關於TabelogFAQ

あづま軒/早く決めてくださいよね : Azuma ken

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.0

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.0
  • 服務3.5
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
2019/10訪問第 1 次

4.0

  • 美食/口味3.0
  • 服務3.5
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

あづま軒/早く決めてくださいよね

もう月数度しかシフトに入らなくなって寂しい限りだが、気心の知れたと言って良い領域に達した最後の日本人の女の子、Yちゃん(四川のY~ちゃんではない)が久しぶりに目の前でちらついているのを感じながらの読書。
いい加減活字がアタマに入らなくなってきた頃、昨日は郡山に出張に行ってきたんだけど、駅の真ん前のアーケード商店街ですら人が疎らで、十条銀座のほうがよっぽど賑わってるよとつぶやいてしまう。撮影した写真を見せながら、地方都市と言って良いのか知らないけど、福島の主要都市のひとつであることには間違いないはずなのに、なんて ……

「厚木(Yちゃんの実家)もこんな感じなの ?」
「厚木はもっと都会ですよ ! バカにしないでくださいよ。十条よりは大きいですから」
「十条より大きいけど、赤羽には敵わないくらい ?」
「……。そんな感じですね ……」

―― そんな感じなのかよ !(笑)

<R1.10.5/東十条銀座>

「あづま軒」

BGMはラヂオ。
厨房を覗けばあのラーメンを茹でるときの取っ手のついたアミアミが10個近く掛かっているが、ラッシュアワーにはこれをあのお父さんが一人で操作するのであろうか ?
既に午後2時半だが、通し営業が嬉しい。いや、2時半くらいまでふつうに営業する店は多いが、今の状態のように客が一人だと、額面どおりの営業時間を守れずに早く閉めたい閉めたいというオーラを出すお店が非常に多く、気が気じゃなくなってしまうので。
ちょうど私の入店時に若い男性が食事を終えて出て行ったところに突っ込んでしまったわけだが、しかしすぐにカップルが入店してきて、他にお客もいないしカウンターじゃなくても良いだろうと二人掛けのテーブル席に着いていた私の真後ろに陣取るようで、少しは気が楽になる。

こちらの店は私が東十条で飲み始めた直後にはまだなく、途中から出来たと認識しているので、それほど大昔からのお店ではないと思っていて、私自身、これまで訪れたことはなかった。
べつにもう十数年、二十年ほど前であろうか、今は亡き「くるくる」のNちゃんが夜遅くに一人でこちらに突っ込んだところ、閉店間際だったからか、メニュウに目を通していたらひどく無愛想なおばちゃんから「早く決めてもらえませんかね~」とやられ、もういいです ! と怒って出てきたという話しを効いていた為に避けていた、というわけでもないんだけど(笑)。

因みに初訪問の今日、お店のお母さんの愛想は非常良く、とてもそんな話しなど信じられない。恐らくお母さんは戸塚ヨットスクールで根性を叩き直されて戻ってきたのだと思うが(ないないない!)、一度そういう話しを聞いてしまうと二十年以上もそんな印象を引き摺ってしまうということ、噂話っていうのも怖いもんだなということをまざまざと思い知らされた次第

“餃子定食” @670也。

お父さんが餃子焼き焼きマシンをオープンセサミさせ、ボクの餃子を金属ヘラで皿に返す。
間髪を入れずお母さんがそれをお盆の中央にマウントして持ってきてくれた。お揚げとほうれん草を炊いたような小鉢、またザーサイ、そして炒飯に付いてくるスープが付いている。
さっそく醤油、お酢、辣油でタレを作成。それを一つぱくりといってみるんだけど ……

なんだろう。ふつう(笑)。
ほんとうに美味しいハンバーグというのが現実そんなにないのと同じように、ほんとうに美味しい餃子というのも、世界にはそんなにない気がしてきた。焼き餃子という料理そのものは、絶対に料理としては完成に至っていると思っているのだが ……

