FAQ

新体制のすし匠 : Sushi Sho

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

Sushi Sho

(すし匠)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.4

¥30,000~¥39,999每人
  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛4.6
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料5.0

4.8

JPY 40,000~JPY 49,999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2024/03訪問第 11 次

4.4

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

新体制のすし匠

二番手杣木氏が新店舗に移動されて初めての訪問です。
初訪問より杣木氏が私どもの担当板前で新体制になった今回も若手田中氏が担当となり、私たちは何度訪問しても世界一を目指す勝俣親方の前に座ることはないのだとこの度悟りました。
しかし前回までとは少々変わり、合間合間に勝俣親方が料理提供する場面もあり今までとはオペレーションに変化があると感じました。
新しいフレッシュな新人スタッフも加わり以前にも増して生き生きしたすし匠さんでした。

●夜コース
・海ぶどうとわかめ
・揚げた帆立とあおさと京都九条葱のあんかけ
・帆立の卵巣の胡麻油和え
・春子鯛のにぎり
・平目と真鯛
・初鰹のヅケにぎり
・煮蛸
・牡蠣のオイル漬けの混ぜご飯(三つ葉・葱・胡麻・海苔)
・小肌のにぎり
・平貝の磯辺焼き
・鰆のにぎり
・焼き白子
・えぼ鯛昆布〆のにぎり
・あおりいかのにぎり
・のどぐろ醤油焼き
・中トロのにぎり
・かわはぎ肝入にぎり
・原木椎茸と毛蟹の茶碗蒸し
・鰯のにぎり
・おはぎ
・熟成鮪の細巻
・しじみ出汁

●お好みにぎり
・紫雲丹軍艦
・赤貝のにぎり
・金目皮炙りにぎり
・熟成ぶりのにぎり
・穴子のにぎり

●デザート
・黒豆きなこ
・塩
・抹茶小豆
・ゆずシャーベット

●ドリンク
・生ビール
・抹茶ハイ
・日本酒 みむろ杉 特別純米辛口
・日本酒 あたごのまつ 鮮烈辛口

最初の揚げ帆立も帆立の卵巣もとても美味しく素晴らしいスタートでした。
にぎりに関してはやはり杣木氏の繊細さを懐かしく思う一面もありましたが、ネタは抜群に美味しく、「しっかりとお寿司を食べた!」という感想です。
コース構成としてはオリジナル的なものは感じませんが、ネタは高品質で職人の技もトップクラス、スタッフ総出の仕込みで安心安定の一流寿司屋であります。

次回の予約は1年半後。予約は1名2回までルールと聞いています。
口コミを読んでいると「1か月振りの~」なんて書いている方もいるのが不思議なんですよ。運よくキャンセルが出て訪問できたりするのでしょうか・・・"(-""-)"

兎にも角にも美味しいお寿司でした。
ごちそうさまでした。

  • Sushi Sho - 海ぶどうとわかめ

    海ぶどうとわかめ

  • Sushi Sho - 揚げた帆立とあおさと京都九条葱のあんかけ

    揚げた帆立とあおさと京都九条葱のあんかけ

  • Sushi Sho - 帆立の卵巣の胡麻油和え

    帆立の卵巣の胡麻油和え

  • Sushi Sho - 春子鯛のにぎり

    春子鯛のにぎり

  • Sushi Sho - 平目と真鯛

    平目と真鯛

  • Sushi Sho - 五島列島の塩とわさび

    五島列島の塩とわさび

  • Sushi Sho - 初鰹のヅケにぎり

    初鰹のヅケにぎり

  • Sushi Sho - 煮蛸

    煮蛸

  • Sushi Sho - 煮蛸

    煮蛸

  • Sushi Sho - 牡蠣のオイル漬けの混ぜご飯(三つ葉・葱・胡麻・海苔)

    牡蠣のオイル漬けの混ぜご飯(三つ葉・葱・胡麻・海苔)

  • Sushi Sho - 小肌のにぎり

    小肌のにぎり

  • Sushi Sho - 平貝の磯辺焼き

    平貝の磯辺焼き

  • Sushi Sho - 鰆のにぎり

    鰆のにぎり

  • Sushi Sho - 焼き白子

    焼き白子

  • Sushi Sho - えぼ鯛昆布〆のにぎり

    えぼ鯛昆布〆のにぎり

  • Sushi Sho - あおりいかのにぎり

    あおりいかのにぎり

  • Sushi Sho - のどぐろ醤油焼き

    のどぐろ醤油焼き

  • Sushi Sho - 中トロのにぎり

    中トロのにぎり

  • Sushi Sho - かわはぎ肝入にぎり

    かわはぎ肝入にぎり

  • Sushi Sho - 原木椎茸と毛蟹の茶碗蒸し

    原木椎茸と毛蟹の茶碗蒸し

  • Sushi Sho - 鰯のにぎり

    鰯のにぎり

  • Sushi Sho - 熟成鮪の細巻

    熟成鮪の細巻

  • Sushi Sho - 熟成鮪の細巻

    熟成鮪の細巻

  • Sushi Sho - おはぎ

    おはぎ

  • Sushi Sho - しじみ出汁

    しじみ出汁

  • Sushi Sho - 紫雲丹軍艦

    紫雲丹軍艦

  • Sushi Sho - 紫雲丹軍艦

    紫雲丹軍艦

  • Sushi Sho - 赤貝のにぎり

    赤貝のにぎり

  • Sushi Sho - 金目皮炙りにぎり

    金目皮炙りにぎり

  • Sushi Sho - 熟成ぶりのにぎり

    熟成ぶりのにぎり

  • Sushi Sho - 穴子のにぎり

    穴子のにぎり

  • Sushi Sho - 黒豆きなこ

    黒豆きなこ

  • Sushi Sho - 塩

  • Sushi Sho - 抹茶小豆

    抹茶小豆

  • Sushi Sho - ゆずシャーベット

    ゆずシャーベット

  • Sushi Sho - 生ビール

    生ビール

  • Sushi Sho - 抹茶ハイ

    抹茶ハイ

  • Sushi Sho - 日本酒 みむろ杉 特別純米辛口

    日本酒 みむろ杉 特別純米辛口

  • Sushi Sho - 日本酒 あたごのまつ 鮮烈辛口

    日本酒 あたごのまつ 鮮烈辛口

2023/09訪問第 10 次

4.8

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛4.6
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料5.0
JPY 30,000~JPY 39,999每人

10回目の匠のすし

今回は記念すべき10回目の訪問でした。
誕生日に予約ができて大満足な訪問でした!(^^)!

●夜コース
・海ぶどうとわかめ
・毛ガニ、たたきおくら、秋茄子のお出汁ジュレかけ
・真鯛と石垣貝の刺身
・鮑とズッキーニの揚げびたし
・春小鯛のにぎり
・平貝の礒部焼き
・新子のにぎり
・煮蛸
・赤身のにぎり
・初物の銀杏
・出汁巻玉子
・新いかのにぎり
・新いかのゲソ焼き
・鰯のにぎり
・目光の粕漬け焼き
・ボタン海老のにぎり
・中トロヅケにぎり
・のどぐろの幽庵焼き
・唐津赤雲丹と礼文島紫雲丹といくらの三色小丼
・しじみ汁

●お好み
・にしんのにぎり
・金目鯛の炙りにぎり
・大トロのにぎり
・おはぎ
・あなごのにぎり(ツメ)
・あなごのにぎり(塩)
・鰯のにぎり

●アイス
・抹茶とあずきのせ
・巨峰のシャーベット
・マンゴーのシャーベット
・ピスタチオ

●ドリンク
・生ビール
・麦焼酎
・日本酒 宮城 墨廼江

ジュレかけは宝石みたいにキラキラしていて清々しい小鉢でした。
鮑とズッキーニの揚げびたしは旬の食材を使用していて風情を感じました。食感がよくお出汁が絶妙に美味しかったです。
出汁巻玉子も出汁がふわっと香り優しいお味でした。
どれもこれも素晴らしいお味で技術の高さを感じました。

