关于TabelogFAQ

殿様気分♡天下の台所#36 : La Baie

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

La Baie

(ラ・ベ)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.5

JPY 20,000~JPY 29,999每人
  • 菜式/风味4.6
  • 服务4.4
  • 气氛5.0
  • 成本效益4.2
  • 酒类/饮料4.2
2023/04访问第 1 次

4.5

  • 菜式/风味4.6
  • 服务4.4
  • 气氛5.0
  • 成本效益4.2
  • 酒类/饮料4.2
JPY 20,000~JPY 29,999每人

殿様気分♡天下の台所#36

久しぶりにリッツへ
昼飲みに再訪問。

そして、

ドレスコードは、
エレガンススタイル。

私の場合、
存在自体がエレガントなので、

全裸でも
大丈夫かと思ったが、

メートルドテルの
美しい女性店員いわく

お客様の場合、
モノ♡がお粗末なので
全裸はちょっと(失笑)

…。

なんやと!

…。

まあ、
どうでもええけど。

ちなみに、
普段は運転手つきの
リムジンで訪問する私だ

が、

…。

が?

なにか?

今回は、
庶民用の裏口から訪問したので

後ほど

庶民の皆様の為に、
写真で説明してあげよう。

…。

…。

な.に.か?

そして、
ビールを飲みながら
周りの会話に耳を傾ける。

左隣の客は、
近いうちに東京に行って
資格とったら仕事を始める
プータローとその彼女。

右隣の客は、
エレガンススタイルに
トラ柄が有りか無しかで討論する
大阪の美熟女な女性客2人組。

ちなみに
討論の結末としては、

トラ柄は無しだけど、
ヒョウ柄は有りらしい。

…。

どうでもいいが。

まあ、
私の考えとしては、

敷居の高い店だけど、
客も店員も同じ人間なので、
あまり緊張する必要はない。

そんな、

庶民の私の注文は、
季節替わりの湾ランチと
ペアリング3グラス。

そして、

アペリティフは
大好きなビール。

アヴァン・アミューズは
タルト、キッシュ、アスピック

アミューズ・ブーシュは
ヒウチ鯛とカブのフラン。

どれもガチうまで、
ビールが進む。

前菜は、
ホワイトアスパラガスのバターロティ。
ナイフカットは繊維質を強く感じるが
口に入れ歯で噛んだ時は、ほろほろと
柔らかく感じる火入れの良さで

前菜ソースの渡り蟹のブルーテは、
渡り蟹の濃厚な旨味に
生クリームのコクが加わり
ワインとの相性良くガチうま。

ポアソンは、
メバルのエチュベ。

そういえば、

メバルって
煮付けではよく食べるけと
エチュベは初めてだな。

メバルに海藻のパウダーを纏わせて
ブイヤベース仕立ての濃厚なソースで

メバルに弾力が残る蒸し加減なのか
魚体を熟成させて身を引き締めたのか
魚自体の旨味を強く感じ、

濃厚なジュのソースにより
上品で臭みのない仕上がりで、
ワインとの相性も良くガチうま。

ヴィアンドは、
鹿ロースのロティ。

産地は蝦夷らしく、
ジビエなのに繊維質を感じない
下処理の良い上質な肉質に、

中心部がロゼ色に染まる
パーフェクトな火入れで

ソースは、
ジビエのダシ汁にコショウを効かせた
ジビエの定番なソース・ポワヴラードに
カシスで香り付けされていて、
ほんのり甘く上品な味わいで、

追加でトリュフも削ってもらい
極上の風味が加わり、
ワインとの相性も良くガチうま。

そして、

プレデセールは、
フレッシュチーズのムース。

アシェットデセールは、
ラム酒風味のサヴァラン。

最後に、
ミニャルディーズとチョコレート。

…。

18世紀の英国貴族の邸宅を
インテリアコンセプトにした
高級感がある店の雰囲気。

3名のソムリエと、
女性メートルやセルヴーズによる
ホスピタリティある店員の接客。

ミシュランの星を12回獲得し、
16年間ラ・ベの料理長を務める
クリストフ・ジベール氏の料理。

…。

全てパーフェクトで、
簡単に言うと大満足だった。

ごちそうさまでした。

  • La Baie - リッツの場合、評価は5点が当たり前なので、採点は減点方式になる。料理も接客も楽しみだ。

    リッツの場合、評価は5点が当たり前なので、採点は減点方式になる。料理も接客も楽しみだ。

  • La Baie - 右隣のビール♡

    右隣のビール♡

  • La Baie - アミューズ1品目。3種のフィンガーフードで、タルトやゼリー寄せ。味のグラデーションが凄く繊細な味付けで、味の表現は難しいがガチうまだった。

    アミューズ1品目。3種のフィンガーフードで、タルトやゼリー寄せ。味のグラデーションが凄く繊細な味付けで、味の表現は難しいがガチうまだった。

  • La Baie - アミューズ2品目はカブのフラン。バーナーで炙ったヒウチ鯛と、カブの旨味を凝縮させたコンソメに、すだちの皮を剃って爽やかさがプラスされ、ビールに合ってガチうま。

