口コミ一覧 : 寛文五年堂 秋田店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

301320 件を表示 375

表示件数:

3.8

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/02訪問1回目

お得感あります♥

高島屋堺店にて出張販売の「寛文五年堂」さんの「いなにわ手綯うどん・ふし」を購入しました。以前、テレビでふし麺を見てから気になっていたのでラッキーでした。500グラム入っていて税込みで648円!普通の稲...

もっと見る
  • 寛文五年堂 - どっさり500グラム!

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/02訪問1回目

秋田追憶・・・伝統と品格が宿る稲庭うどん。

日本3大うどんの中のひとつ、「稲庭うどん」を楽しめるエリアは、徐々に広がってはいるようである。がしかし、秋田に出向いたならば、やはり本場の味を堪能したくなるものだ。

秋田駅を抜け、なかいちエリア...

もっと見る
  • 寛文五年堂 -
  • 寛文五年堂 -
  • 寛文五年堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.2
2015/11訪問1回目

稲庭うどんの食べ比べ

秋田市内で飲んだ〆に利用。
店内はカフェのような静かで落ち着いた雰囲気。カウンター風テーブル席があるので、1人客でも入りやすく、特に女性の1人でも大丈夫かと思います。

稲庭うどんの、冷と温の食...

もっと見る
  • 寛文五年堂 -
  • 寛文五年堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/11訪問1回目

稲庭うどん生麺

秋田県立美術館敷地内?に店はあります。
休日のランチタイムだったので少し待って入りました。
後から結構行列ができています。

店内は清潔感があって和の雰囲気がありつつもモダンです。

稲庭...

もっと見る
  • 寛文五年堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.6
2015/09訪問1回目

「秋田出張・晩酌セット」で、秋田名物を満喫。 稲庭うどんの常識を覆した「生麺」の味わい、「乾麺」との味比べセットも嬉しいですね~♪

秋田での宿泊の初日の夜にお伺いしてきました。
宿泊した「秋田キャッスルホテル」の目の前の「エリアなかいち」というビルに入っています。 このあたりは結構大きな建物も多くて、雰囲気も現代風なスタイリッシ...

もっと見る
  • 寛文五年堂 - 「秋田出張・晩酌セット (3480円)」と「冷たい生麺と冷たい乾麺の味比べ (1025円)」で秋田名物を満喫!
  • 寛文五年堂 - 稲庭うどんを「生麺」と「乾麺」で食べ比べるなんてステキですね
  • 寛文五年堂 - 「秋田出張・晩酌セット」は豪華絢爛の郷土料理

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/08訪問1回目

竿灯の帰りに

稲庭うどんは秋田県民で無くても、もらい物やお土産コーなで乾麺は購入することが多いと思います。
一番好きな食べ方は、お出汁がきっちり効いた薄味の温かなうどんです。
これが、稲庭うどんの こし と の...

もっと見る
  • 寛文五年堂 - 左が生 右が乾麺
  • 寛文五年堂 - 天ぷらセット

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
2015/07訪問1回目

名物の稲庭うどんを食す

秋田の夜。
軽く飲んで締めは・・・前日はラーメンでした。
そう言えば、秋田の名物といえば稲庭うどんがありますよね。
何度か食べたことはありますが、やっぱり地元で食べないと・・・
ということで、...

もっと見る
  • 寛文五年堂 - 乾麺生麺食べ比べ
  • 寛文五年堂 - 海鮮かき揚げ
  • 寛文五年堂 - 利き酒セット

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2015/07訪問1回目

覚悟はいいか?オレはできてる: 【Gourmet】寛文五年堂 秋田店で稲庭饂飩の乾麺×生麺食べ比べをしてきた

先日、帰省したついでに名物の稲庭饂飩食べようと思い
稲庭饂飩では老舗と言える寛文五年堂の秋田店に訪問。

こんな店、20年前にはなかったよな・・・と思いつつ入店。
時間をずらしていったので、さ...

もっと見る
  • 寛文五年堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/06訪問1回目

讃岐うどん、五島うどん、そして稲庭うどんで日本3大うどん?

大阪のうどんや博多のうどんは3大うどんには入らんのか?w

エリアなかいちにあるこのお店。
以前あべやに行ったときは気がつかなかったが、以前からあったんだろうか?

