关于TabelogFAQ

このセットでも食べ放題だったのか! : Indo Neparu Ryouriraino

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.5

¥1,000~¥1,999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
2024/02访问第 5 次
Translated by
WOVN

4.5

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

这个套餐也是随便吃的吗!

这次我们要来一场国际美食之旅。 Rhino 是一家印度/尼泊尔菜餐厅。刚才吃的新菜单给我留下了很好的印象,对其他的菜品也很好奇。这一天,我尝试了新套餐中的“Paneer Salt & Pepper Set”(含税1,500日元)。当我询问时,我发现这个套餐,而不是吃到饱的套餐,可以让你补充岛上所有四种主食,包括馕、烤饼、帕拉塔和巴斯马蒂,这些都是其他餐厅不提供。惊人的。所以,内容是: ・Paneer 盐和胡椒 ・Nan 或 roti 或 paratha 或 paratha 或 pulau 米饭(续杯可以)→ Paratha 选择,roti 续杯 ・咖喱 ・零食 ・沙拉 ・甜点 ・饮料。 ◎食物/味道…主菜、咖喱套餐和配菜都很美味。但更重要的是,您可以无限量补充这种品质的主食,这真是太神奇了。・Paneer Salt & Pepper 用盐和胡椒炒印度干酪之类的东西。椒盐和蟹蒜的味道真的很浓,吃起来就像蒜炒的一样。这是一道不寻常的菜。・全麦面粉制成的帕拉塔面包。我把它卷起来,同时在上面涂上黄油,所以它有层次感和丰富性。不过这个没有那么强烈的油腻感,而且清淡,像烤肉一样,但还是有层次感,香气很好,很好吃。・Roti 这也是一种由全麦面粉制成的面包。这是通过在成品表面涂抹黄油来完成的。出来的时候香气比paratha还要好。虽然厚度适中,但质地温和,具有独特的粉香。这里的罗蒂真的很好吃。・咖喱豆今天的菜是raj mamasala,一种用红芸豆制成的咖喱。比标准绿豆更甜、更浓郁。还使用了很多豆子。・小吃 这天是黄油炒杂菜之类的东西。带有淡淡的咖喱味,没有太多的香料,吃起来很方便。・沙拉 我用的是自助沙拉。调料很甜。・和上次一样的甜点Gulab jamun。它就像浸泡在糖浆中的油炸糖果,以其极甜的味道而闻名。这一天也很甜蜜。・饮料您可以从机械饮料吧自己购买一杯。没什么特别不寻常的。 ◯服务……与上次相比没有什么特别的变化。太神奇了,因为没有其他餐厅能同时提供这样的自助餐和疯狂菜肴。更何况,即便是这样的套餐,主食吃到饱更是让人惊叹。 ◯气氛……和上次一样。 ◎性价比…如果能吃到naan、roti、paratha、pulau等主食的话,这个价格也算便宜了。 ◎总体来说……原本以为不可以续杯的新套餐,结果更神奇,各种主食都可以免费续杯,如果那个地方的东西都好吃的话,那就没什么可抱怨的了。这家店太棒了!

