口コミ一覧 : 弥助寿司

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

111 件を表示 11

表示件数:

3.4

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2020/02訪問1回目

なれ寿司。

和歌山グルメ第2弾

なれ寿司という郷土料理を食しに。

サバを発酵させてありますね。メシは砕かれて更に押し寿司としてパンパンに詰めてあります。

正直、なかなかな味付け。。。
これは一回こっきりか。

サンマの押し寿司は脂がのって美味しかったでーす!...

もっと見る
  • 弥助寿司 -
  • 弥助寿司 -
  • 弥助寿司 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味2.8
  • サービス2.6
  • 雰囲気2.7
  • CP2.6
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目

和歌山の伝統寿司、なれ寿司を食べる。鮒寿司より強烈な臭いの奥に旨さがある。 弥助寿司(やすけずし)。 - まいど憶良(おくら)です

まいど憶良(おくら)です。
和歌山市は本町にやって来ました。

和歌山ラーメン屋さんによく置かれているのは早なれずしですが、もともとは「なれずし」の簡易版。

ということは、和歌山の寿司を語る上では早なれではなく、なれずしを食べてみないといけないと思います。

ここ弥助寿司は本物の「なれ寿司」が食べられる貴重なお店です。

それ以外のお寿司も置いていますよ。

鮎甘露姿寿司なんてものもちょっとそそられますね。

サンマ寿司と、なれ寿司を注文したところ、
「サンマ寿司は良いかと思いますが、なれ寿司は食べたことがありますか? ないのであればちょっと食べにくいかもしれませ...

もっと見る
  • 弥助寿司 -
  • 弥助寿司 -
  • 弥助寿司 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/10訪問2回目

秋だ!そうだ!秋刀魚寿司だー!

...( ̄ □ ̄)と相方

そやね行ってみよか⁈
前回早なれ寿司を食べてから。。秋になったら秋刀魚寿司!!!

事前に電話注文をしときます
早なれ寿司¥1200
秋刀魚寿司¥650×3本

なかなかのお値打ち価格( ・∇・)
相変わらずゆる〜い雰囲気のお店が良いわ〜〜

おっちゃんと息子さんと。。。
今日はお持ち帰りだけだけど。。。

盛り合わせとか食べたいなぁ。。(^ν^)
小鯛寿司は絶品、早なれ寿司も美味い!
だから絶対他も美味いはず!

まぁ、今日はお持ち帰りを楽しもう*\(^o^)/*

早なれ寿司……いつ食べても美味い!鯖の旨味...

もっと見る
  • 弥助寿司 -
  • 弥助寿司 -
  • 弥助寿司 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.7
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2017/03訪問1回目

紀州和歌山の宝 絶品の早なれ寿司

...一夜漬けの早なれ寿司「早すし」1本1200円を注文、1本からで小さい単位では頼めません。

早すし(早なれ寿司
立派な1本の早なれ寿司が8切れに切られています。
ご飯の上に半身の鯖が乗せられ、アセの葉で包んで作るので一部アセの葉が残されています。
鯖は艶々と光輝いています。

一口食べると、鯖の身が肉厚で固くなく、柔らかい食感で、酢に邪魔されずに鯖本来の旨味が極限に引き出されていて衝撃のの美味しさ♪♪♪
普通の早なれ寿司は鯖が固くなるほどに酢で締められていて鯖の味が違うものに変わってしまい味が落ちるところですが、弥助寿司の早なれ寿司は生のような食感と味を保ちながらそれでいて酢...

もっと見る
  • 弥助寿司 - 紀州名物 早すし(早なれ寿司)1本1200円
  • 弥助寿司 - 早すし
  • 弥助寿司 - 早すし 肉厚でプリプリな鯖が絶品

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2013/10訪問1回目

大人になって『なれ寿司』を食すの巻

和歌山の人間が郷土料理を食べずして食を語ってはいけない!と思い
なれ寿司に挑戦しましたッ。。。

お店ではうなぎ棒寿司を食しました。
山椒が掛かってて美味しいご飯も丁度良い具合の押さえ加減でした。
なれ寿司を持ち帰り用に包んで頂きました。
 包み紙が魚の漢字の図柄、このパターンって外国人が好きなんですよッ。。。
 芸術で日本人が海外で認められるのはパターンだと誰かが言ってた。
 こんなに文字を羅列している包み紙は外国人受けするに違いない。

 てな事を想いながら家でなれ寿司の包みや紐を解く、、
 車に乗せた時から少し漂う・・・・熟成された香り・・・ド、ド、ドリアンではない...

