肉をはじめ料理はどれも美味いが、蕎麦も立派な出来 : Nikuto Soba No Mise Hare Ruya

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

西荻新居酒屋開啟「肉」新時代

Nikuto Soba No Mise Hare Ruya

(肉と蕎麦の店 晴レルヤ)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.0

¥6,000~¥7,999每人
  • 美食/口味4.2
  • 服務3.7
  • 氣氛3.7
  • 成本效益3.7
  • 酒類/飲料4.0
2022/07訪問第 1 次

4.0

  • 美食/口味4.2
  • 服務3.7
  • 氣氛3.7
  • 成本效益3.7
  • 酒類/飲料4.0
JPY 6,000~JPY 7,999每人

肉をはじめ料理はどれも美味いが、蕎麦も立派な出来

 西荻窪で蕎麦屋と言えば何といっても「鞍馬」の存在感が大きく、それに続くのは「」こそ移転したが「雲龍」「一水」、さらに新鋭の「カネイ」と言った処が駅近くに集中する、私のような人間には有難い場所。
 最近もう一軒、面白そうな蕎麦屋が在ると言う情報が入って来た。
 聞けば肉料理でワインを飲ませ、〆に蕎麦を振舞うというスタイルとのこと。

 開店から2年以上経ており新店とは言えないが、最近になって存在を知った。
 ご主人のワンオペと聞き様子が分からなかったので、念のため土曜日の口開けの17:30に予約を入れて向かう。
 場所は南口のチマチマした飲食店街を抜け「神明通り」を越えて、少し入り込んだビルの一階で、駅を出て2.3分の「鞍馬」からもすぐの所。

 入ると間口の割に奥に深い造りで、入り口脇に4人掛けの席も有るがメインは厨房に面したカウンターで、8個ほどの椅子が置かれている。
 事前情報通り、40歳前後と思われるご主人一人で賄われている。
 何処でもどうぞの声に、中ほどの席を選択。

 メニューは料理類は手書きをコピーしたA4版の紙片に纏められている。
 ドリンクは目の前にパウチされて貼られている。
 まずは飲み物を訊かれたので生ビール(一番搾り)をもらうが、これはご主人が厨房内のタップから注いでくれた。

 料理は「旬菜プレート」と言う、12種類のおつまみから客が5品を選べる盛り合わせが面白そう。
 私は次のの5品で注文。 
 「ゴルゴンゾーラ豆富」:すり潰したゴルゴンゾーラと豆腐を合わせて固めたものだが、適度にチーズのクセが抜けて、味加減も食感も丁度良い。

 「焼ナスのすり流しとじゅんさい」:焼き茄子の香りが生かされたすり流しに、ジュンサイの歯触りがアクセントとなっており、コース料理の前菜に入れても良い瀟洒な一品。
 「よだれ鶏」:丁寧に酒蒸しされてスライスされた腿肉に、ピリッと辛い味噌味のソースが掛かっている。

 「カキのクリームコロッケ」:牡蠣の身を粗く解してクリームと合わせ、棒状に成形されて揚げられたコロッケで、凝縮された旨味が好ましい。
 「鰻の出汁巻き」:いわゆる「う巻き」だが、分厚い鰻の身がしっかり巻き込まれており、味もボリュームも満足。

 作り置きしたものが主体だが、冷たいものはあくまでも冷たく、温かいものは直前に仕上げて出される姿勢は好ましい。
 ご主人の料理人としての力量が発揮された内容で、これで1,580円は安い。

 追加のドリンクをもらおうとするが、最初の生ビールや一部のサワー・焼酎・ウイスキーなどを除けば、クラフトビール・ワイン・日本酒は客席の両端に設えられたサーバーから、客が自分でグラスに注ぐスタイル。
 ご主人から受け取ったグラスを持って向かい、専用のコインを入れるとランプが付きボタンを押すと規定量が注がれるシステムで、全て一杯500円と言う値付け。

 私はワインが気になり、先に白「VINUSのオーガニックワイン」を一杯。
 フルーティーな口当たりだが、さっぱりした味わいが好ましい。
 さらに赤にチリの「Root1のピノノワール」を注ぐが、こちらもまずまずの満足感。

 こちらでは店名に有るように肉料理が自慢で、カウンター正面に架けられた黒板に'TODAY’S LINE UP'が書かれている。
 '低温熟成肉'の3種が載っており、1グラムの値段が表示されている。
 フリーズパックされた肉を特殊な解凍機にかけてから調理されるため、提供までに30分ほど掛かるとのこと。