    アミューズ2品目はカブのフラン。バーナーで炙ったヒウチ鯛と、カブの旨味を凝縮させたコンソメに、すだちの皮を剃って爽やかさがプラスされ、ビールに合ってガチうま。

  • La Baie - 現在最も入手困難らしく、仏3つ星ほぼ全店でオンリストされるらしいドメーヌ・ギベルトーの白。品種:シュナン・ブラン100%、産地:仏ロワール、ビンテージ2021年。市販価格はボトルで5000円ほど。

    現在最も入手困難らしく、仏3つ星ほぼ全店でオンリストされるらしいドメーヌ・ギベルトーの白。品種:シュナン・ブラン100%、産地:仏ロワール、ビンテージ2021年。市販価格はボトルで5000円ほど。

  • La Baie - ホワイトアスパラガスのバターロティ、渡り蟹のブルーテ、アニスソヴァージュとカイエ・フレのコンディメント(メニュー説明の通り)

    ホワイトアスパラガスのバターロティ、渡り蟹のブルーテ、アニスソヴァージュとカイエ・フレのコンディメント(メニュー説明の通り)

  • La Baie - ジャガイモを練り込んだパンと、ライ麦を使ったハーフタイプのバケット。

    ジャガイモを練り込んだパンと、ライ麦を使ったハーフタイプのバケット。

  • La Baie - ブルターニュ産のボルディエバターで、無塩の発酵バターと海藻入りの2種。無塩バターはミルで削ったハーブ塩で味変して食べるらしいが、パンもバターも最高に美味かった。

    ブルターニュ産のボルディエバターで、無塩の発酵バターと海藻入りの2種。無塩バターはミルで削ったハーブ塩で味変して食べるらしいが、パンもバターも最高に美味かった。

  • La Baie - プロヴァンスの白ワインの銘醸地:カシーを代表する生産者クロ・サント・マグドレーヌ。品種:マルサンヌやユニ・ブラン 等。市販価格はボトルで5000円ほど。

    プロヴァンスの白ワインの銘醸地:カシーを代表する生産者クロ・サント・マグドレーヌ。品種:マルサンヌやユニ・ブラン 等。市販価格はボトルで5000円ほど。

  • La Baie - ポワソンのメバルの海藻蒸し、ブイヤベース風のジュ、ペキオスのコンディメント(メニュー説明の通り)

    ポワソンのメバルの海藻蒸し、ブイヤベース風のジュ、ペキオスのコンディメント(メニュー説明の通り)

  • La Baie - 仏ローヌの名生産者フランソワ ヴィラール、品種:シラー、ビンテージが写真撮れてなかった…。市販価格はビンテージによるが5千円〜1万円ほど。

    仏ローヌの名生産者フランソワ ヴィラール、品種:シラー、ビンテージが写真撮れてなかった…。市販価格はビンテージによるが5千円〜1万円ほど。

  • La Baie - ハッピーバースデー♡

    ハッピーバースデー♡

  • La Baie - ヴィアンドに追加でトリュフをトッピングしてもらえる。1500円くらいなので、絶対に追加した方がいいと思う。

    ヴィアンドに追加でトリュフをトッピングしてもらえる。1500円くらいなので、絶対に追加した方がいいと思う。

  • La Baie - ヴィアンドの鹿ロースのロティ、コーヒーバター、紅芯大根のフォンダン、クロッカンなコールラビ、林檎とジェニエーブル・ヴィネガー(メニュー説明の通り)

    ヴィアンドの鹿ロースのロティ、コーヒーバター、紅芯大根のフォンダン、クロッカンなコールラビ、林檎とジェニエーブル・ヴィネガー(メニュー説明の通り)

  • La Baie - プレデセールの弓削牧場のフレッシュチーズ、フルーツコンポテ(メニュー説明の通り)

    プレデセールの弓削牧場のフレッシュチーズ、フルーツコンポテ(メニュー説明の通り)

  • La Baie - アシェットデセールのラム酒風味のサヴァラン、果物のコンフィチュール、アマレットクリーム(メニュー説明の通り)

    アシェットデセールのラム酒風味のサヴァラン、果物のコンフィチュール、アマレットクリーム(メニュー説明の通り)

  • La Baie - ハーブティー

    ハーブティー

  • La Baie - ミニャルディーズは、マカロン、チーズケーキ、りんごのタルト。

    ミニャルディーズは、マカロン、チーズケーキ、りんごのタルト。

  • La Baie - 最後にチョコレート。嬉しいサービスだが、もうこれ以上、甘いもの食べれないなと思いつつも頑張って食べた。

    最後にチョコレート。嬉しいサービスだが、もうこれ以上、甘いもの食べれないなと思いつつも頑張って食べた。

  • La Baie - するとソムリエがコーヒーお嫌いでなければエスプレッソ落としましょうか?と1杯サービスしてくれた。ありがとうございます。チョコレートにも合って美味かったです。