というか、「エリアなかい...

もっと見る
  • 寛文五年堂 -
  • 寛文五年堂 - 鯛茶漬けと稲庭うどん(温)
  • 寛文五年堂 - 天ざる

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.9
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2015/05訪問1回目

生麺のモチムチ食感は、かなりの衝撃!

「寛文五年堂 秋田店」に行ってきた。

場所はエリアなかいち1F。
「アミスターデなかいち」「本家あべや」なんかと同じ並びです。
駐車場はなかいち付属のものがあり。駐車券提示でサービスが受けら...

もっと見る
  • 寛文五年堂 - 乾麵・生麺味比べ(大盛)1130円
  • 寛文五年堂 - 左:生麺大盛 右:乾麵大盛
  • 寛文五年堂 - つゆアップ(醤油&胡麻味噌) 

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/04訪問1回目

稲庭うどんの乾麺・生麺味比べ 寛文五年堂 秋田店

2015 お花見北東北の旅<第2日>

秋田のクラフトビールでよい気持ちになり、シメはやっぱり稲庭うどんだよね~ということでホテルに近いこちらにやってきました。
エリアなかいちの商業施設@4の3...

もっと見る
  • 寛文五年堂 - 乾麺・生麺味くらべ:冷たい生麺と温かい乾麺
  • 寛文五年堂 - 冷たい生麺
  • 寛文五年堂 - 温かい乾麺

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2015/03訪問1回目

寛文五年堂

秋田店とありますが銀座店は閉店しているので、おそらく現在はここが唯一の店舗だと思います。
店舗は他にありませんが、寛文五年堂のこだわりの饂飩は秋田県内をはじめ
東京、仙台、福島の料亭に卸しているよ...

もっと見る
  • 寛文五年堂 - アサリとウドのうどん
  • 寛文五年堂 - アサリとウドのうどん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/02訪問1回目

寛文五年堂@秋田駅

本日も過去ネタ。
2015年2月のこと。
秋田出張の際ランチで食べた稲庭うどんの話です。

過去ネタを書くときはPCの写真フォルダをあさりながらその時のことを思い出すようにしています。
北海...

もっと見る
  • 寛文五年堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2015/02訪問1回目

秋田名物 稲庭うどんを〆で食べ比べってのもなかなか

秋田なかいちの中にひっそりとたたずんでおります・・・


秋田の〆はラーメンじゃなく稲庭うどんで・・・ってのもなかなかいいなと思い・・・

刺身盛り合わせか天婦羅盛り合わせは、稲庭うどん食べ比べ...

もっと見る
  • 寛文五年堂 - 天婦羅盛り合わせ・・・
  • 寛文五年堂 - 生麺&乾麺食べ比べ 冷&冷
  • 寛文五年堂 - きれいな店内・・・

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.4
2014/11訪問1回目

秋田にて稲庭うどんの食べ比べ 寛文五年堂

久しぶりに来た秋田市の夜は早く暗くなりました。
秋田駅西口商店街を少しあるいたエリアなかいちにある寛文五年堂さんに入ります。
移転してきたこちらは新しく清潔な印象です。大テーブルに座ります。注文は...

もっと見る
  • 寛文五年堂 -
  • 寛文五年堂 -
  • 寛文五年堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.2
2014/11訪問1回目

稲庭うどんの生麺と乾麺

秋田のお友達に会いに行ってきたついでに、秋田料理を楽しんできました。

稲庭うどんー!
何気に食べたことなくて来てみました。

うん。なかなかのモチモチ感♡
生麺は珍しくて、乾麺の製法も含...

もっと見る
  • 寛文五年堂 - ランチタイム...~14:30までは@150-でお得ですよーん
  • 寛文五年堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/09訪問1回目

彩り豊かな吹き寄せうどん。

秋田出張時、昼食を食べに寄りました。
新しいビルの中にあり、清潔な雰囲気です。
引戸で仕切られる小上がりに陣取りました。
メニュー豊富で、目移りします。
また、乾麺と生麺を選ぶ事が出来ますので...

