關於TabelogFAQ

予約困難店同士の個性を持ち寄って : Denkus hi furori

Denkus hi furori

(デンクシフロリ)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.6

JPY 8,000~JPY 9,999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務4.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料3.5
2021/06訪問第 1 次

3.6

  • 美食/口味3.5
  • 服務4.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料3.5
JPY 8,000~JPY 9,999每人

予約困難店同士の個性を持ち寄って

週末のランチに伺いました。
予約困難店『傳』と『フロリレージュ』のシェフが串を介してコラボレートしたお店とのこと。
食べ慣れた方はどちらの味も知った上で、新たな試みを楽しみに訪問するのでしょうが、私はどちらの味も知りません。でも少なくとも、串なら串焼きも串揚げも大好物。予約困難と聞いただけで後回しにしてしまう私の、モチベーションを上げてくれるか、楽しみに訪問しました。

外出を控えていた昨年、表参道の裏通りに突如現れた、斬新な意匠の低層ビル『GEMS青山CROSS』。地下への無機質な階段が、都会の隠れ家感を醸し出しています。
オープンキッチンを囲む長い木目のカウンターがスタイリッシュ。写真で見た『フロリレージュ』の内観に似たイメージです。ボサノヴァが流れていて、表参道らしい若々しさやカジュアル感が感じられました。

ランチコース 税サ込7,260円です。
初めに断っておきますと、串料理のコースではありませんでした。また串付きの料理は、全6品のうちの3品でした。

○かつお パプリカ
生に近いかつおと大葉を交互に重ね竹串で刺したもの。パプリカのムースに唐辛子のオイルを垂らした、ほんのりスパイシーなソースと合わせて頂きます。
最近、串焼きを串から外して食べるのはマナー違反かという議論もありましたが、こちらは、食べにくければ外してどうぞという案内がありました。一口では難しいので、外してかつお一切れと大葉をひとセットにしてムースを載せて頂くことに。熟したかつおに野菜の甘みの組み合わせが印象的です。串付きで提供する意味があるのかな、と疑問は感じました。

○フォアグラ ヤングコーン
ヤングコーンをくり抜き、2種類のトウモロコシのペーストと粒を和えて詰め、トウモロコシの粉をかけて焼いた、トウモロコシの旨味を味わい尽くす料理。こちらは『フロリレージュ』で提供されているものとほぼ同じとのこと。
もう一方は、フォアグラを1週間味噌漬けにしてテリーヌに仕立てた料理で、滑らかな食感の中にフォアグラの苦みと味噌の酸味を感じる、初めての不思議な味。こちらは『傳』の料理とのこと。
唯一、2店のコラボレーションを実感させる一皿でした。

○枝豆 ホタテ グリーンピース
枝豆のすり流しの底に濃厚なグリーンピースのピュレを忍ばせた、豆類に拘ったスープ。浮かべた花ズッキーニの蕾の中にホタテのしんじょうが隠れています。塩味控えめの優しい甘さで、分かりやすさが良かったです。

○牛カツ れんこん
2品目の串付き料理です。鰹出汁と醤油で漬け込んだ牛のカツの下に、粒マスタードで和えたきんぴられんこんが敷かれています。旨味を引き出した茶色の玉葱のペーストと塩胡椒で味に変化を付けながら頂きます。
牛の甘みを楽しむ合間に、きんぴられんこんの鮮烈な酸味が襲ってきます。折角旨味のしっかりと染みた牛カツを、もう少し落ち着いて味わいたいと思ってしまいました。
刺された竹串を観察すると、串に刺して揚げたものではなさそうです。こちらも串のままかぶりつく自信が無く、切り分けて頂きました。

○沢蟹 ミント 桜海老ごはん
土鍋で炊き上げた白米に、たっぷりの揚げた桜海老を混ぜ、これまたたっぷりのミントの千切りを載せたごはんです。濃厚な沢蟹のビスクをかけて頂きます。香ばしさと濃厚さと爽やかさと。様々な要素が折り重なった、このお店らしい複雑な味わいでした。
香の物が竹串に刺されていました。串料理と呼んで良いかは迷いますが、これが串もの3品目です。

○甘味
メレンゲに挟んだ冷たい大福か、抹茶クリームを添えた固めのプリンかを選べます。
大福も人気のようで迷いましたが、プリンを選びました。甘さ控えめのしっとりとしたプリンでした。

串料理ではないコースに、思い出したように串が登場しますが、今回は串の必然性は分かりませんでした。和の『傳』とフレンチの『フロリレージュ』の個性がひと串に納まり、意外なマリアージュが、という驚きを期待していましたが、そういうスタイルでもなかったようです。
2店の紹介的な役割か、あるいはどちらもイノベーティブな創作料理のお店とのことなので、それぞれの個性を持ち寄って、実験的に更なる突き抜けた個性を模索しているのかしら、と思いました。

お店の雰囲気はモダンでスタイリッシュで、何よりもてなしの心遣いが伝わり、居心地良く過ごすことができました。冒険心あるフーディーの方には楽しめるお店だと思われます。
ごちそうさまでした。

  • Denkus hi furori -
  • Denkus hi furori -
  • Denkus hi furori - かつお パプリカ

    かつお パプリカ

  • Denkus hi furori - フォアグラ ヤングコーン

    フォアグラ ヤングコーン

  • Denkus hi furori - フォアグラ ヤングコーン

    フォアグラ ヤングコーン

  • Denkus hi furori - 枝豆 ホタテ グリーンピース

    枝豆 ホタテ グリーンピース

  • Denkus hi furori - 牛カツ れんこん

    牛カツ れんこん

  • Denkus hi furori - 牛カツ れんこん

    牛カツ れんこん

  • Denkus hi furori - 沢蟹 ミント 桜海老ごはん

    沢蟹 ミント 桜海老ごはん

  • Denkus hi furori - 沢蟹 ミント 桜海老ごはん

    沢蟹 ミント 桜海老ごはん

  • Denkus hi furori -
  • Denkus hi furori - 甘味

    甘味

  • Denkus hi furori - 甘味

    甘味

  • Denkus hi furori -

餐廳資訊

細節

店名
Denkus hi furori
類型 創作料理
預約・查詢

03-6427-2788

可供預訂

可以預訂

地址

東京都渋谷区神宮前5-46-7 GEMS青山CROSS B1F

交通方式

距离表參道 353 米

營業時間
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 12:00 - 15:00
    • 17:30 - 20:00
  • 星期三

    • 12:00 - 15:00
    • 17:30 - 20:00
  • 星期四

    • 12:00 - 15:00
    • 17:30 - 20:00
  • 星期五

    • 12:00 - 15:00
    • 17:30 - 20:00
  • 星期六

    • 12:00 - 15:00
    • 17:30 - 20:00
  • 星期天

    • 12:00 - 15:00
    • 17:30 - 20:00
  • ■ 営業時間
    12:00~15:00(最終入店 13:00)
    17:30~20:00(最終入店 18:30)

    ■ 定休日
    月曜日(他不定休あり)

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥15,000~¥19,999¥10,000~¥14,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(AMEX、JCB)

无使用電子錢

座位、設備

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

空間、設備

有吧檯座位

選單

酒水

有日本清酒,有葡萄酒

特點 - 相關信息

此時建議

服裝規定

スマートカジュアル

網站

https://denkushiflori.com/

開店日

2020.9.30