FAQ

春ランチ+ノンアルコールペアリング : Yoichi Sagura

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

5.0

¥40,000~¥49,999每人
  • 菜式/风味4.7
  • 服务5.0
  • 气氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料5.0

4.8

JPY 10,000~JPY 14,999每人
  • 菜式/风味4.5
  • 服务5.0
  • 气氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料4.8

-

JPY 50,000~JPY 59,999每人
2024/04访问第 33 次
Translated by
WOVN

4.8

  • 菜式/风味4.5
  • 服务5.0
  • 气氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料4.8
JPY 10,000~JPY 14,999每人

春季午餐+无酒精配对

从四月开始,我们将于周三至周日提供午餐。 14,850日元套餐,含配对。预订时可以选择葡萄酒或非酒精饮料的系统。非酒精产品需要付出很大的努力。嗯,我认为葡萄酒是推荐给那些会喝酒的人的。 (其实我的同伴更喜欢酒。) 就像午餐一样,份量不够!因为过夜的话早餐肯定会更多!这个音量正好适合有晚间计划的人。这一天,我们还吃了第一根芦笋。春天终究是美好的。鲱鱼、芦笋、蝴蝶、炸松子、沙格拉、七味粥、绿咖喱酱、越冬土豆、鹿肚、樱桃三文鱼、蜂斗菜、炒饭、米饭寿司和牛肉

2024/02访问第 32 次

5.0

  • 菜式/风味4.7
  • 服务5.0
  • 气氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料5.0
JPY 40,000~JPY 49,999每人

2月

宿泊で訪問。
当たり前のようにいつも泊まって朝ごはんもたべていたけど、今シーズンは土曜日に泊まらないと朝食を食べることができません。
火曜から金曜はディナー提供と寝るだけになります。それかディナーのみ。
水曜から日曜はランチやってて、ペアリング付きで14850円。ノンアルペアリングもはじまったので
春に行く予定。

2月のこの日はやっぱり冬だな!という感じの食材です。しかも4時間超え 笑
朝も食べ納めかしら、、と思いたくさん食べてきました。
これからアスパラ、雲丹シーズンに入るので
土曜の泊まりは争奪戦かもね

2023/12访问第 31 次
Translated by
WOVN

5.0

  • 菜式/风味5.0
  • 服务5.0
  • 气氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料5.0

冬天的樱花。

2024 年 3 月之前,周五将不再提供过夜住宿,仅提供门诊晚餐。但它可能会再次改变! (目前看来是这样。)可以通过网站进行预订。表检查。 12月初,余市正在下雪。这家餐厅现在主要由一对夫妇经营,我认为烹饪又回到了简单一点。虽然碳水化合物含量很高,但是很好吃!从蘑菇汤开始。土豆与筋子一起炒。我没有这个想法。 Sujiko薯条很好吃。牛肝菌和小牛肉馄饨 秋虾和科贾克可丽饼薯条配落叶和荞麦浆果。棕熊烤宽面条 混合米饭,配上香浓的蘑菇和岩藻。可以无限吃下去。下次我二月去。冬天也不错

2023/05访问第 30 次

-

JPY 50,000~JPY 59,999每人

イベント。

2023/03访问第 29 次

5.0

  • 菜式/风味5.0
  • 服务5.0
  • 气氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料5.0
JPY 40,000~JPY 49,999每人

3月

久しぶりに宿泊。
自動的にアネックスでした。
食前と朝食前にサウナで汗を流し、食事に挑みます。
少しずつ春の訪れ。
朝食もオープン当初より適量になり
スムーズ。
5月になればアスパラが本格的にはじまりますね。食べたい。

2022/12访问第 28 次

-

JPY 10,000~JPY 14,999每人

年末のおやつ。

2022/06访问第 27 次

5.0

  • 菜式/风味5.0
  • 服务5.0
  • 气氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料5.0
JPY 40,000~JPY 49,999每人

うに祭り

夏のサグラはうに祭り。これでもか!っていうほどでます。
この日はみんなでワイワイしたので楽しかった。
17時50分に船にボタンエビを受け取りに行くシェフ!
19時にフリットで出てきた!
ハウスを剥がした後の最後のホワイトアスパラも。
ポルチーニのパスタもよかったな。
そしてうに攻撃。余市、古平、余別、美国

朝も豪華に大きなサイズのボタンエビは焼きで!
うに丼。ホワイトアスパラごはんもおいしかったー
更にポルチーニご飯まで!この日は食べたなぁ


2022/05访问第 26 次

-

JPY 20,000~JPY 29,999每人

SAGRA× Fenêtre

+生産者の会。

2022/04访问第 25 次

4.5

  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.6
  • 气氛4.6
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料5.0
JPY 10,000~JPY 14,999每人

4月

週末ランチで伺いました。
名残のジビエと出はじめの山菜。

2022/01访问第 24 次

5.0

  • 菜式/风味5.0
  • 服务5.0
  • 气氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料5.0
JPY 15,000~JPY 19,999每人

