FAQ

オープンして90年、当時の文化と自由のオアシス : Salon de the FRANCOIS

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.6

¥1,000~¥1,999每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2024/05访问第 1 次

3.6

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

オープンして90年、当時の文化と自由のオアシス

喫茶室という響きが好き。
喫茶店より女性っぽくて、清潔感があるイメージ。
このお店は、まさに喫茶室の名に相応しい。

教会のような白い天井とステンドグラス。
そして白百合がいけてありました。

チーズケーキの他にもケーキがあり、迷いましたがプリン。
オレンジのコンフィが飾られたプリンは、少しかためで足の長いグラスに盛り付けられています。

以外、お店のHPから抜粋
昭和9年、四条小橋から直ぐの路地に開店した、クラシック音楽とコーヒーのお店。

当時の若い芸術家たちが設計し、名画の複製も 含めてサロン風の贅沢な喫茶店。
オーナーの意図は、戦時色が深まり自由な言論が困難になっていく時代に抗して、 反戦や前衛的な芸術を議論する場として、このフランソアを提供しようとしたそう。
「野にすみれが自由に咲く時代である」という言葉に勇気づけられた若者も大勢いた。

フランソアに通った青年の中には、今は亡き藤田嗣治、宇野重吉、桑原武夫が居たようだ。

餐厅信息

细节

店名
Salon de the FRANCOIS(Salon de the FRANCOIS)
类型 吃茶店、蛋糕

075-351-4042

预约可/不可

无法预订

地址

京都府京都市下京区西木屋町通四条下ル

交通方式

阪急京都線「河原町」駅(南木屋町出口)から徒歩1分
京阪本線「祇園四条」駅(3番出口)から徒歩3分

距離只园四条 152 米

营业时间
  • 星期一

    • 10:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期二

    • 10:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期三

    • 10:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期四

    • 10:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期五

    • 10:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期六

    • 10:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期日

    • 10:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • ■ 定休日
    年中無休
    ※12月31日、元旦、1月2日は休業

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

无使用二維码支付

座位、设备

座位数

40 Seats

( テーブル席のみ)

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

空间、设备

时尚的空间,平静的空间,有沙发座位

菜单

酒水

有葡萄酒

特点 - 相关信息

此时建议

与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

神秘不为人知的餐厅,家庭式餐厅

关于儿童

子連れ不可

网站

https://www.francois1934.com/

餐厅公关

昭和9年創業のレトロ喫茶。

壁にさりげなく掛けられた絵画の中にはフランスの某有名画家の原画(!)もあって、まるで美術館のような空間。そんな中でいただくレアチーズケーキはもちろん自家製。ブルーベリーソースのレアチーズは、甘酸っぱいシンプルな味わいが美味。酸味のあるコーヒーとも相性◎。ほかにもしっかり焼き上げたドイツ風のケーキもそろう。