  • Indo Neparu Ryouriraino - パニール塩&胡椒セット。主食はパラタ

    パニール塩&胡椒セット。主食はパラタ

  • Indo Neparu Ryouriraino - パニール塩胡椒。麻婆豆腐じゃないです。

    パニール塩胡椒。麻婆豆腐じゃないです。

  • Indo Neparu Ryouriraino - パラタ。これがおかわりOK

    パラタ。これがおかわりOK

  • Indo Neparu Ryouriraino - ロティ。これもおかわりOK

    ロティ。これもおかわりOK

  • Indo Neparu Ryouriraino - 参考。前回食べたプラウ。これもおかわりOK

    参考。前回食べたプラウ。これもおかわりOK

  • Indo Neparu Ryouriraino - おつまみ料理。野菜のソテー

    おつまみ料理。野菜のソテー

  • Indo Neparu Ryouriraino - 日替わりのラジママサラ

    日替わりのラジママサラ

  • Indo Neparu Ryouriraino - デザートのグラブジャムン

    デザートのグラブジャムン

  • Indo Neparu Ryouriraino - サラダ

    サラダ

  • Indo Neparu Ryouriraino - スープ

    スープ

2024/02访问第 4 次
Translated by
WOVN

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

根据你的看法,它是最好的印度/尼泊尔菜

这一次,是一次国际美食之旅。  我去了平安通站附近的印度尼泊尔菜店“Rhino”。  这是我第四次使用它。  不久前添加了一个新菜单,所以就是这样。  然而,当我真正看到菜单时,我被新菜单上的其他东西升级了,吃到饱仍然令人惊叹这一事实感到非常震惊。  还有更多在其他任何地方都找不到的菜肴,您不仅可以选择馕,还可以选择烤肉和帕拉塔。  但是,我坚持了自己的初衷,尝试了新菜单套餐中的“蔬菜Shez One Set”(含税1,400日元)。  Schezwan 是一个意为“川式”的词,是一种所谓的印度支那菜,其中中国菜在印度安排。  内容是: ・蔬菜Schezwan ・咖喱豆 ・普通馕饼或烤肉或paratha或犁米 →选择犁饭 ・炒蔬菜 ・沙拉吧 ・汤吧 ・甜点 ・一杯饮料 它是。  这是一种反向欺诈模式,与菜单略有不同,但实际上更好。    此外,菜肴可能不是固定的,每天都会略有变化。 ◎ 美食/口味 ... 这很好吃。 味道很好,份量也不错,沙拉吧里有各种各样的东西,最重要的是,这是你在其他餐厅吃不到的东西。 ・蔬菜Schezwan四川风味的味道不像川菜,而是像三倍浓缩醋猪肉酱。  酱汁的颜色和味道的强度是如此强烈,以至于你无法分辨他们使用的是什么蔬菜,它们的外观或味道。  如果你真的想这样做,你可以吃大约3杯米饭。 ・豆咖喱简单顺滑。 豆子是黑眼豆是不寻常的。 与标准的咖喱豆相比,它的嚼劲更强。  这是一道吃到饱的咖喱。 如果你有一个吃到饱的订单,你可以无限制地吃这个,这真是太神奇了。 ・犁 用印度香米制成的犁。 它的味道比biryani更柔软,更温和,非常好吃。 这与炒印度饭完全不同。 它含有多种整香料、烧焦的洋葱、坚果等,香气和风味浓郁。  据说这把犁只是从无限量的食物中供应的......  如果是吃到饱,这也是无限的...... 了不起。 ・炒青菜就像大蒜炒小松菜。 大蒜的切块很大,而且很有蒜味。  但是,它不是很咸,不辣,味道也不浓。 ・沙拉吧 蔬菜的数量很少,但想吃多少就吃Innepa餐厅的美味橙子酱,真是太好了。  我敢肯定还有其他人认为这种调料很好吃,即使你把它放在米饭上吃......  此外,除了沙拉,还有浅腌制蔬菜之类的东西。 ・汤吧 汤只有一种汤,但你想喝多少就喝多少。 这是不油腻的清汤或洋葱汤。 ・甜点 大多数商店都是冰淇淋或酸奶,但这家是超级甜甜点,叫做 Grab Jamun。  它看起来像椰子味的甜甜圈浸泡在糖浆中,使其更加甜美。  当你咬一口时,糖浆和椰子的香气会在你的嘴里蔓延开来。 ・饮料是机械的。 软饮料和咖啡。 ◎ 服务... 这个地方的伟大之处在于,您不仅可以选择馕米饭,还可以选择烤饼、犁饭和帕拉塔作为主食,尼泊尔单菜和尼泊尔套餐在其他商店找不到,您可以将其用于各种各样的人,从轻人到疯子。 〇气氛... 和上次一样。 〇 科斯帕 ... 毫无疑问,吃到饱很划算。 单件商品的价格也相对合理。 即使你看整体,性价比也很好。 ◎ 一般... 你总是可以吃到饱的咖喱馕,这真是太神奇了,但你可以选择的主食很有吸引力,甚至比其他餐厅的吃到饱更神奇。  而且不仅仅是一家吃到饱的餐厅,尼泊尔菜也比其他餐厅更充实、更稀有,甚至更美味。  没有其他商店能与之媲美,从某种意义上说,它可能是最强的一类商店。