冬SAGRA

お正月、おせちを食べ切ってから今年初のディナーへ。
余市は雪多いですねー。
都会の人は、この時期を楽しんでほしいな!
運転は危ないので公共交通機関で。
外は寒くても、サグラはアツいです、色んな意味で。
冬はジビエ!
鹿の血のテリーヌ、内臓を使ったもの
クマノテの春巻き、クマしゃぶ、アライグマ、たぬきロール!
1〜3月は予約がとりやすいです。ジビエが大丈夫ならおすすめです。
苦手なら時期をずらしましょう。

2021/11访问第 23 次

5.0

  • 菜式/风味4.8
  • 服务4.8
  • 气氛5.0
  • 成本效益4.8
  • 酒类/饮料5.0
JPY 40,000~JPY 49,999每人

アネックス始動なるか。

11月上旬

カジカのスープが凄く美味しくて
一品目のインパクトが強かった日。
スナップのフリットもヨシ
パンはいつも美味しいし
冬の村井料理も楽しみですね。(予約してないけどw

多分、冬の方が予約取りやすそう。
北海道は夏が人気だけど、冬もいいですよ❄︎

アネックスはそろそろ100%完成してるはず。
リピーターだけが泊まることができます。
サウナと五右衛門風呂も、アネックスにくっついています。

2021/10访问第 22 次

-

JPY 6,000~JPY 7,999每人

サグラ祭2021

Sagra祭に行ってきました。
サグラ、味道広路、セミーナ、小割Kowari、かくと徳島屋のコラボランチ。
お祭りらしく、たくさんのお店が出店していました。

現在ANNEX建設中。
本当はもう完成してなきゃいけない頃な気がするのですが。
こちらはリピーター客のみが泊まれるようにするらしいです。
たのしみ。

2021/07访问第 21 次

4.6

  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.6
  • 气氛4.6
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料5.0
JPY 6,000~JPY 7,999每人

7月のランチ

暑い日にサグランチ。

夏は雲丹ですね!
肉は無しの、魚続き。〆のうにそば。
大沼のじゅんさいは、自ら配達しましたw

すっかり人気店で、以前のように伺えないので
暇そうな冬に泊まりに行こう。


2021/04访问第 20 次

-

コラボランチ

★通常利用外★
味道広路、余市サグラ、セミーナ、児玉くん、岡部くんによるコラボランチ。

2021/04访问第 19 次

-

番外編 児玉智也ランチ

★通常利用外★

余市サグラで4月の平日に開催されていた
小樽出身の児玉くんのランチコース。
ミヤヴィ→saquana→kadeauという経歴。
6月からは、セントラルが立ち上げる東京のレストランで勤務する予定。そのあとは是非北海道へかえってきてね。
この日は発酵と酸味を生かしたいい感じのコースでした

2021/04访问第 18 次

5.0

  • 菜式/风味4.8
  • 服务4.8
  • 气氛5.0
  • 成本效益4.8
  • 酒类/饮料5.0
JPY 40,000~JPY 49,999每人

アスパラ。

4月後半のサグラ。
アスパラがはじまった。
コースの最後、メインはホワイトアスパラと
グリーンアスパラの皿!
メインがアスパラ!
春の食材はいいね、山菜といい
緑が多くなってくる。
甘エビも良かったし、
わらづかのフリットも美味しかった。

この日は諸事情により、ライト朝食。

2021/03访问第 17 次

4.6

  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.6
  • 气氛4.6
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料5.0
JPY 6,000~JPY 7,999每人

ランチ

この日は札幌の帰りにランチに寄りました。
揚げ芋ホヤパウダー
赤ガレイと菊芋
サクラマス
村井さんの魚ハム
カニサラダとセロリ
ごぼうと鹿肉のパスタ

この日はやさしいランチだったw

4月はなんやかんや
あと3回も行きます…笑

2021/01访问第 16 次

5.0

  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.5
  • 气氛5.0
  • 成本效益4.5
  • 酒类/饮料5.0
JPY 40,000~JPY 49,999每人

ついに完成 薪サウナ。

★サウナは宿泊することが前提です★

9月以来?なんか全然そんな気がしない…なぜだろうw
この日のワインは木村農園しばり。
ハンターである木村さんのコガモにあわせて!
他にもしっとりとした雉。
鹿ユッケ風牛蒡に合わせたパスタ。
楽しい時間でした。

朝は何回も食べているせいか、今回はイレギュラーでした。

サウナは夕飯前と、朝食前に。
薪の音をききながら
プライベートサウナはいいですね!いい汗でます。
これからまだ進化するかも!
食べログの点数も徐々に上がり、みんなランチに予約を入れがちだけど
ここは宿泊してこそ!
泊まらないと頼めないワイン、入れないサウナもあります。
サウナ要問合せ。