お好みにぎりで注文したにしんのにぎりは初めていただいたにぎりです!新鮮だからこそ寿司ネタにすることができるそうで脂がのっていて美味しかったです。
大好物の鰯のにぎりはおかわりもしてしまいました。

スタッフの人数が多くて至れり尽くせりのすし匠さん。ドリンクのおかわりは超早いです(笑)
最初の訪問の頃はスタッフが多すぎて落ち着きませんでしたが、10回目にしてこの雰囲気にも随分と慣れました。
接客はきちんと教育がされていて素晴らしい対応ですが、店内がギスギスすることはなくアットホーム的な空気があるのも居心地が良いお店です。

大切な人と大切な日に至高の美味しいごちそう。最高のディナーでした。
担当してくださった杣木さんとはすし匠さんでは最後の対面になりましたが、新天地でのご活躍をお祈り申し上げます。
親切かつ丁寧なご対応、至高の美味しいお寿司をありがとうございました。
ごちそうさまでした。

  • Sushi Sho - 海ぶどうとわかめ

    海ぶどうとわかめ

  • Sushi Sho - 毛ガニ、たたきおくら、秋茄子のお出汁ジュレかけ

    毛ガニ、たたきおくら、秋茄子のお出汁ジュレかけ

  • Sushi Sho - 真鯛と石垣貝の刺身

    真鯛と石垣貝の刺身

  • Sushi Sho - 鮑とズッキーニの揚げびたし

    鮑とズッキーニの揚げびたし

  • Sushi Sho - 春小鯛のにぎり(シャリ小)

    春小鯛のにぎり(シャリ小)

  • Sushi Sho - 平貝の礒部焼き

    平貝の礒部焼き

  • Sushi Sho - 新子のにぎり(シャリ小)

    新子のにぎり(シャリ小)

  • Sushi Sho - 煮蛸

    煮蛸

  • Sushi Sho - 赤身のにぎり

    赤身のにぎり

  • Sushi Sho - 初物の銀杏

    初物の銀杏

  • Sushi Sho - 出汁巻玉子

    出汁巻玉子

  • Sushi Sho - 新いかのにぎり

    新いかのにぎり

  • Sushi Sho - 新いかのゲソ焼き

    新いかのゲソ焼き

  • Sushi Sho - 鰯のにぎり

    鰯のにぎり

  • Sushi Sho - 目光の粕漬け焼き

    目光の粕漬け焼き

  • Sushi Sho - ボタン海老のにぎり

    ボタン海老のにぎり

  • Sushi Sho - 中トロヅケにぎり

    中トロヅケにぎり

  • Sushi Sho - のどぐろの幽庵焼き

    のどぐろの幽庵焼き

  • Sushi Sho - 唐津赤雲丹と礼文島紫雲丹といくらの三色小丼

    唐津赤雲丹と礼文島紫雲丹といくらの三色小丼

  • Sushi Sho - にしんのにぎり

    にしんのにぎり

  • Sushi Sho - 金目鯛の炙りにぎり

    金目鯛の炙りにぎり

  • Sushi Sho - 大トロのにぎり

    大トロのにぎり

  • Sushi Sho - おはぎ(シャリ小)

    おはぎ(シャリ小)

  • Sushi Sho - あなごのにぎり(ツメ)

    あなごのにぎり(ツメ)

  • Sushi Sho -
  • Sushi Sho - 鰯のにぎり(シャリ小)

    鰯のにぎり(シャリ小)

  • Sushi Sho - あなごのにぎり(塩)

    あなごのにぎり(塩)

  • Sushi Sho - 抹茶とあずきのせ

    抹茶とあずきのせ

  • Sushi Sho - 巨峰のシャーベット

    巨峰のシャーベット

  • Sushi Sho - マンゴーのシャーベット

    マンゴーのシャーベット

2023/06訪問第 9 次

4.7

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料4.0
JPY 30,000~JPY 39,999每人

予約1年待ち高級寿司店に通える喜び

9度目の訪問です。

●夜コース(シャリ小)
・海ぶどうとわかめ
・じゅんさい・・白エビ・フルーツトマトのおひたしの土佐酢ジュレ
・いさきの刺身と蒸し鮑
・春子鯛のにぎり
・煮蛸
・鮪赤身のにぎり
・平貝の磯辺巻
・あおりいかのにぎり
・蛤真薯
・鯵のにぎり
・目光の一夜干し
・鮪中トロのにぎり
・北寄貝
・車海老のにぎり
・鰹とみょうがと新玉ネギ
・閖上赤貝のにぎり
・紫雲丹の軍艦
・鱒の介の西京焼き
・鮪中トロヅケにぎり
・しじみ汁
・アイスクリーム(抹茶あずきと塩)

●追加(主人)
・炙り金目鯛のにぎり
・熟成鮪大トロのにぎり
・穴子のにぎり
・トロタク巻(1本)
・玉子焼き
●追加(私)
・鰯のにぎり
・おはぎ

丁寧な仕事で仕上げる絶品の寿司とつまみは変わらず素晴らしく美味しいかったです。
2部制ゆえ、少々スピード感はありますがダラダラ食べるより健康的かもしれませんね。

今回の予約はいつ予約を入れたのか、、、、1週間前の予約確認の電話が無いとうっかり忘れてしまいます。
チームワークがよく目配りが素晴らしい寿司店です。
予約の取れない高級寿司店ではありますが、板前さんたちがお高く留まっておらずかなりフレンドリーなのも人気の秘訣なのかもしれません。
訪問の際には次回の予約を入れないと二度と訪問できなくなるかもしれないので次回の予約入れは必須ですね。振り返ると2月が1回、4月が2回、6月が2回、8月が1回、12月が3回で訪問していましたので次回は秋の魚を楽しめる10月に予約を入れさせてもらいました。同じお寿司屋さんでも季節折々の魚が楽しめるのでいろいろな季節に訪問することが大事ですね。

今回は小食の私も最後まで腹パンにならず完食することができました。
大変美味しくいただくことができ、感謝です。
ごちそうさまでした。

  • Sushi Sho - 紫雲丹の軍艦

    紫雲丹の軍艦

  • Sushi Sho - 海ぶどうとわかめ

    海ぶどうとわかめ

  • Sushi Sho - 生ビール(小)

    生ビール(小)

  • Sushi Sho - 生ビール

    生ビール

  • Sushi Sho - じゅんさい・・白エビ・フルーツトマトのおひたしの土佐酢ジュレ

    じゅんさい・・白エビ・フルーツトマトのおひたしの土佐酢ジュレ

  • Sushi Sho - いさきの刺身と蒸し鮑

    いさきの刺身と蒸し鮑

  • Sushi Sho - ガリ

    ガリ

  • Sushi Sho - 春子鯛のにぎり

    春子鯛のにぎり

  • Sushi Sho - 煮蛸

    煮蛸

  • Sushi Sho - 鮪赤身のにぎり

    鮪赤身のにぎり

  • Sushi Sho - 平貝の磯辺巻

    平貝の磯辺巻

  • Sushi Sho - あおりいかのにぎり

    あおりいかのにぎり

  • Sushi Sho - 蛤真薯

    蛤真薯

  • Sushi Sho - 鯵のにぎり

    鯵のにぎり

  • Sushi Sho - 目光の一夜干し

    目光の一夜干し

  • Sushi Sho - 鮪中トロのにぎり

    鮪中トロのにぎり

  • Sushi Sho - 北寄貝

    北寄貝

  • Sushi Sho - 車海老のにぎり

    車海老のにぎり

  • Sushi Sho - 鰹とみょうがと新玉ネギ

    鰹とみょうがと新玉ネギ

  • Sushi Sho - 閖上赤貝のにぎり

    閖上赤貝のにぎり

  • Sushi Sho - 紫雲丹の軍艦

    紫雲丹の軍艦

  • Sushi Sho - 鱒の介の西京焼き

    鱒の介の西京焼き

  • Sushi Sho - 鮪中トロヅケにぎり

    鮪中トロヅケにぎり

  • Sushi Sho - 緑茶ハイ

    緑茶ハイ

  • Sushi Sho - しじみ汁

    しじみ汁

  • Sushi Sho - 炙り金目鯛のにぎり

    炙り金目鯛のにぎり

  • Sushi Sho - 鮪大トロのにぎり

    鮪大トロのにぎり

  • Sushi Sho - 穴子のにぎり

    穴子のにぎり

  • Sushi Sho - トロタク巻(1本)

