FAQ

やっぱり鳥よし最強!(その2) 火入れ完璧!焼き鳥は斯くあるべき!焼鳥界の梁山泊! : Tori Yoshi

Tori Yoshi

(鳥よし)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.5

¥8,000~¥9,999每人
  • 美食/口味4.5
  • 服務4.3
  • 氣氛4.3
  • 成本效益5.0
  • 酒類/飲料4.0
2022/08訪問第 2 次

4.5

  • 美食/口味4.5
  • 服務4.3
  • 氣氛4.3
  • 成本效益5.0
  • 酒類/飲料4.0
JPY 8,000~JPY 9,999每人

やっぱり鳥よし最強!(その2) 火入れ完璧!焼き鳥は斯くあるべき!焼鳥界の梁山泊!

東京焼き鳥の三大系譜?と言えば、鳥よし・鳥さわ・鳥しき?…東京ではこれに加えて、最近は、六本木篠原に代表される地鶏の部位をお洒落に丁寧に出してくれる焼鳥割烹や押上おみ乃さん、いしい・かさ原などの関西名店系等、焼き鳥屋も多様化してて素晴らしい焼き鳥屋が凌ぎを削る...どのお店も工夫が凄く、う~んと唸らされる店ばかりで目移りする毎日(百名店のここ数年の変遷を見ててもそれを感じる)笑。
それだけに、原点回帰で、串打ちで出し鶏の本来の旨みと火入れ加減で勝負している所謂みんなが思い描く「焼き鳥屋」で、自分の中でナンバーワンのこの大好きなお店を今一度書き込みたくなった...
昨今色々工夫を凝らしたコースを提供してくれるお店が増え、それもとても魅力的ではあるが、やはり「焼き鳥屋」は、食べたい部位を食べたいだけ食べれる美味しい焼き鳥屋が一番!

ちょくちょくお邪魔しているが、このご時世に、相変わらず「予約なし」「現金のみ」を貫くこのお店(因みに、鳥よしシリーズで予約できずカード使えないのは、この中目黒本店のみ)。
週末ともなれば、常に5-10人列を為しているが、お客の時間サイクルをうまく読んでお邪魔するとそんなに待たずに入店できる。今宵も娘と二人で5時過ぎにお邪魔したら即入店できた、ラッキー!

ここは昔から、福島県は阿武隈山脈裾野で育った伊達鶏で勝負している。何故ここが凄いか?店長の山口大将の火入れが、この伊達鶏の特徴ともいえるシャモやカシワほど固くなく、ジューシーで適度に歯ごたえのある食感を最大限に引き出すべく、微妙にレア感を残した最高の火入れで一本一本提供してくれるから、とにかく「焼き鳥」を美味しく楽しめる。

今宵は、在庫のある希少部位を聞いた上で、そり・かしわ・ハツ・ぼんじり・レバー・背肝・ハツ元・つくね・げん骨(ひざ軟骨)・さえづり・なめこ・おくら...全部美味しくてオーダーする口が止まらなくなるが、お腹がいっぱいになるので、これぐらいで笑。
う~ん、何回食べても山口さんの最高の火入れと伊達鶏のジューシーさに舌鼓!
どうでも良いが、ここのなめこのでかさとジューシーさにはびっくりする、他店では味わえない一品なので是非話題がてら試して欲しい。

お腹一杯なのに、〆はどうしてもここのそぼろ丼が食べたくて、思いっきり小サイズにしてもらう笑...そういう要望にも柔軟に応じてくれるのが嬉しい。

今日もご馳走様!山口さん、何歳になっても焼き続けてください!笑

<<以下は前回書き込み>>
また訪問。自分の中では、いまだ不動のTOP3に入る焼き鳥や。週末の5時ちょっと過ぎなのにもう満席で、また待ち状態。相変わらず行列が絶えないが、やっぱりここは4時半・6時・7時半ぐらいの周期で来た方が、比較的待たずに入れていいかも。ところで、本筋と全く関係ないが、最近評判の色々な焼き鳥やを訪問すると、元々”鳥よし"で修行していた、あるいは働いていたという主に出会うことが多い...そういう話を聞くと、この店のすごさを益々感じる。
今日も、定番の”つくね””かしわ””そり””レバー””ハツ”"せせり""げんこつ"辺りを頂きつつ希少部位で”さえずり(食道)””腰の軟骨””胃袋””生皮(腰の皮)”を頬張る。今日の野菜は、ワイルドな"生なめこ"(皆さんが想像するなめことは比較にならない大きさ)、"山芋""じゃがいも""小玉"と続く...最近、なかなか"金針菜"にお目にかかれないのが寂しいと思いながらも、どれもこれも舌鼓を打つばかり、とにかく美味しくて大満足。最後は、小さなそぼろ丼と濃厚な鶏スープを頂いて、幸せな気分で帰路についた。銀座コリドー店や西麻布店もいいが、やはりここ本店が一番。是非お試しあれ!!