もっと見る
  • 寛文五年堂 - 吹き寄せうどん  1,380円
  • 寛文五年堂 - 吹き寄せうどんの素揚げ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス2.9
  • 雰囲気3.0
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
2014/09訪問1回目

秋田で稲庭うどん。

秋田といえば、稲庭うどん。普通に考えれば、稲庭うどん一色になるのかと思いきや。
秋田駅の近傍には、蕎麦屋も「はなまるうどん」も店舗を構えてるんで。なんでだろうかと考えたのだが、稲庭うどんってのは、基...

もっと見る
  • 寛文五年堂 - 天井がやたら高かった。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP1.0
  • 酒・ドリンク-
2013/12訪問1回目

【秋田】 稲庭うどんの専門店です。

「コラ秋田名物八森鰰々(ハタハタ) 男鹿で男鹿ブリコ 能代春慶(しゅんけい)桧山納豆 大館曲わっぱ♫」

ご存知(?)秋田音頭には秋田名物がいろいろ出て来ます。
この唄、実はこの後歌詞はかなり長...

もっと見る
  • 寛文五年堂 -
  • 寛文五年堂 -
  • 寛文五年堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気2.5
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
2013/12訪問1回目

これぞ稲庭うどん

年末のお昼に5名で来店しました。
さすがは年末、なかいちのレストラン街はどこも満席で、ここでも満席・・・15分程度待った後、入店できました♪

待っている間にメニューを渡され、注文も聞かれていた...

もっと見る
  • 寛文五年堂 - 海鮮かきあげうどん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
寛文五年堂 秋田店
受賞・選出歴
うどん 百名店 2020 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2020 選出店

ジャンル うどん、郷土料理
予約・
お問い合わせ

0120-1728-86

予約可否

予約可

住所

秋田県秋田市中通1-4-3 エリアなかいち 1F

交通手段

秋田駅から徒歩10分

秋田駅から721m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:30

      L.O. 21:00

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

席数

36席

(カウンター席・テーブル席・畳敷き席)

個室

貸切

(20人以下可)

駐車場

エリアなかいち 共通有料立体駐車場を利用

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり、掘りごたつあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.kanbun5.jp/

公式アカウント
オープン日

2012年7月5日

初投稿者

ひろしです・・・。ひろしです・・・。(3456)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

秋田市のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (秋田市)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

秋田県の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 14:00
     17:00 - 21:30(L.O. 21:00)
    [火]
     11:00 - 14:00
     17:00 - 21:30(L.O. 21:00)
    [水]
     定休日
    [木]
     11:00 - 14:00
     17:00 - 21:30(L.O. 21:00)
    [金]
     11:00 - 14:00
     17:00 - 21:30(L.O. 21:00)
    [土]
     11:00 - 14:00
     17:00 - 21:30(L.O. 21:00)
    [日]
     11:00 - 14:00
     17:00 - 21:30(L.O. 21:00)

  • アクセス方法を教えてください

    秋田駅から徒歩10分

  • このお店の口コミを教えてください

    朝から秋田入りしてひと仕事完了。
    ランチもいろいろ考えたけど、現在地から近いこともありこちらで稲庭うどん。
    県立美術館のほぼお隣でおしゃれな空間です。

    乾麺メインですが本場ならではの生麺もあり、比内地鶏の串焼きセット,麺はもちろん生麺と乾麺味比べです(1,930)

    メニューを眺めるとジュルルルと垂涎ものの地元清酒のラインナップ。昼から目に毒です。
    どうりで、酒肴がメニューに点在し...

周辺のお店ランキング

秋田市×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 寛文五年堂 - 料理写真:

    寛文五年堂 秋田店 (うどん、郷土料理)

    3.62

  • 2 手打蕎麦かとう - 料理写真:

    手打蕎麦かとう (そば、うどん)

    3.62

  • 3 自然食 そゑ川 - 料理写真:

    自然食 そゑ川 (そば、うどん、郷土料理)

    3.56

  • 4 佐藤養助 - 料理写真:二味せいろ

    佐藤養助 秋田店 (うどん、カレーうどん、郷土料理)

    3.54

  • 5 そば処 紀文 - ドリンク写真:

    そば処 紀文 (そば、うどん、ラーメン)

    3.49

食べログ限定企画