  • Indo Neparu Ryouriraino - 野菜シェズワンセット

    野菜シェズワンセット

  • Indo Neparu Ryouriraino - 野菜シェズワン

    野菜シェズワン

  • Indo Neparu Ryouriraino - プラウライス

    プラウライス

  • Indo Neparu Ryouriraino - 豆カレーと青菜炒め

    豆カレーと青菜炒め

  • Indo Neparu Ryouriraino - グラブジャムン

    グラブジャムン

  • Indo Neparu Ryouriraino - スープ

    スープ

  • Indo Neparu Ryouriraino - サラダ

    サラダ

  • Indo Neparu Ryouriraino - 漬物

    漬物

  • Indo Neparu Ryouriraino - 内観

    内観

  • Indo Neparu Ryouriraino - 内観

    内観

  • Indo Neparu Ryouriraino - 内観

    内観

  • Indo Neparu Ryouriraino - メニュー

    メニュー

  • Indo Neparu Ryouriraino - メニュー

    メニュー

  • Indo Neparu Ryouriraino - メニュー

    メニュー

  • Indo Neparu Ryouriraino - メニュー

    メニュー

  • Indo Neparu Ryouriraino - メニュー

    メニュー

  • Indo Neparu Ryouriraino - メニュー

    メニュー

  • Indo Neparu Ryouriraino - メニュー

    メニュー

  • Indo Neparu Ryouriraino - メニュー

    メニュー

  • Indo Neparu Ryouriraino - メニュー

    メニュー

2022/07访问第 3 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

ネパール料理も捨てがたい

 今回は各国料理巡り。

 行ってきたのはカレーバイキングが看板のインドネパール料理店「ライノ」。

 3回目の利用です。

 ほんと、ここのバイキングは捨て難いのだけど、ネパール料理も気になってしまうので、前回につづきネパール料理からのオーダー。

 頼んだものは、
・ジョールモモ(税込700円)
・チャナチャット(税込600円)
 の2つ。

 サービスで、サラダとスープとドリンクがもらえて支払いは合計1,300円でした。

◯料理・味…コスパで言えばナンカレーバイキングが圧倒的に勝りますが、料理そのものの面白さで言えばネパール料理はやはりいい感じ。
 
・ジョールモモ
 イメージはスープ餃子。
 スープはトマトベースでピリ辛スパイシー。
 モモはちゅるっとした皮の中に肉餡が詰まってます。
 モモ自体はノーマルですが、スープの方はスパイシーさが強く、比較的濃厚な味。
 メニューにスープモモもあったので、違いを聞いてみたけど、よくわかりませんでした。

・チャナチャット
 ひよこ豆の和え物とかサラダとか、そんな感じ。
 味付けは酸っぱい系。スパイスも入ってるから、ピリリとくる感覚もあり。
 油っけはないのでさっぱりとしてますが、豆の量が多いから食べ応えあり。

・サラダ
 サービスなのに山盛りスタイル。
 ドレッシングは甘めのマヨネーズっぽいやつ。

・スープ
 クリアであっさりタイプ。
 ペッパー系の辛さが効いてます。

◯サービス…メニューが変わって、やや普通になってしまった印象はあるけど、それでもまだ他店ではあまり見かけない料理が多く、その点の魅力はあり。ホール担当の女性ネパール人スタッフさんは日本語があまり、ですが、すぐに奥の日本語話せる男性スタッフがフォローしてくれました。

