关于TabelogFAQ

店主のセンスと技が光る、シンプルで深みのある和食の数々! : Ichu u

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.9

JPY 2,000~JPY 2,999每人
  • 菜式/风味3.9
  • 服务3.9
  • 气氛3.8
  • 成本效益3.9
  • 酒类/饮料3.5
2020/01访问第 1 次

3.9

  • 菜式/风味3.9
  • 服务3.9
  • 气氛3.8
  • 成本效益3.9
  • 酒类/饮料3.5
JPY 2,000~JPY 2,999每人

店主のセンスと技が光る、シンプルで深みのある和食の数々!

1月4日、両親を初詣の為に「弘道館鹿島神社」に連れて行き参拝しました。「弘道館鹿嶋神社」は、江戸〜幕末の歴史漂う立派な神社なのですが、何故か初詣には人気がなく、逆に言えば空いている「穴場」の神社です。

ゆっくりと初詣を済ませ、そのまま大洗へ直行します。食べログで見つけた、大洗の割烹「井中(いちゅう)」さんに予約をして伺いました。

Google mapを頼りにお店に伺いましたが、まぁ完全な住宅地のド真ん中に有るだけでなく、お店自体もどう見ても普通の住宅にしか見えない建物なので、ちょっとドキドキしました。

唯一駐車場に「井中」の看板が表示してあるので、目印はそれだけです。車を停めてお店に入ります。暖簾も出ていないのでやっぱり不安ですが、店のドアを開けて入ると、洒落た洋風の店内になっていました。

席はカウンター席が8つ、6人掛けと4人掛けのテーブル席がひとつずつあり、奥には個室が1つある様に見えますが、中は未確認です。

私と両親は、窓際の明るい4人掛けテーブル席に座りました。

店主は60代後半のダンディな職人スタイルの方。奥様と思われる女性と二人でお店をやられているようです。

店主「お正月用の御膳で宜しいですか?」
私 「はい、お願いします。あと、生ビールとノンアルコールビールを1本お願いします。」‥と言う注文。

普段の井中さんのランチは、19枚目にアップしたメニュー表にありますが、@1700〜@3300
の値段で5種類あるようです。この日は「お正月御膳(仮称)」@2500の一品だけの提供となっています。

取り敢えず、御膳が出来るまで乾杯!
私と母はノンアルコールビール(麒麟 零ICHI)ですが。

御膳を待っている間、ご飯は白米か玄米かを聞かれました。普段滅多に食べることのない、玄米をお願いします。

暫くして「お正月御膳」の着膳です。お〜〜、凄〜! おかずの小鉢や小皿が10種類もあります。しかも、カラフルでめっちゃ綺麗です!

残念ながら、窓際の太陽光が強い為に、明暗差が激し過ぎて、料理の色が上手く撮れませんでした。スイマセ〜ン!

しかし、この「お正月御膳」、作品と言っても過言では無いような見事な美しさです。店主が只者の料理人では無いことが窺えます。ちなみに、店主は、以前は東京や箱根の日本料理店で働かれていたそうです。

10種の料理の内容は次の通りです。

【①マグロ中トロ、大洗のヒラメの刺身】
12/31に〆て熟成したヒラメは、ねっとりと旨味が濃い刺身でした。中トロも絶品です。

【②キングサーモン醤油漬け。玉子焼き、サツマイモ、レンコン付き】
たっぷりと厚みがあるキングサーモン。しかも醤油の味付けが絶妙でした。

【③大豆、カボチャ、コンニャク、筍、油揚げ、青菜を炊いたもの】
シンプルに野菜を出汁で炊いた料理。この煮物の美味しさは素晴らしく、素材ひとつひとつの味を楽しみながら食べる事ができました。

【④鶏肉とくるみを混ぜて味付けして固めた料理。黄色い野菜は失念】
此方も味付けが良く、くるみの歯応えもイイですね。お酒があったら進みそうな味。

【⑤ 大洗のひじきを使った煮物】

【⑥豆腐に粗塩、ブラックペッパー、オリーブオイル】
ほんのりと大豆の甘味を感じる豆腐に醤油は合わないと店主が言っておられました。粗塩、ブラックペッパー、オリーブオイルを僅かに使った味付けです。なるほど、大豆の甘味を感じる美味しい豆腐です。

