口コミ一覧 : 麺屋 にぼすけ 美郷店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2140 件を表示 112

表示件数:

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/10訪問20回目

濃豚じろう

...空腹のあまり、チャー丼まで追加してしまいました。

 こちらのお店の二郎系メニューは、白い背脂が丼上にこんもりと盛られるのですが、この濃豚ではスープの中に最初から混じっています。久しぶりの濃豚スープ、ホントに濃いい! 豚出汁も煮干し出汁もガツンときますが、塩分の強さがちょっときつく、つらく感じられました...

もっと見る
  • 麺屋 にぼすけ - 全景
  • 麺屋 にぼすけ - 漬けアブラ
  • 麺屋 にぼすけ - 角煮

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問19回目

いつまで暑いんだよ…

...言わずと知れた「ケンちゃんラーメン」のインスパイアメニュー。あの濃いい鶏&煮干しの醤油スープが頂けるなら、食べてみようか。ストレスフルな一日を、二郎系にぶつけてもいいのですが、時間も時間です。

 さあ着丼! …確かに見た目はケンちゃんのよう。麺をリフトしてみると、本家よりも太め(幅広め)のピロピロ麺、イイ感じの乱切り感。その麺が持ち上げてくれるスープは…!

 あれ? 穏やかな煮干しベースの醤油スープ。それなりの塩分濃度はありますが、油も控え目に浮いているだけ。美味しいんだけど...

 麺のすすり応え噛み応えは期待通り。チャーシューも美味しかったのですが、スープは本家を思い切りコピー...

もっと見る
  • 麺屋 にぼすけ -
  • 麺屋 にぼすけ -
  • 麺屋 にぼすけ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2020/08訪問1回目

濃豚煮干そば(770円)

...
メンマは、色濃く味がついた仕上げ。
ネギにカイワレを添えて、丁寧な彩りです。
チャーシューは、脂身の入ったバラかな?

スープは、意外と動物系が抑えられ、
濃厚系のなかではライトかと。
さらに動物を抑えた、ハーフのメニュもある様子。
魚粉や煮干の粉末のジョリジョリ感もなく、
丁寧なスープづくりが伺えます。

麺は中太の全粒粉150gですが、
少ないとは感じませんでした。
全粒粉ぽさは低いかな...

もっと見る
  • 麺屋 にぼすけ - 濃豚煮干そば(770円)
  • 麺屋 にぼすけ - メニュ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/08訪問18回目

つけみそじろう初食!

...そもそも麺を浸けられません(笑)ヤサイからスタート…自然とスープの風味も確認することになります。かなり煮干フレーバーが強いのですが、生臭さを消すためにショウガを強めにしてあるか?どっちみち好きな味です。

 麺をいよいよ投入。クニュグニュの極太角麺は相変わらずのいい感じ、うーん、いくらでもスムーズに入っていく! 煮込み背脂のプルプル加減も申し分なし。麺上の生卵はあえて浸ける前にくずして麺に絡めていきます。おっほっほー、美味くないわけがない! どんどんバキュームだ!!

 デフォルトの醤油味「つけにぼじろう」は、どうしてもスープの甘さが先行してしまい...

もっと見る
  • 麺屋 にぼすけ - 全容
  • 麺屋 にぼすけ - 麺!
  • 麺屋 にぼすけ - つけ汁

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/06訪問17回目

久々に魚炎シリーズと対戦

... スープはいかにも魚炎の赤さ。最初にスープ丼のヤサイを攻めますが、ほぼ丼一杯のヤサイ、やっつけないと麺を浸けられません(^^;) これだけで、十分ひとつのメニューになると思う…。今のところは、魚炎の辛さの刺激もそんなに感じません。

 さあ、いよいよ麺を浸していきます。すすり上げて口の中へ…。おお、口の中で極太の角麺、じろう麺がプリプリグニグニと暴れます! 暴れたついでに小麦の風味がダイレクトに広がり、これまた大満足! これはやっぱりつけ麺ならではの美味しさだ!!

 二郎系と言いながら、煮干し出汁と甘みの強さで、優しささえ感じる醤油スープです...

もっと見る
  • 麺屋 にぼすけ - フルサイズの丼がドン!とふたつ
  • 麺屋 にぼすけ - 面の丼
  • 麺屋 にぼすけ - つけ汁の丼

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2020/06訪問1回目

日曜限定ケソちゃん。やっぱりちょっと違うかな!

