关于TabelogFAQ

初めてのコース : Kai Sho

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.5

¥15,000~¥19,999每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

4.5

JPY 8,000~JPY 9,999每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2024/05访问第 6 次

4.5

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 15,000~JPY 19,999每人

初めてのコース

コースは2人前からと言うことで
今回連れを誘い
念願のコース(菊コース11000円)
注文しました
何故菊にしたかは
海松さんはチャーハンが
圧倒的に美味しいから
食べられるのがこのコースだからです

予算が一人2万になった理由は
美味し過ぎて
10年モノの紹興酒を2本

その他ビールやら頼んだからです

コースも11000円と高く感じますが
鮑 フカヒレ 伊勢海老
北京ダック アコウ鯛やら
これでもかと
高級食材のオンパレードなので
逆に他の店で頼んだら
一体いくらになるの?の世界です

最初の前菜を見たら分かる通り
のっけから
凄い素材
しかも
これだけで満足出来る量です
通常の2人前位のボリュームです
特に美味しいかったのが
鯛の刺身
ランチでも出るので良くわかりますが
圧倒的にランクが上
甘味とかなめらかさや味の深みが
違いました
オーナーの意気込みを感じました

後アコウ鯛の清蒸
これ他のユーザーさんが
食べているのを拝見して
食べてみたいと思っており
まさか出て来るとは思いませんでした

蒸し方が絶妙
骨際にかすかに血が残る程度の蒸し方で
本当ギリギリ
おかげで身はしっとり
味付けも限りなく薄味で
アコウ鯛の白身の美味しさが
良くわかりました
お行儀悪ですが
最後は骨を手で持ち
しゃぶりました

お待ちかねのチャーハン
以前も書きましたが
重さを感じさせないんです
パラパラではなく
パラッパラです
その上しっとりもしており
なんでこんなチャーハン作れるのか
不思議です

最後のデザートも手を脱がず
最高でした

伺った次の日に
インスタで2ヶ月休業すると
告知がありました
又再開したら
寄らせて頂きます

本日も最高の料理
ありがとうございました


  • Kai Sho - スプーンから時計回りで タコのカルパッチョ フカヒレのゼリー寄せ 焼豚 車海老 鮑の冷製 クラゲ 真ん中鯛の刺身

    スプーンから時計回りで タコのカルパッチョ フカヒレのゼリー寄せ 焼豚 車海老 鮑の冷製 クラゲ 真ん中鯛の刺身

  • Kai Sho - フカヒレ茶碗蒸し

    フカヒレ茶碗蒸し

  • Kai Sho - 海老の土瓶蒸し

    海老の土瓶蒸し

  • Kai Sho - 伊勢海老の炒め

    伊勢海老の炒め

  • Kai Sho - 蒸し鮑

    蒸し鮑

  • Kai Sho - 北京ダックの焼き

    北京ダックの焼き

  • Kai Sho - 通常北京ダック

    通常北京ダック

  • Kai Sho - アコウ鯛の清蒸

    アコウ鯛の清蒸

  • Kai Sho - カニチャーハン

    カニチャーハン

  • Kai Sho - デザート

    デザート

2023/12访问第 5 次
Translated by
WOVN

4.5

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 8,000~JPY 9,999每人

12月30日

为了结束今年的最后一顿午餐,我们来到了 Kaimatsu。我们点了饮茶套餐(2,800 日元)Tonpolo(2,400 日元)啤酒(600 日元)绍兴酒 10 年陈酿(4,000 日元)我早就想点 Kaimatsu 的 Tonpolo 了,但从图片上可以看出,数量太多,所以一直没点。饮茶点心还是一如既往的美味。 这是什么呢? 首先,吃起来回味无穷。 在陌生的地方吃烧麦,烧麦的肉味有时不是会留在嘴里吗? 甜甜的、浓浓的肉味......但回味清爽干净,吃到最后也不会腻。巧克力猪肉的肉质非常鲜嫩,除非有意识,否则你根本感觉不到肉的纤维。之后的粥和甜点也很美味,我们吃得津津有味。