    トロタク巻(1本)

  • Sushi Sho - 玉子焼き

    玉子焼き

  • Sushi Sho - 鰯のにぎり

    鰯のにぎり

  • Sushi Sho - おはぎ

    おはぎ

  • Sushi Sho - アイスクリーム(抹茶あずきと塩)

    アイスクリーム(抹茶あずきと塩)

  • Sushi Sho - アイスクリーム(抹茶あずきと塩)

    アイスクリーム(抹茶あずきと塩)

2022/12訪問第 8 次

4.4

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料4.0
JPY 30,000~JPY 39,999每人

最高の江戸前寿司を堪能

8度目の訪問。

~ディナーおまかせコース~
・海ぶどうとわかめ
・蓮根まんじゅう
・松皮鰈の刺身
・金目の昆布締めの刺身
・賽の目のガリ
・鰆のにぎり塩柚子味
・煮蛸
・小肌のにぎり
・香箱蟹の太巻
・本鮪赤身にぎり
・牡蠣の真薯と昆布と牡蠣出汁かけ
・墨烏賊のにぎり
・平貝の磯部焼き
・炙りからすみ
・鰯のにぎり
・鰤のにぎり
・ふぐの白子焼き
・中トロのにぎり
・皮はぎと芽ネギのにぎり
・イカの塩辛
・のどぐろの蕪蒸し
・車海老のにぎり
・うに軍艦
・しじみのお出汁

~お好みのにぎり~
・穴子のにぎり
・ミニミニおはぎ
・トロたく巻(1本)

~日本酒~
・手取川
・仙禽雪だるま
・黒龍石田屋

とても美味しい素晴らしい鮨コースをいただきました。丁寧で繊細なにぎりとつまみを提供してくれます。写真は私に合わせてくださったシャリ小さめサイズです。

年末の本日は17時からのスタートでした。もちろん満席。テイクアウトのばらちらしを取りにいらっしゃるお客さんも多々いらっしゃいました。従業員が大勢いるから可能なシステムです。
すし匠さんは高級店なのですが凛とする空気は無く、その雰囲気が良いから人気店なのか、ざわめいているお店ではあると常々感じます。

次回の予約は15か月後。通常予約はそうらしいですが、そうじゃない常連客の会話も聞こえました。特別枠があるのかわかりませんが通常ルールで予約している者としては不公平を感じます。飲食店はそういう特別枠がありきなのかな。そういう部分も含めて8度通ってもアウエイ感があります。
こちらに初めて訪問した頃は8カ月待ちぐらいのレベルでしたが今では15か月待ち。どんどん予約困難なお店になっていることは確かです。残念ですが美味しいお寿司をいただくために辛抱して待つことにします。
次回訪問の頃にはいつも握ってくださった(二番手?の)杣木さんが卒業だとおっしゃっていました。とても残念です。。。

いろいろな思いもありますが、至高の寿司店であることは揺らぐことのない事実です。
本日も美味しいお寿司をごちそうさまでした。

  • Sushi Sho - 蓮根まんじゅう

    蓮根まんじゅう

  • Sushi Sho - 松皮鰈の刺身(右)、金目の昆布締めの刺身(左)

    松皮鰈の刺身(右)、金目の昆布締めの刺身(左)

  • Sushi Sho - 賽の目のガリ

    賽の目のガリ

  • Sushi Sho - 煮蛸

    煮蛸

  • Sushi Sho - 鰆のにぎり塩柚子味

    鰆のにぎり塩柚子味

  • Sushi Sho - 煮蛸

    煮蛸

  • Sushi Sho - 小肌のにぎり

    小肌のにぎり

  • Sushi Sho - 香箱蟹の太巻

    香箱蟹の太巻

  • Sushi Sho - 本鮪赤身にぎり

    本鮪赤身にぎり

  • Sushi Sho - 牡蠣の真薯と昆布と牡蠣出汁かけ

    牡蠣の真薯と昆布と牡蠣出汁かけ

  • Sushi Sho - 墨烏賊のにぎり

    墨烏賊のにぎり

  • Sushi Sho - 平貝の磯部焼き

    平貝の磯部焼き

  • Sushi Sho - 炙りからすみ

    炙りからすみ

  • Sushi Sho - 手取川

    手取川

  • Sushi Sho - 鰯のにぎり

    鰯のにぎり

  • Sushi Sho - 鰤のにぎり

    鰤のにぎり

  • Sushi Sho - ふぐの白子焼き

    ふぐの白子焼き

  • Sushi Sho - 中トロのにぎり

    中トロのにぎり

  • Sushi Sho - 仙禽雪だるま

    仙禽雪だるま

  • Sushi Sho - 皮はぎと芽ネギのにぎり

    皮はぎと芽ネギのにぎり

  • Sushi Sho - イカの塩辛

    イカの塩辛

  • Sushi Sho - のどぐろの蕪蒸し

    のどぐろの蕪蒸し

  • Sushi Sho - 車海老のにぎり

    車海老のにぎり

  • Sushi Sho - うに軍艦

    うに軍艦

  • Sushi Sho - 穴子のにぎり

    穴子のにぎり

  • Sushi Sho - ミニミニおはぎ

    ミニミニおはぎ

  • Sushi Sho - しじみのお出汁

    しじみのお出汁

  • Sushi Sho - トロたく巻(1本)

    トロたく巻(1本)

  • Sushi Sho - ほうじ茶のアイスクリーム

    ほうじ茶のアイスクリーム

  • Sushi Sho - 生ビール

    生ビール

  • Sushi Sho - 黒龍酒造 黒龍石田屋

    黒龍酒造 黒龍石田屋

2022/04訪問第 7 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益4.9
  • 酒類/飲料5.0
JPY 30,000~JPY 39,999每人

4月は貝類のネタが勢ぞろい

7回目の訪問でした。
最近は厳選したお店にしか訪問しないようにしており、お寿司は月一度のお楽しみとなっています。中でもすし匠さんは昨年の4月の訪問時の予約となりますので待ち遠しく待ちに待った本日となりウキウキで訪問しました。
18時に入店するとお店ぎっしりのお客様でした。私たちは最終の客でした。

~ディナーおまかせコース~
・海ぶどうとわかめ
・生麩入り胡麻豆腐のウニのせ
・ほうぼうとひらめの昆布締め
・煮蛸
・賽の目切りのガリ
・春小鯛のにぎり
・鯵のにぎり
・平貝の磯辺焼き
・桜ますの桜の葉漬けのにぎり
・あさりとアスパラの茶碗蒸し
・鮪赤身のにぎり
・鳥貝の刺身
・小肌のにぎり
・ホタテの刺身
・稚鮎と蓼酢
・お出汁に漬けた野菜の盛り合わせ
 (しいたけ、きゅうり、とまと、長芋)
・あおりいかのにぎり
・帆立貝の卵巣と精巣
・赤貝のにぎり
・蛍烏賊の沖漬け
・中トロのにぎり
・のどぐろの粕漬け
・シマエビのにぎり
・雲丹の手巻き
・しじみのお出汁 
・デザート
 (よもぎと塩のアイスクリーム、梅のシャーベット)

~お好みのにぎり~
・鰯のにぎり
・蛤のにぎり
・おはぎ
・穴子のにぎり
・トロたく巻(ハーフ)
・玉子焼き
 (帆立の戻し汁の玉子焼き、シマエビの玉子焼き)

~日本酒(すべてハーフ)~
・宮城県 墨廼江
・石川県 手取川
・武者修行

小食の私へのにぎりは最初からすべて小さめサイズ。写真も小さめサイズとなっています。こちらから申し上げなくても大将の方から気遣ってくださるのが非常にありがたい心遣いです。
つまみ→にぎり→つまみ→にぎり・・・という提供スタイルも大好きです。
二部制ということもありテンポよく提供しつつもこちらのリズムを見逃さない気配りや配慮が素晴らしい寿司店です。毎回感銘します。