  • Yoichi Sagura - 右側の部屋から出るとサウナ

    右側の部屋から出るとサウナ

  • Yoichi Sagura - 外気浴椅子もある。

    外気浴椅子もある。

  • Yoichi Sagura - 薪です!角がポイント

    薪です!角がポイント

  • Yoichi Sagura - 移動はポンチョで

    移動はポンチョで

  • Yoichi Sagura - 私は寝てととのう派

    私は寝てととのう派

  • Yoichi Sagura - 北ののぼロゼ

    北ののぼロゼ

  • Yoichi Sagura - 雉スープ

    雉スープ

  • Yoichi Sagura - パン

    パン

  • Yoichi Sagura - たこまんま 菜の花

    たこまんま 菜の花

  • Yoichi Sagura - にしん

    にしん

  • Yoichi Sagura - 北ワインケルナー

    北ワインケルナー

  • Yoichi Sagura - ぶりまぐろシイラなど

    ぶりまぐろシイラなど

  • Yoichi Sagura - キャベツの外側を干して白レバーとかわはぎの肝

    キャベツの外側を干して白レバーとかわはぎの肝

  • Yoichi Sagura - 鮑の蕎麦粉フリット

    鮑の蕎麦粉フリット

  • Yoichi Sagura - リーキ

    リーキ

  • Yoichi Sagura - GRACE ピノ2009

    GRACE ピノ2009

  • Yoichi Sagura - 雉のトルテローニ

    雉のトルテローニ

  • Yoichi Sagura - 雉のコンフィ

    雉のコンフィ

  • Yoichi Sagura - 鹿とごぼうのパスタ

    鹿とごぼうのパスタ

  • Yoichi Sagura - 上幌ワイン 木村農園 余市ピノ

    上幌ワイン 木村農園 余市ピノ

  • Yoichi Sagura - きっとコガモ

    きっとコガモ

  • Yoichi Sagura - ドルチェ

    ドルチェ

  • Yoichi Sagura - 調子にのっておまけ

    調子にのっておまけ

  • Yoichi Sagura - 朝の雉ラーメン

    朝の雉ラーメン

  • Yoichi Sagura - 朝から鮑のリゾット

    朝から鮑のリゾット

  • Yoichi Sagura - たちと生姜のリゾット

    たちと生姜のリゾット

  • Yoichi Sagura - パンナコッタ。

    パンナコッタ。

  • Yoichi Sagura - 乾燥きのこや色々

    乾燥きのこや色々

2020/09访问第 15 次

5.0

  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.5
  • 气氛5.0
  • 成本效益4.5
  • 酒类/饮料5.0
JPY 40,000~JPY 49,999每人

きのこな9月。

9月のサグラ。
つれは2回目w

狩猟もはじめたシェフは
きのこ採りもするし忙しそう。
サウナもつくる予定!

いつもパッションのある料理。
きのこを思う存分楽しめました。
あと、とうもろこしパン!香ばしくて美味〜
肉はヒグマでした。
今回のヒットは、朝食のきのこご飯!
味道広路で食べたきのこご飯が美味しかったので
リクエスト!
ワイルドで、旨味たっぷり激ウマでした。
朝から満腹。


2020/07访问第 14 次

5.0

  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.5
  • 气氛5.0
  • 成本效益4.5
  • 酒类/饮料5.0
JPY 40,000~JPY 49,999每人

7月のSAGRA

なんとなく繁忙期にはいってきた時期。
この日も福岡から泊まりのお客様(朝、外でおしゃべりした)
ディナーも団体さん。
今までで一番時間かかったかも?!デザート出たのが10時半前w
ここの良いところは、すぐに寝ることができること!

この日もかなり盛りだくさん。
冷たい甘海老のラビオリ、キジタニ空豆
一品目からインパクトありました。
トマトのフリット。
あとカスベのすっぱいやつ!絶品。
次もせまってきていますので備忘録。

2020/05访问第 13 次

-

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

评价不适合正常使用

这些评论包括由于使用不寻常的服务(如品尝、开业前和接待使用)而引起的评价。

お取り寄せ

ゴールデンウィークは全ての予定をキャンセルしたので
ひたすらお取り寄せ&テイクアウト。

サグラもお店を閉めました
目まぐるしく告知されるテイクアウトw
限定で発送可能なすき焼きセット&ワインをお取り寄せ。

おぐにビーフのすきやき肉と
山菜セット。
樹液の煮切り。

これに別料金でアスパラとか増量してもらいました。
せっかくいいアスパラが出る時期だし!