  • Kai Sho - 紹興酒10年モノ ビール

    紹興酒10年モノ ビール

  • Kai Sho - バリバリサラダ 麺状にした米粉を揚げたモノが入っており食感が楽しいです

    バリバリサラダ 麺状にした米粉を揚げたモノが入っており食感が楽しいです

  • Kai Sho -
  • Kai Sho - 付き合わせ 前回まではパセリでしたが 今回は スーパーフード ケールに変わりました

    付き合わせ 前回まではパセリでしたが 今回は スーパーフード ケールに変わりました

  • Kai Sho -
  • Kai Sho - トンポーロー と それを挟む包

    トンポーロー と それを挟む包

  • Kai Sho - チャーシューや角煮を想像しては いけません しっとり なめらか まるで生チョコレートを思わせる食感です

    チャーシューや角煮を想像しては いけません しっとり なめらか まるで生チョコレートを思わせる食感です

  • Kai Sho - 甘い香りがし  もちもちです

    甘い香りがし もちもちです

  • Kai Sho - 下のチャーシュー包が 今回も絶品でした

    下のチャーシュー包が 今回も絶品でした

  • Kai Sho - ハマチの中華風刺身

    ハマチの中華風刺身

  • Kai Sho - 杏仁豆腐 ドラゴンフルーツ添え

    杏仁豆腐 ドラゴンフルーツ添え

2023/07访问第 4 次

4.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 6,000~JPY 7,999每人

通う度に美味しさが分かる店

起きたのが11時半なので
満席だったら
とうはさんに行こうと思い
12時過ぎに海松さんにおじゃましました
(海松さんは11時スタートです)

店入るなり いつものウエイターさんと
目が合いましたので
「食べにきました」と私
「お久しぶりね」とウエイターさん
回りを見渡すと案の定満席
とうはさんに行こうかなと思っていると
「ちょっと待っててね」と言われ
待っていると
何と4人掛けの予約席をどかしてくれました
満席なのに一人で4人掛けのテーブル席
ありがたさや申し訳なさで胸がいっぱいです

オーダーは
ビール(600円位)
ワイン(4千円)
点心ランチ(2500円)

まずビールが来て
サラダが来て
程なくワインが来ました
(料理の説明は写真に乗せてますので
伝えたい事だけ書きます)

点心ランチ2回目ですが
味わう度に海松さんの旨さが理解出来ます
(最初伺い初めた頃は 旨さに感動し
無我夢中でした)

旨さの理由
①食感を大事にしている
サラダに米粉を揚げたものを入れて
いるのでパリパリして楽しい

大海老のチリソースも
衣にソースを和えていなく
上からかけているので
衣の食感が楽しめる

②油ぽっくない
中華料理って冷めると油が浮いてきますが
大海老のチリソースは浮いてこないんですね
揚げ物もしかり
冷めても下の紙に油が付かない

多分油の吸着性の低い粉を使い
高温で一気に揚げているのでしょうね
後当然 油は質の良い新鮮なモノを使用して
いるので 油臭さはまったくありません

客層見ると分かるのですが
胃に優しい料理なので
ほぼ全員 品のある60代以上の方ばかりです
(その中にテーブルにワインのボトルを
どんと置き 昼間から酔っぱらっている
オヤジがいます はい私です…)

③季節毎に味を変えている
ビールやお茶等の清涼飲料水は メーカーが
季節毎に味や炭酸の度合いを変えています
夏は基本的に薄くして飲みやすくしてます
海松さんも前回より薄味に仕上げていました
チャーシューの餡も赤味噌ぽっいのから
田舎味噌ぽっいのに変更してました

薄く仕上げているという事は
食材に自信があるのでしょうね

まぁ凄い店です
今回もありがとうございました


  • Kai Sho - dBセミヨン シャルドネ [ 2022] デ ボルトリ(4千円) 最初は発泡を感じる酸味が心地良いが 30分程すると酸味の角が取れ 桃のような香りと微かな苦味が 料理の味を膨らます

    dBセミヨン シャルドネ [ 2022] デ ボルトリ(4千円) 最初は発泡を感じる酸味が心地良いが 30分程すると酸味の角が取れ 桃のような香りと微かな苦味が 料理の味を膨らます

