關於TabelogFAQ

麻布十番の良心/ふくだ : Fukuda

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

Fukuda

(麻布十番 ふくだ)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.4

¥20,000~¥29,999每人
  • 美食/口味4.5
  • 服務4.5
  • 氣氛4.5
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料4.0
2017/05訪問第 2 次

4.4

  • 美食/口味4.5
  • 服務4.5
  • 氣氛4.5
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料4.0
JPY 20,000~JPY 29,999每人

麻布十番の良心/ふくだ

港区の中でも特にハイクラスな男女の欲望が渦巻く街、麻布十番。その地にあって数少ない良心とも言えるお店がこちら。

高級食材をアピールするでもなく、SNSを駆使してゲストを盛り上げるでもなく、ただひたすら真面目に、そして丁寧に目の前にいる数少ないゲスト一人一人に最高の料理とサービスを提供するのがこの店の魅力。

例えば、椀に使う出汁は、直前に鰹節を削って取るし、2皿出るお造りも生の魚を切って出すのではなく、一仕事入れたものを出してくれます。

1日に取るゲストの数が少ないのと、来たゲストが大抵リピータになるので、予約難度は日増しに上がっているようですが(2017年5月時点で9月までの予約はほぼ埋まってました)、通い続けたい日本料理屋の一つです。

【2017年5月の献立】
★鱚の湯引きとうるいのおひたし、おくらの胡麻酢がけ
★鮎魚女の葛打ちと山形産ホワイトアスパラガスのお椀
★佐島のアオリイカと北海道の雲丹のお造り
★愛媛産のイサキを藁で燻したお造り
★本鱒の焼き物
★オホーツク海の毛蟹
★琵琶湖の稚鮎のから揚げ、煮おろしとぜんまい
★鶏肉と蕗の土鍋ご飯
★宇和ゴールドと白ワインのジュレ
(お酒)
★ビール小瓶
★お酒1合(上喜元 純米吟醸)

お勘定:約20,000円

2016/11訪問第 1 次

4.3

  • 美食/口味4.5
  • 服務4.0
  • 氣氛4.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.0
JPY 20,000~JPY 29,999每人

とても丁寧な作られたお手本のようなお料理/麻布十番 ふくだ

約3ヵ月ぶりの麻布十番ふくだ。

松茸の時期は過ぎて、蟹が始まるタイミングで伺いました。前回も感じましたが、お造りをはじめにとても丁寧に作られた料理がいただけますね。さすがに値上げでかつてほどのコストパフォーマンスはなくなりましたが、それでも十分に満足できるレベルです。

何より、この欲望渦巻く、死屍累々とした麻布十番の街でこのほっこりとする空間をキープしているだけでも訪問の価値があると思います。

これからも周りに染まらず、丁寧な仕事を続けて欲しいですね。

【2016年11月のおまかせ】
★兵庫香住の香箱蟹(”香箱蟹”と説明を受けましたが、水揚げされた場所的には”背子蟹”でしょうね)
★山口萩の甘鯛と聖護院蕪のお椀
★軽く湯引きした伊勢海老のお造り
★北海道の北寄貝のお造り
★長崎ののどぐろ塩焼き蕪餡乗せと銀杏
★焼き茄子とお揚げ、きのこ、青菜の炊き合わせ風
★帆立のおかき揚げ
★かますの土鍋ご飯
★伊勢海老の味噌でダシを取った味噌汁
★お新香
★洋梨と巨峰
(お酒)
★ビール
★お酒(2合ほど)


お会計:約22,000円
----------

麻布十番にある日本料理店。良い評判は各方々から聞いていましたが、なかなか訪問の機会に恵まれなかったところにフォロワーさまよりお声がけいただきまして行って参りました。

最初に結果から言うと、一発で大好きになっちゃいました。最近初訪問した日本料理店の中ではピカイチです。

お店は、麻布十番商店街から少し外れた落ち着いた雰囲気のエリアにひっそりと暖簾を掲げておられます。店内にはお香の良い香りが漂い、のっけからリラックスさせてもらえます。