◯雰囲気…前回と変わりありません。

◯コスパ…メニューが変わったことで、単品料理の値段が全体的に上がってしまってました。
 それでも高い方というわけでもなく、普通になったというくらい。

◯総合…メニュー変更とそれに伴う値段アップが残念。
 でも、コスパ高いバイキングはまだ健在だし、ネパール料理のラインナップの面白さはまだあるし、利用はおいしいし、そこらのよくあるお店と比べればまだ魅力度は高め。
 少し前に2号店に行ってみたけど、料理やサービス面などやっぱり本店の方が上ですね。

  • Indo Neparu Ryouriraino - ジョールモモ&チャナチャット。サラダとスープはサービス

    ジョールモモ&チャナチャット。サラダとスープはサービス

  • Indo Neparu Ryouriraino - ジョールモモ

    ジョールモモ

  • Indo Neparu Ryouriraino - チャナチャット

    チャナチャット

  • Indo Neparu Ryouriraino - サービスのサラダ

    サービスのサラダ

  • Indo Neparu Ryouriraino - サービスのスープ

    サービスのスープ

  • Indo Neparu Ryouriraino - メニュー

    メニュー

  • Indo Neparu Ryouriraino - メニュー

    メニュー

  • Indo Neparu Ryouriraino - メニュー

    メニュー

  • Indo Neparu Ryouriraino - メニュー

    メニュー

  • Indo Neparu Ryouriraino - メニュー

    メニュー

  • Indo Neparu Ryouriraino - メニュー

    メニュー

2021/12访问第 2 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

バイキングもいいが単品オーダーもいい

 今回は各国料理巡り。

 行ってきたのはインド・ネパール料理店の「ライノ」。

 驚愕の1,000円バイキングやカレーモーニングでかなり存在感のあるお店。

 ここのバイキングはめちゃくちゃ魅力なのですが、2回目なので別のものを試してみたかったのと、バイキング頼んだら際限なく食べてしまいそうだったので、この日は我慢して通常メニューにチャレンジ。

 といっても、単品メニューはどれも安いし、種類も多くてかなり迷いましたが、

・マトンチリ(税込750円)
・アルパラタ(税込500円)

 を単品でオーダー。

 サービスでサラダ、スープ、ドリンクが付いて合計1,250円でした。

◎料理・味…1,000円バイキングのお店とは思えない。
 作りも味もしっかりしてて驚きでした。
 さらにサービスで山盛りサラダ、スープ、ドリンクのフルセットまで貰えてしまい、言うことなし。

・マトンチリ
 マトンを使った酢豚のような料理。
 他店のものと比べると酸味と辛さが際立つキツめの味付け。見た目の色合いも濃いし。
 さらに、野菜と肉の量のバランスが良い意味で逆転しており、肉だらけ。
 こりゃあ主食も酒も進むだろうなぁ。

・アルパラタ
 じゃがいも(アル)入りの全粒粉パン(パラタ)。 
 置いてるところ少ないレアメニューです。
 生地はバターが練り込まれた無発酵系のものなので、しっとり&目が詰まってずっしり。よく見ると、ちゃんと層状に作られてる。
 中のじゃがいもは、スパイスをつかって味つけされており、例えるならカレーコロッケの中身。ただ、これがまた思った以上にスパイシー。パクチーなんかも入ってるし、本格派感あります。

・サラダ
 頼んでもないのにサービスで出してくれるだけで嬉しいところ、過去最大級の山盛り。
 ドレッシングも市販のゴマドレではなく、インドカレー屋さんらしくオレンジ色のやつ使ってくれてるし、すごいです。