 その前につまみをもう一品。
 「とうもろこしの茶わん蒸し」を頼んだが、この時期に相応しい冷製茶碗蒸しが湯呑状のグラスで登場。
 素材本来の甘味と出汁の旨味が融合されており、敢えて多少皮の食感も残した仕上がりも好ましい。

 頼んでおいた肉は「九州黒毛ヒレ」で、注文の際にご主人から真空パックされた塊を幾つか提示され、客に選ばせるシステム。
 重さによって値段が決まり、こちらは1g/22円だが私は110gほどを選択。
 水槽の中でマイクロ波を流す装置で解凍された後に、電子調理フライヤーで短時間揚げられ、その後低温オーブンで20分ほど寝かされた後で出される。

 2つにカットされた断面は精妙な火通りを示すロゼ色で、実に美味そう。
 皿の縁には、粗塩・おろし立ての山葵・粒マスタードが添えられており、それらを少量つけて口に運ぶが、ジューシーな旨味がほとばしる。
 卓上に置かれたナイフ・フォークが、ラギオール製なのもポイントが高い。

 合わせる赤ワインは「マンドゥーリアのプリミティーヴォ」ついで「クロワザードのカベルネ・シラー」を1杯ずつ注いでくる。
 値の張るワインでは無いが、肉の美味さと相俟ってスイスイと入って行く。
 量は銘柄によって60~100㏄に設定されているようだが、この日は全て100㏄だったようで、このシステムは調子に乗ると危険なことが判る(笑)。

 後客はちらほらの状況だが、何れもお得な「旬菜プレート」を注文して酒をゆっくり楽しんでいる。
 もっと食べてみたい料理も有るが、それに伴いさらに酒も進んでしまうので蕎麦に移る。
 注文は基本の「もりそば」。

 手早く茹で上げ笊に広げて出された蕎麦は細目で、手打と思えぬほど綺麗に揃っている。
 産地は'幌加内'で配合は'二八'とのことだが、少量手繰ればシャキッとした歯触りと鼻に抜ける香りが芳しい。
 最近のにわか蕎麦通には'十割信奉者'が多いが、つなぎの有る無しで蕎麦に優劣をつけることは全くのナンセンスで、こちらのような仕事に接すると、直に目の当たりにする出来栄えで判断されるべきことを改めて思う。

 薬味には上質の山葵おろしと吟味された塩が添えられており、ご主人からこれを混ぜ合わせた「山葵塩」で食べることを勧められ、実際にこれを少しずつ蕎麦に乗せるようにすれば蕎麦の甘味・旨味が引き立つ。
 もちろんつゆも付くが、こちらの出来も見事。
 濃い目だが返しと出汁のバランスの取れた優れた仕上がりで、こちらに先端のみ浸して啜れば爽快な喉越しが楽しめた。

 蕎麦湯は別仕立てだが、極端な白濁やドロドロ感の無いさらっとした自然体のため、つゆの良さをストレートに楽しめた。
 盛りもしっかりあり、この仕事で750円は極めて良心的。

 
 少し変則的ながら、なかなか愉快な「蕎麦屋酒」を堪能。
 豊富なつまみ類の出来栄え、独特な肉の扱い方と調理方法、何れもハイレベルな仕事が認められ、さらに当初はそれほどの期待をしていなかった蕎麦にも満足できた。
 ご主人の卓越の技と抽斗の多さに感心。

 一人で全てをこなすため、最新の調理器具を駆使したアイデアや手法は理に適っており、味の面でも納得。
 勘定は8千円弱となったが、充実した内容から考えればむしろ安く感じる。

 西荻窪は荻窪と吉祥寺に挟まれて商店街の規模は小さく細い路地も多いが、その分狭くとも光る店が多いように思う。
 蕎麦屋も個性的な処が多いが、魅力的な店をもう一軒発見。
 昼も開けており肉料理は無理だが、簡単なつまみで一杯呑める体制は出来ており、近所に在れば常連になりたい。