もっと見る
  • 弥助寿司 - ウナギ棒寿司1500円
  • 弥助寿司 - なれ寿司1300円・独特の匂いが~♡
  • 弥助寿司 - 包み紙・外国人が好きそうな漢字のパターンが良いッス、
  • 弥助寿司 - なれ寿司・テイクアウト

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2012/01訪問1回目

名物の鯖の馴れ寿司をご賞味あれ

大阪出張の翌日に和歌山まで足を延ばしました。
和歌山城近辺で良さそうな店を探していたらこの店が見付かりました。
臭いが強いという「なれすし(1,300円)」を食べてみたくなり行ってみることに決めました。

場所は和歌山市駅と紀和駅の中間辺りで、観光客が利用し易い立地ではありません。
もっとも、阪和線で南下してきた私は上記の駅よりさらに遠い紀伊中ノ島駅から20分位掛けて歩きましたが。

土曜日の開店直後(11時過ぎ)に店内へ入りました。
まだ早い時間ということもあり、先客はおらず、後からも来ませんでした。
店の人は大将、奥さん、若大将の3人でした。

早速お目当てのなれすし...

もっと見る
  • 弥助寿司 - 2012/01/28撮影
  • 弥助寿司 - なれすし[全体](2012/01/28撮影)
  • 弥助寿司 - なれすし[二切](2012/01/28撮影)
  • 弥助寿司 - あせの葉入れ(2012/01/28撮影)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス2.5
  • 雰囲気1.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
2011/10訪問1回目

〔紀州〕超攻撃的な「本なれ寿司」。酢のない時代に暮らした人々の英知、その結晶を今に伝える

...塩を振り、7日間寝かせる。
生魚を 7日持たせられるというだけでも、驚きである。

実際、現代人の一般的な嗜好に合うのは、酢を使って仕上げた「早なれ寿司」だろう。
私が格闘している間、2~3回はお店のドアが開き、持ち帰りの寿司を求めるお客さんがいたが
買い上げていったのは、いずれも「早なれ寿司」であった。

こうして見ると、酢というのがいかに優れた発明であったかが分かる。
(愛知・半田のミツカン本社工場を見学したときも...

もっと見る
  • 弥助寿司 - こ、これは…予想を上回る…
  • 弥助寿司 - なれすし専門店の「弥助寿司」
  • 弥助寿司 - イートインは私ひとり。大丈夫か?

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2011/04訪問1回目

弥助のなれ寿司

なれ寿司とは和歌山を代表する郷土料理のひとつだ。
なれには熟れという漢字を当てる。
米を発酵させることからこの名前がついたとされといる。
今、日本料理の代表である寿司の原型はなれ寿司であると言われ、平安には既に名は存在しているという長い歴史を持っている。
その土地で漁れる魚をネタにするため、ネタによって何処の郷土寿司なのかを判断することが出来る。
なれ寿司には本なれと早なれという二つの呼び方があり、発酵の進み具合により区別される。
今では本なれを売る店は見なくなり早なれが主流となっている。
本なれともなれば大抵の人は耐えがたい鼻につくツーンとした臭いを発するというのだが見付からな...

もっと見る
  • 弥助寿司 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2010/08訪問1回目

弥助寿司 早すし なれ寿司(和歌山)

...

発酵させているため、強烈な臭いがあります。


早すし 1本1,050円


早すし(早なれ寿司・早ずし)は、発酵させずに

酢を使った鯖の一夜寿司。


早すしは、和歌山ラーメンのお供として定番で、

和歌山県のラーメン店では、よくテーブルの上に

(まるなかの)早なれ寿司が置かれています。


アセ(暖竹)の葉で巻かれています。


福井や京都の鯖寿司に似た感じですが、

こちらの早すしは...

