FAQ

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

Ezokko

(えぞっ子)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

1 - 20 of 48

3.4

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.6
  • 服务3.2
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.6
  • 酒类/饮料-
2024/01访问第 1 次

★味噌ラーメンが急に食べたくなってしまう

今朝のSNS投稿の写真を見て フォロワーさんが
北海道の味噌ラーメンを食べてたのを見てしまう
福岡の味噌ラーメンを見せようと思いついたのが
えぞっ子の味噌ラーメン 佐賀県 長崎県にFC店を
持...

查看更多

查看更多照片

2.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2024/01访问第 1 次

みそラーメンが美味しかったです。そこまでこってりしてないので、+120円でバター追加が美味しいと思いました!
しょうゆは想像していたよりも透明感があり
塩ラーメンに近い味。
そして麺はどちらも同...

查看更多

4.0

~JPY 999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料4.0
2023/10访问第 1 次

味噌野菜ラーメン

めっちゃアツアツで美味しかったですわよ

麺が太いのに固くて意味不な食感になってて笑ってましたねこの日のぼくは


はい、ごちそうさまでした!\(^o^)/
100文字書くことだけがいつも...

查看更多

3.5

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
2023/07访问第 1 次

今や博多の味噌ラーメンに♪

福岡市博多区西月隈。

昭和42年創業の『えぞっ子本店』を訪店。
豚骨文化の福岡に根付く味噌ラーメン。

駐車場は店の手前に2台、裏にもあります。
店内はカウンターとテーブル。
注文は口...

查看更多

查看更多照片

4.0

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2023/07访问第 3 次

久々シリーズで訪問してみました。前回の味噌バターラーメンが美味しかったので、今回は塩バターラーメンをチョイス。おにぎりセットも追加しました。塩ラーメンのスープがとても美味しい。ややニンニクの風味がして...

查看更多

2.3

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2023/06访问第 1 次

醤油ラーメンと餃子

幼少期から通ってますがだいぶ味が変わっており、
スープに濃くがなく浅くて物足りなさを感じます。
あえてなのかもしれませんが、餃子も焼き方が油が足りずシナシナとなっており具...

查看更多

3.7

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
2023/04访问第 1 次

博多風の旨い味噌ラーメン@福岡博多区西月隈

今回ランチで訪問したのは「えぞっ子 本店」さん。

昭和42年創業の味噌、醤油、塩の非豚骨系ラーメンを提供しているお店。
創業50年以上の歴史があるお店とは純粋にスゴイ~♪

しかし、店頭に...

查看更多

查看更多照片

3.6

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2023/04访问第 1 次

昔、東区の箱崎埠頭にあったお店です。みそラーメンしか食べた事ありません。それ程ここのみそラーメンが好きです。ベースとなる豚骨系スープとみその相性が何とも言えないバランスです。今回はバター乗せてますが、...

查看更多

3.7

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.3
  • 酒类/饮料-
2023/03访问第 2 次

野菜たっぷり野菜ラーメン

野菜ラーメン(味噌)をいただきました。野菜たっぷりでうれしいけど、チャーシューは入らず。
デフォでチャーシューが2枚入ってる普通のラーメンより200円高いんだから、チャーシューは省いてほしくなかった...

查看更多

查看更多照片

3.5

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.0
2023/02访问第 1 次

博多で創業!九州仕様の北海道ラーメン♪@えぞっ子ラーメン 本店

1967年(昭和42年)創業、当時は豚骨ラーメン王国の福岡で、
50年以上前から味噌ラーメンを提供されている老舗ラーメン店です。

福岡出身の創業者が札幌味噌ラーメンを九州人の味覚に合うように改...

查看更多

3.6

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.6
  • 服务3.4
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.7
  • 酒类/饮料-
2023/01访问第 1 次

老舗ローカル・チェーンながら人気も

不肖ワタシの口コミは冗長だし、言葉遣いもカタいんで、精読されてる方は滅多におられないでしょうが、中には奇矯な人もいらっしゃるでしょう。

そんな人ならお気づきになってるかもしれませんが、ワタシはチ...

查看更多

查看更多照片

3.3

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2022/12访问第 1 次

健康のため、太宰府から家まで歩いていた途中に入りました。福岡では味噌ラーメンは珍しいので期待して味噌ラーメンを頼みました。
縮れ卵麺で腰があり、比較的サッパリ味噌によく合ってました。久々の味噌ラーメ...

查看更多

3.1

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.2
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
2020/12访问第 1 次

板付に昔からあるえぞっ子

寒くなってきたなでラーメンが恋しくなり久しぶりに来店✨味噌ラーメンを食べる予定でしたが今回は塩バターラーメン(確か660円)に大盛り(確か110円)にメンチカツセット(確か240円)を注文
普段豚骨...

查看更多

3.2

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2020/06访问第 1 次

福岡では珍しい味噌ラーメンのお店です。
久々に太麺を食べました。バターを入れてスープに溶かすと、スープにさらにコクが出て美味しく飲めました。
豚骨ラーメンに飽きたらたまに食べるのもいいかなと思いま...

查看更多

3.7

~JPY 999每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2020/05访问第 1 次

味噌ラーメンの相棒はおにぎりで!!


滅多に来ないようなところでランチ。

味噌と塩、醤油の3大ラーメンを提供するお店です。
私的、ラーメンといえば豚骨一択なのでちょっとドキドキ。
そもそもいろんなラーメンを提供してるのも新鮮...

