此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

1 - 20 of 44

3.2

~JPY 999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2024/04訪問第 1 次

萩に来たので刺身が食べたい‼️でも、時間がない。久しぶりに来来亭を訪問。
12時半に訪問。ほぼ満席。タブレット注文は、やはり便利。
来店されている方は、セットメニューの注文が多いですが、多分食べき...

檢查更多

3.7

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.9
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料-
2024/03訪問第 5 次

ワンタンチャーシュー

リニューアルして以来2回目
数年前?から背脂増しが無くなったが…どうなったか確かめに&前回麺の量が少なくなったと感じたのでw

11時過ぎに入ると大入り…さすがラーメン屋の少ない萩市で大人気。
...

檢查更多

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料3.0
2024/01訪問第 2 次

チャーハンとこってりラーメン

久しぶりに、来来亭のチャーハンが食べたくなり、訪問。
チャーハン定食(こってりラーメン)を注文。
濃い目の味付けのチャーハンと背脂たっぷりのこってりラーメン。
満腹です。
今回もノンアルコール...

檢查更多

3.1

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.0
  • 服務3.1
  • 氣氛3.1
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料-
2023/10訪問第 1 次

お客さんのこだわりで

 全国チェーンの店です。この店のウリは何でしょう。トッピングがいろいろと付け足しできる店は少なくありません。もちろんこの店もそれができます。
 が、この店ではそれに加え、麺の堅さはもちろん、醤油や背...

檢查更多

看更多照片

3.7

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.9
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料-
2023/06訪問第 4 次

コッテリ

何回も通ってるけど今更ですが初めて「こってり」を注文してみた
濃さ  普通
背脂  普通(増しがない)
一味  抜き
ネギ  多め
チャーシュー  普通
カタメンで注文

広島中華そば...

檢查更多

2.3

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味2.5
  • 服務2.0
  • 氣氛2.0
  • 成本效益2.5
  • 酒類/飲料-
2022/09訪問第 1 次

どこか懐かしい味わい

東萩駅近くにあるラーメン屋さん。
各地に展開してるチェーンらしい。

背脂醤油ラーメン、チャーハン、餃子の定番を注文!
ラーメンは鶏ガラ醤油に細麺の昔ながらのスタイル。

チャーハンと餃子...

檢查更多

3.7

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.9
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料-
2021/01訪問第 3 次

令和3年の初ラーか此方
コロナの影響で近場しか行けませぬ

初詣も回避してドライブがてらに訪問
混んでいるかと思いきや以前ほどではありません

タッチパネル方式に変わっててメンドクサクなっ...

檢查更多

看更多照片

3.4

每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.2
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料-
2020/03訪問第 1 次

東光寺に行った後に伺いました

まさか、萩で来来亭に会えるなんてと
迷わず入店

やはり来来亭は美味しい!と思いながら
さらっと食べました

野洲が本店ですけど
京都ラーメンでめちゃ...

檢查更多

3.7

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.9
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料-
2020/01訪問第 2 次

好きなんよねぇ

あまり足を運ばないチェーン店ですが「来来」さんは別物
好きなんですわ。

山口県だけ微妙に価格が安いのも嬉しいけど、島根にもっと店を出してほしい。
何年振りかに萩店へ行きましたが、相変わらず笑...

檢查更多

看更多照片

3.3

每人
  • 美食/口味3.2
  • 服務3.4
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料3.2
2019/12訪問第 1 次

東萩にて背脂チャッチャに出会う

東萩駅周辺にてシメの麺探す。
・・ないねえ・・。
どうしても麺すすりたいので、15分ぐらい歩いたところにあるこちらのお店に行ってみることにしました。

けっこう強い雨の中、駅前から歩いて休日の...

檢查更多

看更多照片

3.5

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.7
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料3.0
2019/06訪問第 1 次

青ネギたっぷり関西風ラーメン

3年前のレビュー。萩で時間がありこちらの店を訪問。

東萩駅からは線路を挟んだ反対側。ほぼ車の客。

店内は賑やか。

ラーメンは、期待はしてなかったが、美味しかった。関西風の青ネギとコッ...

檢查更多

5.0

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2024/02訪問第 2 次

4.0

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2023/06訪問第 1 次

こってりチャーシュー+味たま+刻みネギ

5.0

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2022/09訪問第 1 次

4.0

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2021/07訪問第 2 次

4.0

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2021/06訪問第 1 次

3.5

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2020/07訪問第 1 次

4.0

每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2020/03訪問第 3 次

看更多照片

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2018/11訪問第 2 次

看更多照片

1.0

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2018/10訪問第 1 次

看更多照片

餐廳資訊

細節

店名
Rairai Tei(Rairai Tei)
類型 拉麵、便當、食堂

0838-26-1118

可供預訂

無法預約

テイクアウトは、予約受け付けてます。

地址

山口県萩市椿東2883-1

交通方式

地図を参照してください。

距离東萩 285 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 00:00
  • 星期二

    • 11:00 - 00:00
  • 星期三

    • 11:00 - 00:00
  • 星期四

    • 11:00 - 00:00
  • 星期五

    • 11:00 - 00:00
  • 星期六

    • 11:00 - 00:00
  • 星期天

    • 11:00 - 00:00
  • ■ 定休日
    年に何度メンテナンス定休日有

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
~¥999~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

可使用電子錢

(Suica等交通系電子貨幣、樂天Edy、nanaco、WAON、iD)

座位、設備

座位數

45 Seats

( カウンター×15席、座敷6人席×5)

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

スーパーやドラッグストアなどと一緒になっており、けっこう広め

空間、設備

有吧檯座位,有日式包廂

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒

特點 - 相關信息

此時建議

一個人

許多人推薦的用途。

關於兒童

タッチパネルメニュー完備

網站

http://www.rairaitei.co.jp/

店鋪公關

コクがあるのに口当たりはスッキリな“京都風醤油味の鶏ガラスープ”にファンが続出

日本各地に幅広く展開する【来来亭】。全国にファンを生んでいる理由のひとつが、こだわりの“京都風醤油味の鶏ガラスープ”にあります。もともと、老若男女、幅広くラーメンを楽しんでほしい、という店のコンセプトから生まれたこのスープ。試行錯誤の末、京都風醤油味の鶏ガラに背脂をふんだんに浮かせた現形に辿り着き、コクがあるのに口当たりはスッキリ、最後まで飲み干せるスープに仕上がりました。麺にはコシがあり、...