關於TabelogFAQ

月島に本店があるアメ横の人気もんじゃ店 「明太子もちもんじゃ」「いか墨もんじゃ」に「にんにくホイル焼き」など : Tsukishima Monja Moheji

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.2

¥4,000~¥4,999每人
  • 美食/口味4.3
  • 服務4.3
  • 氣氛4.3
  • 成本效益3.9
  • 酒類/飲料3.8
2022/06訪問第 1 次

4.2

  • 美食/口味4.3
  • 服務4.3
  • 氣氛4.3
  • 成本效益3.9
  • 酒類/飲料3.8
JPY 4,000~JPY 4,999每人

月島に本店があるアメ横の人気もんじゃ店 「明太子もちもんじゃ」「いか墨もんじゃ」に「にんにくホイル焼き」など

上野の人気店「月島もんじゃ もへじ 上野」。
月島に本店があり、領国や横浜、渋谷などにも支店があります。

場所は上野に近いアメ横で少し先に「分店」も。
記帳制で店頭に待ち席があり、日曜17時前でも数組待ちと言う人気っぷりです。

メインメニューは各種もんじゃ焼にお好み焼き。
そのほか一品料理や鉄板焼きのおつまみも数種あります。

お通しは極太の生イカゲソ。
母体が明治四年創業の豊洲市場仲卸とのことで、海鮮系は外さない感じです。

焼けたらヘラでぶつ切りにし、バターと肝ソースで味付け。
ブリンブリンなイカワタ焼はつまみに最適です。

「鉄板枝豆 ガーリックバター」480円
こちらは茹でた枝豆を殻ごと鉄板で焼き、最後にガーリックバター。
香ばしくてバターが染みて美味しいです。

「にんにくホイル焼き」580円
焼肉店で定番のホイル焼き。
焼きあがるとホクホクで芋の様になります。

「明太子もちもんじゃ」1480円+「チーズ」250円
もんじゃ、お好み焼きは鉄板全面を使うので1種類ずつ頼むシステム。
山盛りのキャベツに明太子とモチが乗ってビジュアルそそります。

何も言わなければ基本的にはスタッフが焼いてくれるシステム。
鉄板にモチを乗せたらその上に明太子を乗せ、最後に明太子を入れることで粒感が味わえるそうです。

ヘラでキレイにキャベツを叩き、ある程度焼いたら真ん中を開けてドーナツ状に。
そこに出汁で溶いた小麦粉を入れて焼きながら具材を混ぜ合わせ、最後にチーズを投入して完成です。

これを小さなヘラで食べるわけですが、トロトロ感とキャベツのシャキシャキ感がまあ旨い。
鶏ガラと魚介の出汁もしっかり旨味があり、粒の残った明太子にしっかり火の通ったモチも美味しいです。

トロトロになったチーズは濃厚さが増し、トッピング必須な感じ。
途中、焼けてカリカリになった部分をはがして食べるのも美味しいです。

「いか墨もんじゃ」1580円+「もち」100円+「チーズ」250円
家族3人だったので2つ目のもんじゃへ。
「いか墨もんじゃ」は少量のご飯が入っていて、「いか墨リゾット」をイメージしているそうです。

