關於TabelogFAQ

もんじゃ だけじゃ無い : Shinjuku Pasutakan

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

大阪大阪烧/鐵板燒/文字燒

Shinjuku Pasutakan

(新宿ぱすたかん)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.2

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

3.6

JPY 4,000~JPY 4,999每人
  • 美食/口味3.6
  • 服務3.3
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.4
2023/07訪問第 10 次

3.2

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

新宿駅の上、新宿ミロードの8階
鉄板が目の前にあり、熱々が食べられる。
この店舗街では比較的空いているので
利用しやすい。

個々も、携帯での注文となっていた。
 間違いは起こらないけれど、定員さんとの
 接点は減ったね。

今回は、散々ビールを飲んだあとなので
生檸檬ハイボールとカレーもんじゃ

どちらも変わってるけれど、悪くはないね

2023/02訪問第 9 次

3.2

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

新宿で もんじゃ焼き お好み焼きと
 言えば ぱすたかん。

お肉も測り売りであるので、
 ガッチリと食べるときでもOKです!

今回は、既に箱根からのロマンスカーで
ビールや水割りを嗜んだ後なので
 少し軽めに、

生グレープサワーに

浅漬キャベツ ○

初挑戦のチーズ三種のもんじゃ焼き △
  インパクトに欠けますね、やっぱり
  一番人気の 明太もんじゃ焼き 餅入り
  が良いですね。

でも、チーズにサワーは合わなかったので
 イタリアワインをデキャンタでー

豚焼きそば 焼いてサービスされますが
 再度、鉄板で焼きました。
 
最後は、豚玉 
 なんだか、硬いんですよね
 ボロボロと崩れます。
 隣も同様に苦戦してましたよ
 

2020/08訪問第 8 次

3.6

  • 美食/口味3.6
  • 服務3.3
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.4
JPY 4,000~JPY 4,999每人

もんじゃ だけじゃ無い

新宿から少し足が遠のいて、久しぶりの訪問
新宿南口の飲食ビル やはり 心持ち空いているなぁ 。

店には申し訳ないけれど、コロナ対策してくれて、店も空いているので、ゆっくりと安心して食べることができます。

生ビールの後に、手頃な価格の赤ワインは
がぶがぶと飲めるので、もんじゃや
お好み焼きにはぴったり!

但し、此処は、
かいのみ の塊を ステーキとして
食べられます 以前は、肉の塊を選べた
のですが、コロナ禍 お任せとなりました

オーストリア産 脂肪少なめで 肉を
塊で食べるには バッチリです。

本日は
ベーコンとほうれん草の炒め
塩キャベツ
カイノミ 200g
明太子 もちもんじゃ
豚玉モダン焼き ・・ 店長に焼いて
もらいました。 食べ応えあり、
ふかふかです。

2019/09訪問第 7 次

3.6

  • 美食/口味3.6
  • 服務3.5
  • 氣氛3.2
  • 成本效益3.7
  • 酒類/飲料3.7
JPY 5,000~JPY 5,999每人

肉塊が結構いけるのです! もんじゃ 屋さんの位置付けなんですけれど。

日曜日の散歩 いつもの皇居まわりを変更して、早稲田、戸山公園、嫌韓は何処の話とばかりに 賑わうリトル韓国-新大久保を回って、新宿にてランチ。

11時オープンと同時に着席。
先ずはビール と 小江戸ビールを頼むが、十分冷え切っていないとのことで、生ビールで乾杯。

パスタ揚げ ◯ ジャンクだね ちょっと飽きた
生ハム △ 大きな生ハムが3枚 此処で
頼むのは間違いだなー

青菜とベーコンの鉄板 ◯ 定番化 旨くは無い
明太出し巻き卵 ◎ 塩っぱいが美味い

ビールのつまみに
もち明太もんじゃ ◎ 次回からは、
他のつまみを減らそう

結構と塩っぱいものが多くて、生ビール3杯

オージービーフの 塊を 選んで 焼いてもらう。
8円/gと 結構リーズナブル。

赤身だが、三種類のタレもあって
なかなかいける。

そう言えば、各テーブルに鉄板はあるが、
これを使うのは、もんじゃとお好み焼き
だけだけど、鉄板焼きメニューが
あるのは嬉しい。

12時30分頃から混みだしたら、
お好み焼きを焼いて回る店員さんは
大忙し。 我々は、今のところ、
もんじゃの店と決めているので、
自分で焼いて、つまんでいるから
ほったらかされても、飲み物さえ直ぐに
届けてくれれば大丈夫。

牛塊 、 しめの カレーもんじゃには
ワイン を グラスで頼む。

昼から 2時間、沢山食べて、飲みました。

2019/07訪問第 6 次

3.8

  • 美食/口味3.8
  • 服務3.7
  • 氣氛3.7
  • 成本效益3.9
  • 酒類/飲料3.8
JPY 4,000~JPY 4,999每人

もんじゃ、お好み焼きだけじゃ無い、ワインを飲みながら、気軽な鉄板焼きも良いものです!