  • Kai Sho - 新一番搾り ワインのお供に

    新一番搾り ワインのお供に

  • Kai Sho - クラゲと鶏肉と米粉のサラダ  米粉のそうめんを揚げたモノを和えているのでパリパリした食感が楽しい 前回よりドレッシングの量を控えめにしているので素材の味が良く分かる

    クラゲと鶏肉と米粉のサラダ 米粉のそうめんを揚げたモノを和えているのでパリパリした食感が楽しい 前回よりドレッシングの量を控えめにしているので素材の味が良く分かる

  • Kai Sho - 大海老のチリソース 何とサービス!です コーンスターチにビールを混ぜた粉(多分)で海老を揚げているので衣がファファ 前回より強めに揚げているのでサクサク感も有り 冷めても美味しい

    大海老のチリソース 何とサービス!です コーンスターチにビールを混ぜた粉(多分)で海老を揚げているので衣がファファ 前回より強めに揚げているのでサクサク感も有り 冷めても美味しい

  • Kai Sho - パリパリ春巻と揚げ餅

    パリパリ春巻と揚げ餅

  • Kai Sho - チャーシューを細かくして味噌で味付けした餡を餅で包み 米粉をまぶして揚げたモノ 米粉をまぶしているのでくどくなく食べれます

    チャーシューを細かくして味噌で味付けした餡を餅で包み 米粉をまぶして揚げたモノ 米粉をまぶしているのでくどくなく食べれます

  • Kai Sho - 皮の中に何層もの皮があるのが分かります 点心とは皮を美味しく食べさせる料理だと気づかせる一品です

    皮の中に何層もの皮があるのが分かります 点心とは皮を美味しく食べさせる料理だと気づかせる一品です

  • Kai Sho - チリソースが旨すぎたので 春巻に付けてみました

    チリソースが旨すぎたので 春巻に付けてみました

  • Kai Sho - 右下から時計回りで チャーシュー餡 海老餃子 海老焼売 翡翠餃子 フカヒレ餃子

    右下から時計回りで チャーシュー餡 海老餃子 海老焼売 翡翠餃子 フカヒレ餃子

  • Kai Sho - これ旨いです 練乳を思わせる様な甘くてファファしている生地に チャーシューを包んだ 前回の餡は赤味噌ぽっい味でしたが 今回は麦味噌を思わせる様な餡でした

