FAQ

中津の大衆食堂は下手な唐揚げは出さぬ : Shouten Shokudou

Shouten Shokudou

(翔天食堂)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.9

~JPY 999每人
  • 菜式/风味4.1
  • 服务4.0
  • 气氛3.8
  • 成本效益3.7
  • 酒类/饮料-
2019/09访问第 1 次

3.9

  • 菜式/风味4.1
  • 服务4.0
  • 气氛3.8
  • 成本效益3.7
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

中津の大衆食堂は下手な唐揚げは出さぬ

中津からあげを店内飲食できる3軒目と唾をつけてたお店が、何度行っても

「ああっ、もうお昼の営業、終わっちゃったんですよ、すいません」

となり、同食べログでは時間内だし、一度なぞ店内から賑やかな声も聞こえてくるのに、となると、

〝お独り様、お断りなのかなあ?〟

とも訝しく感じ、といって嫌々ながら通されるよりは予め断られた方がマシっちゃマシですから、縁がなかったと諦めざるを得ません。

で、ヒットしたのが同店『翔天食堂』さん、中津からあげの専門店ではないものの、レビューを拝読すると中々の評価だし、こんな大衆食堂めいたお店が出すのって果たしてどうなんだろうという興味もあったからです。

中津だけに、たとい大衆食堂とはいえ下手なからあげは出せないだろうし、といって美味しければ他のメニューの投稿は載らないだろうし、と考えると自ずと結論は先に有りきだったんですけど、それを確かめにという感じでもありました。

場所は国道10号線大貞公園入口交差点を市内側に曲がり、公園を過ぎて万田四日市線との交差点まで行かない右、写真のように隣にコインランドリー、手前に『プリエールなかつ・しもげ』さんという葬儀場の看板があります。

その後ろに同店の看板もありますが、字体の問題か、あまり目立ちません。

専用駐車場は共同のように見えながら実は違うようで、となるとコインランドリーで洗濯中に食事を摂るんなら、どちらに駐めればいいのかワタシには分かりません。

他のレビュアーさんによると、満車の場合は道を挟んだ広場も大丈夫だそうですが、投稿から時間が経ってるんで一応お店に尋ねた方が無難でしょう。

店内はカウンター5〜6席、4人掛けテーブル席が3〜4卓、小上がり席も2つぐらいあったと憶います。

2017年11月のオープンだそうなんで、まだまだ新しく、大衆食堂ながら清潔感もあります(って書くと、なんだか大衆食堂=汚いみたいですけど)

おそらくご夫婦だと想いますが、若い男女お二人で営まれてるようです。

写真のメニューからお分かりのように『ザ・大衆食堂』なラインナップで、先客さんを見回すに食べてる方は皆無でしたが、初志貫徹、

『唐揚げ定食 780円』

を注文しました。

ご飯は無料で大盛りに出来るそうですが、年相応なのか太りっぱなしなんで遠慮しときました。

他のレビュアーさんの投稿に提供までの時間が遅いとありましたが、ワタシの場合は4〜5分、5割程度の客入りでしたから普通だったものの、まあ、つまるところ作業の慣れ云々ってことなんでしょう。

供されたからあげは、見るからにカラっと揚がっており、まだパチパチと小さく音を立てているような揚げたて。

〝熱っ!〟

まるで『ダチョウ倶楽部』の『上島竜兵』さんの芸みたいに、ただ歯を立てただけで騒ぎ出しちゃう激アツさ。

〝こりゃちょっと冷めるまで待たないと、下手すりゃ火傷するな〟

そう感じたワタシは、徐に味噌汁へ。

〝酸っぱ!〟

すると今度は、なぜだか味噌汁に妙な酸味があり、またしてもサプライズ?

