關於TabelogFAQ

私の知らない蕎麦の世界がありました : Nemuri an

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.8

¥2,000~¥2,999每人
  • 美食/口味3.8
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.9
  • 酒類/飲料3.3
2024/01訪問第 1 次

3.8

  • 美食/口味3.8
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.9
  • 酒類/飲料3.3
JPY 2,000~JPY 2,999每人

私の知らない蕎麦の世界がありました

JR山手線神田駅から徒歩5分の「眠庵(ねむりあん)」さん。

2004年開業、店主さんのワンオペ。
店主さんは化粧品会社の研究員から独学で蕎麦屋さんになった異色の経歴をお持ちです。

外観は道路に面した小径に小さな門があり、この先にある大正時代の古民家がお店なのですが、リノベーションされておりそこまで古さは感じませんけれど、お店感は皆無の隠れ家という佇まい。

店内は2階に上がる木製階段や木の柱に経年を感じさせる風合いがあるものの、白壁に濃茶色の柱、木板張りの床や木製の調度品など寛げる空間となっています。

お席はカウンター4席、テーブル4席×2卓、テーブル2席×1卓の14席。

お料理とお酒でお会計は2,500円也。

基本的にワンオペなのでお料理の提供はゆっくり、閉店1時間前の時間帯だったのでお客さんも疎らな状態でしたのでこの日はそれ程待たずに提供されました。

お料理
①自家製おから煮(お酒のアテ、無料)
2種盛り蕎麦(税込1,200円)
②盛り十割蕎麦(栃木県産蕎麦玄)
③盛り十割蕎麦(鹿児島県産蕎麦玄)
④出汁巻き玉子(税込600円)

お酒
①ハートランド(税込700円)

お豆腐は大豆から作る自家製、蕎麦は全国の産地を巡り畑で齧った蕎麦のうち気に入ったものだけを仕入れる拘りよう。

しかも蕎麦玄は含有水分量を安定させるため、1~2ヵ月ほど寝かしてから使うのだとか。

毎日、その晩提供する分だけを蕎麦の実から石臼で挽き、夕方に手打ちしているそう。

寝かせているからか香りは立ち昇る程ではなくしっとりとした感じ、十割蕎麦なのに粒子感は殆ど無くてツルツルな喉越しだったり、もっちり感だったりと各々の産地の蕎麦の個性が出ている気がします。
しかも寝かせているからか、蕎麦の優しい旨みが綺麗に出ている気がします。
やはり最初の1~2口はプレーンで食べると香りと旨みを感じ易いです。

蕎麦つゆは濃口醤油と鰹節出汁をベースにしていると思いますが、関東の蕎麦つゆとしては角が円やかで気持ち柔らかめなのかな?

ご馳走さまでした。

  • Nemuri an - ②盛り十割蕎麦(栃木県産蕎麦玄)
                プレーンで啜ると香りはしっとりと口腔内で拡がります
                粒子感は無くコシのあるタイプでツルツルとした喉越し、綺麗な旨みを楽しみました

    ②盛り十割蕎麦(栃木県産蕎麦玄) プレーンで啜ると香りはしっとりと口腔内で拡がります 粒子感は無くコシのあるタイプでツルツルとした喉越し、綺麗な旨みを楽しみました

  • Nemuri an - ②盛り十割蕎麦(栃木県産蕎麦玄)
                1/3ほど蕎麦つゆに蕎麦を浸けズッと空気と一緒に吸込む
                つゆの香りと蕎麦の香りをブレンド
                粒子感は無くコシのあるタイプでツルツルとした喉越し、綺麗な旨みを楽しみました

    ②盛り十割蕎麦(栃木県産蕎麦玄) 1/3ほど蕎麦つゆに蕎麦を浸けズッと空気と一緒に吸込む つゆの香りと蕎麦の香りをブレンド 粒子感は無くコシのあるタイプでツルツルとした喉越し、綺麗な旨みを楽しみました

  • Nemuri an - ③盛り十割蕎麦(鹿児島県産蕎麦玄)
                プレーンで啜ると香りはしっとりと口腔内で拡がります
                粒子感は無くもっちりとした食感で綺麗で艶やかな旨みを楽しむ蕎麦ですね

