コース途中で収穫した花山椒が牛しゃぶと合わさり贅沢な一品になりました : Aji arai

Aji arai

(味あら井)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

5.0

¥20,000~¥29,999每人
  • 菜式/风味5.0
  • 服务5.0
  • 气氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料5.0
2024/04访问第 5 次

5.0

  • 菜式/风味5.0
  • 服务5.0
  • 气氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料5.0
JPY 20,000~JPY 29,999每人

コース途中で収穫した花山椒が牛しゃぶと合わさり贅沢な一品になりました

久しぶりにお伺いすることができました。春なので、鯛尽くしかなと考えていたら大きな間違いでした。つまり、最高の夜を過ごすことができました。
どの料理も気迫に満ちていて感動の波が押し寄せてきます。
鮑とエビの雑炊には、川海苔なウニがこれでもかとのっかってきます。鮑の食感、ウニとエビの甘み、喉を越えた後に口の中に残る川海苔の香りの共演は筆舌したがたいものでした。
なんといっても、お米が美味しいです。白米が甘いんですね。いくらでもおかわりできます。豆ご飯は豆の甘味が加わり、デザートの如き美味さです。
城下カレイのお造りなど、美味しいものばかり出てきました。
2度と食べられないものとしては、採れたての花山椒をのせたシャトーブリアンのしゃぶしゃぶです。柔らかい牛肉と山椒の香りがたまりません。すごく嬉しい一品でした。
のど黒は、口の中で溶けるし、赤貝はプリプリだし、どの料理をとっても感動しかありません。
デザートでは、練りたてのわらび餅が出てきました。溶けます!大将自ら包み込んだいちご大福も美味しいですね。
素晴らしすぎて、言葉がありません。

2023/01访问第 4 次

5.0

  • 菜式/风味5.0
  • 服务5.0
  • 气氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料5.0
JPY 20,000~JPY 29,999每人

今回も素敵なお食事でした

16時スタートです。結構良い時間帯ですね。さまざまな可能性が見えてきました。
一粒ガキから始まります。牡蠣の味が濃いですね。
クエ刺しは胃袋も付いています。胃袋の食感も楽しいです。丁寧にひかれたマグロの刺身は長崎ものです。刺身の盛り合わせは、アオリイカ、赤貝、サバの3種です。特にアオリイカの甘味がたまらなく美味しいですね。トラフグの白子は焼かれてお椀で登場しました。蕪は出汁をたっぷり吸って口の中で溶けて無くなります。出汁にに溶け出した白子も美味しいです。白甘鯛たいらぎの焼き物は日本酒を一気に進めます。しかし大きなたいらぎだったなぁ。白甘鯛の皮目が最高でした。イカとウニ巻きを口に運んで、口いっぱいの香りを楽しみ、日本酒を流し込む!一度やったらやめられない行為です。今年の初セリ、大間の135キロは本日のサクでお仕舞いです。そんな貴重な大間のマグロを握りでいただきました。美味すぎますね。ぶり大根ならぬ、のど黒大根では、あん肝が美味しい汁を吸って日本酒をさらにすすめます。このあん肝の食べ方はたまりませんね。耶馬溪の牛シャトーブリアンは、柔らかく最高の焼き上がりです。イノシシは、脂身がとても美味しいですね。処理が完璧です。クエのアラも入った椀は、クエの素晴らしさが全て詰まっています。コラーゲンたっぷりのアラをしゃぶって汁を飲み、日本酒を飲む。最高じゃないですか。わさびの葉の天ぷらもオツなものですね。ずわい蟹のしゃぶしゃぶは、ずわい蟹とワタリガニのあんと共に供されます。ワタリガニの内子も見えますね。カニに包まれます。炊き立てのご飯に天然うなぎでいただきます。美味しすぎますね。お代わりするほどに楽しみが増えるあら井さんのご飯は大好きです。デザートは、焼芋&アイスで自然の甘さを楽しみます。できたでわらび餅は口の中で溶けます。ココナツ味というのが変化球で楽しいですね。
今宵も最高な食事、最高のおもてなしでした。

2022/04访问第 3 次

5.0

  • 菜式/风味5.0
  • 服务5.0
  • 气氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料5.0
JPY 20,000~JPY 29,999每人

