 什錦麵、中國菜
預約・查詢

03-3552-8722

可供預訂

可以預訂

地址

東京都中央区八丁堀3-11

交通方式

・東京メトロ日比谷線・JR京葉線「八丁堀駅」A3出口から徒歩3分
・都営バス「桜橋」停留所から徒歩0~2分
・都営浅草線『宝町駅』A2出口から徒歩5分

距离寶町 253 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 14:50
  • 星期二

    • 11:00 - 14:50
  • 星期三

    • 11:00 - 14:50
  • 星期四

    • 11:00 - 14:50
  • 星期五

    • 11:00 - 14:50
  • 星期六

    • 定期休息日
  • 星期天

    • 定期休息日
  • 假期
    • 定期休息日

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
~¥999~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

无使用二维码支付

座位、設備

座位數

27 Seats

( カウンター3席、テーブル24席)

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

空間、設備

有吧檯座位

選單

料理

對蔬菜菜式講究

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

神秘不為人知的餐廳

關於兒童

接待兒童

備註

※動画撮影禁止