FAQ

【再訪問】 : Hishi daya

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.4

¥1,000~¥1,999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.4
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料3.3

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.3
  • 服務3.3
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料-
2024/05訪問第 37 次

3.4

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.4
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

【再訪問】

以下参照でお願いいたします。

オープン10分前到着で2組。
列は減ってきてますね。

⭐︎豚の生姜焼き
⭐︎ヒレカツおろしポン酢

お馴染みのメニューに。
ボリューム満点でお腹いっぱいです。

美味しくいただきました。

ごちそうさまでした。

2024/02訪問第 36 次

3.4

  • 美食/口味3.4
  • 服務3.4
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

【再訪問】

以下参照

☆生姜焼き
☆ブリ塩焼き

17:30OPENの10分前
列になってましたが、1陣で入店。

いつまでも改善されない注文のとり方。
気になるけど、ここのシステムなんだと納得するしかないですが…並んでた順番に聞くべきとやはり思いました。

ごちそうさまでした。

2023/12訪問第 35 次

3.3

  • 美食/口味3.3
  • 服務3.3
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

【再訪問】

以下参照でお願いいたします。

以前より混み具合はなく、タイミングかもしれませんがすぐに入れました。

安定の美味しさです。

ごちそうさまでした。

2023/10訪問第 34 次

3.3

  • 美食/口味3.3
  • 服務3.2
  • 氣氛3.2
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料3.3
JPY 1,000~JPY 1,999每人

【再訪問】

以下参照でお願いいたします。

昔ほどならばなくなりましたね。
17時到着で3組目。

☆豚の生姜焼き定食
☆餃子
☆緑茶ハイ

今回、私はそこまでお腹すいてなくてお酒のアテにだけに。
ボリュームたっぷりの餃子は、久しぶりだったので美味しかったです。

ごちそうさまでした。

2023/05訪問第 33 次

3.3

  • 美食/口味3.4
  • 服務3.1
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料3.4
JPY 1,000~JPY 1,999每人

【再訪問】

以下参照でお願いします。

☆豚肉の生姜焼き(1,160円)
⇒お馴染みリピ
☆アジフライ(940円)
⇒リピ2回目。間違いない!この大きさ!

共にご飯セット(330円)

安定の美味しさで、安心満腹帰宅。

ごちそうさまでした。

2023/03訪問第 32 次

3.3

  • 美食/口味3.4
  • 服務3.1
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料3.4
JPY 1,000~JPY 1,999每人

人気の生姜焼き以外でも。

平日17:40訪問。
割と埋まってましたが、すぐ入れました。

初挑戦!
【かんぱち塩焼きおろしポン酢】1,270
⇒ゴロッと大きな2個。身もしまってて、ふっくらもしてるしおろしポン酢がサッパリもしていて美味しかったです。
おろしポン酢系の魚は当たりが多い気がした今日この頃。

お馴染みの生姜焼き定食1,160+330(ご飯セット)
⇒安定の美味しさ。
ニンニクがきいてますね。
焼き加減も安定です。

来店30回超えたので…
自分勝手にランキング(生姜焼き以外)
リピしたいメニュー
お肉系メニュー
【油淋鶏】【トンテキ】【ヒレカツポン酢】
【ポークソテー】【冷豚しゃぶ】
【チキンカツタルタルソース】
お魚系メニュー
【鮭の塩焼きポン酢】【ブリ塩焼きポン酢】
【かんぱち塩焼きポン酢】【アジフライ】

過去の見返してこんな感じでした。
お魚系は○ポン酢系が当たりが多い。
その中でも夏にしか見ない、冷豚しゃぶ。
幻に近い。
似たメニューは合っても同じがなくリピできていないけど、感動したんですよね。また食べたい。

食べるものに悩んだら見返して決めよ。

ごちそうさまでした。

2023/01訪問第 31 次

3.3

  • 美食/口味3.4
  • 服務3.1
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料3.4
JPY 1,000~JPY 1,999每人

