關於TabelogFAQ

結構本格派の韓国料理ランチでした。 : Tou Daimon Takkam Mari Sui Dou Bashiten

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

高馬裡。韓國料理雞肉三樣

Tou Daimon Takkam Mari Sui Dou Bashiten

(東大門タッカンマリ)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.5

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.7
  • 服務3.5
  • 氣氛3.2
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料-
2021/01訪問第 1 次

3.5

  • 美食/口味3.7
  • 服務3.5
  • 氣氛3.2
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

結構本格派の韓国料理ランチでした。

神保町でのランチ活動を開始してから半年が経ちました。
神保町と言えば?で上位にくるジャンルについては、カレー屋さん、ラーメン屋さん、中華料理店、カフェと順調に開拓が進んでいますが、意外に多いのが中華料理に限らないアジア料理です。
タイ料理、ベトナム料理、インネパ、韓国料理などなど、結構多彩なお店がしのぎを削っている印象があります。

やはり神保町は、かつて中国人街があった歴史に加えて、若いが故に価値観が多様な学生が集う街ということもあり、飲食店についても異文化のお店が進出しやすい環境があるのかもしれませんね。

この日は、それらのお店の中から韓国料理店である当店を訪れることにしました。

「東大門タッカンマリ」は、韓国料理の専門店として、2011年9月に立川で1号店を立ち上げています(東大門タッカンマリ 立川本店)。

タッカンマリというのは、「タッ=鶏」「ハンマリ=一羽」という韓国語で、直訳すると「鶏一羽」となる韓国料理の一つです。
いわば韓国版水炊きとでもいうべき料理なのですが、韓国・ソウル市の漢江の北に位置する繁華街である東大門市場にタッカンマリの専門店が多く集うことからこのような店名になったものと思われます。

1号店の後は、2011年12月に市ヶ谷に2号店(東大門タッカンマリ 市ヶ谷店)、2013年1月に東日本橋に3号店(東大門タッカンマリ 東日本橋店)、同年7月に赤坂に4号店(東大門タッカンマリ 赤坂店。その後、閉店)、同年12月に神田に5号店(東大門タッカンマリ 神田店)と順調に店舗網を拡大していきます。
さらに、2014年5月に6号店の江戸川橋店、同年12月に7号店の田町店、2015年6月に8号店の西葛西店と出店し、当店は、2016年4月出店の9号店という位置づけになります。
その後は出店が一頓挫しており(2019年4月にオープンした多摩センター駅前店は約1年程度で閉店)、現在は、8店舗の展開になっているわけですが、それ以外にも姉妹店と思われる「おぱ屋東大門タッカンマリ」というお店も国分寺に出店しています。
一時期に集中出店しているのが特徴と言えそうですね。

当店は、白山通りから一本入った裏路地にお店を構えています。
飲食店が数店入るビル(トービケンビル)の地下にお店はあります。
この日はオープン直後の11時35分頃の訪店となりました。
1階の階段下り口のところに「OPEN」と書かれた木札が掛けられているのを確認して階段を降りて行きます。
階段を降り切った右手に扉があり、それを開けて入店します。

店内はテーブル席のみ32席のキャパですが、席の間引きやパーテーションは十分では無いですね。
食べログトップページには、
>隣客との距離確保または間仕切りあり
と書かれていますが、これは不適切な記載だと思います。
それでも入口にはアルコール消毒液が置かれているので、手指に噴霧して入店しました。

店内に先客は1組2名のみ。
これなら距離確保や間仕切りが不十分でも特に問題になりません。
結果オーライですね。

先客は、韓国語を操る2人組でした。
日本語の流暢な店員さんが席に案内してくれますが、店員同士の会話は韓国語なので、私以外は全員韓国人みたいですね。
お店が地下ということもあって、どこか異空間に紛れ込んだような気分にもなります。

卓上にはランチメニューが置かれていました。
麺類を始め、クッパ、ビビンバ、タッカルビ、チゲ、ユッケジャン、参鶏湯と韓国メニューが並びます。
価格帯は、ほとんどのメニューが1,000円アンダーになっており、一番安いのは、@780円(ビビンバ、辛ラーメン)で、一番高いのはチャンチャ麺(チャンポンとジャージャー麺のハーフ&ハーフ)の@1,180円です。

注文は、プルコギ石焼きビビンバ@980円にしました。
当店のランチメニューは、単品料理を頼むと、キムチと韓国風冷奴の小鉢、韓国海苔、スープがセットされています。
まず注文後3分ほどで小鉢と韓国海苔が運ばれてきました。
その後、6分くらい掛かって、プルコギ石焼きビビンバとスープが提供されました。

