FAQ

本気で旨かった!新蕎麦の鴨せいろ(*´ω`*)【再訪】 : Sobadokoro Minori

Sobadokoro Minori

(そば処 みのり)
预算:
定期休息日
星期三
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.5

JPY 2,000~JPY 2,999每人
  • 菜式/风味4.5
  • 服务3.0
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
2020/11访问第 2 次

4.5

  • 菜式/风味4.5
  • 服务3.0
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

本気で旨かった!新蕎麦の鴨せいろ(*´ω`*)【再訪】

こちらは広島県の庄原市にある、かなり人気のお蕎麦屋さん。
何年か前にミシュランガイドでビブグルマンにも選ばれたそうですね(^O^)
私は夏にもここで食べたんですが、なかなか美味しかったので、近く(備北丘陵公園)に行くついでに再訪してみました。
ちなみにここで備北丘陵公園駐車場の無料駐車券をくれたので、そういう意味でも行ってよかったです。

それでこのお店は幹線道路沿いですが少し奥まってるし、見た目は民家なので分かりにくいですね。
古民家を改築したお店は明るくきれいで、子供椅子やキッズメニュー、絵本まであるので、子連れで行きやすいお店です。
ただかなりの人気店で満席なのと、この時は店主と娘さん二人だけで切り盛り? とになくかなり待つ覚悟が必要ですね…

メニューは土日メニューと期間限定メニューの2種がありましたが、待合スペースには前者しかなかったのでご注意を。
今回は後者のメニューから「鴨せいろそば」(税別1260円)を大盛りで(+300円)。二八ではなく十割蕎麦に変更(+200円)してもらいました。
それと「広島県産大粒牡蠣の天ぷら」(3個500円)も注文。
まぁちゃんとした蕎麦屋なのでそれなりの値段ですが、味は文句なしに美味しかったです(^^)d
前回は「まあまあ」でしたが、今回は「めっちゃ!」ってくらい。

まず牡蠣天ぷらから来ましたが、これが悶絶モノの旨さですね(ノ*0*)ノ
プリッとしててミルキーな味わいの牡蠣が、サクッと揚げたての天ぷらになってます。
抹茶塩が既製品なのがやや気分が出ないけど、この立派なサイズの牡蠣天がこの値段なら安いものです。

それから蕎麦ですが、もちろん手打ち。製粉から店内でやってて、それどころか畑での作付けから関わってるそうで ( ゜o゜)
そして今回はちょうど新蕎麦!地元庄原市の比和産の蕎麦を使用してるそうで。
実際に出てきた蕎麦は、新蕎麦の薄い緑色(☉。☉)! そして見た目通り、めちゃめちゃ香りが良いですね〜。
細目でコシもしっかりあり、十割ですが喉越しの良い上品な蕎麦ですね。

ツユは濃口醤油でちょっと甘口。
元の出汁は節系だと思うけど、鴨の脂の旨みが溶け出してて美味しいですね。
最後まて蕎麦湯で堪能しました。
それに具は、ハンガリー産の鴨肉3枚と鴨つくねと長葱。
この鴨肉が他店と何が違うのか良く分からないけど、旨味が濃厚で他店より全然美味しい!(^q^)
甘みの出た葱もいい感じだし、これは盛大に舌鼓を打ちまくりですw

ってことで、文句無しに旨かった、今回の新蕎麦の鴨せいろ。
ちなみに子供には「お子様そば(冷)」税別500円を頼んだけど、これが未就学児限定ですが、コスパ良くてオススメです(^O^)
立派な海老の乗ったぶっかけ蕎麦。
ただデフォで大根おろしと葱が乗るので、抜いてもらった方が良いかも。
ってことで、また機会があったらぜひ再訪したいお店です(^o^)

  • Sobadokoro Minori - 鴨せいろ大盛、新蕎麦の十割蕎麦

    鴨せいろ大盛、新蕎麦の十割蕎麦

  • Sobadokoro Minori - 鴨せいろの鴨

    鴨せいろの鴨

  • Sobadokoro Minori - 牡蠣の天ぷら

    牡蠣の天ぷら

  • Sobadokoro Minori - 期間限定メニュー

    期間限定メニュー

  • Sobadokoro Minori - この時期の土日メニュー

    この時期の土日メニュー

  • Sobadokoro Minori - この時の蕎麦粉は新蕎麦♪

    この時の蕎麦粉は新蕎麦♪

2020/08访问第 1 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.0
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

夏は冷たいすだち蕎麦で(^3^)/

こちらは広島県の庄原市にある、かなり人気のお蕎麦屋さん。
何年か前にミシュランガイドでビブグルマンにも選ばれたそうですね(^O^)
広島県って関東に比べてうどん屋ばかりで、極端に蕎麦屋が少ない印象ですが…(^_^;)、久々に美味しい蕎麦が食べたくて行ってみました(^-^)/