町の定食屋さん

17:50到着。一軍の方はもう食べ始めてる方もチラホラ。
すでに3組待ち。
20分待ちぐらいで店内へ。
寒いからかな。
昔より並んでないですね。

お馴染みの生姜焼き定食1,160+330
⇒安定の美味しさ。
ニンニクがきいてますね。
焼き加減も今回はよかった

初!アジフライ定食1,160+330
⇒外はサクサク、アジはフワフワ。たっぷりのタルタルソースと一緒に。
お魚だけど、フライだからボリュームもあってお腹パンパンです。
これも当たりメニューでした。

18:30過ぎは並ばないでタイミングよければすぐに入れる感じでした。

今日も大満足。

ごちそうさまでした。

2022/11訪問第 30 次

3.2

  • 美食/口味3.2
  • 服務3.0
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料3.4
JPY 1,000~JPY 1,999每人

【再訪問】

18:00到着
満卓で、外の待ちは4組でした。

大人気の生姜焼きはお馴染み。
安定の美味しさです。

今回は、ヒレカツおろしポン酢に。
リピートです。
4つのBIGのヒレカツ。
肉厚も凄くて、食べ応え。
外はサクッと、中はジューシーだけどさっぱりです。
おろしポン酢もよかったけど、塩やカラシなど味変ができるようになってるとさらにいいな。

ごちそうさまでした。

2022/09訪問第 29 次

3.2

  • 美食/口味3.2
  • 服務3.0
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

ラム肉挑戦

17:00到着。1組待ち。
17:15にはズラズラと列になってきた。
昔に比べて、30分前に来てたら確実に1組目。
お店入店して、定員さんが注文聞きに来るまで待ちます。
並んでた順番に注文聞きに来ないのは、いつまでたっても変わらないスタイル。
気にならないのか。。。っと思ってしまう。

初挑戦の生ラムジンギスカン1,650円
⇒全体的には美味しいです。
ラムのボリュームとタレもよし。
臭みは感じる方には無理かもしないですが、比較的少ない方かと。
ごはんつけると330円追加になるので、それを考えるとまた頼むことはないのかなーっと。

安定の生姜焼き
⇒安定の美味しさ。
ただ、今日はお肉が固く焼きすぎてて今まで1度もそんなことは無かったので少し残念。

相変わらずのご飯の多さ。
食べる量に自信が無い人はご飯少なめにしてもらおう。

ごちそうさまでした。

2022/07訪問第 28 次

3.2

  • 美食/口味3.2
  • 服務3.2
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

違うメニューも挑戦!

久しぶりに来れた。
17:30オープンで、15分前到着4組め。
思ったより並んでなかった。

お馴染みの注文
豚肉生姜焼き
⇒安定感の美味しさ。
スタッフさん増えてたのもあるのかもですが、いつもよりニンニクが控えめな印象でした。

これは!
去年食べて気に入った、夏に登場
冷豚しゃぶ中華風ピリ辛だれ
去年とネーミングは違うが挑戦だ!!
うーん。違った。残念。
豚しゃぶ美味しいが、タレが濃すぎる印象。

菱田屋あるあるですが、定番メニュー以外で気に入ると同じものが出てこない率高め。
美味しいけど、ハードル後高くなってる分残念。

ボリューム満点でお腹もいっぱい。
ごちそうさまでした。

2022/04訪問第 27 次

3.4

  • 美食/口味3.4
  • 服務3.3
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料3.4
JPY 1,000~JPY 1,999每人

大人の定食屋さん

平日17:30のOPENに合わせて10分前で誰もいなかった。

大人気の生姜焼きはお馴染み。
安定の美味しさです。

今回は、ヒレカツおろしポン酢に初挑戦(^-^)
4つのBIGのヒレカツ。
肉厚も凄くて、食べ応え。
外はサクッと、中はジューシーだけどさっぱりです。
おろしポン酢もよかったけど、塩やカラシなど味変ができるようになってるとさらにいいな。