貝類が美味しい時期だということで、貝好きの私にはたまらない季節に訪問しました。
平貝、帆立貝、帆立貝の卵巣や精巣、赤貝に鳥貝すべてが超絶美味しかったです。帆立貝の卵巣や精巣はこちらのお店でしかいただいたことがない一品で、胡麻油とお塩で食べるレバ刺のような触感がとても美味しいです。あさりの茶碗蒸しやしじみのお出汁も濃厚で素晴らしい一品でした。

大将の気遣いのおかげで今日はお好みのにぎりまでリクエストすることができました。私は鰯のにぎりとおはぎをチョイス。柔らかいまぐろのたたきとたくあんの触感がとても美味しいおはぎ。こちらもすし匠さんのオリジナルだと思います。

本日のアイスクリームの種類は塩、よもぎ、ラムレーズン、シャーベットは梅、桜、酢橘でした。その中からよもぎ、塩、梅を選ばせてもらいました。梅は梅酒のようで画期的でした。


  • Sushi Sho - 海ぶどうとわかめ

    海ぶどうとわかめ

  • Sushi Sho - 生麩入り胡麻豆腐のウニのせ

    生麩入り胡麻豆腐のウニのせ

  • Sushi Sho - ほうぼう(左)とひらめ(右)の昆布締め

    ほうぼう(左)とひらめ(右)の昆布締め

  • Sushi Sho - 煮蛸(足が!!!)

    煮蛸(足が!!!)

  • Sushi Sho - 煮蛸

    煮蛸

  • Sushi Sho - 賽の目切りのガリ

    賽の目切りのガリ

  • Sushi Sho - 春小鯛のにぎり

    春小鯛のにぎり

  • Sushi Sho - 鯵のにぎり

    鯵のにぎり

  • Sushi Sho - 平貝の磯辺焼き

    平貝の磯辺焼き

  • Sushi Sho - 桜ますの桜の葉漬けのにぎり

    桜ますの桜の葉漬けのにぎり

  • Sushi Sho - あさりとアスパラの茶碗蒸し

    あさりとアスパラの茶碗蒸し

  • Sushi Sho - 鮪赤身のにぎり

    鮪赤身のにぎり

  • Sushi Sho - 鳥貝の刺身

    鳥貝の刺身

  • Sushi Sho - 小肌のにぎり

    小肌のにぎり

  • Sushi Sho - ホタテの刺身

    ホタテの刺身

  • Sushi Sho - 稚鮎と蓼酢

    稚鮎と蓼酢

  • Sushi Sho - お出汁に漬けた野菜の盛り合わせ

    お出汁に漬けた野菜の盛り合わせ

  • Sushi Sho - あおりいかのにぎり

    あおりいかのにぎり

  • Sushi Sho - 帆立貝の卵巣(赤)と精巣(白)

    帆立貝の卵巣(赤)と精巣(白)

  • Sushi Sho - 赤貝のにぎり

    赤貝のにぎり

  • Sushi Sho - 蛍烏賊の沖漬け

    蛍烏賊の沖漬け

  • Sushi Sho - 中トロのにぎり

    中トロのにぎり

  • Sushi Sho - のどぐろの粕漬け

    のどぐろの粕漬け

  • Sushi Sho - シマエビのにぎり

    シマエビのにぎり

  • Sushi Sho - 雲丹の手巻き

    雲丹の手巻き

  • Sushi Sho - 鰯のにぎり

    鰯のにぎり

  • Sushi Sho - 蛤のにぎり

    蛤のにぎり

  • Sushi Sho - おはぎ

    おはぎ

  • Sushi Sho - しじみのお出汁 

    しじみのお出汁 

  • Sushi Sho - 穴子のにぎり

    穴子のにぎり

  • Sushi Sho - 帆立の戻し汁の玉子焼きとシマエビの玉子焼き

    帆立の戻し汁の玉子焼きとシマエビの玉子焼き

  • Sushi Sho - トロたく巻(ハーフ)

    トロたく巻(ハーフ)

  • Sushi Sho - よもぎと塩のアイスクリーム

    よもぎと塩のアイスクリーム

  • Sushi Sho - 梅のシャーベット

    梅のシャーベット

  • Sushi Sho - 生ビール

    生ビール

  • Sushi Sho - 生ビール(小)

    生ビール(小)

2021/12訪問第 6 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益4.9
  • 酒類/飲料5.0
JPY 30,000~JPY 39,999每人

大好物のボラ子が豊漁の2021冬(#^^#)

予約1年待ちのすし匠さん。昨年12月に予約し1年後に訪問です。
1年ぶりも変わらぬ笑顔でお迎えしてくれる気持ちの良いお店です。若い衆の活気溢れるエネルギッシュな雰囲気を感じつつも伝統を重んじる究極な江戸前鮨店です。

~ディナーコース~
・海老芋、巻海老、椎茸をお出汁で炊いた小鉢
・白身の刺身
 白甘鯛昆布〆、松川鰈
・角切りのガリ
・春小鯛のにぎり
・明石の茹蛸
・小肌のにぎり
・平貝磯部焼き
・鮪赤身のにぎり
・からすみ
・墨烏賊のにぎり
・香箱蟹の蒸し飯(シャリと蟹卵を和えたご飯)
・小柱軍艦
・釧路の鰯のにぎり
・焼き白子
・藁で燻った鰆のにぎり
・マナガツオの浅漬け西京焼き
・かわはぎのにぎり
・牡丹海老のにぎり
・のどぐろのかぶら蒸し(京都の聖護院蕪)
・まぐろの血合いぎしのにぎり
・馬糞雲丹軍艦
・しじみのお吸い物
・アイスクリーム&シャーベット(6種から選択)
 (塩・ほうじ茶・練乳苺・りんご)

~いただいたドリンク~
・生ビール
・麦焼酎水割り
・伯楽星 純米吟醸酒 宮城
・日高見弥助 純米吟醸 宮城

~追加のオーダー~
・はまぐりのにぎり
・大トロのにぎり
・穴子のにぎり
・とろたく巻
・玉子焼き

おつまみとにぎりを交互に提供するスタイルのすし匠さん。私の体には一番合うスタイルで大好きです。私が小食だということをすっかり把握してくださり、シャリのサイズをベストサイズににぎってくださるのでコースの最後まで美味しくいただくことができます。
接客の距離感もちょうど良く、とっても居心地が良いです。
若いスタッフが充実しているので、若さみなぎるはつらつとした雰囲気にも元気をもらえます。

本日の白身は白甘鯛昆布〆と松川鰈。すし匠の白身は洗練され本当に美味しいです。一切れずつという微妙かつ適量が旨さを際立たせてくれるのでしょうか。

さて、今年はボラ子「からすみ」が豊漁とのこと。何年か前から私を魅了したからすみ。酒のつまみに最高です。今回はお酒は控えめにと考えていましたが、からすみを提供されて飲まずにはいられません。大将にお酒を注文すると宮城の「伯楽星」を用意してくれました。寿司とつまみにばっちりと合う美味しい日本酒でした。

季節のかわはぎのにぎりも美味しかった!ネタとシャリの間に肝と芽ネギが挟まれて超美味!薬味や飾り包丁などの演出も繊細で本当に素晴らしいと思います。

お腹の余裕があれば、鰯のにぎりをお代わりして名物のおはぎや大好きな芽ネギやいくらなんかも食べたかったなぁ~~と欲望と現実が嚙み合わずギブアップでした。
主人は好物を追加で注文。はまぐりのにぎり、大トロのにぎり、穴子のにぎり、とろたく巻、玉子焼きをいただきました。

本日も美味しく楽しいお食事となりました。
ごちそうさまでした。

  • Sushi Sho - 外観

    外観

  • Sushi Sho - 外観

    外観

  • Sushi Sho - 生ビール小

    生ビール小

  • Sushi Sho - すし匠名物「海ぶどうと若芽」

    すし匠名物「海ぶどうと若芽」

  • Sushi Sho - 海老芋、巻海老、椎茸をお出汁で炊いた小鉢

    海老芋、巻海老、椎茸をお出汁で炊いた小鉢

  • Sushi Sho - 白身の刺身((左)白甘鯛昆布〆、(右)松川鰈)