前もバレンタインのケーキとか買ったことあるけど
包みがいつもすてき。

::::::::

この商品は5/2の限定品でした。

2020/04访问第 12 次

4.5

  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.5
  • 气氛4.5
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料4.5
JPY 6,000~JPY 7,999每人

ランチ

この日はランチ。
まだとっても寒い時期でしたが
段々と山菜が出てきたころ。
みどり色の大好きな季節。
クレソンの冷たいスープに3種類のつぶ貝。
たこの道具とあさつきのパスタ
北島豚のカツレツもすごいボリュームで
おなかいっぱい。

:::::::

この時は、2度目の緊急事態宣言が出るとは思ってなかったですね
お店は現在休業中です。(テイクアウトのみ)

2020/02访问第 11 次

5.0

  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.5
  • 气氛5.0
  • 成本效益4.5
  • 酒类/饮料5.0

ヒグマ!

もう何度も行ってる余市サグラ。
どさんことしての贔屓目もあるけど
全国どこ行ったってこんなパッションでやってる店はないと思う。
ディナーも全力投球、朝食も全力投球。

今回特に美味しかったのは
たちのコロッケ
ごっごのラビオリ
ヒグマのしゃぶしゃぶ!!

ヒグマって今まであんまりいいイメージがなかったんだけど
すごくおいしかった。
ツキノワとはまたちょっと違う感じ。
おかわりしました。

朝も自家製納豆や
特大 カレイの焼き魚。
いつものにしんの切込みでお茶漬け。
ご馳走様でした。


 

2019/12访问第 10 次

4.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 5,000~JPY 5,999每人

冬ランチ

札幌からの帰り道、ランチに寄りました。
冬は静かかな〜?と思いきや
そうでもなかった。

しっかりお腹いっぱいになります。
ここは似たり寄ったりの店ではない
個性強め。
札幌から足を伸ばしてみてくださいー!

2019/09访问第 9 次

5.0

  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.5
  • 气氛5.0
  • 成本效益4.5
  • 酒类/饮料5.0
JPY 40,000~JPY 49,999每人

葉っぱシリーズ

この日は葉っぱお皿の日でした。
魚が多かった日。
ひらめ
ふぐ
いなだ
ぶり
メジ
かわはぎ
などなど。
デザートは黄桃バーガー。

朝もいつもボリューミー。
客の昼の事なんか考えてませんw
でも以前よりは適量になりました。
ごはんのおとものきんぴらシリーズが良かったな。

いつも楽しい時間を過ごせます。
おすすめのオーベルジュです。

2019/05访问第 8 次

5.0

  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.5
  • 气氛5.0
  • 成本效益4.5
  • 酒类/饮料5.0
JPY 30,000~JPY 39,999每人

GW

GW最終日に伺いました。
お互い疲れ気味(笑
よく食べ、よく寝て、翌朝もよく食べました。
朝食はどんどん進化してる気がします
これを繁忙期に続けていくのは大変そうw
ご飯は2種類あって、野芹と鱒、やまわさびのご飯が美味しくて持ち帰りして
夕飯に頂きました!
(昼食は食べることができないくらいの量が出ますw


2019/03访问第 7 次

4.5

  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.5
  • 气氛4.5
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料4.5
JPY 6,000~JPY 7,999每人

ランチ。

札幌からの帰り道、ランチに寄りました。
昼は5000円(冬季の平日は2500円もやってる場合あり)

余市のボタンエビとクレソンの皿
あとは鶏出汁ブロードで食べた麺がちょー美味しかった
あと蕗の薹のフォカッチャ!焼き立て!

いつも楽しくて美味しい。
ソフトドリンクの種類も多いです。
もちろんワインもあるけど
何度もいうけど、こちらは泊まりがおすすめ。
GWはランチも営業するって。
夜も食事ならまだあいてるみたい。


  • Yoichi Sagura - 濃いです。

    濃いです。

  • Yoichi Sagura - メニュ

    メニュ

  • Yoichi Sagura - やなぎだこのアヒージョ

    やなぎだこのアヒージョ

  • Yoichi Sagura - 蕗の薹フォカッチャ

    蕗の薹フォカッチャ

  • Yoichi Sagura - ます

    ます

  • Yoichi Sagura - 雪の下に保存してたかぶのスープ

    雪の下に保存してたかぶのスープ

  • Yoichi Sagura - 余市のぼたんえび

    余市のぼたんえび

  • Yoichi Sagura - 廃鶏鶏出汁高級ラーメン

    廃鶏鶏出汁高級ラーメン

  • Yoichi Sagura - しか

    しか

  • Yoichi Sagura - ぱん

    ぱん

  • Yoichi Sagura - デザート

    デザート

  • Yoichi Sagura - バレンタインに買った

    バレンタインに買った

  • Yoichi Sagura - ピノノワールのチョコケーキ

    ピノノワールのチョコケーキ

2019/01访问第 6 次

5.0

  • 菜式/风味5.0
  • 服务4.5
  • 气氛4.5
  • 成本效益4.5
  • 酒类/饮料5.0
JPY 30,000~JPY 39,999每人

冬サグラ

また泊まってきた。私的には札幌じゃないのがいいんだよね。
今回も凄かった。
(画像は私のポーション小タイプですw)
何皿食べたんだろう、、メインの肉とともにご飯は出るし
追加コールでパスタまで。
料理はどれも個性的で今回も楽しかった。
ここに泊まるといつももう一組のお客さんと楽しく過ごせますねー。
まさしくみんなでワイワイ。
朝もたっぷり、夜の鮨までお腹すきませんでした。
毎回パワーアップするsagra
全国でもトップクラスのlocandaだと思う。
都会のレストランに飽きてしまった人は是非。
冬期間は平日もランチ営業してますが
おすすめは宿泊です。