    これ旨いです 練乳を思わせる様な甘くてファファしている生地に チャーシューを包んだ 前回の餡は赤味噌ぽっい味でしたが 今回は麦味噌を思わせる様な餡でした

  • Kai Sho - ご覧の様に餡が主役ではなく 皮を美味しく食べさせる為と分かります

    ご覧の様に餡が主役ではなく 皮を美味しく食べさせる為と分かります

  • Kai Sho - 透明でモチモチした皮に海老のプリプリがたまりません まるで上等な寿司の様な一体感です

    透明でモチモチした皮に海老のプリプリがたまりません まるで上等な寿司の様な一体感です

  • Kai Sho - 豚肉だけだと重いのですが 粗めに刻んだ海老の甘さが全体の味を和らげています

    豚肉だけだと重いのですが 粗めに刻んだ海老の甘さが全体の味を和らげています

  • Kai Sho - ほうれん草(多分)入れた 色鮮やかな翡翠色の皮に 魚介系のすり身を包んだ一品 何個でも食べれそう

    ほうれん草(多分)入れた 色鮮やかな翡翠色の皮に 魚介系のすり身を包んだ一品 何個でも食べれそう

  • Kai Sho - フカヒレの感触がぷにぷにして楽しい

    フカヒレの感触がぷにぷにして楽しい

  • Kai Sho - 木梨じゃないよ ノリタケだよ 皿にもこだわっています

    木梨じゃないよ ノリタケだよ 皿にもこだわっています

  • Kai Sho - お花もパセリも当然頂きます

    お花もパセリも当然頂きます

  • Kai Sho - お粥 前回より しっかり目で炊いています 更に豚骨の味は薄目に仕上げており さっぱり食べれます

    お粥 前回より しっかり目で炊いています 更に豚骨の味は薄目に仕上げており さっぱり食べれます

  • Kai Sho - 杏仁豆腐ドラゴンフルーツ添え 食後の血糖値を抑える効果がある ありがたく食べます

    杏仁豆腐ドラゴンフルーツ添え 食後の血糖値を抑える効果がある ありがたく食べます

2023/06访问第 3 次

4.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 10,000~JPY 14,999每人

神戸市中央区中山手通のエビチリと冷麺

食べログの来店履歴を見たら
5月伺っていない事が判明し、
慌てて2日前に11時予約しました

30分あれば行けるのですが、
興奮しすぎて明け方5時まで
起きていたにも関わらず
9時半間前に起きてしまいました。

理由は

腹が……

減…

っ…

た…

「よし海松に行こう!」

まだ時間があるのでストレッチなど
グダグタしながら時間を潰し
30分前になったので、

「いざ海松へ!」

JR元町駅東口から
山手に向かう鯉川筋通りを
10程歩けば着くのですが、
間違えて西口で降りてしまい、
寝起きも相まって、
「あれ?ここどこ?」

残り後10分ちょい
焦りました。

しかし自分に
「焦るんじゃない
俺はただ腹が減っているだけなんだ」
と言い聞かせ
何とか丁度で着きました。

1分程入口で待っていると
いつものウエイターさんが
ドアを開けてくれ
私の顔を見るなり
笑顔で
「いつもありがとうございます」

今回で3回目なのに…
これだけで気分が良くなります。

私が何を食べ何を飲むのか覚えて
いらっしゃるのか
広い丸テーブルに案内されました。

早速
「海老チリとお粥のセットで」(1800円)
「後冷麺」(1400円)
「紹興酒10年ボトルとキリン中瓶」
(4000円 650円)
お願いします。

私は通いたい店は事前に何を食べるか
調べて行きます。
宝くじ買った時みたく
ワクワクし
楽しいです。

冷麺は
当日行く前にインスタに
「冷麺始めました」
と乗っていたので
これは是非!と
決めました。

程なく
ビールと紹興酒十年物
事前に調べましたが
紹興酒は六味を大事にしてるそうです。
六味とは
甘、酸、辛、苦、渋、旨です。
確かにこれで味の判断が
付きやすいです。
(中国料理は正に学問ですね)
特に20年物は
(飲み比べセット2400円)
酸味 甘味 苦味の
角が取れて
旨味が増していました。

料理の紹介は写真に乗せていますので
紹介しきれなかった事をコメントします。

前菜の付き合わせの食用花
デンファレと言い蘭の仲間で
抗酸化作用(体が疲れにくい)が
多く含まれており
アンチエイジング(若返り効果)が
期待出来るそうです。

更にパセリに至っては
貧血予防
骨の強化
むくみ予防に
効果があるそうです。
但し食べ過ぎると
胃腸を悪くするそうです。
(それだけ効果が強い)

美味しいだけでは無く
健康の事も考えてくれる
料理…
ありがたいです。
(正に医食同源)

最後に
コメントしている途中で
更新してしまいました。
早速いいねしてくれた方
どうもすみませんでした。


  • Kai Sho - 「ビール中瓶 紹興酒十年4千円」゜゜゜゜゜゜゜ゴールデンジュース「これがないと始まらない!」゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜十年たつと甘味苦味角が丸くなり飲みやすさ抜群!これだけで来る価値有

    「ビール中瓶 紹興酒十年4千円」゜゜゜゜゜゜゜ゴールデンジュース「これがないと始まらない!」゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜十年たつと甘味苦味角が丸くなり飲みやすさ抜群!これだけで来る価値有

  • Kai Sho - 「卵スープ」しっかり取った力強い鶏のスープに優しい卵の味が効いて滋味溢れる!

    「卵スープ」しっかり取った力強い鶏のスープに優しい卵の味が効いて滋味溢れる!

  • Kai Sho - 前菜の盛り合わせ

    前菜の盛り合わせ

  • Kai Sho - 「焼豚」脂身取り除いて弱めに焼いたチャーシューに大根の甘いべったら漬けを合わせた逸品!本当に中華?