お店は幹線道路沿いですが少し奥まってるし、見た目は民家なので分かりにくいですね。
カーナビと赤いのぼりがなければ見過ごしてました。
古民家を改築したお店は、明るくきれいです。
座敷だし子供椅子もあり、またキッズメニューや絵本まであるので、子連れで行きやすいお店ですね(^O^)

ちなみに我々は休日の開店時間の数分過ぎに行きましたが、既に駐車場は最後の一台で、中は満席…
私は店内で待てたから良いけど、それ以後の客は真夏の炎天下で外待ち。。。

それでメニューは時期によってかなり変わってるようですが、今回は「すだちそば」(税別1000円)を大盛りで(+300円)。
二八ではなく十割蕎麦に変更(+200円)してもらいました。
税込で1650円なので、まぁちゃんとした蕎麦屋価格です…(^_^;)
それでこのすだち蕎麦。さすが人気店だけあってなかなか美味しかったです(^^)d

まず蕎麦ですが、もちろん手打ち。製粉から店内でやってて、それどころか畑での作付けから関わってるそうで ( ゜o゜)
実際に出てきた蕎麦は、十割だから何故か田舎蕎麦的なものを予想してましたが…、もっと全然上品で洗練されたものでした。
細くて比較的色白で、正直、最初は二八と間違えられたかと思ったくらいw

蕎麦の香りや風味もそこまで強くありませんが、でも味わうとしっかり感じられます。
それなりに喉ごしも良く、冷水でしっかり〆られ、コシもあります。
ちなみに子供の食べ残した二八も味見したけど、それよりこっちの方が香りもコシもずっと良かったです。

今回はすだち蕎麦なので、いわゆる冷やかけ。
蕎麦にキンキンに冷えた汁がかけられ、スライスしたすだちで多い尽くされてます。
この汁がまた良いお味 ( *´艸`)

薄口醤油で、何の出汁かとか分からないけど、あっさりじわじわ良い出汁出てます。
すだちの酸味や香りが溶け出して、清涼感のある味わい。
この上品な蕎麦と合いますね。夏バテして食欲がなくても(私は真夏も夏バテ皆無で食欲全開だけどw)スルスル食べられちゃいます。

量は大盛りにしても、そんな大したことなかったですね。
(天ぷら蕎麦ならもっとボリュームがあっただろうけど、すだち蕎麦は基本具がないので)

ちなみに子供には「お子様そば(冷)」税別500円を頼んだけど、これがコスパ良いですね(^O^)
立派な海老の乗ったぶっかけ蕎麦で、量も子供用にしてはけっこう有る。
未就学児限定ですが、小さい子連れの方はぜひぜひ。
ただデフォで大根おろしと葱が乗るので、苦手な子は抜いてもらった方が良いかも。

あと相方の頼んだ天ぷらも少し食べたけど、これもなかなか美味しいですね。
天ぷら屋ではなく蕎麦屋の天ぷらなので、衣はしっかり厚め。でも繊細な衣でサクサク美味しい~(^q^)
ただそっちの蕎麦(二八)や汁(濃口)は、正直そんなに好きなタイプじゃないかな。すだち蕎麦の方が美味しかった。

ってことで、こだわりのある美味しいお蕎麦屋さん。
ただミシュランだなんだと言うのを期待しすぎると、ぶっちゃけちょっと拍子抜けするかも…(^^;
確かに美味しいお蕎麦だけど、こういう価格帯のちゃんとした蕎麦屋はどこもそれなりに美味しいし。

ごちそうさま

  • Sobadokoro Minori - すだちそば、大盛り、十割蕎麦

    すだちそば、大盛り、十割蕎麦

  • Sobadokoro Minori - すだちそば、大盛り、十割蕎麦

    すだちそば、大盛り、十割蕎麦

  • Sobadokoro Minori - お子様そば(冷)

    お子様そば(冷)

  • Sobadokoro Minori - 夏限定メニュー

    夏限定メニュー

  • Sobadokoro Minori - 土日祝ランチメニュー

    土日祝ランチメニュー

  • Sobadokoro Minori - この日のそば粉の配合

    この日のそば粉の配合

餐厅信息

细节

店名
Sobadokoro Minori
类型 荞麦面
预约・查询

0824-74-1128

预约可/不可

可预订

地址

広島県庄原市七塚町59-1

交通方式

車:中国自動車道庄原ICより約10分

距離七塚 212 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 20:00
  • 星期二

    • 11:00 - 14:30
  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 20:00
  • 星期五

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 20:00
  • 星期六

    • 11:00 - 20:00
  • 星期日

    • 11:00 - 20:00
  • 公众假期
    • 11:00 - 20:00

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(AMEX、JCB)

无使用电子钱

座位、设备

座位数

29 Seats

( ※平日予約は8名まで、土・日・祝日は予約不可、貸切は要相談)

个人包厢

可能的

包场

可能的

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

10台

空间、设备

平静的空间,有日式包厢

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒

特点 - 相关信息

此时建议

与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

家庭式餐厅

开店日

2012.4.5

餐厅公关

作付けから始めた店主自慢の比和そば。