FAQ

熟成:豚骨鶏ガラ醤油ラーメン。奇抜さはないものの、意外に他店で味わえない、まろやかで安心感のある旨みに細麺。 : Mensha Ittou

Mensha Ittou

(麺舎 いっとう)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.8

~¥999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.2
  • 气氛3.7
  • 成本效益3.8
  • 酒类/饮料-

3.8

~JPY 999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛3.7
  • 成本效益3.8
  • 酒类/饮料-
2022/11访问第 2 次

3.8

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.2
  • 气氛3.7
  • 成本效益3.8
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

熟成:豚骨鶏ガラ醤油ラーメン。奇抜さはないものの、意外に他店で味わえない、まろやかで安心感のある旨みに細麺。

今回は富雄のラーメン屋さんでも老舗の部類に入る「麺舎いっとう」さんを久々に訪問。
昔はきぶんやという屋号で営業されていましたが、リニューアルオープン後はいっとうに名前が変わったお店です。

お店の場所は富雄駅の南側を暫く富雄川沿いに歩いていくとあります。駐車場も3台と少ないですがあります。
訪問したのは土曜日20時前でしたが、外待ちが1組いらっしゃいましたので、ウェイティングリストに名前を書いて待ちます。リストの下に、2人で営業されているため席が空いてもすぐに案内できない場合もある旨の記載がありました。今回は20分ほど待って入店できました。

きぶんやの頃は4名テーブルがありましたが、今はL字カウンター10席のみ。
こじんまりした店内になっています。

とメニューをチェックです。

きぶんやの頃からあるメニューはごまつけ麺とラーメンは熟成、淡成、煮干で、えびつけ麺と香成はいっとうになってから追加されています。昔は源味という熟成の鶏油が載っていないものもあった気がします。
ちなみに、ラーメンの違いは外の看板に記載されています。
セットも外看板に記載がされていますので、入店前にチェックされると良いかと思います。

今回は久々ということで、熟成とごまつけ麺と迷ったのですが、外が少し寒かったこともあり、温かいラーメンにしようと熟成(850円)をオーダーしました。待つ事しばし。熟成ラーメンの着丼です。
そうそうこの香りです。少し甘い香りが漂う風貌…待ちきれないので早速いただきます!

スープは豚骨鶏ガラ醤油。相変わらずで美味しい~
奇抜さはないのですが、意外に他のお店では味わえない、まろやかで安心感のある旨み。
これが何故だか癖になって時折無性に食べたくなるのです。
麺は中細ストレートで、歯応えが良くサクッとした食感もあり食べやすい麺です。
あっという間に喉を通っていきます。
具材はチャーシュー1枚と穂先メンマ、玉子にネギ。
チャーシューは柔らかく、穂先メンマもスープと馴染んで柔らかく美味しいです。
久々に熟成をいただきましたが、なんだかほっとできました。

きぶんやの頃よりはこじんまりとした営業になっていますが、入れ替わりの激しい富雄で長年人気があるだけあります。これからも長く頑張ってほしいお店です。ご馳走様した。

  • Mensha Ittou - 外観(2022/11)

    外観(2022/11)

  • Mensha Ittou - カウンター席(2022/11)

    カウンター席(2022/11)

  • Mensha Ittou - メニュー(2022/11)

    メニュー(2022/11)

  • Mensha Ittou - メニュー説明看板(2022/11)

    メニュー説明看板(2022/11)

  • Mensha Ittou - セットメニュー(2022/11)

    セットメニュー(2022/11)

  • Mensha Ittou - 熟成 (850円) (2022/11)

    熟成 (850円) (2022/11)

  • Mensha Ittou - 熟成 麺リフト(2022/11)

    熟成 麺リフト(2022/11)

2015/01访问第 1 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

3.8

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛3.7
  • 成本效益3.8
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

スープのこってり度合いに良く溶け込んだような麺のラーメン^^ つけ麺はゴマだれで独特です♪

2015/1
久々に投稿です。
最近は、最も良く訪問しているお店になりました。jrが好きなもので。
体重が増えつつあるので、源味700円を食べてる時が多くなって(^^;;

相変わらずの美味しさ。
熟成に比べると、表面のうまみ油が無いですが、充分の食べ応え感。
細麺に何故か習慣になる和歌山ラーメンです。

ちなみにつけ麺には最近はラー油入れを良くお勧めされます。
確かに酸味と辛味が混ざって、更に美味しさが増す感じがします(^^)