三連休の中日、残念ながら朝から雨。
蒸し蒸しします。 久しぶりにもんじゃでビールでもと、穴場の行きつけ、新宿パスタ館。

新宿南口は、雨の影響を受けものすごい人人人。 此処は、ミロード8階にあるのだが、11時半迄は他の店舗に比べて入りやすい。

今回は11時20分に訪問。まだまだガラガラ。
退店時は、外に列が出来てたけどね。


この店、高級感は全く無いが、清潔感はあり、
若干の摘みに加えて、 かいのみ を中心に
何種類かの鉄板焼きが楽しめる。

特に、赤身のかいのみは、200〜400g 程度の ブロックから選べるので、脂ののり方も勘案して 選択できる。 今回は、240g 8円/g と此方も魅力的。

ビールを飲んだ後は、伊太利亜ワインを
ボトルでオーダー。
種類も多くは無いが、価格パフォーマンス
が高いものを揃えている。

このパスタ館は40年の歴史があり、イタリア語では、パスタは粉物の総称で、当時はスパゲティ=パスタでは無かったようだ。

最後のシメは
初の カレーもんじゃ。

カレーに チーズと餅 焦げとカレーあじが
美味い。

ゆっくりと ランチを堪能しました。

2019/01訪問第 5 次

今日は、相方の所用により新宿辺りで、15時頃からのランチ。 日曜日の新宿とは言え、15〜16時は休んでいるお店が多いが、 ショッピングビルの飲食店街は通しで営業していることが多いので助かりますね。


と言うことで、此処パスタ館に。

8階のお店には、15時でも、お客さんが外に並んでいる店舗もチラホラあったが、此処は、流石に空いている。

先ずは 生ビール で乾杯し

揚げパスタ △ ビールのつまみには良いが
少し油っこいので 飽きてきた

烏賊とホタテの炒め ○

此処は、お好み焼きともんじゃのお店だが
肉にも力を入れている。

今回は、カイノミ 200g程度の塊 3個から
適度に脂がのった肉を選択した。

鉄板で、レアに焼いた状態で、
サービスされ、自分の好み迄、テーブルの
鉄板で焼くことができる。

適度に脂ののったカイノミの レア 〜ミィデイアムレア ◎

ビールがすすみます。

最後は
明太子モチもんじゃ ◎

何時も 同じオーダーになっているように思う。

ちなみに、カイノミは g 8円 いきなりステーキより お得かもしれません。

16時を過ぎると お店も混みだしました。

2018/09訪問第 4 次

3.6

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

お好み焼き、もんじゃ に加えて、牛肉が充実!

更に、ジンギスカン 生ラムが柔らかくて美味いのです。


リニューアルして、内装がこざっぱりとしたせいでしょうか、訪問頻度が増えたように思います。

オープン 11時には間に合わず、11:20に到着。
半分程度の混み具合、客層は 外人が増えましたね。 悪戦苦闘している人も多いように見えます。

我々は、昼呑みですので 先ずは、
サラダ と パスタ揚げ ベーコンほうれん草
を 摘みに 生ビールを 2杯ほど ぐ ぐ ぐぅいっと いきます。。

次いで

本日のメイン ジンギスカン
余り期待をしていなかっただけに、少し驚き
生ラムが、柔らかくて野菜の甘みも相まって
美味い お勧めです。

グラスの白ワイン
わかってはいたが、ボトルで飲んだ方が
お得だったかなぁ

スッキリ さっぱりで 冷たい白ワインも
ジンギスカンに良いかも

しめは

明太子 もち もんじゃ
定番化しています!

しかし、更に
季節限定? カレーもんじゃ を
食べると言うので

白ワインが更にすすみます。

もんじゃを ゆっくり 2枚食べたので、
2時間コースとなりました。

まあ、夜の飲み会と同じ 飲食ボリュームだからね。 従って お支払いも 夜なみです。

サイドメニューは今ひとつですが、
次回は、ジンギスカンともんじゃで いきますかねー

2018/07訪問第 3 次

3.4

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.2
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料3.3
JPY 3,000~JPY 3,999每人

内装リニューアルで 小綺麗になった 客層も変わったように思う

新宿MYROAD の8階 新宿南口 上の飲食店街にあるこのお店は、名前と異なり、この辺りでは数少ないもんじゃの食べられるお店だが、内装が、ベタの和風で、少し趣味を疑っていたが、今回久しぶりに訪問し、内装や椅子が、リニューアルされて、小綺麗になっていた。

13時30分に訪問するも、満席で 三番目。
10分程で座れて回転は良いようだ。

直ぐに出ると 記載の
パスタ揚げ ○
ほうれん草ベーコン炒め と 生ビールは

直ぐに届いてこれもストレスは無い。

店員さんも 増えた。

明太もんじゃ 餅 ○ ビールのつまみに良いね

最後は ミックスモダン焼 ○
麺がかなりの太麺だが、合っていると思う

ビールを3杯飲んで お腹も満足。

もんじゃ お好み焼き屋さんにしては 少し価格は高めですが、この場所では止む無し。

飲食店街の他の店は 結構と以前より流行っていたが、内装リニューアルで漸く並んだかな。

2017/12訪問第 2 次

3.1

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

食事は悪く無いんだけれど


土曜日 11時20分に 到着。
未だこの時間は、8階のレストランフロアーも、ガラガラです。

和を大胆にイメージした独特の内装です。祭りの衣装を着た店員さんが、案内してくれましたが、入口の近く。 奥も空いているのに?