    白身の刺身((左)白甘鯛昆布〆、(右)松川鰈)

  • Sushi Sho - 角切りのガリ

    角切りのガリ

  • Sushi Sho - 春小鯛のにぎり

    春小鯛のにぎり

  • Sushi Sho - 明石の茹蛸

    明石の茹蛸

  • Sushi Sho - 小肌のにぎり

    小肌のにぎり

  • Sushi Sho - 平貝磯部焼き

    平貝磯部焼き

  • Sushi Sho - 平貝磯部焼き

    平貝磯部焼き

  • Sushi Sho - 鮪赤身のにぎり

    鮪赤身のにぎり

  • Sushi Sho - からすみ

    からすみ

  • Sushi Sho - 伯楽星 純米吟醸酒 宮城

    伯楽星 純米吟醸酒 宮城

  • Sushi Sho - 墨烏賊のにぎり

    墨烏賊のにぎり

  • Sushi Sho - 香箱蟹の蒸し飯(シャリと蟹卵を和えたご飯)

    香箱蟹の蒸し飯(シャリと蟹卵を和えたご飯)

  • Sushi Sho - 小柱軍艦

    小柱軍艦

  • Sushi Sho - 釧路の鰯のにぎり

    釧路の鰯のにぎり

  • Sushi Sho - 焼き白子

    焼き白子

  • Sushi Sho - 藁で燻った鰆のにぎり

    藁で燻った鰆のにぎり

  • Sushi Sho - マナガツオの浅漬け西京焼き

    マナガツオの浅漬け西京焼き

  • Sushi Sho - かわはぎのにぎり

    かわはぎのにぎり

  • Sushi Sho - 日高見弥助 純米吟醸 宮城

    日高見弥助 純米吟醸 宮城

  • Sushi Sho - 牡丹海老のにぎり

    牡丹海老のにぎり

  • Sushi Sho - のどぐろのかぶら蒸し(京都の聖護院蕪)

    のどぐろのかぶら蒸し(京都の聖護院蕪)

  • Sushi Sho - まぐろの血合いぎしのにぎり

    まぐろの血合いぎしのにぎり

  • Sushi Sho - 馬糞雲丹軍艦

    馬糞雲丹軍艦

  • Sushi Sho - はまぐりのにぎり

    はまぐりのにぎり

  • Sushi Sho - 大トロのにぎり

    大トロのにぎり

  • Sushi Sho - 穴子のにぎり

    穴子のにぎり

  • Sushi Sho - とろたく巻

    とろたく巻

  • Sushi Sho - 玉子焼き

    玉子焼き

  • Sushi Sho - 塩のアイスクリーム

    塩のアイスクリーム

  • Sushi Sho - ほうじ茶のアイスクリーム

    ほうじ茶のアイスクリーム

  • Sushi Sho - 練乳苺のアイスクリーム

    練乳苺のアイスクリーム

  • Sushi Sho - りんごのシャーベット

    りんごのシャーベット

2021/04訪問第 5 次

4.9

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 30,000~JPY 39,999每人

春の食材と温かいお心遣いが嬉しいお寿司屋さん

待ちに待った「すし匠さん」予約の2週間前ぐらいから体調を崩し、まともに食事ができない日々が続いていました。訪問日3日前ぐらいにようやく食べ物がおいしいと感じられるようになりいざ訪問です。
一応食事が始まる前に板前さんにはその旨を相談。通常でも食が細い私ですがさらに気遣いしていただけるということで、安心してコースを楽しませていただきました。最初からシャリは小さく、おつまみもミニチュアサイズで提供してくださり、コース終盤までいただくことができ感激です。

~おまかせコース(夜)~
・蒸し鮑と馬糞雲丹
・真鯛(左)と平目(右)
・鯵のにぎり
・平貝の磯辺焼き
・煮たこ
・春小鯛のおぼろがけのにぎり
・マナガツオの西京焼き
・鳥貝のにぎり
・ホタルイカのぬた和え
・下田の本鮪赤身のにぎり
・帆立の刺身
・鰆のにぎり
・帆立レバ刺し風(左・精巣と右・卵巣)
・子持ちのやりいか
・サクラマスの桜締めのにぎり
・小肌の昆布締めおぼろがけのにぎり
・毛ガニのおつまみ
・冷やしフルーツトマト
・あおりいかのにぎり
・下田本鮪中トロのにぎり
・小柱軍艦
・のどぐろ塩焼き
・かわはぎのにぎり
・巻海老のにぎり
・しじみのお出汁
・アイスクリームとシャーベット
 塩のアイスクリーム・よもぎのアイスクリーム・梅のシャーベット

~お好みにぎり~
・雲丹軍艦
・煮蛤のにぎり
・穴子のにぎり
・トロタクの細巻

春は貝が旬とのことで鮑、平貝、鳥貝、帆立貝、青柳の小柱と様々な貝をいただきました。中でも帆立の精巣と卵巣をゴマ油と塩でいただくレバ刺し風には驚き!初めていただいた食材です。私音のニックネイムの名前の通り「レバ刺し」は大好物(^^♪ ペロリといただいたその味は絶品!!!4月しかいただくことができないレアなものをいただきました。牛レバーに比べて血生臭くありませんね。

下田まで南下した本鮪も絶品。6日間熟成した中トロが絶妙でした。

冷たいものは冷たく温かいものは温かくとすべてのものに手が行き届いています。スタッフも多いので行き届いて当然ではあるかもしれませんが、お茶の差し替えやおしぼりの交換、客への細心の配慮を常に忘れない素晴らしいお店で、とっても気持ちが良かったです。

次回訪問までまた1年待ちです。素晴らしいお店は予約困難になり、それだけが残念ですね。

  • Sushi Sho - 定番お通し 若布と海ぶどう

    定番お通し 若布と海ぶどう

  • Sushi Sho - 蒸し鮑と馬糞雲丹

    蒸し鮑と馬糞雲丹

  • Sushi Sho - 真鯛(左)と平目(右)

    真鯛(左)と平目(右)

  • Sushi Sho - 鯵のにぎり(シャリ小)

    鯵のにぎり(シャリ小)

  • Sushi Sho - 平貝の磯辺焼き

    平貝の磯辺焼き

  • Sushi Sho - 煮たこ

    煮たこ

  • Sushi Sho - 春小鯛のおぼろがけのにぎり(シャリ小)

    春小鯛のおぼろがけのにぎり(シャリ小)

  • Sushi Sho - マナガツオの西京焼き(小)

    マナガツオの西京焼き(小)

  • Sushi Sho - 鳥貝のにぎり(シャリ小)

    鳥貝のにぎり(シャリ小)

  • Sushi Sho - ホタルイカのぬた和え(小)

    ホタルイカのぬた和え(小)

  • Sushi Sho - 下田の本鮪赤身のにぎり(シャリ小)

    下田の本鮪赤身のにぎり(シャリ小)

  • Sushi Sho - 帆立の刺身

    帆立の刺身

  • Sushi Sho - 鰆のにぎり(シャリ小)

    鰆のにぎり(シャリ小)

  • Sushi Sho - 帆立レバ刺し風(左・精巣と右・卵巣)

    帆立レバ刺し風(左・精巣と右・卵巣)