  • Yoichi Sagura - 北ののぼロゼ

    北ののぼロゼ

  • Yoichi Sagura - 今日の品書き

    今日の品書き

  • Yoichi Sagura - 540

    540

  • Yoichi Sagura - かじか!

    かじか!

  • Yoichi Sagura - 手打ちつけめん

    手打ちつけめん

  • Yoichi Sagura - ぴのぐり

    ぴのぐり

  • Yoichi Sagura - リーキ

    リーキ

  • Yoichi Sagura - しか

    しか

  • Yoichi Sagura - (私)鰊

    (私)鰊

  • Yoichi Sagura - 藤澤農園

    藤澤農園

  • Yoichi Sagura - ぶりはむ

    ぶりはむ

  • Yoichi Sagura - けがに

    けがに

  • Yoichi Sagura - たち

    たち

  • Yoichi Sagura - いそべで

    いそべで

  • Yoichi Sagura - 蕎麦粉の

    蕎麦粉の

  • Yoichi Sagura - 絶品パン

    絶品パン

  • Yoichi Sagura - なまこ

    なまこ

  • Yoichi Sagura - レンベルノ

    レンベルノ

  • Yoichi Sagura - あわび

    あわび

  • Yoichi Sagura - じびーふ

    じびーふ

  • Yoichi Sagura - ごはんもあった

    ごはんもあった

  • Yoichi Sagura - 平目ジャーキー

    平目ジャーキー

  • Yoichi Sagura - 追加パスタw

    追加パスタw

  • Yoichi Sagura - ドルチェくり

    ドルチェくり

  • Yoichi Sagura - あさ

    あさ

  • Yoichi Sagura - 毛豆

    毛豆

  • Yoichi Sagura - たち茶碗蒸し

    たち茶碗蒸し

  • Yoichi Sagura - 炊き合わせ

    炊き合わせ

  • Yoichi Sagura - 色んな漬物とかもちろん自家製

    色んな漬物とかもちろん自家製

  • Yoichi Sagura - 刺し盛w

    刺し盛w

  • Yoichi Sagura - 水草カレイ

    水草カレイ

  • Yoichi Sagura - 肉じゃが

    肉じゃが

  • Yoichi Sagura - 天然かき氷

    天然かき氷

  • Yoichi Sagura - かぷちーの

    かぷちーの

2018/10访问第 5 次

5.0

  • 菜式/风味5.0
  • 服务4.5
  • 气氛4.5
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料5.0

すごいです。

時間がとれたので急きょ余市へ。
札幌の前泊です。

今回のディナーも凄かった。あ、朝食もね。
数日前に友人も泊まっていたのですが
結構料理が違うんですよね~
バリエーションが凄いです。
仕立てもちょいちょい違ったりしてて。
余市の魚介を
果物やきのこと合わせて美味しく仕上げている。
何回か来ましたが、今回のパンはめちゃくちゃ美味しかったなー。
もちろん焼き立てです。
メインは今回はお肉、これだけは余市のものではありませんが
何とジビーフでした!
私はいつも食べきれないので、最初から少な目に調整してもらっています。
男性でも間違いなく満腹になるはずw

朝は基本8時から。かなりゆっくりなので
帰りの時間が早めな人は要確認です。
この日もたっぷり頂きました!
(少な目にしてもらってるけど、刺身とか)

道産ワインが好きな人にもおすすめだし
どこも似たり寄ったりのレストランに飽きてしまった人にもおすすめ。


  • Yoichi Sagura -
  • Yoichi Sagura - 北ののぼ

    北ののぼ

  • Yoichi Sagura - 平目です

    平目です

  • Yoichi Sagura - えんがわ!

    えんがわ!

  • Yoichi Sagura - ぴのぐり

    ぴのぐり

  • Yoichi Sagura - ふぐー

    ふぐー

  • Yoichi Sagura - ぶり

    ぶり

  • Yoichi Sagura - ナカイブラン

    ナカイブラン

  • Yoichi Sagura - カナガシラ 栗 トマト

    カナガシラ 栗 トマト

  • Yoichi Sagura - さわら

    さわら

  • Yoichi Sagura - 超旨い

    超旨い

  • Yoichi Sagura - マガレ!

    マガレ!