・スープ
 ピリッとくるスープ。塩気はあるけどこってり系ではなく、比較的クリアな色合い。
 具はチキンと野菜が少量ずつ。

・ドリンク
 ウーロン茶が出てきました。
 たまにサービスでラッシーとかマンゴージュースくれるとこあるけど、個人的にはウーロン茶でOK。

◎サービス…ナンカレーは格安バイキング、単品メニューも充実でネパール料理は本格派、そしてモーニングもありと、万能店。
 バイキングのものを使ってるのでしょうが、それでも単品オーダーでサラダなどのおまけで結局セットになるというサービス精神は素敵です。

◯雰囲気…前回と変わりありません。

◯コスパ…コスパ優先で行くならやっぱりバイキングに軍配ですが、基本的にここの料理は値段安い。

◎総合…バイキングもかなり良かったけど、単品メニューも期待以上。
 ほんと、ここのお店の方々は何者なんだろう?
 おもしろいと思います。

  • Indo Neparu Ryouriraino - マトンチリ&アルパラタ。サービスで、サラダ、スープ、ドリンクが出てきた。

    マトンチリ&アルパラタ。サービスで、サラダ、スープ、ドリンクが出てきた。

  • Indo Neparu Ryouriraino - マトンチリ上から。酸味と辛さが強い

    マトンチリ上から。酸味と辛さが強い

  • Indo Neparu Ryouriraino - アルパラタ。じゃがいも入りパン。置いてるところ少ない

    アルパラタ。じゃがいも入りパン。置いてるところ少ない

  • Indo Neparu Ryouriraino - サービスのサラダ

    サービスのサラダ

  • Indo Neparu Ryouriraino - マトンチリのアップ。肉多め

    マトンチリのアップ。肉多め

  • Indo Neparu Ryouriraino - アルパラタの中身。スパイシーなじゃがいも

    アルパラタの中身。スパイシーなじゃがいも

  • Indo Neparu Ryouriraino - サービスのスープ

    サービスのスープ

  • Indo Neparu Ryouriraino - サービスのサラダはやけに山盛り

    サービスのサラダはやけに山盛り

2020/11访问第 1 次

4.0

  • 菜式/风味3.5
  • 服务4.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

コスパ高すぎ!ビリヤニも食べ放題のバイキング

 今回のカレー巡りで行ってきたのはインドネパール料理店の「ライノ」。

 もともと別のインドネパール料理店があったところに新しくお店が入ったようだったのでチャレンジ。

 場所は平安通駅の南側。
 最寄りの出口から歩いて2、3分程度です。
 通り沿いにあるので迷うことはありません。

 店の外には大々的に1,000円バイキングの貼り紙。

 正直、その値段のバイキングなのであまり期待してなかったのですが、お店の人から説明を受けると、ナンカレーやサラダバーのほか、マトンビリヤニなんかも食べ放題だと。

 メニューを見ると確かに、前菜、サラダバー、炒め物等、プレーンナン、3種のカレー、ライス、ビリヤニと書いてある。

 ビリヤニが食べ放題なんてのは初めてだったので、ビリヤニ惹かれてバイキングに決定。

 実際、食べてみたところメニュー表記以上の内容でした。
 カレーは5種類あるわ、炒め物だけでなく揚げ物も出てくるわ、スープもあるわドリンクバーもあるわ…。

 結局、当日の内容は

・チキンカレー
・バターチキンカレー
・ポークカレー
・日替わりカレー(さといもとじゃがいもとチキン)
・キーマカレー
・プレーンナン
・ライス
・スープ
・サラダバー(レタス、ミックス豆サラダ、コールスローっぽいもの)
・チキンのソテーのようなもの
・フライドチキン
・ナスの揚げ物
・マトンビリヤニ
・ドリンクバー
  
 そしてほんとに値段は税込1,000円でした。

◯料理・味…申し分なし。
 サラダ、炒め物、揚げ物、マトンビリヤニなどはインドネパール料理店の1,000円のバイキングレベルではないです。
 お腹パンパンで幸せな苦しさ。

