「汁なし」は煮干カルボナーラみたい♬ : Bun Chiyan Ramen

Bun Chiyan Ramen

(文ちゃんラーメン)
预算:
定期休息日
星期一
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.8

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.3
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.7
  • 酒类/饮料-
2024/03访问第 3 次

3.8

  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.3
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.7
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

「汁なし」は煮干カルボナーラみたい♬

駐車場空いてたら入りましょってスタンスで訪問。ちょうど1台出ようとしてる車発見。
さて何食べよっかな~♪この日は平日なので気になってた「汁なし」に決定!旦那さんは「中華そば」で( ´艸`)
店内は丁度開店ダッシュで入ったお客様がドンドン退店中。空いてたテーブル席に座ってオーダー待ちます。手の空いたオバチャンがオーダー聞きにきます。お水はセルフ。
待っている間メニュー表を見ていると『5月より一部商品値上げのお知らせ』(泣)まだまだ値上げの波は止まりません!※メニューは前回記事参照。

・「汁なし」800円・・スープ付き。こちらはレギュラーメニューの「だしそば」の汁なしで平日のみ提供。メニュー表には載っていない裏メニュー的存在。
麺は自家製の手打麺使用なので平打ちの中細縮れ。目の前に置かれた時にまず海苔のイイ香り♪麺の温度は熱からず冷たからずの正直ヌルイ。その麺の上にサイコロカットのチャーシュー、メンマ、ネギ。タレは魚粉もたっぷりの混ざっています。まずは底から混ぜて混ぜて麺にタレを絡ませ戴いてみる。思ったよりも薄味でガツンとは来ないネ。茹で加減は固めでコシがありこの麺が旨い。トッピングの量はたっぷりなので麺だけ食べてると後半大量にチャーシューやメンマが残るのでチュウイ
途中ネギたっぷりのスープを飲むとナントスープの煮干が上品なことか~♪これをちょっと汁なしの丼に入れて緩めてあげてもイイネ。
さらに混ぜながら食べ進めて行くと次第に煮干ダレと麺がお口の中で乳化してゆきまるでカルボナーラのようにナル!チャーシューはちょい味が濃い目なので麺とバランスよく食べる。メンマがまた馬♪海苔も良い仕事。
食べ終えて麺量も結構あったし、スープも付くので物足りなさナシ。
感想としては文ちゃんらしい上品な汁なしでした~♪

前回来た際、大盛りで注文してる方もいたので男性ならば大盛りかご飯モノもあった方がいいかもね♪

  • Bun Chiyan Ramen - 「汁なし」には刻んだチャーシューとメンマがどっさり

    「汁なし」には刻んだチャーシューとメンマがどっさり

  • Bun Chiyan Ramen - 汁なしは手打ち麺使用

    汁なしは手打ち麺使用

  • Bun Chiyan Ramen - 「汁なし」スープ付 800円

    「汁なし」スープ付 800円

  • Bun Chiyan Ramen - スープはネギのみ

    スープはネギのみ

  • Bun Chiyan Ramen - 旦那さんオーダーの「中華そば」650円

    旦那さんオーダーの「中華そば」650円

  • Bun Chiyan Ramen - 価格改定のお知らせ

    価格改定のお知らせ

2024/02访问第 2 次

3.7

  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.3
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.7
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

駐車場が空いていたら迷わず入るべし( ´艸`)♪

前回の訪問から約3年経過。これほど空いたのは常に混んでるから。理由は3年前の訪問直後に期間限定で夜営業したこともあるのかな。原材料にも拘ったラーメンを提供して一層マニアの間で認知が広まった。当時お手伝いしてた方は独立して『いち松』を開業。今はもう夜営業はしてないけどあれ以来常に駐車場は満車ってのが多くなった。

この日は目的の店が臨休で~近くだったのでダメ元で行ってみる?と向かえば1台奇跡的に空いてたのでin!カウンターに着席してメニュー確認。口頭で「中華そば」650円を2つ注文。3年の間に全体的に100円アップ。
相変わらず若き店主さんが麺を手もみして丁寧に仕上げてる。アシストは女性3名。恐らく母、叔母、妻という構成。お水はセルフ。待つこと10分ほどで配膳。
・中華そば・・澄んだ醤油のスープが美しい。しっかり味の入ったチャーシューが2枚。ロースとモモ。平たいメンマ、麩、ネギ。スッキリした煮干しのスープも濃くて美味しい♪麺は以前より加水が低く仕上げてる?極細のちぢれでパッツパツよ♪うめぇ~(≧∇≦)
ちと塩分は強めに感じるけどやっぱり旨いわ~♪これが混んでる理由よのぉ♪
メニューには無いけどだしそばの汁なしも結構出てたネ。そちらは平日限定のようです。もう少し空いてることがあれば時々来たいけどなにせ混んでマス。空きがあったら速攻入るべき店のひとつ(笑)

  • Bun Chiyan Ramen - 中華そば 650円

    中華そば 650円

  • Bun Chiyan Ramen - 自家製麺は細くてパツパツ

    自家製麺は細くてパツパツ

  • Bun Chiyan Ramen - メニュー

    メニュー

  • Bun Chiyan Ramen - 英語ver.

    英語ver.