  • Yoichi Sagura - おーり

    おーり

  • Yoichi Sagura - かわはぎ

    かわはぎ

  • Yoichi Sagura - 白貝

    白貝

  • Yoichi Sagura - ジビーフ

    ジビーフ

  • Yoichi Sagura - 桃

  • Yoichi Sagura - とうもろこし

    とうもろこし

  • Yoichi Sagura - かぼちゃ団子

    かぼちゃ団子

  • Yoichi Sagura - もみたけあんかけ汁

    もみたけあんかけ汁

  • Yoichi Sagura - 野菜色々揚げ浸し

    野菜色々揚げ浸し

  • Yoichi Sagura - さしみたくさん

    さしみたくさん

  • Yoichi Sagura - 浅漬け

    浅漬け

  • Yoichi Sagura - 角煮

    角煮

  • Yoichi Sagura - 落葉

    落葉

  • Yoichi Sagura - 油子

    油子

  • Yoichi Sagura - すいか

    すいか

  • Yoichi Sagura - マキアート

    マキアート

2018/07访问第 4 次

5.0

  • 菜式/风味5.0
  • 服务4.5
  • 气氛4.5
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料5.0

夏サぐら

雲丹がはじまるころ~ということで。
好きだから来てるけど
余市だからこの頻度で来てるというのもある。
この日もサカナ<゜)))彡づくし。
酸味のきかせかたとか好み
夏らしく口当たりのいい魚と野菜メインの多皿料理
雲丹のパスタもたっぷり入っていて
わりと食べるほうですが
おなかいっぱい( ;∀;)
ペアリングも、飲んだことのないNIKI Hillsのはつゆき飲めて満足のつれ。
朝食も気合入ってます。
この日は絶対ランチ予約入れてませんw
8時からゆったり2時間弱
特大ほっけにはびっくり。
お刺身、お豆腐、とにかく盛沢山。鯛飯もきて鯛茶漬け。
ご馳走様でした。


2018/04访问第 3 次

5.0

  • 菜式/风味5.0
  • 服务4.5
  • 气氛4.5
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料5.0

お魚超フルコース

GW前半、また宿泊しに行きました。
メニューを見ると、12品。見事に魚介っぽい。
最後の方がイラ草、樹液ってなんだかわからなかったけど
樹液まで魚でしたw
今回は肉無しです。いや、私は全然いいんだけどね。
あと今回はなんといってもアスパラ!
グリーンもホワイトもたっぷり堪能しました。
時期的に山菜と合わせた仕立てが多い。
組み合わせもいい感じでどの料理もおいしい!
どこかで見たような~??ってのは無い。
オリジナル。
最後のほっけ樹液しゃぶしゃぶの頃にはお腹パンパン。
デザート2つめのおはぎで死にましたw

ワインも素晴らしい。
道産ワインが好きな人には超おすすめ。
なにが出るかはお楽しみ。
たいていのものは飲んでるつれも、O-Lieはお初!
ボトルのリストも必見。

早朝ウォーキングのあとは8時から朝食。
こちらもゆっくり、約2時間。
朝から沢山出てきます。
ランチの予約は入れないほうがいいかも!
今回は山菜が特によかったなぁ。
味付けもばっちり。お刺身ありフリットあり盛りだくさん。
最後は自家製岩海苔とにしんの切込み茶漬け。

私的には泊まりがおすすめ。

営業形態はちょくちょく変わっているようなので
公式HPの予約ページかもしくは電話で要確認。
ランチは基本週末営業。(4月は平日もやってて2500or5000だった)
ディナーは10000円が基本だけど、5000円もやってるっぽい。
こちらも電話で問い合わせと書いてました。