服は椅子の下が引き出しになっていてしまえます。これは、袋に入れるより良いですね。

早速、生ビールと 残念ながら餃子は中止になっていたので、

揚げパスタ ◎ ビールにバッチリ
塩キャベツ ○
ゲソ焼き ○ 厨房で、焼いてくれます

をオーダー

アンガーソン牛のカイノミ のいくつかのブロックから好きなものを、グラム単位で焼いてくれると言うので、頼みますが、なかなか、肉を見せてくれません。

それもそのはず、店員さんが、厨房も含め3名。 皆さん、ベテランの様ですが、とても大きな店内で、厨房での下ごしらえも終わっていないようです。 ビールのお代わりも、なかなか出てこないのですー忘れているわけでは無いようですが。

30分程の間に、三度確認したところで、下準備が間に合わず、あるものであれば、提供できるとのことで、見に行って、200g弱の赤身主体の肉を選びました。

ミディアムレアに厨房で焼いて、提供され、鉄板で焼きまして とのこと。

かなり厚みのある肉なので、実際は、レアーかな。 鉄板で、一口サイズにカットして、少し焼きますと 肉の味も しっかりとした 美味しい肉。 100g 8円 は、いきなりステーキより安くて、味も良かったかな。
しかし、待ちすぎです。

踏まえて、赤ワインをボトルでもらいました。

最後に、明太子 餅もんじゃ ◎

でお腹いっぱいです。

食べ物は、悪くなく、カイノミステーキやもんじゃは、お勧めですが、

店員が少なくて、お好み焼き、もんじゃだけを食べる人以外は、厳しいかな。

また、お店の形態、場所柄 若いと言うか、中高生も多く、極めて煩い。

ので、折角なのですが、我々の様な、食事の形態には合わす、再訪は無いかなー

13時に出た時は、店も満席、他の店も、外で待ってました! 恐るべし新宿

2017/07訪問第 1 次

3.4

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 3,000~JPY 3,999每人

海外からのお客さんには、楽しんでもらえそーなお店です!

海外からのお客さんには、面白いね!

日本を紹介するガイドブックに載るような和のテイストを内装に取り込み、店員さんも、祭りの衣装。

日本人には、其処まで強調しなくてもと思うけれど、 観光客には、もんじゃやお好み焼きを この環境で食べるのは、良いかも。

遅めのランチで、軽めにと
滅多に食べない もんじゃ を 新宿駅で
探してこの店に

15時過ぎなのにそこそこのお客さん 殆ど女性かな、日本人に案内された外国人もチラホラ

観光客だけでは、お好み焼きも、もんじゃも
つくれないものね〜

トマトとモッツァレラチーズ ○ 生ビールと
セットにできます!

生ビールで乾杯

摘みに パリパリ餃子 △ 余りに薄いかな
摘みには悪くないけどね

東京の地ビールを試しにオーダー
苦味とカクテルぽい味

もんじゃは
明太と餅 ◎ 味もしっかりとして、餅で
満腹感と焦げ目も入り、ビールにバッチリ


軽くの筈が


ベビースターもんじゃ ○と 生ビールを追加

これも、ビールに合いますね

結局、ビールは三杯、そこそこ食べました。

たまには、もんじゃと良いもんだね。


餐廳資訊

細節

店名
Shinjuku Pasutakan
類型 大阪燒、文字燒、燒肉
預約・查詢

050-5571-2500

可供預訂

可以預訂

地址

東京都新宿区西新宿1-1-3 新宿ミロード 8F

交通方式

JR線 (南口) 、小田急線、京王線新宿站步行1分鐘

距离新宿 91 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 料理21:00 酒水21:15)

  • 星期二

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 料理21:00 酒水21:15)

  • 星期三

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 料理21:00 酒水21:15)

  • 星期四

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 料理21:00 酒水21:15)

  • 星期五

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 料理21:00 酒水21:15)

  • 星期六

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 料理21:00 酒水21:15)

  • 星期天

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 料理21:00 酒水21:15)

  • ■ 定休日
    不定休 (ミロードの休館日に準ずる)
預算

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

預算(評價匯總)
¥2,000~¥2,999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

可使用電子錢

(Suica等交通系電子貨幣、樂天Edy、iD)

可使用二维码支付

(PayPay、d付款、樂天支付、au PAY)

座位、設備

座位數

60 Seats

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

Mylord中的吸煙空間

停車場

可能的

空間、設備

有沙發座位

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒,有雞尾酒飲料

料理

提供英文菜單,有食物過敏標籤

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

服務

提供外帶服務

關於兒童

接待兒童(接待嬰兒,接待學齡前兒童,接待小學生),提供兒童菜單,接待嬰兒推車

網站

https://www.towafood-net.co.jp/shop/pasutakan/

電話號碼

03-3349-5859