评论列表 : Kuruma Ya Ramen

Kuruma Ya Ramen

(くるまやラーメン)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

1 - 18 of 18

5.0

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.5
  • 气氛4.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
2022/03访问第 5 次

飯田のくるまやにて新たな食べ方を発見しました。

皆さんこんにちは、今回は、くるまやラーメンを愛してやまない私が国内にて唯一の1回限りの利用ではない常連店として愛好しています、長野県飯田市に所在しています「くるまやラーメン飯田名古熊店」さんに約5か月...

查看更多

3.0

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2023/11访问第 1 次

味噌デラックスは相変わらずの高いクオリティ。ライスは残念

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2019/06访问第 2 次

味噌チャーシュー大盛

久しぶりのくるまやラーメンです

1177円はコスパ微妙ですが
なぜか食べたくなるんですよね~

3.5

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2018/08访问第 1 次

ランチタイムのサービスは良いです。
味噌ラーメンは普段あまり食べませんが、こってりしてチャーシューもとろとろして美味しく頂きました。

查看更多照片

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2024/05访问第 1 次

3.0

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.0
  • 服务2.5
  • 气氛2.5
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料2.5
2018/01访问第 2 次

2.8

~JPY 999每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2018/12访问第 1 次

飯田市でくるまやラーメン

ランチで伺いました

みそバターらーめんを注文しました

濃いみそらーめんはさすが
くるまやラーメンです

しかし提供されたらーめんのスープが
ぬるい!

らーめんでスープがぬるい...

查看更多

5.0

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.5
  • 气氛4.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
2018/01访问第 2 次

私の唯一のくるまや常連店、飯田名古熊店さん。

皆さんこんにちは、今回は長野県飯田市に在ります「くるまやラーメン飯田名古熊店」さんに行って来ました。


こちらの店舗は、くるまやラーメン愛好者の私が唯一の常連店として頻繁に利用している店舗なの...

查看更多

查看更多照片

3.2

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2017/04访问第 1 次

若い頃 よく食べたー!懐かしい味

【ラーメン部】


その昔、、、
愛知県にも何店舗もあった くるまやラーメン


仕事で遅くなった時など
遅くまで開いている飲食店はくるまやラーメンくらいしかなく、しかも家からも めっ...

查看更多

-

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛2.5
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

3.2

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2016/09访问第 1 次

くるまやは やっぱり みそラーメン♪

9月にはいったのに今日も暑い!

「暑いときは、熱いものに辛いもの!」
嫁のひとことで、本日のランチは
こちらの味噌ラーメンに即決!

自分にも、ドンピシャの気分だったので
迷うことなく...

查看更多

查看更多照片

5.0

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2016/01访问第 1 次

私には懐かしのくるまやラーメンさんです。

私は当店舗が在る長野県飯田市並びに飯田市近隣地域在住者ではなく愛知県在住者なのですが、現在の2015年より約20年程前の1995年~1996年半ば頃までは愛知県内にも多数のくるまやラーメンさんの店舗が...

查看更多

查看更多照片

3.5

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.2
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
2016/08访问第 1 次

屋台から始まったお店は美味いんですね

天竜下りの後でランチで訪問です。
お昼時から外れた時間だったので比較的空いていました。
お店の外観の中も古い感じです。
昭和のラーメン屋へ入ったという感じです。
でもコスパは良さげなメニューが...

查看更多

-

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

3.0

~JPY 999每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

评价不适合正常使用

这些评论包括由于使用不寻常的服务(如品尝、开业前和接待使用)而引起的评价。

2015/09访问第 1 次

ランチ

ランチでいってきました。13時過ぎにいきましたが入ったときは二組ほどお客さんがいました。味噌ラーメン、餃子、ライスのセットで810円税込です。味噌ラーメンは中太麺でスープは背油が少し浮いたさっぼろ味噌...