・チキンカレー
 マイルドでクリーミー。具のチキンは大きめかつバイキングカレーにありがちな臭みなし。

・バターチキンカレー
 よくあるバターチキンより汁気が多く甘さ控えめでトマト感強め。これも具のチキンは大きめ。

・ポークカレー
 マイルドでクリーミー。チキンカレーと似たような感じ。

・日替わりカレー
 里芋とじゃがいもとチキン。具材ごろごろ。チキンは骨付き。これはスープ状のさらっとしたネパール系っぽいカレーで、これだけタイプが違います。

・キーマカレー
 トマト系でマイルド。
 これは具の肉はほとんどなし。

・プレーンナン
 もっちりしてて甘さあります。
 サイズ感は標準的なものよりすこーし小さめかなぐらい。

・スープ
 コンソメ系?少し具が入ってました。

・サラダバー(レタス)
 そのままのレタス。

・サラダバー(豆のサラダ)
 ミックスビーンズを和えたようなものでした。さっぱりしておいしい。
 バイキングでこれは嬉しい。

・サラダバー(コールスロー?)
 コーン、にんじん、きゅうり、きのこのマヨネーズ和えっぽいものでした。
 これもこの値段のバイキングサラダとしては上々。

・チキンのソテー
 なんだかよくわかりませんが、チキンのハーブソテーみたいなものでした。肉だけでなく、ブロッコリーやヤングコーンなんかも使われてやっつけ感はなし。

・フライドチキン
 チキンパゴダというやつかも。
 骨付きのチキンがごろんと2つ。衣はサックリ、なかはジューシー。スパイシーなフライドチキンという感じ。
 これは作り置きではなく揚げたて。
 時間差で出てくるのでペース配分に注意が必要。これが出てくるときには既にお腹いっぱいになりかけてました。

・ナスの揚げ物
 ナスのパコダかな。
 カリッと揚がった衣の中にとろとろのナス。
 熱々でおいしい。
 これも時間差で出てきます。
 おいしので余力を残しておく必要あり。

・マトンビリヤニ
 言っても1,000円バイキング 、日本米使用のものかと思っていたらなんとバスマティ。
 マトンは骨付きのものがごろごろ。そして柔らか。玉ねぎやカシューナッツまで入ってる。
 マトンの風味が全体に移っていい香り。さらに油こさはなく食感はふんわりパラパラ。
 他店で単品オーダーで頼むものより全然満足できるレベル。炊飯器に入ってるってことは炊飯器で炊いてるとか?どうなんだろう。

・ドリンクバー
 機械式のもの。ソフトドリンク数種類。
 毎度のこと、バイキングに来るとドリンクバーのドリンクを飲む余力はなく、試してません。

◎サービス…名古屋市内では数少ない常設バイキング。いつでも楽しめます。
 サラダ、オードブル系も充実してるし、なんと言ってもバスマティ使用のビリヤニ食べ放題なんて類を見ません。
 このサービス精神は何なんでしょう?
 お店のスタッフは現地の方のみ。入店後丁寧にメニューの説明をしてくれて、そのあとはお好きにどうぞという感じ。このぐらいの距離感は個人的には丁度良い。
 ちなみに、バイキングだけでなく、シンプルなナンカレーセットやネパール料理もあります。

◯雰囲気…テーブルに加えて広い座敷あり。なんとなく定食屋とかうどん屋さんのような雰囲気。
 ゆるくて気楽に使えそうです。

◎コスパ…これで税込み1,000円はめちゃくちゃ安い。ナンやカレーだけでもお得感あるのに、バスマティ使用のビリヤニなどまで食べ放題、儲ける気あるのかなと思えます。

◎総合…ナンカレーのほか、骨付きマトンごろごろのバスマティライス使用のビリヤニまで食べ放題というすごいお店でした。
 そしてそれがこの値段、ありえない…。
 ぜひお試しを!

