FAQ

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

1 - 20 of 63

3.0

~JPY 999每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2023/12访问第 1 次

美味しい豚まん♪

 年は明けましたが、もう少しだけ昨年のレビューが続きます。

 苫小牧市の道の駅の中にあるお店。

 登別方面への旅行の際に、ウトナイ湖の近くの道の駅に立ち寄ったので、こちらで食後のコーヒーを...

查看更多

3.4

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.4
  • 服务3.4
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料-
2023/10访问第 1 次

10月にしては暑かった!

「プレジール」さんに寄り道!
苫小牧の道の駅のお店の開拓は2店目っすね、確か。
注文は「ソフトクリーム(¥400)」にしよう、暑いし甘いもの食べたいもん!
口当たりがなめらかだけど脂肪が多く、甘...

查看更多

查看更多照片

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.3
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.3
  • 酒类/饮料-
2023/06访问第 1 次

とんチャンでホッキ飯

苫小牧の名物のひとつにホッキ貝があります。
そのホッキ貝を使用したホッキカレーの美味しさはもちろんですが、ホッキ飯のおにぎりが食べたくなって【北き亭】を訪れましたが、シャッターが閉まっています。
...

查看更多

查看更多照片

3.0

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.0
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
2023/05访问第 1 次

はなちゃんアイスブレイクに選んだのだが...ここのソフトはいまひとつだったな(^^;)

2023/5/20 初訪

ラーメンを食べてメガドンキ行って買い物して、これで本日の予定は終了。
弟を実家まで届けて帰るだけだったのですが、そうだよ、はなちゃんアイス当たってないw
そうだな....

查看更多

3.5

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2022/03访问第 1 次

肉まんとドリンクのセットで650円!ハスカップあんまんで「ハスまん」250円!

B1とんちゃんの肉まんがウリのお店。しゅうまいやウインナーや、肉まんも冷凍で売っています。
ここで買ったものは道の駅内で食べられます。
近隣の農産物も店内で売っているのですが、農産物は別のレジなの...

查看更多

查看更多照片

3.2

~JPY 999每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2021/09访问第 1 次

レビュー 1025軒目。

小腹が空いたので訪問。

平取からの帰り道に寄りました。
ここは道の駅 ウトナイ湖内にあります。

今回は、
『B1 とんちゃんの豚まん』 を注文。

出来立てではないですが、
アツ...

查看更多

3.3

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.3
  • 服务3.0
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.2
  • 酒类/饮料-
2021/01访问第 1 次

苫小牧市民のソウルフード!

ウトナイ湖道の駅のプレジールさんの「ほっきご飯」

食堂の方ではなく小部屋で券売機で買う方(^^;;

これまで数々のご当地ホッキ飯を食べてきたけど、共通の特徴として「甘い」ってのがあるんだわ...

查看更多

3.8

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2020/03访问第 1 次

- 3/31 訪 問 -

本日、室蘭現場での打ち合わせを終え、帰宅途中に立ち寄りました。
まずは、展望台にに昇ってウトナイ湖の全景を見ました。
何回も来ていますが、展望台は初めてでした。
景色を堪能した後は、こちらに入り...

查看更多

2.8

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.4
  • 服务2.8
  • 气氛2.8
  • 成本效益2.6
  • 酒类/饮料-
2020/01访问第 1 次

苫小牧の高級肉まん

向陽台からの帰りに道の駅へ。
此処もスポットなんですね、足跡付けますか。

(@_@)肉まんが350円もするのね?(^^;
私「ひとつ頂戴!(^^)」
お店「券売機で買って下さい。」

...

查看更多

查看更多照片

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.4
  • 服务3.3
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.3
  • 酒类/饮料3.4
2019/10访问第 1 次

▬ ほっき弁当 ▬

苫小牧の道の駅のテイクアウト店です
イートインコーナーは訪問済みですが此方で買うのは初めてです

 ▬ 炙り焼き豚重 800円
 ▬ 水だしアイス・コーヒー 300円

まんじゅう等の軽め...

查看更多

查看更多照片

3.0

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.0
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
2019/06访问第 1 次

2019年6月 苫小牧市 プレジール

道の駅ウトナイ湖にある【プレジール】さんです。
ウトナイ湖に来たらやっぱりB級グルメを食べなきゃと(о´∀`о)
もちろん購入したのは、『苫小牧ブランド豚B1とんちゃんの豚まん』(350円)( ̄∇...

