关于TabelogFAQ

久々の訪問ですが、質の低下にがっかりしました。 : Houen

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

铁板烧

Houen

(豊園)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.5

¥15,000~¥19,999每人
  • 菜式/风味4.5
  • 服务5.0
  • 气氛4.5
  • 成本效益4.5
  • 酒类/饮料4.0

2.0

JPY 8,000~JPY 9,999每人
  • 菜式/风味1.5
  • 服务2.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益1.0
  • 酒类/饮料2.0
ー 访问(2017/12 更新)第 2 次

2.0

  • 菜式/风味1.5
  • 服务2.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益1.0
  • 酒类/饮料2.0
JPY 8,000~JPY 9,999每人

久々の訪問ですが、質の低下にがっかりしました。

久しぶりに、相方と日ごろ世話になっている親族を招待すべく、お昼に予約して伺いました。

予約より1時間ほど早く着いてしまい、1Fでお茶でも飲んで時間まで待とうかと思いきや、そこも間も無く団体のランチ客が入るので騒がしくなる予定との話を伺い、1Fから連絡してもらった上で予定より早めに案内をしていただきました。

今回3人で訪問し、当初別々のメニューでお願いしようと思っていたのですが、準備に時間がかかると言われ、クリスマス特別メニューとやらに統一。飲み物はのノンコールワインの赤(ニュージーランド産だったと思います。)を3人なのでボトルでお願いしました。

ところが、色々と誤算があり、「ノンアルコールワインは少し甘いですが、、、」と言われたものの、少し、、、の定義が曖昧で、甘口ワイン程度かと思っていたら、濃縮ウェルチですか?とでもいわんばかりの激甘。ノンアルコールワインとしてはちょっと無理がある甘さだと思いますし、ちょと、、、というレベルではないかと思います。前日にLa table au japonで飲んだ、3000円代のノンアルコールワインとは雲泥の差。こちらのお店の方が単価も倍以上の古サービスレストランの筈ですが、ホテルのレストランというのもここまで地に落ちたものでしょうか。

ボトルで頼んでしまい、テイスティングがあるわけでもなく、、、ワインならまだしも、高いジュース代と糖分になりました(とほほ、、、)

今回料理にも落胆いたしましたが、一番残念だったのはお肉とそこに気づかないシェフや店の管理体制です。

三人揃ってフィレにしましたが、カットされて出てきたばかりの状態ですでに表面周辺が黒く変色しており、怪しい雰囲気はしておりました。しかも尻尾の方の小さめの部位、もしくはトリミングを繰り返し小さくなった部位です。見るからに不味そうでした。

ちなみにシェフの言葉によれば信州産の国産牛ということでしたが、肉のランクは別として、変色している肉を出すのはどうかと思い、店員さんに交換を申し出たい気持ちでいっぱいでしたが、満席近い店内ですし、当方もこの日は日ごろ世話になっている親族に対する恩返しを兼ねての食事会ですから、途中で腰を折るようなことはできず、申し出ることができませんでした。

隣のお席のサーロインの鮮やかなピンクとサシの具合と比較するとどう考えても別個体。ランクも隣がA4だとすれば、当方のはA3ランクといったところでしょうか。焼いていただいても臭みが残り、口当たりも悪く、後で相方からもクレームが出たことは言うまでもありません。

その他のメニューに関して、アミューズ、一品、〆のご飯、デザートのアイス、、、味は可もなく不可もなくでした。あえて星をつけるなら肉は☆0、他のものが☆2といったところでしょうか。
デザートのアイスはお皿は立派ですが、アイスそのものは食べずらく貧相なもので、子供のおやつ?と言いたくなるようなもので三人とも苦笑してしまいました。

トータルで見て、メインとなるべきお肉は最低。CP云々の前に、食べた後気分が悪くなるような状態のものを出すことに問題を感じますし、そういった状態を見分けできないシェフしかいないのであれば、絶望的だと思います。

価格的には料理が一人7000円、飲み物代が三人で別途6000円ほどです。ちゃんとしたものが出てくるのであれば、倍の値段でも我々は支払います。しかしながら、今回のランチの内容はあまりに酷く料理とワインの相性は最悪、肉質は語るに及ばず、、、

久しぶりに伺って、たまたま外れだったのかもしれませんが、それにしては酷すぎました。これでは相方も二度と再訪につきあってはくれないでしょうし、客人をもてなすこともできません。

久しぶりの再訪を楽しみにして伺いましたが、大きく期待を裏切られました。残念ですが、以後再訪はありません。

2011/12访问第 1 次

4.5

  • 菜式/风味4.5
  • 服务5.0
  • 气氛4.5
  • 成本效益4.5
  • 酒类/饮料4.0
JPY 15,000~JPY 19,999每人

京都のホテルで鉄板焼きなら【豊園】がナンバーワン

京都市内のホテルで鉄板焼きなら選択肢として一番にあがるのはここ。

有名なのはグランヴィアやオークラなぞもございますが、質とCPを考えるとやはり日航ホテルが一番納得していただけるということもあって、鉄板焼きを食べたくなったら必ずここです。

サービスもホテル内だけあって充実していますし、お値段リーズナブルで街中のわけのわからないお店で散在することを考えるとCPは非常に高いのです。食材に関してもどのホテルよりも信頼してお任せだきる腕利きのシェフが揃っています。