...日曜日限定でのケソちゃんです!
お店は結構混んでますね!待ち時間10分ほど。

ビジュアルはケンちゃんっぽいですけどなんか違うかな。
スープのファーストインパクトは甘いっ!煮干しの風味はありますが、味の素系の化学調味料の方が強い感じがします。

麺は平打ちのピロピロですが...

もっと見る
  • 麺屋 にぼすけ - ケソちゃんラーメン!
  • 麺屋 にぼすけ -
  • 麺屋 にぼすけ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/05訪問1回目

...にぼすけさんの名物らしいです!
全粒粉入手揉み太麺はモチモチしていて食べやすい太麺でした!また、角煮がごろっと入っていて魚粉のスープと良く絡み美味しかったです!結構こってりとしていました!

魚炎油そばは、とろっととろける背脂が沢山入ってます...

もっと見る
  • 麺屋 にぼすけ - 油そば(700円)
  • 麺屋 にぼすけ - 魚炎油そば(800円)
  • 麺屋 にぼすけ - 背脂チャー丼(250円)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/04訪問3回目

濃豚煮干そば 770円

...何の意外性もありませんが一番人気だという「濃豚煮干そば」が最も気に入りました。強力な煮干し感と豚骨スープのこってり感がありつつも重すぎないちょうどいいバランスだと思います。使っているお店は多くありませんが全粒粉の麺っていうところも好きなポイントです...

もっと見る
  • 麺屋 にぼすけ - 濃豚煮干そば
  • 麺屋 にぼすけ - メニュー1
  • 麺屋 にぼすけ - メニュー2

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/03訪問13回目

「魚炎油じろう」と勝負

...いよいよ辛みパウダーをスープに溶かして、角煮や麺に取りかかります。

 このメニューの特徴は真っ赤な外観や辛さだけでなく、醤油で煮込んだ背脂が載っていること。美味しくないわけがありませんが、どちらかと言えば辛さやタレの濃厚さの方が勝ってしまい、それほど存在感はなかったかな? クニクニムニムニのウエーブ角太麺は相変わらず間違いの無い美味しさ、タレは辛さだけが突出するわけではなく、デフォルトの「にぼじろう」醤油スープの甘みと煮干しもしっかり感じられます。

 真っ赤っかな辛みパウダーの量の割に、辛さそのものはそんなにキツくありません。一方で、「油じろう」とは言いながら、スープありのラーメン...

もっと見る
  • 麺屋 にぼすけ - 全景
  • 麺屋 にぼすけ - 上から
  • 麺屋 にぼすけ - ヤサイの頂上が大変なことに

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/02訪問12回目

美郷本店で豚そば!

...さあいただきます。

 まずはスープを…うん、大曲駅前店と変わらないかな? みりん由来っぽい甘みと共に醤油がしっかり感じられます。これなら大量のモヤシにも負けない。見た目よりも密度が高く、水面下までも位置を占めていたモヤシの山ですが、スープに浸しながらどんどんむさぼります。ベジファーストは健康生活の基本ww

 時々チャーシューや角煮を挟みながら食べ進めて…いよいよ麺を引っ張り上げます。相変わらずのクニクニグニグニ、ナイス食感の太角麺。時間が遅かったせいもあり、特盛りでも良かったかなと思うくらいスルスル入っていきました。合間にまたちょいちょいスープも楽しみながら…

 んー...

もっと見る
  • 麺屋 にぼすけ - 全景
  • 麺屋 にぼすけ - 鉛直方向
  • 麺屋 にぼすけ - 角煮アップ!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問11回目

間違えられた…けど、美味しいものは美味しい(^^;)

...)まずは辛みを混ぜずに、スープに麺を付けて…あ…ウンマイー!! コレはたまらん!!
 ワタシはあんまりつけ麺を食べる人ではありません。ありがちな「魚介豚骨にちょっと酸味が効いています」的な味にあまり惹かれないのですが、コレは別格!!
 分厚いけれど全く嫌みのない魚介風味が、清涼感を感じるツルモチシコ角太麺にしっかり絡んで、もう止まりません。タマネギがいい仕事をしています。つけダレの底にはモヤシも沈んでいました。もう辛みを気にするどころではありません。麺の美味しさ、具材の美味しさ、スープの美味しさ、すべて堪能して、ごちそうさまでした!