全てにおいて気持ちの良いお店

久しぶりにお店に行くことができました。
地物アスパラガスと九州なのに塩水ウニの茶碗蒸しからのスタートです。銀餡がとても美味しいですね。料理によって出汁昆布を使い分ける心配りが素敵です。
もう城下がれいが食べられました。すかさず日本酒もオーダーです。城下がれいのえんがわと肝も日本酒をすすめてくれますね。
22キロのクエは胃袋付きです。食感が面白いですね。
関アジなどを海ぶどうとろろで混ぜていただきました。海ぶどうの可能性が広がりました。ご飯にかけたい(笑)
貴重なクジラもいただきました。
立派な赤貝のしゃぶしゃぶを椀でいただきました。カタクリの花が綺麗ですね。目でも楽しめる逸品です。しっかり飲み干しちゃいました。美味しすぎます。
イカとウニの海苔巻きも日本酒のアテですね。みんな好きな味です。
大トロの漬け握りは口の中で溶けていきます。
地物あさりのジェノベーゼ風は、紫蘇好きにはたまりません。
煮だこは柔らかく、サクラマスの皮目はパリッと、太刀魚はふうわり口の中で解けます。橙が爽やかさを後押ししています。
大きな鮑がとっても柔らかく仕上がっています。余った肝ソースにはご飯や海苔、太刀魚の腹焼きが入ってとっても美味しいです。
稚鮎はそのままでも美味しいのですが、梅入りタルタルを付けると別次元の食べ物です。
蛤のお吸い物が美味しいのは当たり前ですね。一緒に供されたメバルが美味しすぎました。宮崎では目にすることができないメバルに感謝です。繊細な旨味が良いですね。フキも美味しかったです。
コシアブラの天ぷらは、ほろ苦さを楽しみながら日本酒が飲めました。
耶馬溪牛のシャトーブリアンを生姜焼きですき焼き風に食べる。柔らかい。香りが良い。ご飯に合う。残ったタレの中にご飯を投入して食べる。美味い!
お米が美味しくてたくさんおかわりしちゃいました。
練りたてのわらび餅と大将お手製抹茶アイスで締めました。
とっても美味しくて、量がちょうど良い。大将をはじめ空間が良い。
次回も楽しみです。

2021/11访问第 2 次

5.0

  • 菜式/风味5.0
  • 服务5.0
  • 气氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料5.0
JPY 15,000~JPY 19,999每人

今夜も最高の夜

誕生日予約です。
ハモ出汁スープからのスタートです。
とらふぐのお刺身は塩でいただきました。丁度良い食感です。
クエ、しまあじ、かんぱち、赤貝、大間のマグロ、うにイカ海苔巻きと続きます。
日本酒も次々といただきました。
栄光菊は3種飲み比べと洒落込んでみました。
雲子は、梨おろしで食す初体験でした。これ新しい!美味い!新たな発見が嬉しいですね。
あん肝で食べるカツオたたき、沖ボラの蒸し物ときて、大間のマグロの握りです。いいトロけ具合ですね。
バイ貝を挟んでマトウダイの西京焼きに丹波黒豆焼きもお酒をすすめますね。
渡蟹唐墨素麺は味付け一切なしの天然の味です。自然の偉大さを感じることができます。
いい肉をレアで食べて、クエのカマ焼きほぐしと主役級の料理が続きます。クエのカマ焼きの残りの骨を無理言ってもらい、日本酒のアテにしました。コラーゲン部分が美味しいですね。
なす、エビ、銀杏の揚げ物は天丼にしたいぐらいです。
太刀魚、蛤、里芋、大黒しめじはいずれも美味しくて、汁まで全部いただきました。
山芋いくらはご飯にのせて美味しくいただきました。たまご豆腐の赤だしは見た目がとっても素敵です。
カンパチのアラ、シマアジの真子の煮付けもご飯にぴったりですね。
作りたての胡麻豆腐はよーく伸びます。黒みつがぴったりです。
和三盆アイスと柿でフィニッシュです。
お土産おにぎりは、大間のマグロ大トロ、クエのカマ焼き、カンパチあら煮などが混ざり、とんでもない高価なものになりました。

当然また来ます。

2021/05访问第 1 次

4.8

  • 菜式/风味5.0
  • 服务5.0
  • 气氛4.5
  • 成本效益4.5
  • 酒类/饮料5.0
JPY 20,000~JPY 29,999每人

なんでも美味い!楽しみもたくさん!