今度は夏に行きたいなー、雲丹とトマトの時期。


  • Yoichi Sagura - メニュー

    メニュー

  • Yoichi Sagura - しまえび

    しまえび

  • Yoichi Sagura - スモーク

    スモーク

  • Yoichi Sagura - さくらます

    さくらます

  • Yoichi Sagura - ナカイブラン

    ナカイブラン

  • Yoichi Sagura - ぼたんえび

    ぼたんえび

  • Yoichi Sagura - シャコ

    シャコ

  • Yoichi Sagura - 藤澤農園

    藤澤農園

  • Yoichi Sagura - パン3種

    パン3種

  • Yoichi Sagura - オサ・ワイナリー オーシャン

    オサ・ワイナリー オーシャン

  • Yoichi Sagura - ヤリイカ

    ヤリイカ

  • Yoichi Sagura - ここファーム・ぴのろぜ

    ここファーム・ぴのろぜ

  • Yoichi Sagura - ムール貝

    ムール貝

  • Yoichi Sagura - モンガク谷

    モンガク谷

  • Yoichi Sagura - 赤井川のアスパラ(白

    赤井川のアスパラ(白

  • Yoichi Sagura - ホワイトアスパラ

    ホワイトアスパラ

  • Yoichi Sagura - ほっき貝

    ほっき貝

  • Yoichi Sagura - 平川ヴァンドプレジールセレクション

    平川ヴァンドプレジールセレクション

  • Yoichi Sagura - イラ草

    イラ草

  • Yoichi Sagura - O-Lie

    O-Lie

  • Yoichi Sagura - 樹液

    樹液

  • Yoichi Sagura - 胡桃

    胡桃

  • Yoichi Sagura - 花豆

    花豆

  • Yoichi Sagura - カシス茶

    カシス茶

  • Yoichi Sagura - 朝6時半の外観

    朝6時半の外観

  • Yoichi Sagura -
  • Yoichi Sagura - ホワイトアスパラの

    ホワイトアスパラの

  • Yoichi Sagura - 赤ワインなまこ

    赤ワインなまこ

  • Yoichi Sagura - 山菜いろいろ

    山菜いろいろ

  • Yoichi Sagura - 土鍋

    土鍋

  • Yoichi Sagura - ごはん

    ごはん

  • Yoichi Sagura - 青大豆

    青大豆

  • Yoichi Sagura - そばがき たらのめ天ぷら

    そばがき たらのめ天ぷら

  • Yoichi Sagura - さしみ

    さしみ

  • Yoichi Sagura - 宗八

    宗八

  • Yoichi Sagura - にしん切込み茶漬け

    にしん切込み茶漬け

  • Yoichi Sagura - しろいもの

    しろいもの

2018/04访问第 2 次

4.5

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料4.5
JPY 6,000~JPY 7,999每人

ランチ。

急でしたが週末ランチに伺いました。

賑わってました!
地元のお客様もたくさん。

寝かせた平目からはじまり
今が旬のさくらます、甘海老の冷製パスタ。
雪下じゃがいものニョッキは塩ウニのソース。
ヤリイカも入っていて、食感の違いを楽しめる。
豚肉は曽我さんのワインの搾りかすに漬けて。
デザートもしっかりと。

ランチは基本土日ですが
4月中は平日もやってます。(平日 2500円or5000)
夜ももちろんディナーのみでもいけますが
泊まりだと頼めるワインが違うんです。

GWは泊まりでいきまーす。
ネットでみたら、まだGWはけっこうあいてたのでおすすめ。
(休日だから高いとかないし)

  • Yoichi Sagura - 外観

    外観

  • Yoichi Sagura - 平目 本山葵 のり

    平目 本山葵 のり

  • Yoichi Sagura - さくらます 根セロリピューレ

    さくらます 根セロリピューレ

  • Yoichi Sagura - 甘海老パスタ

    甘海老パスタ

  • Yoichi Sagura - パン

    パン

  • Yoichi Sagura - 雪下じゃがいものニョッキ 塩ウニソース

    雪下じゃがいものニョッキ 塩ウニソース

  • Yoichi Sagura - 曽我さんのワインの搾りかすにつけた豚肉

    曽我さんのワインの搾りかすにつけた豚肉

  • Yoichi Sagura - ゼラチンを使わないパンナコッタ

    ゼラチンを使わないパンナコッタ

  • Yoichi Sagura - エスプレッソ

    エスプレッソ

2017/11访问第 1 次

5.0

  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料5.0

新生SAGRA

札幌から余市に来たSAGRA。
泊まれるんです!
11月は予定が詰まっていたのだけれど
早くいってみたくて、1泊で余市へ。
もう雪降ってますからw

ご夫婦2人で全てやってるの凄すぎ。
ランチは週末だけとはいえ、朝食もシェフ自ら作ってくれて
ディナーもあるし、寝る時間が心配なレベル。

余市の食材を中心に組み立てられた
おまかせコースはなかなかのボリューム!
もうひたすら魚なんです。
漁師さんの船から直接仕入れているという魚はどれもおいしい。
もうこれでもか!さかなさかなさかなー
パスタ2皿位食べたかったかもw

もう随所にオリジナリティが光ってます。
りんごティーも桑の葉やくまざざ茶も
お皿もすてきだし。
ワインも余市を中心に北海道ワインが色々。
出してくれるリストで選ぶもよし、相談するもよし。

朝も釜炊きご飯だし
お刺身やたちの茶碗蒸し、お味噌汁にはチーズ、湯豆腐にはりんごのすりおろしが入ったたれなど
遊び心もあるし、〆にはにしんの切込みのお茶漬けなどもりだくさん。

お部屋も木のぬくもりが感じられる空間。
入ってすぐダイニングがあって
最初はここで食べてもらうように作ったみたいだけど
2人だと厳しいみたいだし、やっぱりシェフの顔が見えたほうがいいだろうし
子連れだったりやその時の雰囲気で要相談かなと。
TVはなく、ベッドはairweave。
タオルやアメニティはオーガニック。
パジャマも着心地がいいです。
まだスタートしたばかりなので、これから変わっていくかもしれないし
またぜひとも泊まりにいきたいですー。


