FAQ

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

Minzu Yado

(ミンズヤード)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

最近更新时间 : 2022/10/01

美食菜单

(税込価格)

マルガリータ

マルガリータ

JPY 1,400

当店1番人気のマルガリータです!
フレッシュモッツァレラチーズと特製トマトソースの本場のピッツァが味わえる自慢の一品です!!

シンプルピザ

シンプルピザ

JPY 1,060

カットトマトソースとよつばチーズだけの本当にシンプルなピザ。
素材の味をお楽しみ下さい

エリンギとベーコンのピザ

エリンギとベーコンのピザ

JPY 1,120

無添加生ベーコンとエリンギの食感が相性グッドな定番のピザです。

ちりめんジャコと海苔のピザ

ちりめんジャコと海苔のピザ

JPY 1,120

ジャコの塩気と海苔の香りが相性ピッタリのピザです。
お酒のおつまみにもオススメ!

桜えびと青のりのピザ

桜えびと青のりのピザ

JPY 1,060

国産桜エビの香ばしさと青海苔の磯の香りがたまらない一品です。

カレーピザ

カレーピザ

JPY 1,200

B級グルメ安達太良カレー限定メニュー!!
安達太良で育った野菜をふんだんに使って作りました。
食欲をそそるカレーの香りと新鮮野菜の味をお楽しみ下さい。

自家製カレーライス

自家製カレーライス

JPY 850

地元で育った野菜と豚肉をじっくり煮込んで作った自慢の一品です。
オススメのトッピングはハンバーグやチーズです!!
いろんなトッピングを試して,オリジナルのカレーを楽しんでください。

カレートッピング

カレートッピング

ハンバーグ  250円 ソーセージ 200円 温泉たまご 150円
トマトソース 100円 チーズ   100円 
大盛り    100円

デザート

ケーキセット(コーヒー or 紅茶)

JPY 750

ケーキ単品は 380円

餐厅信息

细节

店名
Minzu Yado
类型 披萨、咖啡店
预约・查询

0243-24-3156

预约可/不可

可预订

地址

福島県二本松市馬場平127-2

交通方式

二本松インターより岳温泉方面に車で約15分

营业时间
  • 星期一

    • 11:00 - 16:00

      (L.O. 15:30)

  • 星期二

    • 11:00 - 16:00

      (L.O. 15:30)

  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 11:00 - 16:00

      (L.O. 15:30)

  • 星期五

    • 11:00 - 16:00

      (L.O. 15:30)

  • 星期六

    • 11:00 - 16:00

      (L.O. 15:30)

  • 星期日

    • 11:00 - 16:00

      (L.O. 15:30)

  • ■ 営業時間
    16:00以降、予約のみディナー可(3,500円〜)

    冬季営業あり
预算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

可使用电子货币

(Suica等交通系电子货币、iD、QUICPay)

可使用二維码支付

(PayPay、d付款、乐天支付)

座位、设备

座位数

20 Seats

最大宴席可容纳人数

40人(坐位)、60人(站立)
个人包厢

可能的

可容纳10~20人

包场

可能的

可容纳50人以上

禁烟・吸烟

严禁吸烟

テラス席は喫煙可

停车场

可能的

12台

空间、设备

平静的空间,有露天雅座

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

风景优美,神秘不为人知的餐厅,家庭式餐厅

服务

可提供两个半小时以上的聚会,可带宠物,提供外带服务

关于儿童

接待儿童

网站

http://r.goope.jp/mins

备注

ペットはテラス席のみ可

餐厅公关

温もりのある店内で,美味しいピザと共に一息ついていただければ幸いです。

ミンズヤードは、1997年創業のピザ屋です。
2008年から、初代オーナーより伝統の味を引き継いで参りました。
天然酵母を使って三日以上かけて作る生地を、高温のオーブンでじっくりと焼き上げることで、外はカリカリ、中はモチモチの食感を引き出しました。
原材料は国産小麦など、有機栽培の素材を使用しているので、小さなお子様からお年寄りまで安心して食べて頂けます。