鉄板焼きの技量に関しては各々経験や適正もあるのでしょうけれど、まず外れはありませんし、在籍しておられる方が安定していることもあって波がありません。(過去によく行ったリーガロイヤルは人の入れ替わりが激しく、結局クオリティも下がってしまったため最近はめっきりご無沙汰)

一人でも比較的伺いやすい雰囲気ですので、旅行者の方にもお勧めいたします。


----------------以下、前回レビュー-------------------------------------------------
久しぶりに美味しいフレンチと鉄板焼きが食べたくなり、豊園さんへ。

週末ということもあり、前回訪問時より賑わっている様子の店内。

相方とお肉がメインのコースと海鮮がメインのコース2種類を頼みシェアしてお出しいただくことに。。。

一品一品、お皿も素敵ですが、お料理もまったくもって引けを取らず、目で見て楽しみ、食して感動し・・・そんなお料理の数々です。

そして、お肉はここ最近鉄板焼き店でいただいた中では最もよく、不要な部分を全てとした状態で指定したグラム数を出していただけますので、食べもしない脂の部分までグラム数千円の代金を払う必要はありません。当たり前のようなことですが、ロースがリブロースだったり、牛脂たっぷりのお肉を出す残念なお店は多いものです。

約二時間半ほどかけていただくコースですが、非上に満足度の高い演出とお料理、そして納得のお味です。

今、京都で鉄板焼きをいただくなら、こちらのお店が絶対にオススメです。


-----------以下前回訪問時のレビュー--------------------
日航プリンセス二階のフレンチが鉄板焼きにリニュアールしたとのことで、遅ればせながら食事に伺いました。

フレンチ出身のシェフ、中埜統括料理長自らが内装から食器、コンセプトまで出がけられたとの事で、店内は見通しがよく広々としたオリエンタルな雰囲気で、鉄板焼きということもあり以前のフレンチよりも幾分カジュアルな感じになっています。

一番に目を引くのはカウンター内中央に盛り付けられた色鮮やかな旬の野菜たち。まるでオブジェのように美しく、焼き野菜はそこから野菜を鉄板の上まで持ってきて切り落とすというパフォーマンスは非日常的で目を見張ります。

給排気についてもしっかり計算されつくされていて、全く煙たく感じることも、におい移りや油を気にすること無くお食事ができるので、お洋服を気にすることなくワインも美味しくいただけます。(にんにくを炒めていて全く目が痛くならなかったのは初めてです。)

料理はコースのほかにもアラカルトもあり、一人でもシェフとおしゃべりを楽しみつつ気軽に利用できるお店になりました。

使用する素材は京都のホテルでも非常に拘られていて、フォアグラは新鮮そのもの。野菜も中埜シェフ自ら農家まで収穫に行くとか。お肉は金額に合わせて用意されているのでお好みですが、大体A4かA5です。海外の方は赤みを好まれることもあり、赤身のお肉もあると思います。

夜でも一人1万円のコース+少々(アラカルトからのオーダーやお酒など)で価格以上に十分満足のできる内容で、今後更にお客さんが増えることは間違いないのではないでしょうか。

内容と金額のバランスから言えば、中途半端な店でいまいち満足感が得られない食事をするよりも、断然満足度の高いサービスと内容で、又来たくなること間違いありません。

リニュアールを遂げたこれからも、どんなカラーのお店へと成長するのか楽しみなお店です。


  • Houen - オマール海老

    オマール海老

  • Houen - 近江牛のロース 

    近江牛のロース 

  • Houen - 野菜がオブジェのように盛られています

    野菜がオブジェのように盛られています

  • Houen - ホタテ

    ホタテ

餐厅信息

细节

店名
Houen(Houen)
类型 铁板烧
预约・查询

050-5589-6186

预约可/不可

可预订

地址

京都府京都市下京区烏丸高辻東入ル高橋町630 ホテル日航プリンセス京都 2F

交通方式

从地铁“四条站”5号出口徒步约3分钟

距離四条 274 米

营业时间
  • ■ 営業時間
    [月~金]
    ランチ/11:30~14:30(L.O.14:30)
    ディナー/17:00~21:30(L.O.20:30)

    ■ 定休日
    木曜
预算

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

预算(评价总数)
¥10,000~¥14,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

可使用电子货币

(Suica等交通系电子货币、乐天Edy、WAON、iD)

无使用二維码支付

服务费收费

料金はサービス料15%・税金が含まれた価格となります。

座位、设备

座位数

25 Seats

( 吧台18席·单间7席)

个人包厢

可能的

可容纳8人

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

酒店地下停车场。餐厅客人可免费享用 4 小时。之后30分钟500日元。

空间、设备

时尚的空间,平静的空间,有吧台座位,无障碍空间

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒,有葡萄酒,有鸡尾酒饮料,对葡萄酒讲究

料理

对蔬菜菜式讲究,对鱼类料理讲究,提供英文菜单,有食物过敏标签

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |款待

许多人推荐的用途。

位置

饭店内的餐厅

服务

可提供庆祝・惊喜的服务,有品酒师,提供外带服务

关于儿童

接待儿童,提供儿童菜单

网站

http://www.princess-kyoto.co.jp/restaurant/hoen/index.html

电话号码

075-342-2199

备注

※用餐的客人可以在本停车场免费停车4小时。详情请咨询酒店工作人员。