關於TabelogFAQ

まさに日本料理職人❗きらびやかさはないが、しっかり美味しい日本料理です(*´ェ`*) : Jushuu

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

以技術、空間和味道著稱的名人技藝。

Jushuu

(寿修)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.1

¥15,000~¥19,999每人
  • 美食/口味4.2
  • 服務3.7
  • 氣氛3.8
  • 成本效益4.2
  • 酒類/飲料4.0
2019/04訪問第 1 次

4.1

  • 美食/口味4.2
  • 服務3.7
  • 氣氛3.8
  • 成本效益4.2
  • 酒類/飲料4.0
JPY 15,000~JPY 19,999每人

まさに日本料理職人❗きらびやかさはないが、しっかり美味しい日本料理です(*´ェ`*)

ミシュラン☆☆獲得日本料理店

2019/4
日本料理『寿修』✨✨
佐賀県の食材・日本酒にこだわる日本料理店だ。A5ランク伊万里牛をはじめ、信頼できる農家や業者から毎日食材を仕入れる。あまり出会えないような野菜を使うのも特徴だ。

お店は2010年11月オープン。東京メトロ表参道駅徒歩10分の場所にあります。店内は昔ながらの日本料理屋さんな雰囲気だが、悪くない。さて、日本料理を楽しもうか。

◼おまかせコース 15000円(税・サービス料10%別途)
○赤貝とサヨリ 片栗の葉とクレソンの土佐酢和え
赤貝は鮮度よし、またサヨリは昆布〆にしてうま味を引き出す。いまが旬の片栗の葉が味が濃くて美味しいな。土佐酢の酸味も絶妙。なるほど、かなり料理の腕が良さそうだ。

○アスパラガス 木の芽味噌
佐賀のアスパラガスは太く、みずみずしい。木の芽味噌が面白い味。焼いただけのシンプル仕上げだが、良いと思います。

○甘鯛 タケノコ 椎茸 木の芽 お椀
鰹と昆布のベーシックな仕上げ。上品な味わいで万人が好きだろう。京都のタケノコは大きめカットでガツンと。甘鯛の仕上げはやや不満(腕を見せて欲しかった)

○炙り金目鯛 アオリイカ 鯛 雲丹
炙り金目鯛、皮めパリッで脂のりのりで美味しいな。アオリイカは丁寧に包丁を入れ甘く、柔らかく。青森の雲丹は甘いなぁ。お造り、ボリュームもあって嬉しい。

○行者にんにく タラの芽
サクッと揚がっています。うん美味しい♪行者にんにく、タラの芽ともにしっかり美味しい。

○毛蟹の酢ジュレ
一流店の酢ジュレは仕上げが完璧。酢に鰹出汁や柑橘を加えて仕立てる土佐酢。毛蟹としっかり一体感があるのよ~さすがです。

○海老しんじょう 小松菜
海老率高っな海老しんじょう。揚げたときの風味、うま味がいい。出汁もよくあっています。

○ノドグロの焼き物
メインは3種類から選べます。ノドグロ好きなので島根のノドグロを。分厚くカットされたノドグロ。うん、間違いなく旨い。でも大将ならではの味つけも欲しかったな(←贅沢か)

○ご飯 漬物 味噌汁
炊きたての白米。ここが店主らしいな。ここで特徴のあるご飯のお供がでれば評価があがるだろうに(ここで僕の評価が少し下がりました)。

○アイスもなか
サクサクもなか生地にアイス。

◼ドリンク
希少価値の高い「鍋島」を中心に取り揃え。
○アサヒ熟撰小瓶 800円
まずはいつも通りビールから。

○鍋島特別純米 1200円
初め甘く感じるが、澄んだ味わいで美味しい日本酒だ。特徴的な日本酒、覚えておこう。

◼接客
接客は大きな期待はせずに。料理の腕はいいので、評価が高まらないのはここが原因だろう。店主、不器用なのよ~悪い人では決してなく、職人なのです。

◼料金
適性価格

こういうお店に来るとミシュラン、スゴいと思う。流行りに“ノル”ことはなく、しっかり美味しい料理を見極める。

何だかホッとする、丁寧でしっかり美味しい日本料理。接客では不器用な店主だが、美味しい本格的日本料理を食べたいときにはこういうお店に来れば良いと思う。美味しく頂きました。ごちそうさまでしたm(__)m