もっと見る
  • 弥助寿司 - 早すし 1本1,050円
  • 弥助寿司 - 早すし 1本1,050円
  • 弥助寿司 - 弥助寿司 早すし なれ寿司(和歌山)
  • 弥助寿司 - 弥助寿司 早すし なれ寿司(和歌山)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2009/03訪問1回目

和歌山のなれ寿司を生姜と一緒にいただく

和歌山に来たのでなれ寿司を食べないといけないと思って
旅行雑誌に紹介されていたこちらの弥助寿司さんにやってきました。

○なれずし(本なれ)
紀州には古くから酢を使わずに飯を発酵させた「なれずし(本なれ)」という寿司の原型
になったといわれるお寿司があります。
地域やお店によって使う魚は異なりますが、こちらの弥助寿司さんでは鯖を用いています。
クセになる匂いと味がなによりもの特徴w
へしこ鯖や焼き鯖寿司等の地元料理がある福井人としてはほうっておけませんでしたw
発酵させずに酢を使った鯖の一夜寿司の「早なれ(早すし)」というものもあり、
こちらは井出商店をはじめ和歌山のラーメ...

もっと見る
  • 弥助寿司 - なれ寿司 \1300
  • 弥助寿司 - なれ寿司のアップ
  • 弥助寿司 - まぐろの造り \1500

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2000/05訪問1回目

なれ寿司

なれ寿司なるものが食べたいなーと思い、学生のときに一人で訪れたお店。汚い格好をしていたので、お寿司屋さんに入るのもどうかと思ったのですが、どうしても食べたく、店内に入りテイクアウトをお願いしました。お店の方は快く対応して下さいました。1本だけ購入し、次の町に向かう途中の駅舎で食べた記憶があります。

とても美味しかったです。押しずしとかいろいろあると思いますが、その中でも一番おいしかったです。

近くによったときには、また行きたいと思います!

ごちそうさまでした!
...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
弥助寿司(やすけずし)
ジャンル 寿司、郷土料理、海鮮
お問い合わせ

073-422-4806

予約可否

予約不可

住所

和歌山県和歌山市本町4-31

交通手段

JR和歌山駅から、「公園前経由・和歌山市駅」行きバス12分、本町4丁目下車すぐ
南海・和歌山市駅から徒歩15分
和歌山市役所(バス停)から徒歩20分

紀和駅から733m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日・祝日

    • 11:00 - 21:30
    • 定休日
  • ■ 定休日
    水曜日(祝日の場合は営業)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥3,000~¥3,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

チャージ料なし

席・設備

席数

21席

(カウンター5席、小上がり16席)

個室

貸切

不可

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www5.plala.or.jp/yasuke/

初投稿者

酔狂老人卍酔狂老人卍(2328)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

和歌山市のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (和歌山・高野山下)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

和歌山県の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 21:30
    [火]
     11:00 - 21:30
    [水]
     定休日
    [木]
     11:00 - 21:30
    [金]
     11:00 - 21:30
    [土]
     11:00 - 21:30
    [日]
     11:00 - 21:30
    [祝日]
     11:00 - 21:30

    ■ 定休日
    水曜日(祝日の場合は営業)

  • アクセス方法を教えてください

    JR和歌山駅から、「公園前経由・和歌山市駅」行きバス12分、本町4丁目下車すぐ
    南海・和歌山市駅から徒歩15分
    和歌山市役所(バス停)から徒歩20分

  • このお店の口コミを教えてください

    珍しく和歌山エリアに来ていたので、折角なら名物の「早寿司」を購入しようとリサーチした結果こちらのお店へ
    伺ったのは、土曜日の昼13時40分頃、現在はお持ち帰りのみでの提供となっていて、自分の他にお客様は居ませんでした
    購入したのは【早すし(1,300円)】
    もう一つの名物の「なれずし」は、過去に他店で何度か食しましたが合わなかったので、今回もパスです
    注文するとカットするかの確認をして頂け...

周辺のお店ランキング

和歌山市×寿司のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 鮨義心 - 料理写真:

    鮨義心 (寿司)

    3.73

  • 2 弥助寿司 - 料理写真:2019.10 なれすし(1本1人前 1,350円)

    弥助寿司 (寿司、郷土料理、海鮮)

    3.61

  • 3 丸美商店 - 料理写真:

    丸美商店 (ラーメン、つけ麺、寿司)

    3.57

  • 4 ○京 - 料理写真:チャーシューメン

    ○京 (ラーメン、寿司)

    3.55

  • 5 中華そば専門店 正善 - 料理写真:

    中華そば専門店 正善 (ラーメン、寿司)

    3.55

食べログ限定企画