  • Indo Neparu Ryouriraino - バイキング料理。ナンやカレーのほかビリヤニなども食べ放題。これでも全部ではないです。

    バイキング料理。ナンやカレーのほかビリヤニなども食べ放題。これでも全部ではないです。

  • Indo Neparu Ryouriraino - チキンカレー。クリーミー系

    チキンカレー。クリーミー系

  • Indo Neparu Ryouriraino - バターチキンカレー。あまり甘くない。

    バターチキンカレー。あまり甘くない。

  • Indo Neparu Ryouriraino - ポークカレー。クリーミー系

    ポークカレー。クリーミー系

  • Indo Neparu Ryouriraino - キーマカレー。トマト系。肉は少なめ

    キーマカレー。トマト系。肉は少なめ

  • Indo Neparu Ryouriraino - 日替わりカレー。肉も野菜もごろごろ

    日替わりカレー。肉も野菜もごろごろ

  • Indo Neparu Ryouriraino - プレーンナン。おかわり自由

    プレーンナン。おかわり自由

  • Indo Neparu Ryouriraino - マトンビリヤニ。これも食べ放題。すごい

    マトンビリヤニ。これも食べ放題。すごい

  • Indo Neparu Ryouriraino - チキンとナスの揚げ物。これだけでもお腹膨れる。

    チキンとナスの揚げ物。これだけでもお腹膨れる。

  • Indo Neparu Ryouriraino - 鶏肉の野菜のソテー?こんなのも食べ放題

    鶏肉の野菜のソテー?こんなのも食べ放題

  • Indo Neparu Ryouriraino - サラダ各種。ただの生野菜だけではない。

    サラダ各種。ただの生野菜だけではない。

  • Indo Neparu Ryouriraino - スープ。飲み放題。そんなに飲めないけど。

    スープ。飲み放題。そんなに飲めないけど。

  • Indo Neparu Ryouriraino - 内観

    内観

  • Indo Neparu Ryouriraino - 内観

    内観

  • Indo Neparu Ryouriraino - 内観

    内観

  • Indo Neparu Ryouriraino - 内観

    内観

  • Indo Neparu Ryouriraino - 内観

    内観

  • Indo Neparu Ryouriraino - 内観

    内観

  • Indo Neparu Ryouriraino - 内観

    内観

  • Indo Neparu Ryouriraino - 内観

    内観

  • Indo Neparu Ryouriraino - 内観

    内観

  • Indo Neparu Ryouriraino - メニュー

    メニュー

  • Indo Neparu Ryouriraino - メニュー

    メニュー

  • Indo Neparu Ryouriraino - メニュー

    メニュー

  • Indo Neparu Ryouriraino - メニュー

    メニュー

  • Indo Neparu Ryouriraino - メニュー

    メニュー

  • Indo Neparu Ryouriraino - 内観

    内観

  • Indo Neparu Ryouriraino - 内観

    内観

餐厅信息

细节

店名
Indo Neparu Ryouriraino
类型 印度料理、尼泊尔料理、印度咖哩
预约・查询

052-913-0308

预约可/不可

可预订

地址

愛知県名古屋市北区彩紅橋通1-1-5

交通方式

从市营地铁名城线・上饭田线平安通站1号口徒步3分钟

距離平安通 299 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期二

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期三

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期四

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期五

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期六

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期日

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • ■定休日
    無休
预算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

座位、设备

座位数

35 Seats

最大宴席可容纳人数

35人(坐位)
个人包厢

不可能

包场

可能的

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

空间、设备

平静的空间

菜单

酒水

有葡萄酒,有鸡尾酒饮料

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子

许多人推荐的用途。

关于儿童

接待儿童

餐厅公关

这是一家可以轻松享用价格合理的自助餐和印度/尼泊尔菜餐厅。

午餐和晚餐的馕、咖喱、沙拉吧、炒菜等自助餐都很受欢迎!其他推荐尼泊尔菜!尽情享受美味的食物和饮料♪