    「焼豚」脂身取り除いて弱めに焼いたチャーシューに大根の甘いべったら漬けを合わせた逸品!本当に中華?

  • Kai Sho - 「鯛の刺身」熟成鯛に香酢(多分?) えっ!醤油以外で ! むちっりもっちり!毎回コレが一番楽しみ!

    「鯛の刺身」熟成鯛に香酢(多分?) えっ!醤油以外で ! むちっりもっちり!毎回コレが一番楽しみ!

  • Kai Sho - 「カシューナッツのコンフィ」只の砂糖漬と思うなかれ!!カルダモン効いたカリースパイスに一粒で二度美味しい憎いヤツ!

    「カシューナッツのコンフィ」只の砂糖漬と思うなかれ!!カルダモン効いたカリースパイスに一粒で二度美味しい憎いヤツ!

  • Kai Sho - 「クラゲのサラダ」香酢(多分)に豆板醤 旨けりゃや何でも組み合わせる中国4千年の歴史!特と堪能せよ!

    「クラゲのサラダ」香酢(多分)に豆板醤 旨けりゃや何でも組み合わせる中国4千年の歴史!特と堪能せよ!

  • Kai Sho - 「海老の塩焼き」

    「海老の塩焼き」

  • Kai Sho - 「蛸の刺身」毎回素材のコンディションに 合わせた調理法に脱帽!パクチーにサウザンぽっい味付け最高!

    「蛸の刺身」毎回素材のコンディションに 合わせた調理法に脱帽!パクチーにサウザンぽっい味付け最高!

  • Kai Sho - 「食花 パセリ」飾りじゃないのよ中国4千年の医食同源  調べると必要不可欠栄養素

    「食花 パセリ」飾りじゃないのよ中国4千年の医食同源 調べると必要不可欠栄養素

  • Kai Sho - 「冷麺」1400円ゴマ味 クラゲ 鶏肉 トマト 葱  焼豚 紅生姜 キュウリ 卵

    「冷麺」1400円ゴマ味 クラゲ 鶏肉 トマト 葱 焼豚 紅生姜 キュウリ 卵

  • Kai Sho - 冷麺始めました  夏の風物詩 海松特製冷麺 ご堪能そうじろ!

    冷麺始めました 夏の風物詩 海松特製冷麺 ご堪能そうじろ!

  • Kai Sho - 「お粥」只のお粥と侮るなかれ!豚骨スープにお米の花開く!

    「お粥」只のお粥と侮るなかれ!豚骨スープにお米の花開く!

  • Kai Sho - 「紹興酒5年10年20年飲み比べセット」酸味 甘味苦味20年立つと日日是好日
                
                なり

    「紹興酒5年10年20年飲み比べセット」酸味 甘味苦味20年立つと日日是好日 なり

  • Kai Sho - 「おつまみセット」(サービス)カシューナッツ 鯛刺身 ザーサイ

    「おつまみセット」(サービス)カシューナッツ 鯛刺身 ザーサイ

  • Kai Sho - 「杏仁豆腐ドラゴンフルーツ添」

    「杏仁豆腐ドラゴンフルーツ添」

  • Kai Sho - 「海老のチリソース」揚げた海老をあえてソースをまぶせず、上からかけて食感を楽しんで貰おう発想…脱帽です!

    「海老のチリソース」揚げた海老をあえてソースをまぶせず、上からかけて食感を楽しんで貰おう発想…脱帽です!

2023/04访问第 2 次

4.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

綿アメの様なチャーシュー包

飲茶ランチを頂きました。

チャーシュー包が秀逸でした。
皮が軽くプァプァでしっとりしており、餡もあちらの味噌や香辛料を使っているハズですが主張せず、皮と餡が渾然一体となって、まるで羽を食べている様でした。