  • Sushi Sho - 子持ちのやりいか

    子持ちのやりいか

  • Sushi Sho - サクラマスの桜締めのにぎり

    サクラマスの桜締めのにぎり

  • Sushi Sho - 小肌の昆布締めおぼろがけのにぎり

    小肌の昆布締めおぼろがけのにぎり

  • Sushi Sho - 毛ガニのおつまみ

    毛ガニのおつまみ

  • Sushi Sho - 冷やしフルーツトマト

    冷やしフルーツトマト

  • Sushi Sho - あおりいかのにぎり

    あおりいかのにぎり

  • Sushi Sho - 下田本鮪中トロのにぎり

    下田本鮪中トロのにぎり

  • Sushi Sho - 小柱軍艦

    小柱軍艦

  • Sushi Sho - のどぐろ塩焼き

    のどぐろ塩焼き

  • Sushi Sho - かわはぎのにぎり

    かわはぎのにぎり

  • Sushi Sho - 巻海老のにぎり

    巻海老のにぎり

  • Sushi Sho - しじみのお出汁

    しじみのお出汁

  • Sushi Sho - 雲丹軍艦

    雲丹軍艦

  • Sushi Sho - 煮蛤のにぎり

    煮蛤のにぎり

  • Sushi Sho - 穴子のにぎり

    穴子のにぎり

  • Sushi Sho - トロタクの細巻

    トロタクの細巻

  • Sushi Sho - 塩のアイスクリーム

    塩のアイスクリーム

  • Sushi Sho - 梅のシャーベット

    梅のシャーベット

  • Sushi Sho - よもぎのアイスクリーム

    よもぎのアイスクリーム

2020/12訪問第 4 次

4.8

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 40,000~JPY 49,999每人

超予約困難な四ツ谷の寿司店

おまかせコース(昼)
・新物のわかめと真鱈の白子
・軽く炙ったくえと松皮鰈
・春小鯛のにぎり
・煮蛸
・野菜のピクルス
 椎茸とトマトときゅうりとラディッシュ
・大間本鮪(160kg)の赤身のにぎり
・平貝の磯辺焼き
・小肌のにぎり
・香箱蟹の蒸し寿司
・あおりいかのにぎり
・いわしのにぎり
・長崎のからすみ
・小柱軍艦
・藁で燻したさわらのにぎり
・すっぽんの茶碗蒸し
・大間本鮪の背トロのにぎり
・津軽海峡の鯖にぎり
・太刀魚の塩焼き
・馬糞雲丹の軍艦
・巻海老のにぎり
・肝とカワハギのにぎり
・のどぐろのかぶら蒸し
・しじみのお出汁
・アイスクリーム

お好みオーダー
・はまぐりのにぎり
・大間本鮪中トロのにぎり
・穴子のにぎり
・とろたくの細巻
・おはぎ

シンプルかつ清潔な店内で大勢の板前さんがいるお寿司屋さんです。若い修行中の板前さんが元気よく気持ちよくもてなしてくださいます。手も目も多いのでサービスは最強です。こちらのお店の特徴といってもいいと思います。

料理はつまみとにぎりを交互に提供してくださるコースです。
赤シャリと白シャリをネタに合わせて変化させるのも魅力の一つではないでしょうか。
今日はお酒を飲まず、純粋にお料理を堪能しました。ドリンクは冷抹茶を無料で提供してくださいます。ありがたいサービスですね。

ごちそうさまでした。
次回の予約は1年後・・・でした(笑)

  • Sushi Sho -
  • Sushi Sho - 新物のわかめと真鱈の白子

    新物のわかめと真鱈の白子

  • Sushi Sho - 軽く炙ったくえと松皮鰈

    軽く炙ったくえと松皮鰈

  • Sushi Sho - 春小鯛のにぎり

    春小鯛のにぎり

  • Sushi Sho - 煮蛸

    煮蛸

  • Sushi Sho - 野菜のピクルス(椎茸とトマトときゅうりとラディッシュ)

    野菜のピクルス(椎茸とトマトときゅうりとラディッシュ)

  • Sushi Sho - 大間本鮪(160kg)の赤身のにぎり

    大間本鮪(160kg)の赤身のにぎり

  • Sushi Sho - 平貝の磯辺焼き

    平貝の磯辺焼き

  • Sushi Sho - 平貝の磯辺焼き

    平貝の磯辺焼き

  • Sushi Sho - 小肌のにぎり

    小肌のにぎり

  • Sushi Sho - 香箱蟹の蒸し寿司

    香箱蟹の蒸し寿司

  • Sushi Sho - あおりいかのにぎり

    あおりいかのにぎり

  • Sushi Sho - いわしのにぎり

    いわしのにぎり

  • Sushi Sho - 長崎のからすみ

    長崎のからすみ

  • Sushi Sho - 小柱軍艦

    小柱軍艦

  • Sushi Sho - 藁で燻したさわらのにぎり

    藁で燻したさわらのにぎり

  • Sushi Sho - すっぽんの茶碗蒸し

    すっぽんの茶碗蒸し

  • Sushi Sho - 大間本鮪の背トロのにぎり

    大間本鮪の背トロのにぎり

  • Sushi Sho - 津軽海峡の鯖にぎり

    津軽海峡の鯖にぎり

  • Sushi Sho - 太刀魚の塩焼き

    太刀魚の塩焼き

  • Sushi Sho - 馬糞雲丹の軍艦

    馬糞雲丹の軍艦

  • Sushi Sho - 巻海老のにぎり

    巻海老のにぎり

  • Sushi Sho - 肝とカワハギのにぎり

    肝とカワハギのにぎり

  • Sushi Sho - 肝とカワハギのにぎり

    肝とカワハギのにぎり

  • Sushi Sho - のどぐろのかぶら蒸し

    のどぐろのかぶら蒸し

  • Sushi Sho - しじみのお出汁

    しじみのお出汁

  • Sushi Sho - 抹茶小豆とお塩のアイスクリーム

    抹茶小豆とお塩のアイスクリーム

  • Sushi Sho - はまぐりのにぎり

    はまぐりのにぎり

  • Sushi Sho - 大間本鮪中トロのにぎり

    大間本鮪中トロのにぎり

  • Sushi Sho - 穴子のにぎり

    穴子のにぎり

  • Sushi Sho - とろたくの細巻

    とろたくの細巻

  • Sushi Sho - おはぎ

    おはぎ

2020/08訪問第 3 次

4.7

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 40,000~JPY 49,999每人

夏の寿司!初物をいただく贅沢ランチ(^-^)

3度目の訪問ですっかりすし匠さんへの足取りも軽やかになりました。
密封された電車の乗車を回避するため自転車で訪問してみました~~
自宅から30分ぐらいでしょうか・・・結構暑かったです小"(-""-)"

大将に私の小食も覚えてもらえ、安心して美味しいお食事をいただけます。
にぎりのシャリは最初から小さめでお願いしました。

ランチコースも夜コースと同様にいただけるそうです。
・焼き茄子とシマエビの炙り
・こちと星鰈の昆布締め
・春子鯛のにぎり
・新銀杏
・新子のにぎり
・蒸し黒アワビと肝ソース
・夏の野菜の盛り合わせ
 茹とうもろこし・きゅうりとみょうがとおくらとフルーツトマトの酢漬け
・新いかのにぎり
・新いかのげそ
・鯵のにぎり
・焼き石垣貝七味添え
・鮪赤身のにぎり
・時知らずのたまごの軍艦
・北海道の本ししゃもの塩焼き
・いわしのにぎり
・焼きボタン海老
・鮪中トロのにぎり
・冷たい茶碗蒸し
 とうもろこし・枝豆・みょうが・毛ガニ
・ウニのにぎりの食べ比べ(3種)
 佐賀の赤雲丹(赤シャリ)・北海道利尻島の紫雲丹・馬糞雲丹
・のどくろ塩焼き
・大人の小肌のにぎり
ここまでが提供していただけるお昼のコース。

ここからは好きなネタを選んでにぎっていただけます。
主人は、穴子2貫・大トロ・トロたくの細巻を。私はこちらの名物の「おはぎ」を小さめにしていただきました。
最後に濃厚なしじみのお出汁いただいて完了です。

デザートには3種類のアイスと3種類のシャーベットの中から何個でも選べます。
お塩と京煎茶のアイス、白桃とマンゴーのアイスクリームをいただきました。

繊細な腕前で丁寧に提供されるおつまみとにぎりは素晴らしく、職人技を垣間見ることができました。
冬や春とはまた違った初物もたくさんいただけ新鮮な鮨コースでした。
ランチから超贅沢な食材とおもてなしで最高な食事でした。
ごちそうさまでした。