ヒレカツは当たりメニューの一員ですね。

ごちそうさまでした。

2021/12訪問第 26 次

3.4

  • 美食/口味3.4
  • 服務3.3
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料3.4
JPY 1,000~JPY 1,999每人

油淋鶏のボリューム感

間を空けないで訪問。

1周回って、好きなの頼もう!って。
毎回生姜焼きは絶対なんですが。
お腹も凄く空いてるので、あのボリューム感のある油淋鶏食べれるかも!
そうしよう(๑•̀ㅂ•́)و✧

タレも美味しくて、肉厚。
ボリューム感でお腹パンパンになってしまいます。

定番メニューの好きな1つ。
生姜焼き
油淋鶏
最強メンバーでした。

ごちそうさまでした。

2021/11訪問第 25 次

3.4

  • 美食/口味3.4
  • 服務3.3
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

ポークソテーのボリューム感

お馴染みの生姜焼きは安定。

今回は、初挑戦!
ポークソテーセット、頼んでなかったなーっと。

ボリューム満点の3枚の肉。
食べ盛りの青年のようだ。
食べれる自信がない。。。。
菱田屋さん、たまにびっくりする量だから焦ります。
基本残すの嫌なので、お持ち帰りにしてもらいました。
すみませんでした。

でも、ポークソテーお気に入りメニューの一員でよし。
かなりお腹すいた時になら食べれるぞ。

ごちそうさまでした。

2021/09訪問第 24 次

3.3

  • 美食/口味3.4
  • 服務3.3
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

生姜焼き定食

安定の生姜焼きはもうお馴染み。
売り切れてない限り毎回注文。
この、生姜とニンニクの味付けが絶妙なバランス。

豚しゃぶおろしポン酢発見!
微妙に前に美味しかった豚しゃぶと、名前が違うけど??同じかな。。。っと注文。

あっ。。。違う。
本当に豚しゃぶだ。
前回のコリコリ食材もないし、味付けも違いました。
さっぱりでいいけど、もう1つの豚しゃぶのが好きでした。

ごちそうさまでした。

2021/06訪問第 23 次

3.4

  • 美食/口味3.4
  • 服務3.3
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料3.4
JPY 1,000~JPY 1,999每人

夏限定?豚しゃぶ

久しぶりの平日訪問。
18:30到着で直ぐ入れました。

今回は
豚肉のしょうが焼き
⇒安定感

冷豚しゃぶ
⇒なんだこの透明な食べ物は!コリコリしてて癖になる。。いた春雨って言う初めての食材でした。
味付けも変わっていて、ピリッと辛さあり。
美味しくいただけました。

豚しゃぶ、当たりメニューの一員です。
夏限定なのかな。
初めて見ました。
またあったら食べます。

ごちそうさまでした。

2021/03訪問第 22 次

3.4

  • 美食/口味3.4
  • 服務3.3
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

人気の定食屋さん

平日の18:30すぎ訪問。
すんなり、入れたもののメニューは乏しかった。

ギリギリラストをゲット
定番のしょうが焼き定食
⇒今日は珍しく生姜が強めでしたが、安定の美味しさでした。

チキンカツタルタルソースセット
⇒初挑戦。
これは、当たりでした!
衣は薄めでサクサク。お肉は柔らかく、ジューシーで油もなくタルタルソースがあるからサッパリ食べれました。

土曜日と比べると少ないけど、やはり平日でも並びますね。
そして、おひとり様が多かった気がします。

ごちそうさまでした。

2021/01訪問第 21 次

3.3

  • 美食/口味3.3
  • 服務3.3
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

安定の定食屋さん

コロナでいつもよりは空いているが並びます。
土曜日、17時に並んでも3組並んでました。
今回もメニューに悩み。
気分はお肉。。。。

鴨せせり柚子胡椒焼き
⇒初メニュー。さっぱりのイメージだと思ったら違った。柚子がほのかにぐらいです。鴨セセリも食べやすかったけど、もういいかな。
ちょっと想像と違ったので残念。