□評価 2019年4月時点
食べログ評価3.84 口コミ件数41件

□料理人
先崎真朗/1976年生まれ/佐賀県出身
高校卒業後、調理師学校へ。当初は西洋料理の道を希望。しかし大阪・北新地の割烹【斗々屋】の料理に衝撃を受け日本料理へ転向、その【斗々屋】に入店し9年間修業を積む。その後東京に移り、寿司店「西麻布 拓」での酒肴担当を経て、30歳から東京・白金台の日本料理店「箒庵」(2010年閉店)で4年間働いた。2010年に西麻布の閑静な住宅街に【寿修】を開店。2012年にはミシュラン2ツ星を獲得する。

□店名
壽修(じゅしゅう)とは、「殀寿(ようじゅ)貳(たが)はず身を修む。」という孟子の言葉であり、現代の言葉で簡単に言うと「日々を大切に生きていくことが肝要である。」といった意味。

  • Jushuu - ノドグロ焼き

    ノドグロ焼き

  • Jushuu - 炙り金目鯛 アオリイカ 鯛 雲丹

    炙り金目鯛 アオリイカ 鯛 雲丹

  • Jushuu - アスパラガスと木の芽味噌

    アスパラガスと木の芽味噌

  • Jushuu - タケノコ 椎茸 甘鯛のお椀

    タケノコ 椎茸 甘鯛のお椀

  • Jushuu - 赤貝とサヨリ 片栗の葉とクレソンの土佐酢和え

    赤貝とサヨリ 片栗の葉とクレソンの土佐酢和え

  • Jushuu - 海老しんじょう 小松菜

    海老しんじょう 小松菜

  • Jushuu - 行者にんにくとタラの芽の天ぷら

    行者にんにくとタラの芽の天ぷら

  • Jushuu - 毛蟹の酢ジュレ

    毛蟹の酢ジュレ

  • Jushuu - アイスもなか

    アイスもなか

  • Jushuu - 味噌汁

    味噌汁

  • Jushuu - 漬物

    漬物

  • Jushuu - 白米

    白米

  • Jushuu - 鍋島特別純米 ほんのり甘く澄んだ味わい

    鍋島特別純米 ほんのり甘く澄んだ味わい

  • Jushuu - 鍋島特別純米 

    鍋島特別純米 

  • Jushuu - アサヒ熟撰小瓶 まずはビールから

    アサヒ熟撰小瓶 まずはビールから

  • Jushuu - では頂きますm(__)m

    では頂きますm(__)m

  • Jushuu - こんか雰囲気

    こんか雰囲気

  • Jushuu - ミシュラン☆☆獲得日本料理店『壽修』(*´∇`)ノ

    ミシュラン☆☆獲得日本料理店『壽修』(*´∇`)ノ

  • Jushuu - お店の外観

    お店の外観

餐廳資訊

細節

店名
Jushuu
類型 日本料理、海鮮
預約・查詢

050-5592-1483

可供預訂

可以預訂

ドリンク持ち込みは1本3000円の持ち込み料頂戴しております。

※インターネット予約は利用可能日時を指定させて頂いております。下記カレンダー(cena)で "-:空席なし"もしくは"空白:未設定" の場合でも お席をご用意出来ることがございますので、その際はお電話にてお問い合わせください。

地址

東京都港区西麻布2-16-1 斎田ビル1階

交通方式

從銀座線、千代田線、半藏門線的“表參道站”徒步10分鐘/A5出口很方便。千代田線“乃木坂站”6號出口步行10分鐘

距离乃木坂 757 米

營業時間
  • 星期一

    • 18:00 - 00:00
  • 星期二

    • 18:00 - 00:00
  • 星期三

    • 18:00 - 00:00
  • 星期四

    • 18:00 - 00:00
  • 星期五

    • 18:00 - 00:00
  • 星期六

    • 18:00 - 00:00
  • 星期天

    • 定期休息日
  • 假期
    • 定期休息日
  • ■ 営業時間
    ※ご予約ご案内※
    数あるお店様の中から、
    当店にご興味頂き、ありがとうございます。

    お問い合わせは15時以降御対応させて頂いております。
    ご協力の程、宜しくお願い致します。
預算

¥30,000~¥39,999

預算(評價匯總)
¥20,000~¥29,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

无使用電子錢

可使用二维码支付

(PayPay、d付款、樂天支付、au PAY)

服務費收費

サービス料10%

座位、設備

座位數

9 Seats

( 吧臺5席,餐桌4席 (根據情況可準備6席,敬請咨詢))

個人包廂

不可能

包場

可能的

可接受20人以下

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

附近有投幣式停車場

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間,有吧檯座位

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒,對日本酒講究

料理

對蔬菜菜式講究,對魚類料理講究

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

神秘不為人知的餐廳

服務

可自帶飲料

關於兒童

接待兒童

中學生以上可

網站

http://www.eatpia.com/restaurant/jushu-nishiazabu-japanese

開店日

2010.11.11

電話號碼

03-6427-5167