    するとソムリエがコーヒーお嫌いでなければエスプレッソ落としましょうか?と1杯サービスしてくれた。ありがとうございます。チョコレートにも合って美味かったです。

  • La Baie - で、梅田駅からOSAKA GARDEN CITYの地下道を西に進んで、ハービスPLAZAなんかの左横に、リッツの地下入口がありレストランフロアまで行けるエレベーターホールがあります。

    で、梅田駅からOSAKA GARDEN CITYの地下道を西に進んで、ハービスPLAZAなんかの左横に、リッツの地下入口がありレストランフロアまで行けるエレベーターホールがあります。

  • La Baie - ホテルエントランスを通らずにレストランフロアへ行けるので、初めて訪問する庶民には強い味方の裏口だ。

    ホテルエントランスを通らずにレストランフロアへ行けるので、初めて訪問する庶民には強い味方の裏口だ。

  • La Baie - トイレへ向かう廊下。

    トイレへ向かう廊下。

  • La Baie - 紳士の花園。皆様のデラックスなモノ♡が写ったらマズいので、中の撮影は差し控えておこう。もし興味のある淑女の方がおられたら個別に相談させて頂きます(笑)

    紳士の花園。皆様のデラックスなモノ♡が写ったらマズいので、中の撮影は差し控えておこう。もし興味のある淑女の方がおられたら個別に相談させて頂きます(笑)

  • La Baie - 帰り際にメートルの女性からダッシュで引き止められ、説明を受けた中庭の写真。the BARが営むビアガーデンならぬシャンパンガーデンらしい。へー。…。礼儀かなと思い、今度ご一緒しませんか♡と誘ってみた。

    帰り際にメートルの女性からダッシュで引き止められ、説明を受けた中庭の写真。the BARが営むビアガーデンならぬシャンパンガーデンらしい。へー。…。礼儀かなと思い、今度ご一緒しませんか♡と誘ってみた。

  • La Baie - 帰りはメインエントランスから出る。情報誌で見慣れた風景だと思うが、豪華なペルシャ絨毯、チェコ産のクリスタルシャンデリア、イタリア産の美しい大理石の床。まあ、いちおうこんな感じ。

    帰りはメインエントランスから出る。情報誌で見慣れた風景だと思うが、豪華なペルシャ絨毯、チェコ産のクリスタルシャンデリア、イタリア産の美しい大理石の床。まあ、いちおうこんな感じ。

  • La Baie - ドアマンにエスコートされリムジンで帰宅。徒歩で帰りたい時は、地下1階の裏口から出た方が庶民にとっては経済的です。…。まあ、リムジンで帰宅っていうのはウソやけど(笑)

    ドアマンにエスコートされリムジンで帰宅。徒歩で帰りたい時は、地下1階の裏口から出た方が庶民にとっては経済的です。…。まあ、リムジンで帰宅っていうのはウソやけど(笑)

餐厅信息

细节

店名
La Baie(La Baie)
类型 法式料理
预约・查询

06-6343-7020

预约可/不可

可预订

地址

大阪府大阪市北区梅田2-5-25 ザ・リッツ・カールトン大阪 5F

交通方式

•从阪神“梅田站”西出口徒步约5分钟•从地铁四桥线“西梅田站”北检票口徒步约5分钟•从JR“大阪站”樱桥出口徒步约7分钟•从JR东西线“北新地站”西检票口徒步约7分钟•从地铁御堂筋线“梅田站”南检票口徒步约10分钟•从地铁谷町线“东梅田站”西北检票口徒步约12分钟•阪急“梅田站”中央检票口徒步约15分钟

距離西梅田 393 米

营业时间
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 定期休息日
  • 星期三

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 料理19:30 酒水19:00)

  • 星期四

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 料理19:30 酒水19:00)

  • 星期五

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 料理19:30 酒水19:00)

  • 星期六

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 料理19:30 酒水19:00)

  • 星期日

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 料理19:30 酒水19:00)

  • ■ 定休日
    月曜日、火曜日(祝日を除く)
预算

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

预算(评价总数)
¥60,000~¥79,999¥15,000~¥19,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(AMEX、VISA、Master、JCB、Diners)

无使用电子钱

无使用二維码支付

服务费收费

サービス料15%

座位、设备

座位数

42 Seats

个人包厢

可能的

可容纳6人、可容纳8人

单间:1间 (6名~10名为止)

包场

可能的

可容纳50人以上

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

空间、设备

时尚的空间,平静的空间,座位宽敞,有沙发座位

菜单

酒水

有葡萄酒,有鸡尾酒饮料,对葡萄酒讲究

料理

对鱼类料理讲究,提供英文菜单,有食物过敏标签

特点 - 相关信息

此时建议

位置

饭店内的餐厅

服务

可提供庆祝・惊喜的服务,有品酒师

服装规定

※午餐时间:精致休闲(男性客人请不要穿短裤、凉鞋等便装。)※晚餐时间:优雅(男性客人请不要穿T恤、POLO衫、运动衫、短裤、凉鞋等便装。)

网站

https://labaie.ritzcarltonosaka.com/

备注

※午餐时间和晚餐时间均仅限6岁以上的儿童使用。单间全天都可以使用,不分年龄。