しょうが焼き
⇒安定の生姜焼き。
家でも真似して最近は豚の肩ロースにしてますが、ここのマレが当たり前ですが真似できません。

そして、やっぱり気になる。
食べ物の出てくる順番。
相方が半分以上食べてから、もう1人のが来る時なんか申し訳なくなるし早く食べなきゃ感が。。。。
どーにかならんものかな。っと。

ごちそうさまでした。

  • Hishi daya - 安定の生姜焼き

    安定の生姜焼き

  • Hishi daya -
  • Hishi daya - 鴨せせり柚子胡椒焼き

    鴨せせり柚子胡椒焼き

  • Hishi daya -
  • Hishi daya -
  • Hishi daya -
  • Hishi daya -
2020/12訪問第 20 次

3.3

  • 美食/口味3.3
  • 服務3.3
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

The男飯

安定の定食屋さん。
いつ来ても混み合ってます。
メニューにいつも悩む。
お肉でもお魚でもどっちも美味しいので、どっちが食べたいかでメニューから選んでます。

生姜焼き
⇒今日はまだありました。人気なので早くになくなってしまう。
豚の肩ロース、ボリュームあり。
甘辛なタレがクセになる。

サーモン白醤油漬焼き
⇒またまたお魚が大きい。
白醤油漬がまた美味しい。
シンプルに大根おろしと、レモンで。
いつも思うが、お魚メニューの時小鉢もう1品ほしいな。

ご飯は基本多いので、食べるのに自信が無い方はお米少なくしてください。

ごちそうさまでした。

  • Hishi daya - 生姜焼き生姜焼き

    生姜焼き生姜焼き

  • Hishi daya - サーモン白醤油漬け焼き

    サーモン白醤油漬け焼き

  • Hishi daya -
  • Hishi daya -
  • Hishi daya -
  • Hishi daya -
  • Hishi daya -
  • Hishi daya -
  • Hishi daya -
  • Hishi daya -
  • Hishi daya -
  • Hishi daya -
2020/06訪問第 19 次

3.3

  • 美食/口味3.3
  • 服務3.3
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

お目当てのメニューなくても、聞いてみてね

コロナが慌ただしくなる前の訪問だったので、久しぶりでした。

何回か完売だった油淋鶏!!
今日はありました
ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”
油淋鶏はボリュームたっぷりなの忘れていて、ご飯セットにしたら食べきれない。。。
残った分はお持ち帰りに。

安定の生姜焼きは裏切りません。
メニュー黒板になくても、まだ完売じゃなかったりするので1度ご確認してみてください。

今日はお店の友人?のお客様も多かったようで、終始ホールの定員さんは笑顔。
いつもそうだといいのになーっと。
前よりはよくなってますけどね。

何にせよ、食事はどれも満足です。

ごちそうさまでした。

  • Hishi daya - 生姜焼きご飯大盛り

    生姜焼きご飯大盛り

  • Hishi daya -
  • Hishi daya -
  • Hishi daya - 油淋鶏

    油淋鶏

  • Hishi daya -
2020/04訪問第 18 次

3.3

  • 美食/口味3.3
  • 服務3.3
  • 氣氛3.2
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

お魚だって美味しいよ。

コロナの影響あるかなーっと。
来週から、自宅待機になるので最後の外食に安定の生姜焼きを食べに訪問。

18時のオープン過ぎてましたが、すぐ入れました。
何となく距離を取るように配慮してはいるけど、広くは無い店内は難しそうでした。

油淋鶏食べたかったけど、なかったのでお魚に。
そして、安定の生姜焼きを。
ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”

これで暫く頑張ろう。

ごちそうさまでした。

2020/02訪問第 17 次

3.3

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.3
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

安定の生姜焼きを

たまらなく癖になる生姜焼き。
人気の生姜焼き。

今回は売り切れではなく食べれました。
どことも似てない、雑誌ので作ってみた物の同じにはやはり出来なく食べに来るという。。。
安定の美味しさ。
お魚も食べたく、両方食べるという。
またまた、大きさにびっくり。

