FAQ

评论列表 : Daikou Honten

Daikou Honten

(大こう本店)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

1 - 20 of 30

3.5

JPY 3,000~JPY 3,999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.8
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.0
2021/04访问第 1 次

京漬物のお土産に

京都のお土産と言えばお漬物ということで
こちらに訪問。
以前は試食しながらお茶をいただいて
選べてましたが、コロナの影響でなくなってはいますか
パック入り様々な種類から選んで購入。
帰って食...

查看更多

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2020/06访问第 1 次

建勲神社、大徳寺近くのお漬物屋さん

バス停「建勲神社前」下車、北隣は大徳寺エリアのこちら。
市バスの案内に「大こう本店前はこちら」といったアナウンスを聞いたこともあり、試しに購入。
おなじみの奈良漬けや梅干しから、大徳寺漬けなる名物...

查看更多

3.4

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2023/04访问第 1 次

查看更多照片

3.5

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2018/11访问第 1 次

3.5

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
ー 访问(2017/01 更新)第 1 次

楽しい!

3.0

每人
  • 菜式/风味3.0
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2019/05访问第 1 次

ふつーの漬け物

たまには人の作った漬け物や市販の漬け物が食べたくなる。

今回はこちらです。
意外と有名なんですね(失礼か)。

五色漬け。
しば漬けやら、緑とか青いきゅうりの漬け物は苦手。
無難な漬け...

查看更多

3.7

每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务4.0
  • 气氛3.8
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
2019/01访问第 3 次

紫野でお漬け物はこちらへ

京都の食事には必ず三度の飯よりも先にお漬物が用意される。鉢に三種類を彩り良く盛り付けるのが我家流。しかし千枚漬だけは別格です。あのお昆布の粘りが他の漬物と混じると、困るので千枚漬だけはたかいし、大人限...

查看更多

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2018/04访问第 2 次

お盆の上の世界(^-^)

大こう本店さんに再訪です。
京漬物…此れは相方の好物でもあるので、どのお店でも提案すればOKかと思ってましたが、拘りがあるようです。

試食自体が目的ではありませんが、此方のお店の試食は、とって...

查看更多

查看更多照片

3.8

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2017/12访问第 2 次

紫野・大徳寺・黄梅院の大こう宗彦に由来しているのか?

こちらは大徳寺漬けがメインな漬物家さん❗着色されていないしば漬け見たいな品ですね。こちらの味は上品な塩加減が絶妙なので、うれしい一品に成ります。


北大路通りの大徳寺の西側の北大路通りの北側で...

查看更多

查看更多照片

3.8

每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
2017/08访问第 1 次

「大こう本店」の漬物でお茶漬けさらさらと・・・大徳寺漬け

京都の西陣では、朝昼夕食と必ずおかずの一品には漬物が小鉢に盛り合わせて出されます。夏には柴漬け、茄子、胡瓜、キャベツが定番です。


昔は「ドボヅケ」と言って糠の一夜漬け
と決まっていました。...

查看更多

查看更多照片

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2016/11访问第 1 次

毎度大㐂二。

あぶり餅を堪能した後は腹ごなしに大徳寺散策…
参道を歩いてましたら、大徳寺納豆の案内がありましたのでお土産に。
銀閣寺、永観堂方面に車移動の為、駐車したコインパへ戻ります。
すると途中に、こじん...

查看更多

查看更多照片

3.3

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
2015/11访问第 1 次

大徳寺近くにある漬物やさん

2012年11月12日、ランチ後に来店しました。
場所は、大徳寺の近くにあります。バス停だと、大徳寺前や建勲神社前で降りたらすぐです。
漬物の試食をすることができるのですが、このお店は、お茶と一緒...

查看更多

查看更多照片

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.4
  • 服务3.8
  • 气氛3.7
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
2015/08访问第 1 次

京都紫野|大徳寺南側の漬物屋さん 親切な試食とおもてなし

【2015.8月】

洛北・大徳寺南側の北大路通沿いで
大きな提灯が目を引く漬物屋さん。
先に書いた「高桐院(こうとういん)」からも徒歩数分
 市バス「建勲神社前」停の斜め前に佇んでいます。...