むろん味噌の酸味なんだけど、今まで味わったことがないほどの酸っぱさ。

〝こっちの味噌って、こんなんなのかなあ?〟

一瞬そう想ったものの、それまでにも中津で味噌汁は飲んできましたけど、ここまでの酸味はなかった。

ご存知の方も多いと思いますが、中津って安価な割烹みたいなのも沢山あるんで、ワタシみたいな貧乏人も行ったことがありますけど、こんな味噌汁、ついぞ飲んだことはない。

〝あれっ? でも、なんか美味くなってきたぞ〟

ところが不思議なことに、そんな酸味に慣れてくると、その奥にある旨味に到達したみたいな、妙な落ち着きさえ感じられました。

他の付け合わせにしても、キャベツはシャキシャキだし、ポテサラもわずかな塩気があってワタシ好みでした。

そしてメインのからあげに戻り、上記の見た目通り、まさに皮はパリっと、中からジューシーな脂が溢れ出す、俗に言う理想的な揚げ方。

〝ううっ、美味いなあ〟

結構大きめで食べ応えもありますが、いかんせん中津からあげの専門店からは掛け離れており、ニンニクや塩気はほぼ感じられず、添えられてるカボス(レモンか?)の柑橘系の酸味が合うようなからあげ。

中津だからって従来の味にする必要は更々なく、嫌がられなけりゃ味つけは自由なはずです。

というか、同店の方が全国的に見れば正統派なわけで、中津からあげ自体が本来なら特殊なんですからね?

とにかく美味しい大衆食堂ですけど、難を言えば全体的に多少お高めかな?

さりとて、それを補って余りあるほどの美味しさだし、ワタシ以外の方々が食べられてた他のメニューも美味そうでしたから、機会があれば再訪したくなりました。

ですから冒頭に述べた結論とは、何を食べても美味しいから、特にからあげだけじゃなく、他のメニューの投稿も多いというわけです。


● 個人的 食べログ 評価点・・・3.9

※ 2019年10月以前、増税前の価格です

  • Shouten Shokudou - 『唐揚げ定食   780円なり』

    『唐揚げ定食 780円なり』

  • Shouten Shokudou - 大貞公園近く、隣にコインランドリーあり

    大貞公園近く、隣にコインランドリーあり

  • Shouten Shokudou - まだパチパチ音を立ててるような揚げたて

    まだパチパチ音を立ててるような揚げたて

  • Shouten Shokudou - 共同駐車場ではありませんので、要注意!

    共同駐車場ではありませんので、要注意!

  • Shouten Shokudou - メニュー表   その1

    メニュー表 その1

  • Shouten Shokudou - メニュー表   その2

    メニュー表 その2

  • Shouten Shokudou - メニュー表   その3

    メニュー表 その3

  • Shouten Shokudou - メニュー表   その4

    メニュー表 その4

  • Shouten Shokudou - メニュー表   その5

    メニュー表 その5

  • Shouten Shokudou - 営業時間や定休日など

    営業時間や定休日など

  • Shouten Shokudou - 卓上の調味料などです

    卓上の調味料などです

  • Shouten Shokudou - ご飯は無料で大盛りに出来るそうですが、

    ご飯は無料で大盛りに出来るそうですが、

  • Shouten Shokudou - 妙な酸味があったのに 後に旨味へと変わり

    妙な酸味があったのに 後に旨味へと変わり

  • Shouten Shokudou - お店を真正面から見たところ

    お店を真正面から見たところ

  • Shouten Shokudou - 青線の会社専用のPもあるんで、ご注意を

    青線の会社専用のPもあるんで、ご注意を

  • Shouten Shokudou - 赤線に同店の看板ですが なんか目立たない

    赤線に同店の看板ですが なんか目立たない

餐厅信息

细节

店名
Shouten Shokudou(Shouten Shokudou)
类型 拉面、食堂
预约・查询

0979-32-2601

预约可/不可

可预订

地址

大分県中津市大貞371-49 松喜第二ビル 1F

交通方式

距離东中津 3,142 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • 星期二

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • 星期五

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • 星期六

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • 星期日

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • ■ 定休日
    第2日曜

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
~¥999~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

座位、设备

个人包厢

不可能

包场

可能的

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

特点 - 相关信息

此时建议

开店日

2017.11.13