  • Yoichi Sagura - テーブルセット

    テーブルセット

  • Yoichi Sagura - ワイン

    ワイン

  • Yoichi Sagura - 水いかとかすぺ

    水いかとかすぺ

  • Yoichi Sagura - 2週間の鰤 燻してブラムリーすりおろしと山わさび

    2週間の鰤 燻してブラムリーすりおろしと山わさび

  • Yoichi Sagura - 雌しゃこと胡桃

    雌しゃこと胡桃

  • Yoichi Sagura - 蕪と平目

    蕪と平目

  • Yoichi Sagura - 自家製パン

    自家製パン

  • Yoichi Sagura - あきあじ(ルイベ)瞬間スモークといくら

    あきあじ(ルイベ)瞬間スモークといくら

  • Yoichi Sagura - はたはたと舞茸のリゾット

    はたはたと舞茸のリゾット

  • Yoichi Sagura - あんこう

    あんこう

  • Yoichi Sagura - 鮑と新じゃが

    鮑と新じゃが

  • Yoichi Sagura - 地元の豚肉

    地元の豚肉

  • Yoichi Sagura - ワタリガニのパスタ

    ワタリガニのパスタ

  • Yoichi Sagura - 山中牧場のミルクのアイス シャインマスカット干

    山中牧場のミルクのアイス シャインマスカット干

  • Yoichi Sagura - ツヴァイで漬けたりんご

    ツヴァイで漬けたりんご

  • Yoichi Sagura - いろはすりんご

    いろはすりんご

  • Yoichi Sagura - カフェラテ(マルゾッコのエスプレッソマシン)

    カフェラテ(マルゾッコのエスプレッソマシン)

  • Yoichi Sagura - たちの茶碗蒸し

    たちの茶碗蒸し

  • Yoichi Sagura - 野菜もりあわせ

    野菜もりあわせ

  • Yoichi Sagura - 湯豆腐 りんごのたれで

    湯豆腐 りんごのたれで

  • Yoichi Sagura - 水草かれい

    水草かれい

  • Yoichi Sagura - 釜炊きご飯 刺身

    釜炊きご飯 刺身

  • Yoichi Sagura - チーズのお味噌汁 塩ウニ、にしんのきりこみ、タカヒコさんの

    チーズのお味噌汁 塩ウニ、にしんのきりこみ、タカヒコさんの

  • Yoichi Sagura - ニシンのきりこみ茶漬け

    ニシンのきりこみ茶漬け

  • Yoichi Sagura - 焼きリンゴアイス

    焼きリンゴアイス

  • Yoichi Sagura - 紅茶

    紅茶

  • Yoichi Sagura - 外観

    外観

  • Yoichi Sagura - ワインのオリジナル袋。

    ワインのオリジナル袋。

  • Yoichi Sagura - 外観

    外観

  • Yoichi Sagura - 看板

    看板

  • Yoichi Sagura - 部屋です。

    部屋です。

  • Yoichi Sagura - お風呂

    お風呂

  • Yoichi Sagura - 御手洗い

    御手洗い

  • Yoichi Sagura - シャンプー

    シャンプー

  • Yoichi Sagura - パジャマやタオル

    パジャマやタオル

  • Yoichi Sagura - 洗面所

    洗面所

  • Yoichi Sagura - ベッド

    ベッド

  • Yoichi Sagura - コート掛け

    コート掛け

  • Yoichi Sagura - 石鹸 バスソルト

    石鹸 バスソルト

  • Yoichi Sagura - アメニティ

    アメニティ

  • Yoichi Sagura - お部屋のダイニング

    お部屋のダイニング

餐厅信息

细节

店名
Yoichi Sagura(Yoichi Sagura)
类型 意大利料理、客栈
预约・查询

0135-22-2800

预约可/不可

可预订

インターネット予約可能(公式HP)

地址

北海道余市郡余市町登町987-2

交通方式

距離余市 3,203 米

营业时间
  • ■ 営業時間
    [土、日]12:00~
    [火~日]18:00~
    ※終わりの時間は日によって異なる

    ■定休日
    月曜日

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算

¥30,000~¥39,999

¥15,000~¥19,999

预算(评价总数)
¥20,000~¥29,999¥10,000~¥14,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(AMEX、VISA)

无使用电子钱

无使用二維码支付

座位、设备

个人包厢

不可能

包场

可能的

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

空间、设备

时尚的空间,有吧台座位,提供免费无线网络连接

菜单

酒水

有葡萄酒,对葡萄酒讲究

料理

对蔬菜菜式讲究,对鱼类料理讲究,提供早餐

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子

许多人推荐的用途。

位置

家庭式餐厅

关于儿童

接待儿童

儿童同行需要在预约时确认

网站

http://www.sagra.jp/

开店日

2017.11.15

备注

午餐以周末为中心营业繁忙期以外平日也营业,所以需要咨询可以从官方主页预约