今は、ご主人と奥様であられる女将さんの2人で店を回しており、そのためか1日2組までしか原則予約を受けてもらえないようです。店内にはカウンター6席とテーブル席がありますが、この日はカウンター6名、我々の1組しか予約は取ってなかったようです。

料理は12,000円のおまかせ1本ですが、2016年10月より15,000円に価格改定されるとのこと。

ご主人は、京都の日本料理店や横浜のホテルなどで腕を振るった後、2年前にこの場所で独立。いわゆる有名日本料理店での修行経験はないとおっしゃっていましたが、そんなこと関係なく出てくる料理は、そこらの日本料理店では簡単に太刀打ちできないような奥行きのある味わいのものばかり。

中でも驚いたのは、お造りのレベルの高さ。正直、僕はこういった懐石・割烹系のお店ではお造りにはあまり期待はしないのですが、この日出てきた鯵とキンキのお造り(厳密にはどちらにも生の切り身ではなく、酢洗いしてあったり、火が入ってたりしてます)には、久々に舌を巻いてしまいました。

鯵は初めから香りの強いミョウガや芽ネギなどと絡めて食べるようになっており、生臭さを殺しつつ、肪の乗った新鮮な鯵の食感をストレートに楽しませてくれます。

キンキは、これまたとても肪の強い魚ですが、少し炙ることで肪の甘みと香りをぐっと引き出します。つけ合わせの肝の甘辛煮もまた良いアクセントに。

一つ一つの料理も大変素晴らしいのですが、全体の構成もまた良かったです。前半は、どちらかというとさっぱりとした味つけの料理が出て、後半にいくに従いしっかりとした味つけの料理が出てきます。そこまで計算されているのかどうかはご主人に確認した訳ではないですが、次に出てくる料理を本当に楽しみに待てる店はそうそうないですね。

お酒も日本酒、ワインとも色々と取り揃えておられるようですので、誰にとってもとても使い勝手の良いお店かと思われます。食材や用度品などの高騰のため、10月からは価格改定をされるとのことですが、それでもまだまだ他の日本料理店と比べると十分にリーズナブルです。

当然、次の予約も入れて参りました。初訪でここまで満足してしまうと、次回訪問の期待値が上がってしまい逆に不安になったりしますが、きっと次回も期待に応えてくれることでしょう。佳いお店を紹介してくれたフォロワーさまに感謝です。

【2016年8月のお料理】
★先付 鮑の柔らか煮 石川芋 オクラ 茶豆 薄葛で
★椀物 キジハタ(あこう)の酒蒸し 崩し冬瓜仕立て
★お造り① 京都舞鶴の真鯵 茗荷、葱などを絡めて
★お造り② 軽く炙った根室の釣りのキンキ(きちじ)と肝の甘辛煮添え
★焼物 鰻の印籠焼き 白ウリの雷干し
★揚物 玉蜀黍のかき揚げ 新銀杏
★焚合せ 煮穴子と絹皮茄子
★お食事 新秋刀魚ご飯 秋刀魚の肝 しじみの味噌汁 自家製のお新香
★水物 黄金桃
(お酒)
★瓶ビール(小瓶)
★お酒(賀茂金秀特別純米)1合