    ③盛り十割蕎麦(鹿児島県産蕎麦玄) プレーンで啜ると香りはしっとりと口腔内で拡がります 粒子感は無くもっちりとした食感で綺麗で艶やかな旨みを楽しむ蕎麦ですね

  • Nemuri an - ②盛り十割蕎麦(鹿児島県産蕎麦玄)
                1/3ほど蕎麦つゆに蕎麦を浸けズッと空気と一緒に吸込む
                つゆの香りと蕎麦の香りをブレンド
                粒子感は無くもっちりとした食感で綺麗で艶やかな旨みを楽しむ蕎麦ですね

    ②盛り十割蕎麦(鹿児島県産蕎麦玄) 1/3ほど蕎麦つゆに蕎麦を浸けズッと空気と一緒に吸込む つゆの香りと蕎麦の香りをブレンド 粒子感は無くもっちりとした食感で綺麗で艶やかな旨みを楽しむ蕎麦ですね

  • Nemuri an - ④出汁巻き玉子(税込600円)
                蕎麦つゆとは異なり昆布系の出汁を使っている様で、強過ぎない穏やかな味わい

    ④出汁巻き玉子(税込600円) 蕎麦つゆとは異なり昆布系の出汁を使っている様で、強過ぎない穏やかな味わい

  • Nemuri an - ④出汁巻き玉子(税込600円)
                蕎麦つゆとは異なり昆布系の出汁を使っている様で、強過ぎない穏やかな味わい
                京風の出汁巻き玉子とは趣きの異なる焼き上がりです

    ④出汁巻き玉子(税込600円) 蕎麦つゆとは異なり昆布系の出汁を使っている様で、強過ぎない穏やかな味わい 京風の出汁巻き玉子とは趣きの異なる焼き上がりです

  • Nemuri an - 店内は2階に上がる木製階段や木の柱に経年を感じさせる風合いがあるものの、白壁に濃茶色の柱、木板張りの床や木製の調度品など寛げる空間となっています

    店内は2階に上がる木製階段や木の柱に経年を感じさせる風合いがあるものの、白壁に濃茶色の柱、木板張りの床や木製の調度品など寛げる空間となっています

  • Nemuri an - 外観は道路に面した小径に小さな門があり、この先にある大正時代の古民家がお店なのですが、リノベーションされておりそこまで古さは感じませんけれど、お店感は皆無の隠れ家という佇まい

    外観は道路に面した小径に小さな門があり、この先にある大正時代の古民家がお店なのですが、リノベーションされておりそこまで古さは感じませんけれど、お店感は皆無の隠れ家という佇まい

  • Nemuri an - JR山手線神田駅から徒歩5分の「眠庵(ねむりあん)」さん
                2004年開業、店主さんのワンオペ
                店主さんは化粧品会社の研究員から独学で蕎麦屋さんになった異色の経歴をお持ちです

    JR山手線神田駅から徒歩5分の「眠庵(ねむりあん)」さん 2004年開業、店主さんのワンオペ 店主さんは化粧品会社の研究員から独学で蕎麦屋さんになった異色の経歴をお持ちです

餐廳資訊

細節

店名
Nemuri an(Nemuri an)
類型 蕎麥麵、日式小酒館、日本酒
預約・查詢

03-3251-5300

可供預訂

可以預訂

地址

東京都千代田区神田須田町1-16-4

交通方式

地下鉄銀座線「神田」駅6番出口より徒歩2分。
地下鉄丸ノ内線「淡路町」駅・地下鉄新宿線「小川町」駅A1番出口より徒歩4分。
JR山手線・中央線「神田」駅北口より徒歩5分。

距离淡路町 295 米

營業時間
  • 星期一

    • 18:00 - 21:30
  • 星期二

    • 18:00 - 21:30
  • 星期三

    • 18:00 - 21:30
  • 星期四

    • 18:00 - 21:30
  • 星期五

    • 18:00 - 21:30
  • 星期六

    • 18:00 - 21:30
  • 星期天

    • 定期休息日
  • 假期
    • 定期休息日
  • ■ 定休日
    日曜・祝日以外にも休む場合あり→ホームページでチェック
預算

¥3,000~¥3,999

預算(評價匯總)
¥5,000~¥5,999¥3,000~¥3,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

无使用二维码支付

座位、設備

座位數

14 Seats

( カウンター4席、4人掛けテーブル×2、2人掛けテーブル×1)

個人包廂

不可能

包場

可能的

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

空間、設備

有吧檯座位

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,對日本酒講究

特點 - 相關信息

此時建議

一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

神秘不為人知的餐廳

網站

http://www.nemurian.net/

開店日

2004.12.24