FAQ

Toraya Karyou(とらやかりょう) - 六本木(日式甜點店)

  • Toraya Karyou -

  • Toraya Karyou - 夕立とモントルグイユ通

  • Toraya Karyou - 宇治金時+練乳の「小」

  • Toraya Karyou -

  • Toraya Karyou -

  • Toraya Karyou - お抹茶「京の調」

  • Toraya Karyou - 冷やし白玉ぜんざい

  • Toraya Karyou - あんみつ

  • Toraya Karyou - 冷やし汁粉(つぶあん)

  • Toraya Karyou - 冷やし汁粉(つぶあん)

評價

  • マダム・チェチーリア
    評價 2,459案件粉丝 3,919個人

    宇治金時と白玉あずき

    酢重 で銀ダラ味噌焼きディナーを満喫後→ デザートの甘味でお寄り 致しました。虎屋さんは昨年の11月サビーナとクリスチャンと一緒 に来て以来〜♬ 時間は8pm〜前回より少し早か...看詳情

    Toraya Karyou - 今日は静かですね・・

    2024/05 訪問

    4次

  • Redfox
    評價 1,158案件粉丝 2,445個人

    今年も白味噌のお雑煮を食べに♪

    今年もとらやへ季節限定で食べることが できるお雑煮を食べに行ってきました。 (今年は20日までの提供でした。) 赤坂店は朝から整理券が発券されるほど 混雑していると聞い...看詳情

    Toraya Karyou -

    2024/01 訪問

    2次

  • yoshimurakei
    評價 1,110案件粉丝 12,002個人

    老舗和菓子店のお正月限定メニューで長寿祈願!!

    六本木駅直結! 【虎屋菓寮 東京ミッドタウン店】さんに訪店しました。 創業からなんと500年以上! 室町時代の後期に京都で創業され、歴代天皇や皇族、徳川将軍家などなど...看詳情

    Toraya Karyou -

    2023/12 訪問

    1次

餐廳資訊

細節

店名
Toraya Karyou(Toraya Karyou)
類型 日式甜點店、日式點心、剉冰

03-5413-3541

可供預訂

無法預約

地址

東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウン ガレリア B1F

交通方式

都営地下鉄 大江戸線「六本木駅」8番出口より直結
東京メトロ 日比谷線「六本木駅」より地下通路にて直結
東京メトロ 千代田線「乃木坂駅」3番出口より徒歩約5分

距离六本木 395 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期二

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期三

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期四

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期五

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期六

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期天

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • ■ 定休日
    元日

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

可使用電子錢

可使用二维码支付

座位、設備

座位數

32 Seats

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間,座位寬敞,無障礙空間

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

服務

提供外帶服務

關於兒童

接待兒童

網站

https://www.toraya-group.co.jp/shops/shop-13

開店日

2007.3.30

店鋪公關

身体に優しく、心を豊かにする美味しさをお届けする老舗のおもてなし

日本の和菓子の歴史と共に歩んできた京都発祥の老舗【虎屋】。ここ【虎屋菓寮】では、【虎屋】ならではの和菓子を取り揃え、葛切をはじめ季節の生菓子、羊羹などをお召し上がり頂けます。日本の四季を思い起こさせる姿、菓銘の響き。ほのかな香り。楊枝で切る時の感触。ゆたかな味わい。五つの繊細な感覚が重なり合って【虎屋】の和菓子に大きな広がりが生まれます。≪五感の総合芸術≫といわれる和菓子をお愉しみ下さい。