お店の対応さえ良くなればもっといいのになーっと毎回思うこともありますが、、、、
来たくなってしまう。
ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”

ごちそうさまでした。

2019/11訪問第 16 次

3.3

  • 美食/口味3.3
  • 服務3.2
  • 氣氛3.2
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

安定の定食

19:30頃訪問で、しょうが焼き売切れ。
残念。

お魚で秋刀魚定食。
ミックスフライに。

席によって食べにくいのは相変わらず。
相席になるのは全然いいんですが、横並びじゃないとお隣が食べ終わるの待つしかない。

そこの改善あると更にいいな。

ご馳走様でした。

2019/09訪問第 15 次

3.4

  • 美食/口味3.4
  • 服務3.3
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.4
JPY 1,000~JPY 1,999每人

安定のしょうが焼き

久しぶりに訪問できました。
OPEN10分前で、既に列。
どーにか、ギリギリで1組で入れました。

久しぶりだったので、安定の
しょうが焼き
大好きな
油淋鶏
ポテトサラダ
裏切らない美味しさ。
そして、油淋鶏のボリューム。
お酒も飲みたかったので、今回は単品に。

お腹と心と満腹です。

ごちそうさまでした。

2019/05訪問第 14 次

3.3

  • 美食/口味3.3
  • 服務3.3
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

安定のしょうが焼き

今回は19:30訪問。っと遅かったんですが、、、
メニューが色々完売してました。

安定のしょうが焼き
ポテトサラダは残っててよかったー。

悩みに悩み、ブリカマ塩焼きを。
やはり小鉢はないか笑

出てきた時、あまりにも大きくてビビりました!!!!
全然お顔食べれちゃう人だから、大満足♪
ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”
気持ち塩が強すぎかなーっと。

他の方も頼んでましたが、その時のタイミングで部位は違うみたい。
こんなに大きいサイズのブリカマは私だけでした。
食べるそうって思われたかな
( ˊᵕˋ ;)

ごちそうさまでした。

2019/03訪問第 13 次

3.3

  • 美食/口味3.3
  • 服務3.3
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

お魚♪

夜に訪問。
30分は並びました。

今回は、サバの塩焼き
安定のしょうが焼き
ポテトサラダ
鳥皮を。

安定のしょうが焼きは、やはり出てくるの時間かかるけど美味しくいただけました
ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”

サバちゃん。
めちゃくちゃシンプルでした。
あと1品、小鉢とか付くといいなーっと。

今のところ、ここの魚メニュー
1位ぶりの塩焼きおろしポン酢
2位鮭の塩焼きポン酢

ブリさん、早くメニューにでてこないかなー。

ごちそうさまでした。

2019/03訪問第 12 次

3.3

  • 美食/口味3.3
  • 服務3.3
  • 氣氛3.1
  • 成本效益3.1
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

お魚も美味しいよ

駒場東大前。
今日は遅めの20時訪問。
並んでるよね。
1時間ぐらい待ち。

お馴染みのしょうが焼きは既に完売で残念。
焼豚チャーハン
卵ときくらげ炒め
鮭の塩焼きぽん酢

しょうが焼きが人気ですが、お魚も美味しいよ。
鮭は大きさにびっくり!!!!
( '༥' )ŧ‹”ŧ‹”
さっぱりと大根おろしと身がしっかり鮭。
当たりでした!