查看更多

查看更多照片

3.5

JPY 4,000~JPY 4,999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2018/01访问第 1 次

“地元”のお持たせにGOOD

ちょっとした手土産が欲しくて。

姫と色々悩んだ末に向かったのは、
自宅近くにある京漬物店の大こうさん。

土産を渡す相手も京都の方(南の方)なので、
できるだけ自宅(北の方)周辺で選ぼっ...

查看更多

-

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.3
  • 服务3.3
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.3
  • 酒类/饮料-
2015/11访问第 1 次

赤かぶ 日の菜 が上品な味 奈良漬も美味しかったです! 試食の沢庵と、一休かりかり漬けが絶品

赤かぶ 日の菜 が上品な味
奈良漬も美味しかったです!

試食の沢庵と、一休かりかり漬けが絶品でパクパク食べ過ぎそうになりました(苦笑)

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999每人
2023/10访问第 1 次

大徳寺漬

大徳寺漬を晩ごはんのおかずに食べました。色鮮やかできれいなパッケージを開けて大徳寺漬を取り出すととても良い香りがしました。胡瓜をメインにした大徳寺漬は見るからに美味しそうでした。胡瓜の他には茗荷・生姜...

查看更多

4.0

JPY 2,000~JPY 2,999每人
2022/10访问第 2 次

ここの梅干しが好きです

お天気に恵まれる週末に、京都のお山の水をもらいに行き、帰りにお土産を買いに大こうさんへ。
何か味見されたい物ありますか?と店員さんが聞いてくれて、はい!と答えるとキレイに並べられたお漬物たちが提供さ...

查看更多

查看更多照片

3.5

每人
2022/01访问第 1 次

✳︎大こう本店@京都

漬け物のお店。
大徳寺漬★
きゅうり、みょうがにしょうが、紫蘇を加えてほどよい酸味と奥深い味に漬け込まれた柴漬け。
醤油ベースでくせになる味。ごはんがなくてもいけちゃ...

查看更多

3.0

每人
2021/11访问第 1 次

王将鞍馬口店で満腹にあった後はお散歩がてら地元エリアへ。

おつけもん好きな先輩のお買い物でこちらへ。
市バスならバス停のアナウンスで
「次はだいこう本店前です。」と死ぬほど聞いた所す...

查看更多

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999每人
2021/05访问第 1 次

大徳寺近くの京漬物「大こう本店」〜〜〜♪

2021.05.23(2日目) 京都お泊まり⑨

江戸時代にタイムスリップしたかのような
「今宮神社」参道に向かい合う2軒の超老舗店で
"あぶり餅" を合計22本かっ喰らいました〜♪

次...

查看更多

查看更多照片

餐厅信息

细节

店名
Daikou Honten
类型 其他

075-493-4649

预约可/不可

无法预订

地址

京都府京都市北区紫野東野町20-16

交通方式

市バス「建勲神社前」下車 徒歩約1分(1・205・206系統)
地下鉄烏丸線「北大路駅」から徒歩約17分

距離北大路 1,361 米

营业时间
  • 星期一

    • 09:00 - 18:00
  • 星期二

    • 09:00 - 18:00
  • 星期三

    • 09:00 - 18:00
  • 星期四

    • 09:00 - 18:00
  • 星期五

    • 09:00 - 18:00
  • 星期六

    • 09:00 - 18:00
  • 星期日

    • 09:00 - 18:00
  • ■ 定休日
    [1月~2月] 水曜日 [3月~12月] 無休

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、JCB)

可使用电子货币

座位、设备

个人包厢

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

3台

空间、设备

平静的空间

菜单

料理

对蔬菜菜式讲究

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子

许多人推荐的用途。

服务

提供外带服务

关于儿童

接待儿童

网站

http://www.daikouhonten.com/