鹿児島県大隅半島の地産料理、なのかな?(目白:なるたけ) : Narutake

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.3

¥5,000~¥5,999每人
  • 美食/口味3.4
  • 服務3.3
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料3.0
2020/10訪問第 1 次

3.3

  • 美食/口味3.4
  • 服務3.3
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料3.0
JPY 5,000~JPY 5,999每人

鹿児島県大隅半島の地産料理、なのかな?(目白:なるたけ)

店主さんの地元である鹿児島県大隅半島の食材を中心とした料理を提供している居酒屋さんです。平日の夜に同僚と伺いました。

店内は天井が高くおしゃれ空間。それほど広くはないですが2F席もあるようです。

メニューは A4一枚のみのシンプルなもの。魚料理、肉料理から野菜料理までいろいろありますが種類が多いわけではなく、いかにも個人経営のこじんまりしたお店という感じ。この日はたまたまなのかもしれませんが、キビナゴや黒豚といった鹿児島料理や鹿児島のお酒があるわけでもないので、鹿児島料理屋さんというわけでもなさそうです。何屋さんなのかよく分かりません。

店員さんに聞くとおすすめはカンパチとのこと。大隅はカンパチの養殖産地として有名です。 とりあえずカンパチ料理から入りました。お酒はビールで乾杯、その後日本酒へ移行していきます。

いろいろ食べましたが、美味しかったもの。

〇づけかんぱちさし(800円)
〇かんぱち塩たたき(800円)
〇鶏レバーさし(600円)
〇カニコロッケ(300円)
〇鶏皮焼き(600円)

カンパチは養殖カンパチにありがちな変なねっとり感が無くて、むしろ歯応えがある食感。塩たたき、漬けと2種類の食べ比べで、どちらも変化球的な味で美味かったです。
鶏レバーさしは絶品でした。鹿児島では地鶏の鹿児島鶏が有名ですが、鹿児島鶏かどうかのアピールもなく産地は不明でした、カニコロッケはカニのほぐし身たっぷりでした。

その他のサラダやご飯などの料理は普通ですかね。しかしお酒の種類もビール、日本酒、焼酎はそれぞれ1種類ずつしかなく、その他のお酒も種類がありません。鹿児島県大隅半島推しなのに地酒があるわけでもなく。不思議なお店です。

総評としては、料理は普通の居酒屋さんより美味しいかな程度ですが、地産のアピール度が低く気分が乗りにくい。そしてお酒のセレクトの幅が狭いのはマイナスポイントでした。

ごちそうさまでした。

  • Narutake - づけかんぱちさし(800円)、〇鶏レバーさし(600円)、セリとじゃこのサラダ(1000円)

    づけかんぱちさし(800円)、〇鶏レバーさし(600円)、セリとじゃこのサラダ(1000円)

  • Narutake - メニュー

    メニュー

餐廳資訊

細節

店名
移転Narutake
搬遷前餐廳資訊。
類型 日本料理、日式小酒館、日本酒
地址

東京都新宿区下落合3-17-32

交通方式

從山手線目白站徒步3分鐘目白大道沿線

距离目白 314 米

營業時間
  • ■営業時間
    ランチ11:30~14:30
    ディナー17:00~23:00


    ■定休日
    無休
預算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

預算(評價匯總)
付款方式

可使用卡

(VISA、Master、AMEX、JCB、Diners)

无使用電子錢

服務費收費

なし

座位、設備

座位數

20 Seats

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒,對日本酒講究,對燒酒講究

料理

對蔬菜菜式講究,對魚類料理講究,有素食菜單

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

家庭式餐廳

關於兒童

接待兒童

開店日

2009.12.24

店鋪公關

目白站3分鐘主要使用大隅半島的魚等食材制作的料理,請慢慢享用。

我們的商店旨在成為顧客可以信賴的商店。食材主要從店主的故鄉鹿兒島縣大隅半島採購。我們透過自己出海捕魚等多種方式,將生產者的想法傳達給客戶。此外,我們非常注重日本料理所必需的米的新鮮度,每天提供新鮮的精米。它也適合搭配味噌湯,味噌湯使用鹿兒島的主食大麥味噌。不僅適合日常用餐,也適合作為酒後點睛之筆。