查看更多

3.4

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.4
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
2020/02访问第 1 次

板付にある昔ながらのみそラーメンを提供する地元の人気店に行って来ました

この日は土曜日でした。
気になる店があったので、ランチタイムに行ってみると営業されていませんでした。
定休日は日曜日だけだったはずなんですけどねぇ・・・

仕方がありませんね。
他の店を探す...

查看更多

查看更多照片

2.3

~JPY 999每人
  • 菜式/风味2.3
  • 服务1.7
  • 气氛2.3
  • 成本效益2.3
  • 酒类/饮料-
ー 访问(2021/09 更新)第 1 次

俺は今何腹なんだ?=えぞっ子のしおラーメン=

<<Amazonの(怪しい)ジャンプスターターを試した|TOP2021年09月15日俺は今何腹なんだ?=えぞっ子のしおラーメン=
出社したついでに普段行かないようなトコでメシを食う企画

昼休み...

查看更多

4.0

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2022/02访问第 1 次

日曜日は博多に用があったので、用件済ましてお食事。
西月隈の、えぞっ子本店さんに来店。
みそバターラーメン(720円)、更にねぎ大盛り追加(60円)
麺も美味いし、スープも美味い。当たりです(^^)

4.5

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2018/08访问第 1 次

箱崎から消えて残念でしたが復活して良かった‼️
少し遠いがちょこちょこきます‼️
やはり味噌バターラーメンが最高

3.3

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2023/12访问第 1 次

餐厅信息

细节

店名
Ezokko
类型 拉面

092-286-1966

预约可/不可

无法预订

地址

福岡県福岡市博多区西月隈5-12-56

交通方式

西鉄バス 新屋 徒歩1分
JR笹原駅 徒歩24分
西鉄井尻駅 徒歩26分

距離笹原 1,485 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:00 - 21:30

      (L.O. 21:15)

  • 星期二

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

  • 星期三

    • 11:00 - 21:30

      (L.O. 21:15)

  • 星期四

    • 11:00 - 21:30

      (L.O. 21:15)

  • 星期五

    • 11:00 - 21:30

      (L.O. 21:15)

  • 星期六

    • 11:00 - 21:30

      (L.O. 21:15)

  • 星期日

    • 11:00 - 21:30

      (L.O. 21:15)

  • GW5月3日〜5日は、15時までの営業です。

    ■定休日
    なし
预算

~¥999

~¥999

预算(评价总数)
~¥999~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

可使用二維码支付

(PayPay)

收据 可以开具符合条件的发票收据。
注册号码T8290001002711

※有关最新注册状态,请查看国税厅发票系统合格发票开具人公告网站网站或联系商店。

座位、设备

座位数

24 Seats

( カウンター 12席 テーブル 12席)

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

表3台 裏5台ほど

空间、设备

平静的空间,座位宽敞,有吧台座位,接待轮椅客人

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |一个人 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

关于儿童

接待儿童(接待婴儿,接待学龄前儿童,接待小学生),接待婴儿推车

お子様用の椅子もご用意しております。

网站

http://www.ezokko.jp/

备注

6月もよろしくお願いいたします。

YouTubeでご紹介いただきました → https://www.youtube.com/watch?v=SkEhQ7FTW3c" target="_blank" rel="nofollow">https://www.youtube.com/watch?v=SkEhQ7FTW3c 

ららぽーと福岡からも近いです。

PayPay、Alipay 使用出来ます。

昭和42年の創業。2012年の1月末に箱崎から博多区西月隈に移転しました。

☆ゆとりがあり充実した生活をおくる、大人たちのための情報誌『ぐらんざ』で『えぞっ子 本店』をご紹介いただきました。→ https://granza.nishinippon.co.jp/articles/980

☆2017年FBS 『情報ツウがご案内!華丸・大吉のこげなトコあったとね⁉︎』で、博多華丸さん・大吉さん、黒瀬純さん、伊藤舞アナウンサーにご来店いただき『#えぞっ子本店』を紹介いただきました。→ https://natalie.mu/owarai/news/258037

☆2021/12/02 
YouTubeでご紹介いただきました → https://www.youtube.com/watch?v=SkEhQ7FTW3c

☆2012/05/02
QBCビジネスチャンネルでご紹介いただきました → https://youtu.be/MjciAUx75S4?feature=shared

◯宇美店・蒲田店・武雄店・伊万里店・展望台店 もよろしくお願いいたします。
宇美店 糟屋郡宇美町貴船3丁目13-8 TEL 092-933-7499
蒲田店 福岡市東区蒲田2丁目25-5 TEL 092-691-8262
武雄店 佐賀県武雄市武雄温泉駅南口前 TEL 0954-23-6414
伊万里店 佐賀県伊万里市大坪町甲1385-1 TEL 0955-22-1950
展望台店 長崎県東彼杵郡川棚町小串郷831-1 TEL 0956-82-3974

餐厅公关

昭和42年創業。ブレンドしたオリジナルの味噌に魚介・野菜 ・椎茸等を使ったこだわりのラーメン

昭和42年創業。みそ・しょうゆ・しおラーメンが楽しめるお店。ラーメンは、北海道のラーメン店で修行した先代が試行錯誤して作られたスープは、様々な味噌をブレンドし、野菜・魚介・椎茸などを加えたコクのあるスープ。しょうゆは、ブレンドした醤油。塩は、塩麹なども使用。麺は、特別に作られた中太麺。
辛みそラーメンや豚カツをのせたパーコラーメンも人気。大盛、チャーシュー抜きもできます。