 冷たい麺に温スープですが...

もっと見る
  • 麺屋 にぼすけ - 全景
  • 麺屋 にぼすけ - 麺景
  • 麺屋 にぼすけ - スープ椀

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2019/10訪問1回目

東京で食らう秋田の名店

...
まずは撮影をササッと済ませてスープから♪

ほうwこれが秋田名物の極ウマスープか♪
出張でこれだけうまいんだから
本店で食ったらどうなっちゃうの?

ほのかにエグミを感じるスープだが
それが煮干しの良いところ♪
私このスープ大好き!是非本店で食べたい♪

麺はストレートなプッツンタイプ。
煮干しに良く合うヤツですね。

チャーシューもうまいし...

もっと見る
  • 麺屋 にぼすけ -
  • 麺屋 にぼすけ -
  • 麺屋 にぼすけ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/10訪問58回目

お気に入りは3杯食べてから……。

...

富山ブラックインスパイアのこのメニュー。本家はかなりの塩辛さ。対してこちら、「真っ黒なのにしょっぱくない」 がオシ。にぼすけ基本スープに自家製ツメのカエシで黒く染める。口に含めばホンノリとした甘さと奥深い旨さ...

もっと見る
  • 麺屋 にぼすけ -
  • 麺屋 にぼすけ -
  • 麺屋 にぼすけ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/10訪問57回目

大激混み…からの限定『ケソちゃん』

...「なんもなんも、全然大丈夫ダス」 と、かえって恐縮。

30分ほどでの着丼&麺容拝見。

クリアーな琥珀色煮干しスープに、麺茹で直前に手揉み加えた極太平打ち風縮れ麺がボリュームたっぷり。大判豚ももチャーシューが5枚。長ネギ小口切りと黒海苔1枚にメンマ。本場山形『ケンちゃん』の特徴でもある、サイコロ状の背脂3ケ。

煮干し風味満点の雑味皆無のスープは、こちらの店最淡といえる。体の疲れからか、前回よりも単層的で若干もの足りなさを憶えたのも事実...

もっと見る
  • 麺屋 にぼすけ -
  • 麺屋 にぼすけ -
  • 麺屋 にぼすけ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問56回目

サプライズ裏限定『魚炎味噌』

...奥さまに裏メニューの特製・大盛(無料) と刻みタマネギtp. ポイント満了のカード渡す。

着丼&麺容拝見。

まず目に飛びむのは、赤いスープに大量の赤い粉。4種の辛みスパイスと煮干粉ブレンドのパウダー。
多めのミンチ肉にも辛み混ぜ、統一感演出している。

基本、『坦々麺』アレンジ版なのだろうが、ゴマの風味はしない。こちらのイチ押し『濃豚煮干し』スープに先の辛みを加えてオリジナリティだした品。ただし、ラー油も入れてあるのか思いのほかoilyで、味噌、煮干し...

もっと見る
  • 麺屋 にぼすけ -
  • 麺屋 にぼすけ -
  • 麺屋 にぼすけ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問55回目

にぼじろう大盛山、登頂成功 !!! (ゲフ――ッ)

...

着丼&麺容拝見。

背脂混じりの白濁スープがタプタプで、並盛りにはないスープ受けの皿に器がのって運ばれる。
真横から眺めると、まさしく「山」!!! スープを氾濫させるかごときの極太麺多量。それに野菜の山。裾野には茶褐色の大ぶりな岩石のごとき(柔らかいけど)角煮3ヶと残雪のような背脂。味玉のたとえは思いつかない (^^;;

先ずは、天地返しからの……登頂開始。

麺を引っぱり出してワシワシ食べはじめる。
樫尾さんが、昨晩の営業終了後に打った渾身の自家製麺。背脂混じりの初食の塩スープは、醤油ダレのふくよかな風味こそないものの...

もっと見る
  • 麺屋 にぼすけ -
  • 麺屋 にぼすけ -
  • 麺屋 にぼすけ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問10回目

濃豚BLACK

...それだけでは申し訳ないので、角煮丼¥280と一緒に。やや待って着丼!