---<>---
これまで数々の焼き鳥を試してきたが、中でも、鳥よしは私のお気に入りのTOP3に入る焼き鳥や。伊達鶏の素材の美味しさもさることながら、串に刺さっている鶏の大きさも小さすぎず大きすぎず丁度良い満足感のある大きさで、何と言っても焼き方がとても上手ず!兎に角、他の焼き鳥やよりも群を抜いている。ここの「かしわ」「つくね」は必ず食べて欲しい絶品だが、ここの伊達鶏の美味しさを本当に感じるのは、「そり(ももの付け根)」、メニューにはないが、言えば出してくれる。また、焼き鳥を支える野菜串の数々も、ここはおいしい。なめこ串は是非お試しあれ。前出「そり」以外にも、メニューにない美味しい希少部位が沢山あり、聞けば出してくれるので試してみて。何より、この味でこのお値段は決して高くない、他の人には教えたくない、兎に角、満足度の極めて高い焼き鳥や。

  • Tori Yoshi - そり

    そり

  • Tori Yoshi - ぼんじり

    ぼんじり

  • Tori Yoshi - つくね

    つくね

  • Tori Yoshi - そぼろ丼(小)

    そぼろ丼(小)

  • Tori Yoshi - さえづり

    さえづり

  • Tori Yoshi - 皮

  • Tori Yoshi - はつ

    はつ

  • Tori Yoshi - げん骨

    げん骨

  • Tori Yoshi - なめこ

    なめこ

  • Tori Yoshi - オクラ

    オクラ

  • Tori Yoshi - レバー

    レバー

  • Tori Yoshi - はらみ

    はらみ

  • Tori Yoshi - じゃがいも

    じゃがいも

  • Tori Yoshi - 背肝

    背肝

  • Tori Yoshi -
2016/09訪問第 1 次

4.5

  • 美食/口味4.5
  • 服務4.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益5.0
  • 酒類/飲料3.7
JPY 6,000~JPY 7,999每人

やっぱり鳥よし最強!焼き鳥界の梁山泊!

また訪問。自分の中では、いまだ不動のTOP3に入る焼き鳥や。週末の5時ちょっと過ぎなのにもう満席で、また待ち状態。相変わらず行列が絶えないが、やっぱりここは4時半・6時・7時半ぐらいの周期で来た方が、比較的待たずに入れていいかも。ところで、本筋と全く関係ないが、最近評判の色々な焼き鳥やを訪問すると、元々”鳥よし"で修行していた、あるいは働いていたという主に出会うことが多い...そういう話を聞くと、この店のすごさを益々感じる。
今日も、定番の”つくね””かしわ””そり””レバー””ハツ”"せせり""げんこつ"辺りを頂きつつ希少部位で”さえずり(食道)””腰の軟骨””胃袋””生皮(腰の皮)”を頬張る。今日の野菜は、ワイルドな"生なめこ"(皆さんが想像するなめことは比較にならない大きさ)、"山芋""じゃがいも""小玉"と続く...最近、なかなか"金針菜"にお目にかかれないのが寂しいと思いながらも、どれもこれも舌鼓を打つばかり、とにかく美味しくて大満足。最後は、小さなそぼろ丼と濃厚な鶏スープを頂いて、幸せな気分で帰路についた。銀座コリドー店や西麻布店もいいが、やはりここ本店が一番。是非お試しあれ!!

---<>---
これまで数々の焼き鳥を試してきたが、中でも、鳥よしは私のお気に入りのTOP3に入る焼き鳥や。伊達鶏の素材の美味しさもさることながら、串に刺さっている鶏の大きさも小さすぎず大きすぎず丁度良い満足感のある大きさで、何と言っても焼き方がとても上手ず!兎に角、他の焼き鳥やよりも群を抜いている。ここの「かしわ」「つくね」は必ず食べて欲しい絶品だが、ここの伊達鶏の美味しさを本当に感じるのは、「そり(ももの付け根)」、メニューにはないが、言えば出してくれる。また、焼き鳥を支える野菜串の数々も、ここはおいしい。なめこ串は是非お試しあれ。前出「そり」以外にも、メニューにない美味しい希少部位が沢山あり、聞けば出してくれるので試してみて。何より、この味でこのお値段は決して高くない、他の人には教えたくない、兎に角、満足度の極めて高い焼き鳥や。

  • Tori Yoshi - 定番のつくね

    定番のつくね

  • Tori Yoshi - ハツ

    ハツ

  • Tori Yoshi - 腰の軟骨

    腰の軟骨

  • Tori Yoshi - レバー

    レバー

  • Tori Yoshi - げんこつ(ヒザ軟骨)

    げんこつ(ヒザ軟骨)

  • Tori Yoshi - そぼろ丼(小)

    そぼろ丼(小)

  • Tori Yoshi -
  • Tori Yoshi - 生皮(腰の皮)

    生皮(腰の皮)

餐廳資訊

細節

店名
Tori Yoshi(Tori Yoshi)
類型 烤雞串、雞肉料理

03-3716-7644

可供預訂

無法預約

地址

東京都目黒区上目黒2-8-6 谷島ビル 1F

交通方式

距离中目黑 212 米

營業時間
  • 星期一

    • 16:00 - 22:00
  • 星期二

    • 16:00 - 22:00
  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 16:00 - 22:00
  • 星期五

    • 16:00 - 22:00
  • 星期六

    • 16:00 - 22:00
  • 星期天

    • 16:00 - 22:00

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥8,000~¥9,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

无使用二维码支付

座位、設備

座位數

21 Seats

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

空間、設備

有吧檯座位

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒

特點 - 相關信息

此時建議

與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

神秘不為人知的餐廳

服務

提供外帶服務

網站

https://yakitori-toriyoshi.com/