中々、接客には改善がないのが本当に残念。
もっとホールの周りの気遣いができると更にいいのにな。

ごちそうさまでした。

2019/02訪問第 11 次

3.4

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.4
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

定食屋さん

駒場東大前。
クセになる定食屋さんです。

サーモン刺身と唐揚げ定食
しょうが焼き
ポテトサラダ
レモンサワー

どれも美味しくいただけました。
( '༥' )ŧ‹”ŧ‹”
メニューも色々あるし飽きないです。

ただし、やっぱり順番が気になる。
お隣のお客様の方が早く並んでいて、同じに座ったのにうちのテーブルの方が先に届く。
メニューが違うならいいですが、、、、
同じしょうが焼き。。。
こっちが気になる。
内容によっては片方が食べ終わる頃に、相手のご飯が出てきちゃうし人によってはこれが嫌だろうな、、、っと毎回気になってしまいます。

松田翔平似の定員さんは復活。
やっぱりお休みだったんですね。
安定の同じメンバーでした。

注文順を是非とも早く見直して欲しいです。

ごちそうさまでした。

2019/01訪問第 10 次

3.4

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.3
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料3.3
JPY 1,000~JPY 1,999每人

駒場で名店

駒場東大前。
18時15分前に到着。
7組待ち。
第1陣で入店出来ました。

25席ぐらいなので、そこまで広くないです。
喫煙可能らしいですが、誰も吸ってません。

今回は油淋鶏。
しょうが焼きに。
相変わらずの順番無視、、、、、。

厨房に松田翔平似の人が本日はいなく、味が何となく違う気がしました。
お休みかなー???

ボリュームも味も文句なしなんですが、、、、
対応だけほしいな、、、っと。

本日もごちそうさまでした。

  • Hishi daya - 油淋鶏

    油淋鶏

  • Hishi daya - しょうが焼き

    しょうが焼き

  • Hishi daya -
  • Hishi daya -
  • Hishi daya -
  • Hishi daya -
  • Hishi daya -
  • Hishi daya -
  • Hishi daya -
  • Hishi daya -
2018/10訪問第 9 次

3.3

  • 美食/口味3.3
  • 服務3.2
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料3.2
JPY 1,000~JPY 1,999每人

お魚も美味しい

駒場東大前。
久しぶりの菱田屋さん。

今日はお魚に。
さんまの塩焼きエビフライセット。
生姜焼き。
ポテトサラダ。
( '༥' )ŧ‹”ŧ‹”

秋刀魚は初でしたが美味しくいただけました。
お魚だけでなく、エビフライ2本のタルタルソースでボリューム感もあり大満足。

お隣のケーキ屋さんの前までの列なら、1組目で入れますね。

今日はハロウィン週末だったので、小さな子供達がハロウィン商店街で可愛くほっこりでした。

ごちそうさまでした。

2018/09訪問第 8 次

3.4

  • 美食/口味3.4
  • 服務3.3
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

安定のしょうが焼き

駒場東大前駅。

お馴染みの訪問。

夜19時頃に訪問。
逆にこの時間の方が早く入れる!
でも、売切れも結構ありますね。
今回は。。。
まぐろとねぎのぬた
肉焼売
お酒
しょうが焼き定食

安定の生姜焼き
( '༥' )ŧ‹”ŧ‹”
マグロのぬたより、マグロの山芋にすればよかったかな。
焼売は肉肉しくて美味しかったです。

相変わらず、順番も外の蚊も気になるけど
(;-ω-)ウーン
でも、来ちゃう。

ごちそうさまでした。

  • Hishi daya -
  • Hishi daya -
  • Hishi daya - 焼売

    焼売

  • Hishi daya -
  • Hishi daya - マグロのぬた

    マグロのぬた

  • Hishi daya -
2018/08訪問第 7 次

3.4

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

順番考えてほしい

久しぶりに菱田屋さんに。
20分前で2組目でした。

外に蚊取り線香たいてほしい。
6箇所も蚊に刺されました。
他の人もパシパシと叩いてました。
(;-ω-)ウーン

お馴染みのしょうが焼き
ぶり刺身と唐揚げ定食ははじめての注文。

前から思ってましたが、しょうが焼き頼むと出てくるの本当に遅いです。

今回は2組目の入店です。
注文した2商品が届いたのは1番最後。
隣の人もまだ来ないの?って、注文悪れてるんじゃないかなっと、思うぐらいでした。
出てきてもお待たせしましたっと言葉もない。