查看更多
  • 1

餐厅信息

细节

店名
Kuruma Ya Ramen
类型 拉面
预约・查询

0265-52-2554

预约可/不可

可预订

※予約可とは、店頭にて販売しています各種テイクアウト商品(焼き餃子・各種弁当類・未加工生ラーメン・未加工生餃子等)の来店受け取り時に待ち時間が不要になる御電話での先行事前予約申し込みの事を指し、来店前の店内客席キープ要望での御予約は御受け致しておりませんのでご了承ください。

地址

長野県飯田市鼎名古熊2062-10

交通方式

中央道「飯田IC」下車後、国道153号線(アップルロード)を駒ケ根市方面に進み「名古熊東」交差点を右折し、右折後、直進してすぐに到着致します。

距離伊那八幡 988 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:00 - 00:00
  • 星期二

    • 11:00 - 00:00
  • 星期三

    • 11:00 - 00:00
  • 星期四

    • 11:00 - 00:00
  • 星期五

    • 11:00 - 00:00
  • 星期六

    • 11:00 - 00:00
  • 星期日

    • 11:00 - 00:00
  • ■ 営業時間
    ランチ専用メニューの取扱いは平日の開店~15時までです、尚、ゴールデンウイーク、お盆、年末年始等のイベント時期は平日でもお店の判断でランチメニューを行なわない日が御座いますので御承知おき下さい、イベント時期のランチメニュー中止日については各時期に店舗まで御問い合わせ下さい。

    こちらのお店は上記営業時間中、中休みの無い通し営業です。

    ■ 定休日
    毎年の1/1元旦のみ休業、それ以外の日は全て無休で営業しています、尚、12/31大晦日は午前11時~午後15時までの短縮営業となり、ディナータイムの営業は致しておりません。

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算

¥1,000~¥1,999

预算(评价总数)
付款方式

无使用卡

无使用电子钱

座位、设备

座位数

49 Seats

( カウンター席×5、4人用フローリングの小上がり座敷席×3、4人用ソファーテーブル席×5、4人用テーブル席×3)

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

※2020年11月より全営業日・全営業時間共に店内の全客席が完全禁煙になりました。

停车场

可能的

普通自動車用駐車場21台分あり

空间、设备

有吧台座位,有沙发座位,有日式包厢

菜单

酒水

有日本清酒

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |一个人 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

家庭式餐厅

服务

提供外带服务

关于儿童

接待儿童(接待学龄前儿童,接待小学生),提供儿童菜单,接待婴儿推车

网站

http://www.kurumayaramen.co.jp/main.htm

备注

★店内の4人用ソファーテーブル席と4人用のフローリングの小上がり座敷席は少々、狭くなってしまっても構わないのでしたら、一つの席で5~6人の人数での着席利用も可能です。


★2020年10月より、それまでは一切行われていなかった御家庭にて調理をして頂くタイプの「未加工くるまやラーメン純正生太麺・純正生味噌」のテイクアウト用販売が始まりました、販売単位は2食~でして価格は2食900円、4食1600円になります、賞味期限は冷蔵にて3日間、通販は不可で飯田名古熊店の店頭のみの販売となります、味噌はノーマルと辛みその2種のみとなり、他のスープと細麺未加工品の販売は有りません、また、御希望でしたらチャーシュー・煮卵・メンマ・辛ネギ等の具材も別料金にて店頭販売可能です。


★2020年12月より、カウンター席以外の全対面式のテーブル席&小上がり座敷席のテーブル全てに透明の飛沫飛散防止対策が施工されました、それまでの店舗出入り口のアルコール設置、店内換気にプラスして対面飛沫飛散も厳重に施工されていますので御安心して御来店下さいませ、尚、カウンター席には席毎に大きな移動式の仕切り板が用意されています。

餐厅公关

ながの子育て家庭優待パスポート協賛店です。

長野県在住(長野県内に住民籍が有る)の18歳未満の子供さまの居住されます御家庭に自治体から送られて来ます「ながの子育て家庭優待パスポート」を御持参頂きまして、店員さんに提示して頂ければ、子供さまの人数分、オレンジジュースを1杯無料でサービス致します。