 以前の日替わり限定「肉玉BLACK煮干し」を彷彿させる黒いスープをベースに、特製たるゆえんの味玉、チャーシュー、海苔、メンマなどが丼上に展開しています。
 ではまず…黒いスープはカドが立った味を予想させますが、意外にも優しい味でした。魚介風味はそんなに主張せず、「濃豚」と言ってもそこまで濃くない、マイルドな豚骨が前面に出る感じ。味わいやすい醤油スープです。ひょっとするとマイルドさに全体が流れてしまいそうな中で、刻みタマネギが刺激と清涼感を加えて、いい仕事をしています...

もっと見る
  • 麺屋 にぼすけ - 麺全景!
  • 麺屋 にぼすけ - メンマ、タマゴ、タマネギ、スープ
  • 麺屋 にぼすけ - チャーシュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問54回目

これぞ『にぼすけブラック』(^_^)/

...枚の豚モモチャーシューに味玉、メンマに長ネギ小口切りと海苔1枚と三つ葉1枚。

レンゲでスープを1口。ぶわーっと醤油の芳醇な香りと微かな甘み。先月のブラック煮干しとは、似て非なる旨味に顔がニヤつく。oilyでなかった分単層で直線的な味だったのが、鶏油をまとうことで、円やかでふくよかなコク深い味になっている。つくづく香味油の役目の重要性を再確認する。

麺は店主樫尾さんの渾身作、全粒粉入りストレート中太麺。低加水寄りで喉越し爽やか。

味玉をチャー丼の上で崩して、残したバカ旨スープと交互に味わい完食完飲。

器をカウンターうえにさげる際、「醤油は、たまり醤油ッスか!!?...

もっと見る
  • 麺屋 にぼすけ -
  • 麺屋 にぼすけ -
  • 麺屋 にぼすけ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問52回目

恥ずかしながら、初『ケソちゃん』(^^;;

...

ネーミングを『ケンチャン』ではなく『ケソちゃん』にしたところが、樫尾サンの洒落っ気 (^_^)/

煮干し主体の魚介系スープに、多加水巾広ピロピロ平打ち麺が特徴的。

福島喜多方ラーメンの味にもいているが、極太麺を手揉みしてランダムな平打ち風にするひと仕事加わる...

もっと見る
  • 麺屋 にぼすけ -
  • 麺屋 にぼすけ -
  • 麺屋 にぼすけ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問51回目

冷製メニューを、温バージョンでいただく!!

...熱くしての提供想定していないのでoily感劇薄。『濃豚煮干』と同じ全粒粉入り自家製中細麺に手揉みのひと仕事くわえた縮れ麺。

漆黒のスープはその色味に反しまったく塩辛くない。濃口醤油かたまり醤油使用か?? 煮干しと節系、昆布の旨味に鶏が加味され郷愁覚える懐かしい味。

酷暑のなか...

もっと見る
  • 麺屋 にぼすけ -
  • 麺屋 にぼすけ -
  • 麺屋 にぼすけ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
麺屋 にぼすけ 美郷店
ジャンル ラーメン、つけ麺
お問い合わせ

0187-88-8435

予約可否

予約不可

住所

秋田県仙北郡美郷町字熊野133-3 1F

交通手段

飯詰駅から3,419m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

23席

(カウンター7席、テーブル8席[2席×2、4席×1]、座敷8席[2席×2、4席×1])

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

20台

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://ameblo.jp/nbsk88/

オープン日

2013年4月1日

関連店舗情報 麺屋 にぼすけの店舗一覧を見る
初投稿者

hiro0827hiro0827(2472)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

大仙・美郷・大曲のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺のお店ランキング

大仙・美郷・大曲×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 麺屋 十郎兵衛  - 料理写真:味噌チャンポン

    麺屋 十郎兵衛 (ラーメン、つけ麺)

    3.61

  • 2 RAMEN MOSH - 料理写真:つけめん

    RAMEN MOSH (ラーメン、つけ麺)

    3.52

  • 3 中華そば de 小松 - 料理写真:ジャンク坦々麺

    中華そば de 小松 (ラーメン、つけ麺)

    3.52

  • 4 麺屋 にぼすけ - 料理写真:えび油そば(自家製麺使用)

    麺屋 にぼすけ 大曲駅前店 (ラーメン、つけ麺)

    3.49

  • 5 自家製麺 佐藤 - 料理写真:

    自家製麺 佐藤 (ラーメン)

    3.46

食べログ限定企画