  • Nikuto Soba No Mise Hare Ruya - 「旬菜プレート」は5点盛り

    「旬菜プレート」は5点盛り

  • Nikuto Soba No Mise Hare Ruya - 生ビール

    生ビール

  • Nikuto Soba No Mise Hare Ruya - 「ゴルゴンゾーラ豆富」

    「ゴルゴンゾーラ豆富」

  • Nikuto Soba No Mise Hare Ruya - 「焼ナスのすり流しとじゅんさい」

    「焼ナスのすり流しとじゅんさい」

  • Nikuto Soba No Mise Hare Ruya - 「よだれ鶏」

    「よだれ鶏」

  • Nikuto Soba No Mise Hare Ruya - 「カキのクリームコロッケ」

    「カキのクリームコロッケ」

  • Nikuto Soba No Mise Hare Ruya - 牡蠣の旨味が凝縮

    牡蠣の旨味が凝縮

  • Nikuto Soba No Mise Hare Ruya - 「うなぎのだし巻き」

    「うなぎのだし巻き」

  • Nikuto Soba No Mise Hare Ruya - 結構なボリューム

    結構なボリューム

  • Nikuto Soba No Mise Hare Ruya - 「とうもろこしの茶碗蒸し」

    「とうもろこしの茶碗蒸し」

  • Nikuto Soba No Mise Hare Ruya - 甘味が生かされている

    甘味が生かされている

  • Nikuto Soba No Mise Hare Ruya - 「黒毛和牛ヒレステーキ」

    「黒毛和牛ヒレステーキ」

  • Nikuto Soba No Mise Hare Ruya - 程よい火入れで美味しい

    程よい火入れで美味しい

  • Nikuto Soba No Mise Hare Ruya - クラフトビールのセルフサーバー

    クラフトビールのセルフサーバー

  • Nikuto Soba No Mise Hare Ruya - ワイン・日本酒のセルフサーバー

    ワイン・日本酒のセルフサーバー

  • Nikuto Soba No Mise Hare Ruya - 白ワイン

    白ワイン

  • Nikuto Soba No Mise Hare Ruya - 赤ワインをセルフで

    赤ワインをセルフで

  • Nikuto Soba No Mise Hare Ruya - 赤ワイン

    赤ワイン

  • Nikuto Soba No Mise Hare Ruya - 二八の「もりそば」産地は幌加内

    二八の「もりそば」産地は幌加内

  • Nikuto Soba No Mise Hare Ruya - 山葵と塩を練り合わせる

    山葵と塩を練り合わせる

  • Nikuto Soba No Mise Hare Ruya - 山葵塩で

    山葵塩で

  • Nikuto Soba No Mise Hare Ruya - つゆで啜る

    つゆで啜る

  • Nikuto Soba No Mise Hare Ruya - 蕎麦湯を注ぐ

    蕎麦湯を注ぐ

  • Nikuto Soba No Mise Hare Ruya -
  • Nikuto Soba No Mise Hare Ruya -
  • Nikuto Soba No Mise Hare Ruya -
  • Nikuto Soba No Mise Hare Ruya -

餐廳資訊

細節

店名
Nikuto Soba No Mise Hare Ruya
類型 日式小酒館、西班牙酒吧、蕎麥麵
預約・查詢

050-5597-8936

可供預訂

可以預訂

※恐れ入りますが、お酒を飲まれない方のご来店はご遠慮頂いております。

地址

東京都杉並区松庵3-38-20

交通方式

從JR西荻窪站南口步行2分鐘

距离西荻窪 135 米

營業時間
  • 星期一

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期二

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期三

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期四

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期五

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期六

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期天

    • 定期休息日
  • ■ 営業時間
    ※22時以降のご来店の場合は、事前にご連絡下さいますよう、よろしくお願い致します。

預算

¥5,000~¥5,999

預算(評價匯總)
¥5,000~¥5,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

可使用電子錢

可使用二维码支付

(PayPay)

收據 可開立符合發票規定的收據
註冊號碼T3100001025487

*有關最新的註冊狀態,請查看符合國務院發票系統資格的發票發行人發布的網站或聯絡商店。

服務費收費

お通し代、チャージ代0円

座位、設備

座位數

12 Seats

( 吧臺8席,桌子4席)

個人包廂

不可能

包場

可能的

可接受20人以下

禁煙・吸煙

抽煙與禁煙分區(加熱不燃燒煙草限定)

只能吸電子煙。店外還設有煙灰缸和吸煙區。

有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。

停車場

不可能

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間,座位寬敞,有吧檯座位,提供免費無線網路連接

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒,對葡萄酒講究

料理

對蔬菜菜式講究,對魚類料理講究,健康/美容食品菜單

特點 - 相關信息

此時建議

約會 |一個人

許多人推薦的用途。

位置

神秘不為人知的餐廳

服務

可提供慶祝・驚喜的服務,可自帶飲料,有品酒師

開店日

2020.3.27

電話號碼

03-5941-8383

備註

*對於造成您的不便,我們深表歉意,但請不喝酒的人不要來店。・少量(預計8人以上)也可以預約。關於人數、預算等,請隨時與我們聯絡。您也可以自備生日蛋糕。請隨時與我們聯絡◎ *支援auPAY和Rakuten Pay。 *可自備飲料,每杯1,500日圓。