關於TabelogFAQ

若い主人の丁寧な握りに好印象 通ってみたいお店です。 : Sendagi Sushiryuu

Sendagi Sushiryuu

(千駄木 鮨隆)
預算:
定期休息日
星期三
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.0

¥10,000~¥14,999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務3.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料3.5
2012/07訪問第 1 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料3.5
JPY 10,000~JPY 14,999每人

若い主人の丁寧な握りに好印象 通ってみたいお店です。

無性に鮨が食べたくなって久しぶりに訪問。

今回はツマミをいくつか頼んでから握りに移ったのですが、
ツマミを適当にってお願いしたらポンポンと5品くらいでてきました。

おっとこちらの想定より多かったな(汗
がしかし、どれも美味しかった。

出てきたものは
・穴子のあらい
・メヒカリと稚鮎のから揚げ
・平貝の磯部巻き
・さよりの昆布〆(すだち風味)
・ヤングコーンの丸焼き

あ、あと岩ガキを生で一つお願いしていただきました。

中でもメヒカリのから揚げは美味かったな~。
火の通り具合がよくて、骨に近いところは半生。
居酒屋のメニューとは比べ物にならないくらい身が甘かった。

で、ここから握り。

最初はコハダ。
食べてたら大将が「新子はあと半月くらいしてからですかね。値段も質もそんな感じです。」
とのこと、むむむ、食べに来なくては・・・。

好物の貝ひもをお願いしたら「9月までお休みです」と。
・・・しまった夏場は赤貝禁漁なのを忘れてた!
とあせっていたら、「変わり、といってもだいぶ違いますが」と前置きしつつ
『とり貝のひも』がありますよ、と言う。

食べたことが無かったのでいただきましたが、
シコシコとした歯ごたえにしっかりとした貝の旨味があり
それでいて、香りは爽やか。赤貝のひもより上品な味。

ほかにはスズキにカレイ、カレイのエンガワ、サヨリ昆布〆(今度は握りで)
炙りキンメにサバ(ゴマサバ)。漬けマグロ。

最初から握りを食べてた連れはサバを絶賛。
夏場はゴマサバの方が美味いらしいですね。
確かになんとも美味かった。

あとは佐島のタコ。
大将いわく、佐島の3kg以上のものじゃないと扱わないとか。

昔三崎港のさくらやで食べたタコは実に美味かったのですが、
今回のもうまい。美味いタコは香りが違う。
こちらではシャリとなじみが悪いから、とタコには海苔を巻くのですが、
海苔の風味に全く負けてません。


いやぁ今回も美味かった。
次は間を空けないようにお邪魔しよう・・・。


-------以下前回分----------

千駄木はこのところ飲食店が充実してきた感があるけれど、
お鮨のいい店はないものか、と地元の友人に聞いたところ上がってきたお店。

教えていただいた友人とともに土曜の夜に訪問。

カウンター席は一杯だったので、一端退散し時間を置いてから再度門をくぐる。

白木のカウンターがL字に備え付けられていて
他テーブル席も用意している。

カウンター内にはネタ箱。
一仕事加えたものも並んでいる。

お任せでお願いしたところ、最初に鯖の棒寿司。
酢締めの鯖が脂分が程よく、とても美味しい。

続いてアン肝。
一度蒸されて生臭さが抜けたものを塩でいただく。
非常に酒がすすむ。

友人もイケル口なのでこの時点ですでにビール一杯と
お銚子が2本あいている。

そのまま握りにはいる。

提供時に煮切りを塗って出してくれるので、そのまま口に放り込む。

語れるほど美味しいお鮨を食べているわけではないけれど、
美味しい。


白身ものと光りものを中心にどんどん食す。
皮目を炙った釣りキンキの握りが旨かった。

今までカウンター一人鮨にはハードルの高さを感じていたが、
ここなら気軽にこれる雰囲気がある。

酒をかなり飲んでしまうとさすがに張る。

予算に合わせても握ってくれるとのこと。

一口丼のようないくらの鮨と、うにのリゾット風、
他ネタ箱の横に新鮮な野菜が籠盛りになっているなど
そのほか気になるメニューもあるので通ってみたい。

難点は握りは若い主人一人だけなので、
店内が混み合うとどうしても提供が遅れたり、抜けてしまうところ。

ただ人柄の良い主人なのでおおらかな気持ちで鮨を楽しみたい。
今後が楽しみなお店の一つ。

餐廳資訊

細節

店名
Sendagi Sushiryuu(Sendagi Sushiryuu)
類型 壽司
預約・查詢

03-3824-0010

可供預訂

可以預訂

地址

東京都文京区千駄木3-33-4 パークヴィラ木村

交通方式

千代田線千駄木駅 道灌山口(団子坂ではない方)下車 徒歩2分 

距离千馱木 124 米

營業時間
  • 星期一

    • 18:00 - 22:00
  • 星期二

    • 18:00 - 22:00
  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 18:00 - 22:00
  • 星期五

    • 18:00 - 22:00
  • 星期六

    • 18:00 - 22:00
  • 星期天

    • 18:00 - 21:30
  • 假期
    • 18:00 - 21:30

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥10,000~¥14,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(JCB、AMEX、Diners)

座位、設備

座位數

20 Seats

( カウンター8席、6席×2テーブル)

個人包廂

不可能

包場

可能的

可接受20人以下

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

お店の入り口の外側に喫煙所あります。

停車場

可能的

小型車1台のみ。近隣にコインパーキングあり

空間、設備

平靜的空間,有吧檯座位

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒

料理

對魚類料理講究

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

神秘不為人知的餐廳

關於兒童

接待兒童

網站

http://sendagi-sushiryu.jp/

開店日

2006.10.1