  • Bun Chiyan Ramen - サイドのミニ丼

    サイドのミニ丼

  • Bun Chiyan Ramen - カウンター上は丼が4種並ぶ

    カウンター上は丼が4種並ぶ

  • Bun Chiyan Ramen - お店入口

    お店入口

2020/11访问第 1 次

3.8

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.3
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.7
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

ウン十年振りの訪問で進化を確認。自家製の手押し麺がウマイ~♬

こちらは昭和60年創業の市内でもかなり老舗の中華そばのお店。いつも店の前は車でいっぱいの人気店です。
過去私も旦那さんもそれぞれで数度行ったことがあるんだけど~2人とも「なんかピンと来なかった」という意見で一致し長らく足が向かなかった店。
しかし思い起こせば最後に食べたのはウン十年前(;´Д`)その間に店主さんも息子さんに代替わり。この2代目の方が積極的にSNSでも発信中。最近密かに人気になってるのが裏メニューからレギュラーに昇格した「だしそば」と聞きそれが食べてみたく~平日たまたまお休みの旦那さんと2人で訪問♪お店の前の通りは交通量があるのでチュウイ。平日のせいか思ったよりはスンナリ置けました。店舗前に6台、横の砂利に4台くらい置けます

店内に入りますと~すぐの所に手指消毒用のアルコール設置。
テーブルを間引いてゆったりした空間。L字のカウンターは5席、4人用のテーブル3つ、小上がりに2卓。カウンターの中に店主さん、ホールはおばちゃん2名。お水はセルフ。

メニューは各席に置いてありますが常連さんは着席する時に口頭で告げるパターン多し。
我が家もザっと確認して「だしそば」700円を2つ注文。
約5分で着丼。厨房内での調理はとても丁寧。基本1杯づつ上がってきます。同じ物を注文してもほんの少しインターバルあり。
・だしそば 700円・・大ぶりな青いドンブリで登場。肩ロースチャーシュー2枚、メンマ、ネギ、そして海苔。第一印象スープが黒い!レンゲですくってみるとスープ自体は澄んでいますが表面の魚粉と煮干し油で黒く見える。めっちゃ旨いけど、かなり塩分濃いめ(;´Д`)ノド乾くヤツ。
麺は自家製の手押し麺。手揉みでは無く手押し( ´艸`)プリプリしてて茹で加減も固めでイイ♪
ウマかった~と2人とも昔の印象は払しょく(=゚ω゚)ノ

そしてまたまた再訪。
・中華そば 550円・・旦那さんが注文。スッキリした煮干しのスープ。ロースチャーシュー2枚、メンマ、ネギ、麩。自家製の細縮れ麺。昔っからのチリチリした麺でウマイ。
・手打中華 600円・・ワサコ注文。トッピングは中華同様で麺が中太の手押し縮れ( ´艸`)おそらく前回の「だしそば」と同じ麺。この麺もイイネ!中華のスープより少しだけ濃いめに調整されてる?感じしました。

2度の訪問でこれはしばらく通うお店になる予感~全体的に少ししょっぱめではあるけどね(;´Д`)
間違いなく津軽中華の代表店でしょう!遠方の方には冷凍のお取り寄せBOXもありますよ~♬
※麺の色の違いは座った座席によるものデス

  • Bun Chiyan Ramen - だしそば 700円

    だしそば 700円

  • Bun Chiyan Ramen - だしそば・自家製手押し麺

    だしそば・自家製手押し麺

  • Bun Chiyan Ramen - 手打中華 650円

    手打中華 650円

  • Bun Chiyan Ramen - 手打・こちらも手押し麺( ´艸`)

    手打・こちらも手押し麺( ´艸`)

  • Bun Chiyan Ramen - 中華そば 550円

    中華そば 550円

  • Bun Chiyan Ramen - 中華・細い縮れも手押しでしょう( ´艸`)

    中華・細い縮れも手押しでしょう( ´艸`)

  • Bun Chiyan Ramen - メニュー

    メニュー

  • Bun Chiyan Ramen - チャーシュー丼写真

    チャーシュー丼写真

  • Bun Chiyan Ramen - カウンター

    カウンター

  • Bun Chiyan Ramen - テーブル席3つと小上がりもあります

    テーブル席3つと小上がりもあります

  • Bun Chiyan Ramen - オレンジ色が目立ちます

    オレンジ色が目立ちます

  • Bun Chiyan Ramen - 入口

    入口

  • Bun Chiyan Ramen - 看板もオレンジ

    看板もオレンジ

餐厅信息

细节

店名
Bun Chiyan Ramen
类型 拉面

0172-28-2400

预约可/不可

无法预订

地址

青森県弘前市外崎2-1-2

交通方式

距離弘前 865 米

营业时间
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 11:00 - 15:00
  • 星期三

    • 11:00 - 15:00
  • 星期四

    • 11:00 - 15:00
  • 星期五

    • 11:00 - 15:00
  • 星期六

    • 11:00 - 15:00
  • 星期日

    • 11:00 - 15:00

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算

~¥999

预算(评价总数)
~¥999~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

无使用二維码支付

座位、设备

座位数

25 Seats

( カウンター5席、小上がり4席×2卓、テーブル4席×3卓)

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

店舗前6台、隣の砂利に3~4台ほど可

空间、设备

平静的空间,有吧台座位,有日式包厢

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |一个人 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

服务

提供外带服务

关于儿童

接待儿童(接待婴儿,接待学龄前儿童,接待小学生)

网站

https://www.bunchanjp.com/