查看更多

3.4

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.2
  • 气氛3.6
  • 成本效益3.3
  • 酒类/饮料-
2019/06访问第 1 次

この景色はずっと眺めていたい。

 とある休日、朝から雨模様でウォーキング断念し苫小牧へ遠征、帰宅するすがらせっかくなのでと立ち寄りましたウトナイ湖の道の駅内軽食売っている売店です。

 駐車場は道の駅なので安心です。

 個...

查看更多

查看更多照片

3.2

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.2
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.1
  • 酒类/饮料-
2019/05访问第 1 次

豚まん 350円

訪問日 2019年5月2日

GW休みを利用して連れと二人、苫小牧に遊びにやってきました。
我々にとっては「遊び=食べ歩き」なので
食べログで評価の良かったこちら、プレジールさんに訪問です。
...

查看更多

查看更多照片

3.0

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2016/10访问第 1 次

2016.10.25 ほっき海鮮まん 500円なり~ の割には... 納得いかん!

2016.10.25

ほっき海鮮まん 500円なり~

の割には...

納得いかん!!

このお店は豚まんイチオシなのね♪︎

失敗したぁ(泣)

次回は豚まん頂きたいと思...

查看更多

3.0

~JPY 999每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2014/02访问第 1 次

2014.2.1(土) ぶたまん in プレジール | ラーメン主体な回顧録

苫小牧 道の駅ウトナイ 複数ある売店のひとつ 小物などのほかに軽食も販売している
 
B1が何を意味しているか未だにわからぬが 食べてみた
 
至って普通のぶたまんという感想

 

2.5

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2022/03访问第 1 次

3.6

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2017/04访问第 1 次

3.3

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.2
  • 服务3.3
  • 气氛3.4
  • 成本效益3.2
  • 酒类/饮料3.0
2019/05访问第 1 次

白鳥とホッキ探しに来たよ!

カエデでパスタ頂いた後、大きな道路挟んで真っ直ぐ行くと、秒で目の前はウトナイ湖道の駅です。

10月くらいに来た時は1羽だけ凛として白鳥さん居ましたが、さすがにこの時期は1羽も居ませんね
(´>...

查看更多

查看更多照片

3.0

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2019/03访问第 1 次

豚まん人気なのね

大阪の551蓬莱を食べて育ってきたので
どこの豚まんを食べても
ボリュームに欠けるとか
味がねぇ〜という感じなのです。
ここのは餡のボリュームは足りませんが
味は良いです。
甘めの味付けと...

查看更多

3.3

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.3
  • 服务3.5
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
2019/03访问第 1 次

道の駅内で苫小牧の特産品など

仕事途中「道の駅ウトナイ湖」でトイレ休憩します

車に乗り込む前に施設内の「プレジール」さんを物色します

苫小牧の特産品「北寄貝」を使用したモノが多く見受けられます

「北寄チャウダー」...

查看更多

查看更多照片

餐厅信息

细节

店名
PLAISIR(PLAISIR)
类型 肉包、餐厅、日式点心

0144-58-2677

预约可/不可

无法预订

地址

北海道苫小牧市字植苗156-30 道の駅ウトナイ湖内

交通方式

距離沼之端 3,088 米

营业时间
  • 星期一

    • 09:00 - 17:00
  • 星期二

    • 09:00 - 17:00
  • 星期三

    • 09:00 - 17:00
  • 星期四

    • 09:00 - 17:00
  • 星期五

    • 09:00 - 17:00
  • 星期六

    • 09:00 - 17:00
  • 星期日

    • 09:00 - 17:00
  • ■ 営業時間
    9:00~17:00(3~10月)
    9:00~16:30(11~2月)
    年末年始12月31日~1月2日のみ休み

    ■ 定休日
    年末年始(12/31~1/2)

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

无使用二維码支付

座位、设备

座位数

4 Seats

( テーブル席 2人用×2卓)

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

空间、设备

提供免费无线网络连接

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

服务

提供外带服务

关于儿童

接待儿童

网站

http://www.michinoeki-utonaiko.com/plaisir/

开店日

2009.10.21