いか墨によるコクがイタリアンな風味を醸し出し、「明太子もんじゃ」とまた違った味わい。
こちらもチーズとモチ、抜群に合います。

ドリンクはビールにサワー、ホッピーなど豊富。
ホッピーの中は少なめですが、瓶ビールが赤星なのは嬉しいです。

鉄板で焼きながら食べるのはやはり楽しく、子連れも全然OK。
月島に比べたら値は張るのかもしれませんが、上野駅近くの好立地で「もんじゃ」を楽しめるのは最高です。

  • Tsukishima Monja Moheji - 「明太子もちもんじゃ」1480円+「チーズ」250円

    「明太子もちもんじゃ」1480円+「チーズ」250円

  • Tsukishima Monja Moheji - スタッフが焼いてくれます

    スタッフが焼いてくれます

  • Tsukishima Monja Moheji - 明太子は餅の上で待機

    明太子は餅の上で待機

  • Tsukishima Monja Moheji - まずはキャベツで土手づくり

    まずはキャベツで土手づくり

  • Tsukishima Monja Moheji - 中央に出汁で溶いた小麦粉と明太子

    中央に出汁で溶いた小麦粉と明太子

  • Tsukishima Monja Moheji - 最後にチーズ

    最後にチーズ

  • Tsukishima Monja Moheji - ヘラで食べます

    ヘラで食べます

  • Tsukishima Monja Moheji - チーズとろとろ

    チーズとろとろ

  • Tsukishima Monja Moheji - カリカリの部分も美味しい

    カリカリの部分も美味しい

  • Tsukishima Monja Moheji - 「いか墨もんじゃ」1580円+「もち」100円+「チーズ」250円

    「いか墨もんじゃ」1580円+「もち」100円+「チーズ」250円

  • Tsukishima Monja Moheji - 「いか墨もんじゃ」1580円+「もち」100円+「チーズ」250円

    「いか墨もんじゃ」1580円+「もち」100円+「チーズ」250円

  • Tsukishima Monja Moheji - お米が入ってリゾット風

    お米が入ってリゾット風

  • Tsukishima Monja Moheji - 「いか墨もんじゃ」1580円+「もち」100円+「チーズ」250円

    「いか墨もんじゃ」1580円+「もち」100円+「チーズ」250円

  • Tsukishima Monja Moheji - 「鉄板枝豆 ガーリックバター」480円

    「鉄板枝豆 ガーリックバター」480円

  • Tsukishima Monja Moheji - 「鉄板枝豆 ガーリックバター」480円

    「鉄板枝豆 ガーリックバター」480円

  • Tsukishima Monja Moheji - 「にんにくホイル焼き」580円

    「にんにくホイル焼き」580円

  • Tsukishima Monja Moheji - 「にんにくホイル焼き」580円

    「にんにくホイル焼き」580円

  • Tsukishima Monja Moheji - お通しの大きなイカゲソ

    お通しの大きなイカゲソ

  • Tsukishima Monja Moheji - わた焼きにして食べます

    わた焼きにして食べます

  • Tsukishima Monja Moheji - 生ビール

    生ビール

  • Tsukishima Monja Moheji - ホッピー

    ホッピー

  • Tsukishima Monja Moheji - メニュー

    メニュー

  • Tsukishima Monja Moheji - メニュー

    メニュー

  • Tsukishima Monja Moheji - メニュー

    メニュー

  • Tsukishima Monja Moheji - メニュー

    メニュー

  • Tsukishima Monja Moheji - メニュー

    メニュー

  • Tsukishima Monja Moheji - もんじゃについて

    もんじゃについて

  • Tsukishima Monja Moheji - 豊洲の水産仲卸直営

    豊洲の水産仲卸直営

  • Tsukishima Monja Moheji - 内観

    内観

  • Tsukishima Monja Moheji - 外観

    外観

餐廳資訊

細節

店名
Tsukishima Monja Moheji
類型 文字燒、大阪燒、日式小酒館
預約・查詢

03-6803-0083

可供預訂

可以預訂

地址

東京都台東区上野6-11-2 1F・2F

交通方式

上野站徒步1分鐘

距离京成上野 150 米

營業時間
  • 星期一

    • 10:45 - 23:00
  • 星期二

    • 10:45 - 23:00
  • 星期三

    • 10:45 - 23:00
  • 星期四

    • 10:45 - 23:00
  • 星期五

    • 10:45 - 23:00
  • 星期六

    • 10:30 - 23:00
  • 星期天

    • 10:30 - 23:00
  • 假期
    • 10:30 - 23:00
預算

¥3,000~¥3,999

~¥999

預算(評價匯總)
¥4,000~¥4,999¥5,000~¥5,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

可使用電子錢

无使用二维码支付

座位、設備

座位數

58 Seats

個人包廂

可能的

包場

可能的

禁煙・吸煙

抽煙與禁煙分區

有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。

停車場

可能的

附近有投幣式停車場

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子

許多人推薦的用途。

關於兒童

接待兒童

熱烈歡迎

開店日

2019.1.23