赤蒟蒻の白あえからスタートです。
2分間だけ火を入れたタコは、タコ感の歯応えバッチリです。
酒が進んで仕方ありません。
城下ガレイと白甘鯛のお刺身の美味しいこと!塩でいただくと白身の味が際立ちます。
拳大の赤貝は肉厚でびっくり!中津辺りは良い貝が漁れる海です。歯触り、香りともにたまりませんね。ひももコリコリで美味しいです。
熟成カンパチは旨味が濃縮されてます。舌触りがたまりませんね。
うにとイカを海苔で巻いてパクリ!うにが美味いのは当然ですが、イカに丁寧な包丁目が入っているから食べやすい!笑いが出てしまいます。
広島の初物じゅんさいは、出汁でゴクリ!
カツオの皮から良い香りが漂います。初ガツオの酸味が心地よいです。
初物尽くしではもです。素晴らしい骨切りで口の中で溶けていきます。
マグロ握りを手渡しでいただき、一口でパクリ!溶ける〜。言葉が出なくなり笑いだけです。
大きな黒アワビの茶碗蒸しは、アワビがもっちり、肝ソースがしっかりして、口の中で日本酒と合わせることで勘弁してもらいます。宮崎キャビアのアクセントも嬉しいです。
1キロある天然うなぎは、蒲焼になると脂がたっぷり、噛み応えしっかりで、このうなぎに出逢えてラッキーです。
のど黒の皮がパリッとして、脂がジュワッと出てきて、日本酒で脂を流すのが楽し過ぎます。
蛤とアオサの組み合わせは日本人で良かったと思い出させてくれる味です。蛤の旨味がしっかりして、アオサの香りが強く漂っています。口の中が海です。
豊後牛は若い肉ということです。サッパリ食べられて良いですね。
ヤングコーンとアスパラの揚げ物は塩をほんのちょっとだけつけると、甘味が際立ちます。
金目鯛と車海老にはカタクリの花をはじめとした山菜がたっぷり添えられています。美味しすぎてお行儀悪く全部飲んでしまいました。
土鍋炊きご飯には、自家製明太子、ちりめん山椒、タラの芽の天ぷら、きゅうりの漬物が花を添えます。当然おかわりですね。おかわりにはうにをのせていただきました。甘い!
南関揚げのお味噌汁も美味しいです。
デザートの胡麻団子でしっかり締めくくります。
そして和三盆のアイスクリームとイチゴを合わせて口の中をサッパリさせてくれました。イチゴと一緒にクニユッで何かがいます。それがまた口の中を楽しくしてくれました。
完璧すぎて次回予約して店を後にしました。
ご馳走さまでした。

餐厅信息

细节

店名
Aji arai
类型 日本料理
预约・查询

0979-23-5550

预约可/不可

仅限预订

令和3年7月より
予約時間の変更です。
カウンター
16:00~
19:00~

座敷
19:00~


一斉スタートに変更致します。

地址

大分県中津市上博多町2001

交通方式

从JR日丰本线中津站步行10分钟左右也有少量停车场

距離中津 484 米

营业时间
  • ■ 営業時間
    令和3年7月より
    営業時間
    カウンター
    16:00~
    19:00~
    座敷
    19:00~
    一斉スタートに変更させていただきます。

    ■定休日
    日曜日

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算

¥15,000~¥19,999

预算(评价总数)
¥20,000~¥29,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

无使用电子钱

无使用二維码支付

座位、设备

个人包厢

可能的

可容纳2人、可容纳4人、可容纳6人、可容纳8人

包场

可能的

可接受20人以下

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

空间、设备

座位宽敞,有吧台座位,有日式包厢,有日式围炉座位

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒,有葡萄酒

料理

对蔬菜菜式讲究,对鱼类料理讲究

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |款待 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

服务

可提供两个半小时以上的聚会

关于儿童

接待儿童

备注

从县外到当地的人们连日来络绎不绝热闹非凡从全国各地到现在成为话题的名店九州割烹“味有井”