  • Sushi Sho - 定番の海ブドウとわかめ

    定番の海ブドウとわかめ

  • Sushi Sho -
  • Sushi Sho - 焼き茄子とシマエビの炙り

    焼き茄子とシマエビの炙り

  • Sushi Sho - こちと星鰈の昆布締め

    こちと星鰈の昆布締め

  • Sushi Sho - 春子鯛のにぎり

    春子鯛のにぎり

  • Sushi Sho - 麦焼酎の水割り

    麦焼酎の水割り

  • Sushi Sho - 新銀杏

    新銀杏

  • Sushi Sho - 煮蛸

    煮蛸

  • Sushi Sho - 煮蛸

    煮蛸

  • Sushi Sho - 新子のにぎり

    新子のにぎり

  • Sushi Sho - 蒸し黒アワビと肝ソース

    蒸し黒アワビと肝ソース

  • Sushi Sho - 夏の野菜の盛り合わせ(茹とうもろこし・きゅうりとみょうがとおくらとフルーツトマトの酢漬け)

    夏の野菜の盛り合わせ(茹とうもろこし・きゅうりとみょうがとおくらとフルーツトマトの酢漬け)

  • Sushi Sho - 新いかのにぎり

    新いかのにぎり

  • Sushi Sho - 新いかのげそ

    新いかのげそ

  • Sushi Sho - 鯵のにぎり

    鯵のにぎり

  • Sushi Sho - 焼き石垣貝七味添え

    焼き石垣貝七味添え

  • Sushi Sho - 鮪赤身のにぎり

    鮪赤身のにぎり

  • Sushi Sho - 時知らずのたまごの軍艦

    時知らずのたまごの軍艦

  • Sushi Sho - 北海道の本ししゃもの塩焼き

    北海道の本ししゃもの塩焼き

  • Sushi Sho - いわしのにぎり

    いわしのにぎり

  • Sushi Sho - 焼きボタン海老

    焼きボタン海老

  • Sushi Sho - 鮪中トロのにぎり

    鮪中トロのにぎり

  • Sushi Sho - 冷たい茶碗蒸し(とうもろこし・枝豆・みょうが・毛ガニ)

    冷たい茶碗蒸し(とうもろこし・枝豆・みょうが・毛ガニ)

  • Sushi Sho - ウニのにぎりの食べ比べ(3種)

    ウニのにぎりの食べ比べ(3種)

  • Sushi Sho - のどくろ塩焼き

    のどくろ塩焼き

  • Sushi Sho - 大人の小肌のにぎり

    大人の小肌のにぎり

  • Sushi Sho - 大トロのにぎり

    大トロのにぎり

  • Sushi Sho - おはぎ

    おはぎ

  • Sushi Sho - しじみの味噌汁

    しじみの味噌汁

  • Sushi Sho - 穴子のにぎり

    穴子のにぎり

  • Sushi Sho - トロタクの細巻

    トロタクの細巻

  • Sushi Sho - 抹茶のアイス

    抹茶のアイス

  • Sushi Sho - マンゴーシャーベットとお塩のアイス

    マンゴーシャーベットとお塩のアイス

  • Sushi Sho - 白桃シャーベット

    白桃シャーベット

  • Sushi Sho - お土産のバラ寿司

    お土産のバラ寿司

2020/06訪問第 2 次

4.2

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

つまみとにぎりのコラボレーション♪

2度目の訪問です。
2月の1度目の訪問から早4ヶ月。キャンセル席にうまく予約を入れることができ、今回は主人と訪問です。

18時からの食事でしたが、電車に一本乗り遅れて18時05分に到着。店内には他のお客様がお揃いで満席でした。
店内は席と席の間隔はかなり狭く「密」な環境です。前回もそうだったのかな…今回はそれを強く感じて圧迫感ありありでした。
スタッフも多く、入口の扉も閉めてありましたので、三密になります(汗)

席ではわかめと海ぶどうがお出迎え。季節の違う前回も同じお出迎えでしたので、こちらのお店の定番の先付なのでしょう。
ビールで乾杯。わかめと海ぶどうに自家製ポン酢を付けておつまみでいただきました。

続いてあおさ海苔と一緒に昆布出汁につけてあるウニの小鉢。。

煮込んだ明石だこ。熱々のほかほか。柔らかく煮てあります。お塩と山葵でいただきました。

こちと星鰈のお造り。こちは昆布〆で風味よく歯応えの良い弾力。とても美味しかったです(^^)

賽の目切りのガリ。

すし匠さんはおつまみとにぎりを交互に提供するスタイルです。寿司屋のおまかせコースは最後に〆のにぎり提供が一般的ですが、お腹いっぱいになってからのにぎりより合間合間に楽しめるにぎりが私は好きです。
板前さんのご配慮によって私サイズのミニにぎりが運ばれます。心温まる嬉しいサービスです。

まずは、いさきのにぎり。皮目は炙ってあります。

野菜の盛り合わせ。
みょうが・おくら・玉ねぎ・トマト・きゅうりのピクルスと甘〜いとうもろこし。夏野菜の色映えがオシャレです。お口の中がさっぱりしました。

あとのお料理は、
小肌のにぎり。
平貝の磯辺巻き。
赤身のにぎり。
稚鮎の塩焼き。
春子鯛のおぼろづけのにぎり。
海そうめん。
あおりいかのにぎり。
北海しまえびの塩焼き。
鯵のにぎり。
太刀魚の塩焼き。
星鰈昆布〆のにぎり。
あさりのむき身小鉢のご飯。
カツオのたたき。
ときしらずの卵の軍艦。
ほぐし毛蟹身。
中トロのにぎり。
焼き雲丹軍艦。
のどぐろの塩焼き。
蒸し車海老のにぎり。
ハマグリの茶碗蒸し。
おはぎ(定番の巻物)。

ここまでがおまかせコース。
この先はカウンターのネタケースから好みのものをオーダーできます。寿司屋ならではの古き良き木のネタケースが情緒が溢れています。
おつまみでほっき貝の串焼きと主人が穴子のにぎりとかんぴょう巻をいただきました。
磯の風味がして旨味たっぷりの串焼きでした。

しじみのスープとお好みのアイス&シャーベットをいただいて完食です。
たくさんいただきました。

ときしらずの卵・・珍しい物をいただきました。板前さんの若い感性で新しい物を提供する姿は素晴らしいことですね。
稚鮎、しまえび、太刀魚、のどぐろ・・と塩焼きが多いものの、煮物や揚げ物はコースの中にはありませんでした。シーズン的なものもあるのでしょうか。雲丹軍艦の雲丹でさえも焼き雲丹でした。
基本的に板前さんからの産地の説明や能書きなどは無く、グルメな方には物足りないかもしれません。私はいい塩梅(笑)

すし匠さんの定番である「つまみとにぎりを交互に提供」するスタイルはお寿司を食べてもらいたいというお寿司屋さんの強い思いを感じます。私にとってもとてもありがたい構成です。
また、温かいものは温かい器にもられて提供されたり、白シャリ赤シャリの使い分けなど細かい職人さんの配慮を強く感じるお店です。