次に隣の席の方が昔からファンなので店主に挨拶したいとウエイターさんに伝えた所、「只今込み合っているので来れるかわかりませんが伝えておきます。」と言っていました。
9割程席が埋まっていたので無理だろうなと思っていた所、
20分位して本当に現れました。
びっくり!です。
奇をてらわず自然体で、微笑みながら何か話されいました。
見とれていると私とも目が合い会釈してくれました。
美味しいモノを食べさせたい、喜んで貰いたいと言う姿勢がひしひしと伝わりました。
私が通いたいと思っているご主人達と何か共通しているなと、ふと思いました。

本日の酒量
ビール中瓶1本、ワインボトル1本

余談
具合が良いのでとうはさんで、もう少し飲ませて頂こうと伺った所、

休みでした…

ー 访问(2023/04 更新)第 1 次

4.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

炒飯が絶品!
スプーンで掬った時にあまりに軽く感じたので、金属だからかなと思い、
箸で掬ても軽くて驚きました。
一口入れるとパラパラ感が凄いだけでは無く、しっとり感もしっかり有り、
今までで一番に出会えました。
何でこんなに重さを感じさせないのか考えました。
パラパラが空気の隙間を作り、且つ卵が適度に炒めているからかなと想像しました。

そう言えば、コースで炒飯か麺を選択出来るのですが、
ウエイターさんに
「炒飯お願いします」と言ったら、
「焼飯ね」と言われました。
あぁ~ここでは焼飯なのねと食べ終わって妙に納得しました。

本日もビール中瓶2本、紹興酒500ml、紹興酒飲み比べを、
超一流店のランチに舌鼓しながら、
美味しく頂きました。

今回はミニランチでしたので、
次回は飲茶ランチを頂きます。

餐厅信息

细节

店名
Kai Sho(Kai Sho)
类型 中国菜、日式小酒馆、饮茶・点心
预约・查询

050-5600-2180

预约可/不可

可预订

【重要通知】 5/30 (周四) ~6/28 (周五) 为返乡时间,暂停营业。※请在来店日期的60天前预约。※桌席预约2人起、单间预约4人起。※席位限时1小时50分钟。※迟到10分钟以上仍未联络时,可能会取消预约,敬请谅解。

地址

兵庫県神戸市中央区中山手通3-5-10 サンシャイン中山手 1F

交通方式

从JR元町站徒步7分钟从地铁县厅前站徒步5分钟

距離县厅前 437 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 20:30)

  • 星期二

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 20:30)

  • 星期三

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 20:30)

  • 星期四

    • 定期休息日
  • 星期五

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 20:30)

  • 星期六

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 20:30)

  • 星期日

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 20:30)

  • 【重要なお知らせ】
    5/30(木)~6/28(金)は里帰りのため、臨時休業させていただきます。

    ■ 定休日
    木曜日(祝日除く)
预算

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

预算(评价总数)
¥10,000~¥14,999¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

无使用电子钱

无使用二維码支付

收据 可以开具符合条件的发票收据。
注册号码T8810891759959

※有关最新注册状态,请查看国税厅发票系统合格发票开具人公告网站网站或联系商店。

座位、设备

座位数

40 Seats

( 桌席30席,单间10席)

最大宴席可容纳人数

40人(坐位)、50人(站立)
个人包厢

可能的

可容纳8人

从6位开始受理。

包场

可能的

可容纳20~50人

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

空间、设备

时尚的空间,平静的空间,座位宽敞,无障碍空间,接待轮椅客人

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒,有葡萄酒,有鸡尾酒饮料

料理

对鱼类料理讲究,健康/美容食品菜单

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |款待

许多人推荐的用途。

位置

神秘不为人知的餐厅

服务

可提供两个半小时以上的聚会,可提供庆祝・惊喜的服务,提供外带服务

关于儿童

接待儿童(接待婴儿,接待学龄前儿童,接待小学生),接待婴儿推车

网站

https://kaisho.co/

开店日

2022.10.10

电话号码

078-386-5767

备注

【重要通知】 5/30 (周四) ~6/28 (周五) 为返乡时间,暂停营业。【预约受理时间】 午餐 (1) 11:00 (2) 11:30 (3) 12:00 (4) 12:30晚餐 (4) 17:00 (5) 17:30 (6) 18:00 (7) 18:30 (8) 19:00 (9) 19:30 【取消政策】 请在预约的两天前联系我们。