このお店の魅力は、やはりお母さんの押しつけがましさ皆無の愛嬌ということで間違いないと思う。
そして私の東十条・十条界隈での「一番」亡きあとの餃子探しの旅は、不本意ながらまだまだ続くことになりそうである ……

【還って昨夜】

「ああっ ! それ可愛い ♥」

スマホで私の尊敬する、食べログでフォローさせていただいている御方のインスタを見ていたら、そこからアルファロメオ(ジャパン?)の公式ページがたどれて、さすがはイタリーの自動車メーカと言えようか、現行車を売れ売れどんどんという浅ましさよりも新旧モデルの織り混ざった非常に美しい写真が並んでおり、興味津々見入っていた。
すると ! それを覗き見したYちゃんが私の横で感嘆の声を上げるではないか !

そこで非常に興味深かったことは、アルファロメオのフェアリングにクルマのことを知らない女の子が反応するとなれば、それは同社に代表される流線型のスパイダーに惹かれてのことだろうと誰もが短絡なさると思うが、その時私が着目していたのはボディカラーこそ鮮やかなRossoであったものの、直線基調で角目ヘッドライトの、恥ずかしながら私はこの車名を知らなかったのだが、ランチアで言えばデルタのようなやつのところであったということ。
これが同世代の日本車とくればどうしても段ボールを貼り合わせたように見えてしまうことであろうが(笑)、それに対してこのアルファロメオのエレガントさはいったい !

私はアスペルガー症候群気味であるので、元来、自分よりもはるかに年下の女の子であったとしてもただ一個の人間ととらまえる為、目の前のその人がどんな年齢、立場であろうとも上から目線になるという感覚そのものを持ちあわせていないのだが(逆に年嵩の偉い人に対しても殊更気を使うことがないので社内評価が低くなる/笑)、特にこうして優れた工業ディザインを的確に評価できる目を持った娘を目の当たりにすると、もうとりわけリスペクトしてしまう。

彼女はそこで可愛いという言葉を使ったが、それは若い女の子特有の“可愛い”の汎用性を極限にまで拡大して用いるアレであって、個性的且つエレガントで、こんなの見たことない ! だとか、きっとそんなことを言いたかったのだと思う。

―― そう考えると、それをたった一言で纏めることが出来る“可愛い”という言葉も大したものだ、とも ……(笑)

  • Azuma ken - “餃子定食”

    “餃子定食”

  • Azuma ken - あの時のぼくは、ただきみの後姿をずっとずっと追いかけ続けていただけだったね ……/野島伸司風に

    あの時のぼくは、ただきみの後姿をずっとずっと追いかけ続けていただけだったね ……/野島伸司風に

  • Azuma ken - このディザインの秀逸さがわかる女の子は、そんなにいないと思う。ふつうに看護婦さん志望の娘なんだけど

    このディザインの秀逸さがわかる女の子は、そんなにいないと思う。ふつうに看護婦さん志望の娘なんだけど

餐廳資訊

細節

店名
Azuma ken
類型 中國菜、拉麵、沾麵

03-3914-4853

可供預訂

無法預約

地址

東京都北区神谷1-26-23

交通方式

王子神谷駅から徒歩5分

距离王子神谷 421 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:30 - 21:00
  • 星期二

    • 11:30 - 21:00
  • 星期三

    • 11:30 - 21:00
  • 星期四

    • 定期休息日
  • 星期五

    • 11:30 - 21:00
  • 星期六

    • 11:30 - 21:00
  • 星期天

    • 11:30 - 21:00

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(JCB、AMEX、Diners)

无使用電子錢

无使用二维码支付

座位、設備

座位數

15 Seats

( カウンター7席、テーブル4人席×1、2人席×2)

個人包廂

不可能

禁煙・吸煙

可全面吸煙

有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。

停車場

不可能

特點 - 相關信息

此時建議

與朋友/同事

許多人推薦的用途。

網站

http://www.kitanet.ne.jp/~hjnet21/azumaken.html