ごちそうさまでした。

  • Sushi Sho - わかめと海ぶどう

    わかめと海ぶどう

  • Sushi Sho - あおさ海苔と一緒に昆布出汁につけてあるウニの小鉢

    あおさ海苔と一緒に昆布出汁につけてあるウニの小鉢

  • Sushi Sho - 煮込んだ明石だこ

    煮込んだ明石だこ

  • Sushi Sho - こちと星鰈のお造り

    こちと星鰈のお造り

  • Sushi Sho - 賽の目切りのガリ

    賽の目切りのガリ

  • Sushi Sho - いさきのにぎり

    いさきのにぎり

  • Sushi Sho - 野菜の盛り合わせ

    野菜の盛り合わせ

  • Sushi Sho - 小肌のにぎり

    小肌のにぎり

  • Sushi Sho - 平貝の磯辺巻き

    平貝の磯辺巻き

  • Sushi Sho - 赤身のにぎり

    赤身のにぎり

  • Sushi Sho - 稚鮎の塩焼き

    稚鮎の塩焼き

  • Sushi Sho - 春子鯛のおぼろづけのにぎり

    春子鯛のおぼろづけのにぎり

  • Sushi Sho - 海そうめん

    海そうめん

  • Sushi Sho - あおりいかのにぎり

    あおりいかのにぎり

  • Sushi Sho - 北海しまえびの塩焼き

    北海しまえびの塩焼き

  • Sushi Sho - 鯵のにぎり

    鯵のにぎり

  • Sushi Sho - 太刀魚の塩焼き

    太刀魚の塩焼き

  • Sushi Sho - 星鰈昆布〆のにぎり

    星鰈昆布〆のにぎり

  • Sushi Sho - あさりのむき身小鉢のご飯

    あさりのむき身小鉢のご飯

  • Sushi Sho - カツオのたたき

    カツオのたたき

  • Sushi Sho - ときしらずの卵の軍艦

    ときしらずの卵の軍艦

  • Sushi Sho - ほぐし毛蟹身

    ほぐし毛蟹身

  • Sushi Sho - 中トロのにぎり

    中トロのにぎり

  • Sushi Sho - 焼き雲丹軍艦

    焼き雲丹軍艦

  • Sushi Sho - のどぐろの塩焼き

    のどぐろの塩焼き

  • Sushi Sho - 蒸し車海老のにぎり

    蒸し車海老のにぎり

  • Sushi Sho - ハマグリの茶碗蒸し

    ハマグリの茶碗蒸し

  • Sushi Sho - おはぎ(定番の巻物)

    おはぎ(定番の巻物)

  • Sushi Sho - ほっき貝の串焼き

    ほっき貝の串焼き

  • Sushi Sho - 穴子のにぎり

    穴子のにぎり

  • Sushi Sho - しじみのスープ

    しじみのスープ

  • Sushi Sho - かんぴょう巻

    かんぴょう巻

  • Sushi Sho - お塩のアイスと清美オレンジのシャーベット

    お塩のアイスと清美オレンジのシャーベット

2020/02訪問第 1 次

4.4

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

四ツ谷の「すし匠」さんへ初訪問

予約8カ月待ちのすし匠さんへ、息子のお誘いで初訪問です。
18時からと21時からの2回転で営業しているお店ですが、夜型の息子とのデートは21時からの部に訪問です。
息子は相変わらずの遅刻ヤローで待ち合わせに遅刻。先に入店して待つことになりました。
温かいお茶をいただいて10分間ドキドキして待ちました(笑)

息子到着で、乾杯は生ビールとグラスの白ワイン。
以下、おまかせのコースです。
・わかめと海ブドウ(自家製ポン酢を付けていただきました)
・ほたるいか
・ひらめの刺身
・ほたての刺身
・墨烏賊の印籠詰め(いかめし)
・ぶつ切りのガリ
・サクラマスのにぎり
・たこのやわらか煮(1時間煮たたこ)
・温野菜5種
・ぶりのにぎり
・平貝の磯辺焼き
・小肌のにぎり
・あおりいかのにぎり
・九絵のしゃぶしゃぶ
・小柱軍艦
・中トロのにぎり
・毛ガニ
・あさりの小丼ぶり
・いわしのにぎり
・雲丹軍艦
・はまぐりの吸物
・トロの漬け手巻き
・海老のにぎり
・さばのにぎり
・のどぐろの焼物
ここまでがスタンダードコースの内容です。

このあと、ショーケースのネタの説明があってお好みのお寿司をチョイスするスタイルです。
私はほっき貝、息子は金目鯛を注文させてもらいました。
お腹いっぱいでここでストップ。
濃いしじみのお出汁をいただいて食事は完了です。
他のお客さんはもうちょっと食べていました。

デザートには4種類のアイスと2種類のシャーベットを選べます。
紅玉のシャーベットとみかんのシャーベットをいただきました。
フルーツの風味がとても美味しかったです。

店内はベテランから見習いの板前さんがたくさんいて細やかな気配りをしてくださる高級寿司店です。ネタには飾り包丁がしてあり、食べやすかったです。
シャリの大きさを先に尋ねてくれたり、シルクのおひざ掛けをかけてくれたり、気の利く気遣いがありがたく気持ちの良いお店でした。
さすがは「THE TABELOG AWARD 2020」のSILVER店です。

提供の度に一品一品紹介してくれたのですが、産地なども詳しく教えてくださるとカウンターでの食事が一層楽しくなることでしょう。一見の客からは聞きにくいものですから・・・(笑)

都会の街で正統派江戸前寿司「THE OSUSHI」をいただける名店でした。
ちゃっかり次回の予約もしてきましたので、また次回楽しみにお伺いしたいと思います。
ごちそうさまでした。


  • Sushi Sho -
  • Sushi Sho - わかめと海ブドウ(自家製ポン酢を付けていただきました)

    わかめと海ブドウ(自家製ポン酢を付けていただきました)

  • Sushi Sho - ほたるいか

    ほたるいか

  • Sushi Sho - ひらめとほたての刺身

    ひらめとほたての刺身

  • Sushi Sho - 墨烏賊の印籠詰め(いかめし)

    墨烏賊の印籠詰め(いかめし)

  • Sushi Sho - ぶつ切りのガリ

    ぶつ切りのガリ

  • Sushi Sho - サクラマスのにぎり

    サクラマスのにぎり

  • Sushi Sho - たこのやわらか煮

    たこのやわらか煮

  • Sushi Sho - 温野菜5種

    温野菜5種

  • Sushi Sho - ぶりのにぎり

    ぶりのにぎり

  • Sushi Sho - 小肌のにぎり

    小肌のにぎり

  • Sushi Sho - あおりいかのにぎり

    あおりいかのにぎり

  • Sushi Sho - 九絵のしゃぶしゃぶ

    九絵のしゃぶしゃぶ

  • Sushi Sho - 小柱軍艦

    小柱軍艦

  • Sushi Sho - 中トロのにぎり

    中トロのにぎり

  • Sushi Sho - 毛ガニ

    毛ガニ

  • Sushi Sho - あさりの小丼ぶり

    あさりの小丼ぶり

  • Sushi Sho - いわしのにぎり

    いわしのにぎり

  • Sushi Sho - 雲丹軍艦

    雲丹軍艦

  • Sushi Sho - はまぐりの吸物

    はまぐりの吸物

  • Sushi Sho - トロの漬け手巻き

    トロの漬け手巻き

  • Sushi Sho - 海老のにぎり

    海老のにぎり

  • Sushi Sho - さばのにぎり

    さばのにぎり

  • Sushi Sho - のどぐろの焼物

    のどぐろの焼物

  • Sushi Sho - ほっき貝のにぎり

    ほっき貝のにぎり

  • Sushi Sho - 濃いしじみのお出汁

    濃いしじみのお出汁

  • Sushi Sho - 紅玉のシャーベット

    紅玉のシャーベット

  • Sushi Sho - みかんのシャーベット

    みかんのシャーベット

餐廳資訊

細節

店名
Sushi Sho(Sushi Sho)
類型 壽司
預約・查詢

03-3351-6387

可供預訂

可以預訂

毎月1日に翌月の予約受付開始

地址

東京都新宿区四谷1-11 陽臨堂ビル 1F

交通方式

JR中央線、東京Metro丸之內線、南北線 【四穀站】 步行4分鐘

距离四谷 192 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:30 - 13:30
    • 18:00 - 22:30
  • 星期二

    • 18:00 - 22:30
  • 星期三

    • 11:30 - 13:30
    • 18:00 - 22:30
  • 星期四

    • 18:00 - 22:30
  • 星期五

    • 11:30 - 13:30
    • 18:00 - 22:30
  • 星期六

    • 18:00 - 22:30
  • 星期天

    • 定期休息日
  • ■ 定休日
    祝日の月曜、GW、年末年始
預算(評價匯總)
¥40,000~¥49,999¥30,000~¥39,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(JCB、AMEX、VISA、Diners)

座位、設備

座位數

14 Seats

( 吧臺11席,包間,日式坐席3個)

個人包廂

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

店鋪旁邊有投幣式停車場 (2012年9月確認)

空間、設備

平靜的空間,有吧檯座位

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒,對日本酒講究,對燒酒講究

料理

對魚類料理講究

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

神秘不為人知的餐廳

關於兒童

接待兒童

備註

信用卡在午餐時好像不能使用。