プルコギ石焼きビビンバは、黒い石鍋にプルコギが絡められたビビンバが入り、上に韓国海苔が散らされています。
ザッとかき混ぜていただきます。
熱々のビビンバで、牛肉と玉ねぎ、にんじん、キャベツ、ニラなどの野菜がたっぷり入り、やや甘めながらコクのあるソースが絡んで、とても美味しいです。
ごはんを石鍋に押し付けて焼いて食べたのですが、焦げ目がそれほど出来なかったのはやや残念。
これで焦げ目があればもっと美味しかったと思います。

スープは、ワカメスープでしたが、ニンニクの風味が良く出ており、平凡な見た目以上に美味しいスープでした。

小鉢の韓国風冷奴は、まあ平板でしたが、しっかり浸かったキムチは味が濃厚で辛さもかなりあって、美味しかったです。

全体にまずまず本格派の韓国料理店という感じですね。
ランチでもメニューのバリエーションが豊富なので、リピートしても飽きないお店だと思いますし、こういうお店が近くにあればいいなと思わせてくれるお店でした。

ただ、当店、ランチメニューも決して片手間ではないものの、やはり稼ぎ所は夜の部でしょうね。
その意味では、新型コロナの影響はかなり大きい業態と思われますので、何とかこの苦境を乗り越えて欲しいと思います。

  • Tou Daimon Takkam Mari Sui Dou Bashiten - プルコギ石焼きビビンバ  これにキムチ、韓国風冷奴と韓国海苔が付いて@980円

    プルコギ石焼きビビンバ これにキムチ、韓国風冷奴と韓国海苔が付いて@980円

  • Tou Daimon Takkam Mari Sui Dou Bashiten - プルコギ石焼きビビンバ

    プルコギ石焼きビビンバ

  • Tou Daimon Takkam Mari Sui Dou Bashiten - プルコギ石焼きビビンバの撹拌後アップ

    プルコギ石焼きビビンバの撹拌後アップ

  • Tou Daimon Takkam Mari Sui Dou Bashiten - 韓国風冷奴とキムチ

    韓国風冷奴とキムチ

  • Tou Daimon Takkam Mari Sui Dou Bashiten - ワカメスープ

    ワカメスープ

  • Tou Daimon Takkam Mari Sui Dou Bashiten - 韓国海苔のパッケージ

    韓国海苔のパッケージ

  • Tou Daimon Takkam Mari Sui Dou Bashiten - 韓国海苔

    韓国海苔

  • Tou Daimon Takkam Mari Sui Dou Bashiten - ランチメニュー①

    ランチメニュー①

  • Tou Daimon Takkam Mari Sui Dou Bashiten - ランチメニュー②

    ランチメニュー②

  • Tou Daimon Takkam Mari Sui Dou Bashiten - 店内

    店内

  • Tou Daimon Takkam Mari Sui Dou Bashiten - 地下のお店の入口

    地下のお店の入口

  • Tou Daimon Takkam Mari Sui Dou Bashiten - 地下のお店へのアプローチ

    地下のお店へのアプローチ

  • Tou Daimon Takkam Mari Sui Dou Bashiten - 1階の外観

    1階の外観

餐廳資訊

細節

店名
Tou Daimon Takkam Mari Sui Dou Bashiten
類型 韓國料理、燒肉
預約・查詢

050-5590-6284

可供預訂

可以預訂

地址

東京都千代田区西神田2-1-3 トービケンビルB1F

交通方式

從JR總武線水道橋站東口徒步3分鐘從東京地鐵半藏門線都營新宿線都營三田線神保町站出口A4徒步3分鐘

距离神保町 366 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期二

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期三

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期四

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期五

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期六

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期天

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • ■ 定休日
    1月1日
預算

¥2,000~¥2,999

~¥999

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

无使用電子錢

服務費收費

300円

座位、設備

座位數

40 Seats

個人包廂

不可能

包場

可能的

可容納20~50人

禁煙・吸煙

可全面吸煙

有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。

停車場

不可能

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間,座位寬敞,有沙發座位,有現場表演,可觀賞運動比賽,提供電源插座,提供免費無線網路連接

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有雞尾酒飲料

料理

對蔬菜菜式講究,健康/美容食品菜單

特點 - 相關信息

此時建議

位置

神秘不為人知的餐廳

服務

可提供兩個半小時以上的聚會,提供外帶服務

開店日

2016.4.25

電話號碼

03-6268-9268