【⑦もずく酢】
紫玉ねぎ、キウイ、パプリカなども入っていて、とても爽やかな美味しさです。

【⑧野菜サラダ】
店主は全ての野菜は複数の農家から直接仕入れているそうです。料理の素材に対する徹底した拘りを感じます。それ故に、このシンプルな野菜サラダでさえ、素材の美味しさを十分に引き出した美味しさがあります。

【⑨ぬか漬けの漬物】
やっぱりぬか漬けは一番美味いですね。手間が掛かりますが。なぜか1枚だけリンゴが混ざっていたのも面白いです。

【⑩茶碗蒸し(トマトとモッツァレラチーズ入り)】
和洋折衷と言った茶碗蒸し。トマトとチーズと言うと、イタリアンな風味です。と言っても、茶碗蒸しの出汁の風味に合うように軽い酸味とチーズの風味になっていました。

その他、店主から「あん肝」を頂きました。これがまた絶品の味!柔らかいチーズのような、ふんわりねっとりとした食感で、味は超濃厚。日本酒が飲めないのが実に残念です。

玄米ご飯は、独特のざらついた野生的な食感ですが、少し柔らかめに炊いてくれたようで、大変美味しく頂きました。

最後はアイスクリームとコーヒーで終了。さすが、コーヒーも手を抜いていません。まるで専門店のようなとても香り高いコーヒーでした。ホント、大満足の「お正月御膳」でした!

全体的に味付けは薄めで塩分控えめです。しかし、刺身は別として、塩や醤油を付けたり掛けたりしたくなる様な料理はありませんでした。全て薄味ですが、素材の味を最大限に活かすように料理されているのを感じます。

また、野菜を直接複数の農家から仕入れる、と言った素材への拘りようは、肉・魚・卵など、全ての素材についても同様のようです。自分の足で産地に出向き、舌でチェックされているようですね。

店主は、客数は対応可能な人数に抑えて、その代わり全て自分ひとりで丁寧に料理を作りたいと仰っていました。ですから、基本、昼も夜も予約制だそうです。なるほど、ランチではありますが、この料理の綺麗な造形や色の美しさは、店主の丁寧な仕事ぶりの結果だと思います。

また、これだけの質の高い料理に関わらず、@2500(税込)という値段は驚きです。これも高級な魚介類や肉は多用せず、地元の新鮮な野菜を中心とした料理だから出来る事なのかもしれません。恐らく、夜のコースになるとイメージが変わってくるのでしょうね。

素晴らしい料理人と料理に出会うことが出来ました。次回はちゃんとお酒を飲みながらゆっくりとお話しを伺いたいです。

必ず再訪します。ご馳走様でした!