忙しいし、繁盛してるし美味しいからこそ接客対応はリピートに影響するから勿体ない。

お刺身は築地から仕入れているようで、ネタも大きくすごく美味しくいただけました。
唐揚げは胸タイプで、外はカリカリで香ばしく、中はジューシーで個人的には好きなタイプの唐揚げでした。

是非とも好きだからこそ、作る順番とかあるかもしれないですが考えて見直してほしいです。

今回は余りにも遅すぎたので書かせていただきました。

ごちそうさまでした。

  • Hishi daya - ぶり刺身と唐揚げ定食

    ぶり刺身と唐揚げ定食

  • Hishi daya -
  • Hishi daya -
  • Hishi daya - しょうが焼き

    しょうが焼き

  • Hishi daya -
  • Hishi daya -
  • Hishi daya -
  • Hishi daya -
  • Hishi daya -
  • Hishi daya -
  • Hishi daya -
2018/06訪問第 6 次

3.5

  • 美食/口味3.6
  • 服務3.5
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

リベンジメニュー

駒場東大前駅。

前回メニューを冒険して、失敗したのでリベンジです。

お馴染みの
生姜焼き
初挑戦 油淋鶏
鳥唐揚げねぎソース
餃子
注文しました。

油淋鶏は、ボリュームも多いのでご飯つけるとお腹破裂しますね。
ねぎソースを絡めて、サラダと一緒にサッパリ食べれます。
これは美味しかったです。

餃子は、モチモチ系のニラが多い系です。
パリパリ系が好きな私の好みではなかったです。

メニューによっての好みはでてくるかと。
メニュー豊富なので、自分が気に入ったメニューを作っていくのがいいですね。

ごちそうさまでした。

2018/05訪問第 5 次

3.0

  • 美食/口味3.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

ポテトサラダ必須

本日も週連日に訪問。
ポテトサラダ、リベンジです。
そんなに作ってないのか、オープン同じ入店組じゃないと完売で食べれないことが多々。

メニューは初挑戦
・豚じゃぶ揚げナスの梅醤油かけ
・特製!十勝風 豚丼
久しぶりに注文できました。
・ポテトサラダ

こちらのお店は、これ食べたいと思ってきてもメニューがその時々で違うのでないこともあります。
定番の生姜焼きは毎年ありますが。

今回は、豚丼久しぶり似合ったので注文しまた。
両メニューとも初挑戦ですが、ちょっと油っぽく個人的には好みの味ではなかったです。

ごちそうさまでした。

2018/05訪問第 4 次

3.3

  • 美食/口味3.3
  • 服務3.3
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

癖になる生姜焼き

駒田東大前駅から少し歩きます。
地域密着型の定食屋さん。

本日は、18:30頃に訪問。
定番化
・豚肉生姜焼き
初挑戦!
・さば味噌煮

ポテトサラダは売れ切れでした。
やはり、時間が遅かったです。

すっかりクセになる生姜焼きは、安定の美味しさです。
さば味噌煮も美味しくいただけましたが、個人的にはもう少し生姜感がほしい。
お魚なら、前回食べたメニューのが好きでした。

毎回メニューが豊富で悩みますね。

ごちそうさまでした。

2018/04訪問第 3 次

3.4

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.4
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

お魚も美味しい

最近よく訪問させていただいている菱田屋さん。
夜8時ごろ訪問。
5組程度が並んでました。
初めての奥の相席テーブル。
相席自体嫌いではないですが、大きなテーブルの奥の相席テーブルはキツイです。
一度奥に座ってしまうと、お隣の方が食べ終わるまで取り敢えず待つしかない。。。
メニュー表も見えないし、配置どうにかならないのかなっと。