#######################
2011/11

今回は奈良市の富雄川沿いの和歌山ラーメンのご紹介。
「きぶんや奈良富雄店」さんです。

奈良界隈では古くからある和歌山ラーメンを食べられるお店なのですが、
最近できた和歌山ラーメン屋さんの「あじゅちや奈良富雄店」との違いを実感してみたく、
久々に訪れてみました。

富雄側沿いの県道7号線の富雄駅から南に進んでいくと見えてきます。
駅からは徒歩だと10分くらいでしょうか。
奈良市から大和郡山方面へ向かう方向の道沿いにあって、車だとお店の直ぐ手前に5台分の駐車場があります。

店内は、カウンター席が調理場を囲んで15席ほど、4名テーブル席が1卓あります。
さて、メニューを見ましょうか。

ラーメンは、こってりの「熟成」、オリジナルの「源味」、あっさりの「淡成」、
そして「にぼし」があります。
あじゅち屋と同様、麺少な目のちょい麺ができます。
もちろん、つけ汁がなかなか独特なゴマベースのつけ麺もあります!

私は「熟成(700円)の大盛(+120円)」、奥さんは「つけ麺(830円)」をオーダー。
ここのお店は学生さんも多いのか、学割セットなどのセットメニューもあります。

しばし待つこと・・・熟成らーめんの登場です。
いやぁ。これですこれです。

まずはスープを一口。
ふむふむ。同じ和歌山ラーメンですが、やっぱりあじゅち屋さんとは違いまね〜^^
豚骨+鶏ベース+醤油と組み合わせは同じですが、
こってり&とろとろ度合いはきぶんやさんの方が強めです。
醤油はこちらの方がややしっかりしています。
豚骨のこってりさがメインで、鳥の甘みがじわ〜っと来る味わいといいましょうか。

次に麺を。
麺は、あじゅち屋さんと似ていて中細ストレート麺でやや柔らかめ。
コシが好きな方にはやや物足りないかもしれませんが、
スープのこってり度合いに良く溶け込んだような食感で、個人的にはこれはこれで好きです。

具材は、チャーシュー、メンマ、ネギ、煮玉子、もやしです。
もやしがここの特徴の1つ。
どの具材も美味しくいただけました。
学生さんや少し濃い目が好きな方には、堪らない方もいらっしゃるとは思います。

さすがに、長い間頑張っていらっしゃるだけあって、
安定感のある料理を提供されていますね♪♪

次に、奥さんのつけ麺も少し分けてもらいました。 
こちらのお店は、このつけ麺目当てに来られる方もいらっしゃるとは思いますね^^

やや縮れ気味の太麺はプルプルです。
これを、特製のごまだれのつけ汁につけて食べます。
この日はやや脂分が多めに感じましたが、
やや甘めのゴマだれと魚介出しが合わさって、絶妙のハーモニーです。
辛めが好きな方には、好みが合わないかもしれませんが、夏の暑いときにも食べたくなる味です。

これからも、奈良県内でプチラーメン激戦区の富雄で頑張っていただきたいです^^
ご馳走様でした♪♪

  • Mensha Ittou - 熟成(麺大盛) 820円

    熟成(麺大盛) 820円

  • Mensha Ittou - 源味700円

    源味700円

  • Mensha Ittou - 熟成の麺アップ

    熟成の麺アップ

  • Mensha Ittou - つけ麺(830円)の麺

    つけ麺(830円)の麺

  • Mensha Ittou - 解け麺のつけ汁

    解け麺のつけ汁

  • Mensha Ittou - 外観です

    外観です

  • Mensha Ittou - メニュー

    メニュー

  • Mensha Ittou - セットメニュー

    セットメニュー

餐厅信息

细节

店名
Mensha Ittou(Mensha Ittou)
类型 拉面、沾面、饺子

0742-41-7009

预约可/不可

无法预订

地址

奈良県奈良市富雄元町2-7-25 SSKビル 1F

交通方式

近鉄奈良線富雄駅から徒歩5分程度

距離富雄 325 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:30 - 14:30
  • 星期二

    • 11:30 - 14:30
  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 11:30 - 14:30
  • 星期五

    • 11:30 - 14:30
  • 星期六

    • 11:30 - 14:30
  • 星期日

    • 11:30 - 14:30

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
~¥999¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

座位、设备

座位数

15 Seats

( カウンター15席)

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

抽烟与禁烟分区

自2020年4月1日起,有关被动吸烟对策的法律(修订后的《健康促进法》)已生效,因此请在访问前与餐厅联系,并且可能与最新信息有所不同

停车场

可能的

店の北側に3台

空间、设备

有吧台座位

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |一个人 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

关于儿童

接待儿童

备注

学生割引あり(平日限定)、平日お昼ご飯100円引き。