  • Ichu u - 「お正月御膳(仮称)」@2500(税込) 
                ご飯、みそ汁、デザート、コーヒーが付き

    「お正月御膳(仮称)」@2500(税込) ご飯、みそ汁、デザート、コーヒーが付き

  • Ichu u - 全部で10種類の小鉢や小皿が付いています

    全部で10種類の小鉢や小皿が付いています

  • Ichu u - ①マグロ中トロ、大洗のヒラメの刺身

    ①マグロ中トロ、大洗のヒラメの刺身

  • Ichu u - 旨味ののった中トロ

    旨味ののった中トロ

  • Ichu u - ②キングサーモン醤油漬け。玉子焼き、サツマイモ、レンコン付き

    ②キングサーモン醤油漬け。玉子焼き、サツマイモ、レンコン付き

  • Ichu u - ③大豆、カボチャ、コンニャク、筍、油揚げ、青菜を炊いたもの

    ③大豆、カボチャ、コンニャク、筍、油揚げ、青菜を炊いたもの

  • Ichu u - ④鶏肉とくるみを混ぜて味付けして固めた料理。黄色い野菜は失念しました。

    ④鶏肉とくるみを混ぜて味付けして固めた料理。黄色い野菜は失念しました。

  • Ichu u - ⑤ 大洗のひじきを使った煮物
                ⑥豆腐に粗塩、ブラックペッパー、オリーブオイル

    ⑤ 大洗のひじきを使った煮物 ⑥豆腐に粗塩、ブラックペッパー、オリーブオイル

  • Ichu u - 大豆の甘みが感じられる豆腐です

    大豆の甘みが感じられる豆腐です

  • Ichu u - ⑦もずく酢。紫玉ねぎ、キウイ、パプリカなども入っています

    ⑦もずく酢。紫玉ねぎ、キウイ、パプリカなども入っています

  • Ichu u - ⑧野菜サラダ

    ⑧野菜サラダ

  • Ichu u - ⑨ぬか漬けの漬物。
                ぬか漬けは漬物で一番美味いと思います。

    ⑨ぬか漬けの漬物。 ぬか漬けは漬物で一番美味いと思います。

  • Ichu u - ⑩茶碗蒸し(トマトとモッツァレラチーズ入り)  うっかり「ひじき」を落としてしまいました。

    ⑩茶碗蒸し(トマトとモッツァレラチーズ入り) うっかり「ひじき」を落としてしまいました。

  • Ichu u - サービスしてくれたアン肝。柔らかいチーズのような、トロける食感。とても濃厚。

    サービスしてくれたアン肝。柔らかいチーズのような、トロける食感。とても濃厚。

  • Ichu u - 玄米か白米を選べます。玄米を選択。

    玄米か白米を選べます。玄米を選択。

  • Ichu u - みそ汁

    みそ汁

  • Ichu u - デザートは、コーヒー味のアイスクリーム

    デザートは、コーヒー味のアイスクリーム

  • Ichu u - 苦味の上質なコーヒー。

    苦味の上質なコーヒー。

  • Ichu u - 通常メニュー

    通常メニュー

  • Ichu u -
  • Ichu u - 内観1

    内観1

  • Ichu u - 内観2

    内観2

  • Ichu u - 室内から見る庭

    室内から見る庭

  • Ichu u - 突き当たりは多分ご自宅の玄関。
                お店は左側にドアがあります。

    突き当たりは多分ご自宅の玄関。 お店は左側にドアがあります。

  • Ichu u - 大きな住居にしか見えない外観

    大きな住居にしか見えない外観

  • Ichu u - 唯一お店の存在を確認できる駐車場の看板

    唯一お店の存在を確認できる駐車場の看板

  • Ichu u - 穏やかなこの日の大洗海岸

    穏やかなこの日の大洗海岸

餐厅信息

细节

店名
Ichu u(Ichu u)
类型 日本料理、乡土料理、创作料理
预约・查询

029-266-1171

预约可/不可

可预订

地址

茨城県東茨城郡大洗町磯浜町二葉7812-8

交通方式

大洗駅から向かう場合:
車 - 8分
自転車 - 20分(大洗駅やアウトレット等にレンタサイクルがあります)
バス - 町内巡回バス『海遊号』に乗り、“祝町幼稚園入口”で下車、徒歩3~4分

*大洗駅から徒歩だと50分程度かかります

距離那珂凑 1,524 米

营业时间
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期三

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期四

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期五

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期六

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期日

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算

¥2,000~¥2,999

预算(评价总数)
¥2,000~¥2,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

座位、设备

座位数

15 Seats

个人包厢

可能的

包场

可能的

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

空间、设备

时尚的空间,平静的空间,有吧台座位

菜单

酒水

有日本清酒

料理

对蔬菜菜式讲究,对鱼类料理讲究

特点 - 相关信息

此时建议

与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

神秘不为人知的餐厅,家庭式餐厅

备注

✳クレジットカード利用は出来ません。種類に関わらず、クレジットカード払いは断られます。確認済み。アメックスの勘違いでしょう。

餐厅公关

予約推奨の人気店

品数豊富なランチが人気。