今回は、お魚を注文してみました。

ぶり塩焼きおろしポン酢定食。

ぶりの厚みもあり、おろしポン酢でさっぱりとした味付け。
お魚なので、パンチはないけど美味しくいただけました。
もう一品は、人気の生姜焼き。
前回となんか味が少し違う感じしますがクセになる味です。
ポテトサラダは今日は、完売でした。
残念。

美味しいいただけました。

ごちそうさまでした。

2018/04訪問第 2 次

3.4

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.4
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

人気の定食屋さん

前回訪問時より、20分前に到着で3名前に並んでました。
その後どんどん人が並びますのでやはりこちらのお店は、オープン前に行くのがオススメです。

ただ1つ気になるのが、せっかく並んでいるのにメニューを聞きにくる順番は並んでる順番ではない事。
怒る人いないのかな。
なんとなくは順番に聞いてるような感じですが、飛ばされてる人もいる。

メニューもその時の仕入れで違うようです。

今回は豚丼ありませんでした。
トンテキもメニューになかったのですが、できますとのことで注文。
和牛ハンバーグと2品。
ポテトサラダで注文しました。
和牛ハンバーグなので、もう少しレアさんがある方が個人的には好きですが。
今回はトンテキの勝利。
分厚く、ソースも美味です。
脂っこすぎなくて美味しく頂けました。

また違うメニューで訪問します。

ごちそうさまでした。

2018/03訪問第 1 次

3.5

  • 美食/口味3.6
  • 服務3.4
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

ボリューム満点メニュー豊富な定食屋

駒沢大学駅からほど近くの定食屋さん。

店内禁煙です。
カウンター席は4名ぐらい。
テーブル席。
18:00オープン15分前到着で前に6名待ちぐらい。

メニューが豊富すぎてまず悩む。
とりあえず、
生姜焼き
大海老フライ
本当はポテトサラダも頼みたかったけど、ボリュームがすごいと聞いていたので今回はやめました。

大海老フライ三本。ぷりぷりのサクサクです。
ミックスになってるといいなっと。

生姜焼きは、味付けがなんだろう食べたことない味。
でもハマる味。

ボリュームがすごいあるので、おかずが少し2品とかになってる方が飽きてこないかなっと。
メニューが豊富なので次はまた違うのに挑戦ですね。

ごちそうさまでした。

餐廳資訊

細節

店名
Hishi daya(Hishi daya)
類型 食堂、海鮮、炸豬排
預約・查詢

03-3466-8371

可供預訂

可以預訂

予約は6名様から承ります。

地址

東京都目黒区駒場1-27-12

交通方式

駒場東大前駅東口から徒歩3分。

距离駒場東大前 210 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 料理21:30)

  • 星期二

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 料理21:30)

  • 星期三

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 料理21:30)

  • 星期四

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 料理21:30)

  • 星期五

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 料理21:30)

  • 星期六

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 料理21:30)

  • 星期天

    • 定期休息日
  • 假期
    • 定期休息日

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(AMEX)

可使用電子錢

(Suica等交通系電子貨幣、iD、QUICPay)

可使用二维码支付

服務費收費

サービス料なし、お通し代なし

座位、設備

座位數

26 Seats

( カウンター4席、テーブル22席)

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

近所にコインパーキング有り

空間、設備

有吧檯座位

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒

料理

對魚類料理講究

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

服務

提供外帶服務

關於兒童

接待兒童

網站

https://komabatodaimae.com/hishidaya/

備註

現在の地で明治後期(1900年代)に創始期の東大構内で開業し、2002年に建て替え。今のご主人は寿司屋で見習いののち、渋谷の文琳さんで5年間修行。その後婿入りで5代目を継ぐ。魚については寿司屋の修行時代の伝手で毎日豊洲から仕入れ、マグロはマグロ問屋『やま幸』のものを使用。
粕漬けの味噌やメンチカツ、シューマイなども冷凍食品等の出来合いを使わず、すべて手作りにこだわっている。また漬物も自家製で、ぬか漬けは100年以上受け継がれたぬか床で漬けている。

お店は東大の教授への仕出し弁当店が始まりだったとか。