お会計:約16,000円

  • Fukuda - 2016/11_香箱蟹

    2016/11_香箱蟹

  • Fukuda - 2016/11_甘鯛と聖護院蕪のお椀

    2016/11_甘鯛と聖護院蕪のお椀

  • Fukuda - 2016/11_伊勢海老のお造り

    2016/11_伊勢海老のお造り

  • Fukuda - 2016/11_北寄貝のお造り

    2016/11_北寄貝のお造り

  • Fukuda - 2016/11_のどぐろ塩焼き蕪餡乗せと銀杏

    2016/11_のどぐろ塩焼き蕪餡乗せと銀杏

  • Fukuda - 2016/11_焼き茄子とお揚げ、きのこ、青菜の炊き合わせ風

    2016/11_焼き茄子とお揚げ、きのこ、青菜の炊き合わせ風

  • Fukuda - 2016/11_帆立のおかき揚げ

    2016/11_帆立のおかき揚げ

  • Fukuda - 2016/11_かますの土鍋ご飯

    2016/11_かますの土鍋ご飯

  • Fukuda - 2016/11_かますの土鍋ご飯

    2016/11_かますの土鍋ご飯

  • Fukuda - 2016/11_味噌汁

    2016/11_味噌汁

  • Fukuda - 2016/11_お新香

    2016/11_お新香

  • Fukuda - 2016/11_デザート

    2016/11_デザート

  • Fukuda - 2016/8_鮑の柔らか煮

    2016/8_鮑の柔らか煮

  • Fukuda - 2016/8_キジハタの酒蒸しと崩し冬瓜仕立てのお椀

    2016/8_キジハタの酒蒸しと崩し冬瓜仕立てのお椀

  • Fukuda - 2016/8_鯵のお造り

    2016/8_鯵のお造り

  • Fukuda - 2016/8_キンキとその肝のお造り

    2016/8_キンキとその肝のお造り

  • Fukuda - 2016/8_鰻の印籠焼きと白瓜の雷干し

    2016/8_鰻の印籠焼きと白瓜の雷干し

  • Fukuda - 2016/8_玉蜀黍のかき揚げと新銀杏

    2016/8_玉蜀黍のかき揚げと新銀杏

  • Fukuda - 2016/8_煮穴子と絹皮なすの炊合せ

    2016/8_煮穴子と絹皮なすの炊合せ

  • Fukuda - 2016/8_秋刀魚ご飯

    2016/8_秋刀魚ご飯

  • Fukuda - 2016/8_お食事

    2016/8_お食事

  • Fukuda - 2016/8_秋刀魚ご飯

    2016/8_秋刀魚ご飯

  • Fukuda - 2016/8_黄金桃

    2016/8_黄金桃

  • Fukuda -
  • Fukuda -
  • Fukuda -
  • Fukuda -
  • Fukuda -
  • Fukuda -
  • Fukuda -

餐廳資訊

細節

店名
Fukuda
類型 日本料理
預約・查詢

03-6453-7256

可供預訂

僅限預約

【初回ご予約時デポジット事前決済】
(クレジットカード/ホテルコンシェルジュ様・オートリザーブ様などを経由でご予約の場合は事前決済不要)
・当日予約不可
・1日1~2組様限定
・おひとり様不可
・キャンセル料2日前100%
・ドリンク持込不可

地址

東京都港区麻布十番3-7-5 マスコビル麻布弐番館 1F

交通方式

從東京Metro南北線•都營大江戶線“麻佈十番站”1號出口步行5分鐘

距离麻布十番 332 米

營業時間
  • ■ 営業時間
    18:00〜最終入店21:00

    ■ 定休日
    不定休) 直近のお休み→ [6月] 9.14.17-19.23.26.30 [7月] 1-8.15.21.26 [8月] 1.2.7.12-19.25.28
預算

¥40,000~¥49,999

預算(評價匯總)
¥40,000~¥49,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

无使用電子錢

无使用二维码支付

收據 可開立符合發票規定的收據
註冊號碼T3810330972698

*有關最新的註冊狀態,請查看符合國務院發票系統資格的發票發行人發布的網站或聯絡商店。

服務費收費

10%

座位、設備

座位數

14 Seats

( 吧臺6席/單間8席)

個人包廂

可能的

可容納4人、可容納6人、可容納8人

原則上4~6名※7~8名顧客預約請單間費5500日元 (含稅)

包場

可能的

可接受20人以下

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

附近有很多投幣式停車場。

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間,有吧檯座位

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒,對日本酒講究,對葡萄酒講究

料理

對魚類料理講究

特點 - 相關信息

此時建議

與朋友/同事

許多人推薦的用途。

服務

可提供兩個半小時以上的聚會

關於兒童

不可 (初中生以上起)

服裝規定

香水NG智能休閒

開店日

2014.10.8

備註

☆僅限一道套餐價格根據季節和食材而有所不同 ☆僅在晚上營業 http://azabu10ban-fukuda.com/access.html ◇◆預訂◆◇ 營業時間內,請優先考慮客戶服務,所以有很多情況我們無法接聽電話。如果您急於取消或更改預訂,請在我們的答錄機上留言。