关于TabelogFAQ

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

1 - 20 of 37

3.8

每人
2024/05访问第 1 次

三重県のお土産いただきました♪
【丸繁】さんの『八壺豆(抹茶)』です

ころころ可愛らしいフォルム
中に大豆が入っていて、外側はきな粉を固めたゲンコツ飴の様な味と食感で美味しいです☆
これは...

查看更多

-

~JPY 999每人
2024/04访问第 1 次

名物「多度ういろ」をいただきました。

養老鉄道多度駅から歩いて20分ほど。多度大社に到着。初めてのお詣りになります。神馬が駆け上がる坂があったり、本殿は滝を背後に配した清流沿いにあったり、神々しい神社ですね。その門前にある和菓子屋さん「丸...

查看更多

3.5

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
2023/06访问第 1 次

多度大社の名物がたくさん

上げ馬神事で少し前に話題の多度大社さんへ参拝しに行ったあと、駐車場のすぐ横にあるこのお店へ立ち寄りました。
店内には饅頭、大福からういろう系、こはく糖などお土産がたくさん並んでいます。
夏はかき氷...

查看更多

3.3

每人
2023/01访问第 1 次

名物 多度ういろう

多度大社の駐車場横にある和菓子屋でかりんとうまんじゅうと多度ういろうを購入。
かりんとうまんじゅうは香ばしく焼かれた表面はカリッとしてちょっと硬め。中のあんこも含めちょっと甘めですが美味しかった。
...

查看更多

3.5

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2022/09访问第 1 次

多度神社の帰りに寄ったお店ですが正直最初は全く期待してませんでした。
しかし…普通どこで食べても変わらないであろう私の大好物の三色団子が非常にもちもちしてて美味しいではないか
栗きんとんも上品な甘...

查看更多

3.3

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.3
  • 服务3.3
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料3.0
2022/02访问第 1 次

創業150年、老舗のういろう

○気に入った点
・歴史有る味
●注意点
・食べ過ぎに注意しましょう
○駐車場

○ルール
特になし

多度大社の前にある和菓子屋さん。
創業150年の老舗のようだ。
多度大社の...

查看更多

3.1

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.1
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2022/01访问第 1 次

初詣\(^o^)/

今年は多度大社にいってきました(*'ω'*)
駐車場の目の前にあるこちらのお店!!

1本100円( ;∀;)
お餅はやわらかくて、もうすこし焼き目がほしいところ。
タレはおいしかったです^...

查看更多

3.0

~JPY 999每人
2021/11访问第 1 次

堅牢な店構え

酒蒸し饅頭、生クリーム大福、多度外郎を頂きました。

大福は柔らかい食感。仄かな塩味を感じる白いクリームに小豆餡が絡む。
酒蒸し饅頭は日本酒の香が立ち、味わいにも少し残る。小豆餡は素朴な印象。
...

查看更多

查看更多照片

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.4
  • 气氛3.4
  • 成本效益3.3
  • 酒类/饮料-
2020/05访问第 1 次

多度大社のお膝元?丸繁の勝つ!ライス♡

コロナの影響で多度大社の上げ馬神事も
中止になりました。

ですので多度大社にコロナ撲滅祈願に
やって参りました。
空いているのでゆっくり参拝できます。

早く収束するよう、世界の平和の...

查看更多

查看更多照片

-

每人
  • 菜式/风味3.0
  • 服务-
  • 气氛3.0
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2023/09访问第 1 次

昔ながらの

せんじあじのかき氷ってなんだろう?
と興味本位で注文。
愛知の言葉で、みぞれのことらしい。

たまには昔ながらのかき氷もいいね。

3.0

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.0
  • 服务3.0
  • 气氛2.5
  • 成本效益2.0
  • 酒类/饮料-
2019/09访问第 1 次

多度大社前のお土産屋さん

こういったお店も食べログにあるんですね。
夕方、帰り際にふらっと立ち寄った多度大社。小腹も空いたので何か軽めのものでも売ってないかと入ったお店です。

かりんとう饅頭のこしあんとクリーム味、それ...

查看更多

3.0

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2020/07访问第 1 次

3.2

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2017/10访问第 2 次

2.5

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2018/06访问第 1 次

おいしいと口コミにあったので、クリーム大福150円をかってみましたが、生クリームだと思いきや!ファッドスプレット!
三重県というより、名古屋名物感ww
もう買いません

3.2

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2018/09访问第 1 次

桑名市 和菓子屋さん

土曜日の昼2時半過ぎに行きました。
多度大社の駐車場の前にあります。
専用の駐車場はなさそうです。

生クリーム大福( 5ヶ ):750円
八壺豆:550円

生クリーム大福は、餅の中に...

查看更多

查看更多照片

3.4

~JPY 999每人
  • 菜式/风味2.5
  • 服务3.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
2018/03访问第 1 次

老舗だがリーズナブルな和菓子店~

「上げ馬神事」で有名な、多度大社付近にある老舗和菓子店~

山の麓にある神社なんで、鳥居を潜り神殿までは結構な登坂です~
...

查看更多

查看更多照片

3.6

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.3
  • 气氛3.6
  • 成本效益1.5
  • 酒类/饮料-
2018/01访问第 1 次

かりんとうまんじゅう初体験

最近はあちこちの和菓子屋さんで売っている「かりんとうまんじゅう」

1度食べてみたいな~とは思っていたんですが、なかなか買う機会がなく、今日売っているのをお見かけして迷わず購入しました(^^)v
...

查看更多

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.0
  • 服务-
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
2016/10访问第 1 次

八壷豆(多度豆)を購入(更新)

2016.11,13更新
八壷豆を食べましたので、文章の最後に追記しました。
---------------------
 この日は風が強かったですが非常にいい天気になり、絶好のハイキング日和で...

查看更多

查看更多照片

3.5

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
2016/01访问第 1 次

種類豊富な和菓子屋さん

【2016.01.01訪問】

場所
三重の多度駅から歩いて20分程。
多度神社の目と鼻の先にあります。

この日は多度神社に初詣に来ましたが
思ったよりなかなかの人。

たこ焼き屋...

查看更多

餐厅信息

细节

店名
Marushige
类型 日式点心、乌冬面、盖饭

0594-48-2102

预约可/不可

无法预订

地址

三重県桑名市多度町多度1605

交通方式

距離多度 1,545 米

营业时间
预算

~¥999

预算(评价总数)
~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

无使用二維码支付

座位、设备

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

店舗西側に駐車場あり

空间、设备

平静的空间

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

家庭式餐厅

服务

提供外带服务

关于儿童

接待儿童

网站

http://marushige-tado.com/confection.html

备注

和菓子屋の奥には食堂があり、うどんや丼物を提供している。