关于TabelogFAQ

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

AZU CURRY

(アズカレー)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

1 - 20 of 53

接机评价

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味4.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料3.0
2024/05访问第 1 次

免疫力アップ!美カレー

どうも調子が出ない、そんなときにオススメな、カラダ整うカレーを本日はご紹介します。

『Azu Curry(アズカレー)』

北新地にあるビルの一階に入っています。
野菜ソムリエの女性がつく...

查看更多

查看更多照片

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.8
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
2024/06访问第 1 次

体によさそう。

平日のランチで利用。
会社の近くで、以前から気になっていたものの、ずっと行けていなかったお店です。
小さなお店ですが、12時少し前にカウンターに座れました。

せっかくなので、飲むサラダとのセ...

查看更多

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2024/04访问第 1 次

ビルの一階で分かりやすい場所にあります。
店内はこじんまりとし、女性客多め。
ランチに一人でもふらっと入れる感じです。
野菜たっぷりのヘルシーカレーで、
パクチーのせ、とても嬉しい◎
注文時...

查看更多

3.5

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2024/02访问第 1 次

栄養も取れちゃうカレー

・B→5種の添え野菜+半熟玉子 ¥1,000

私が行った時は女性客しか居なかった‍!身体の調子が整う健康的なカレー。やはりカレーは小麦粉や油が使われててアンヘルシーなイメージがあるけど、ほぼ罪悪...

查看更多

查看更多照片

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2023/12访问第 1 次

身体に染みるスパイスカレー

ちょっと身体が弱ってるなぁと感じたら、アズカレーさんのスパイスカレーを食べて、身体の調子を整えます。スパイスたっぷりのカレーにたくさんの旬野菜で、身も心もじんわり暖まる感覚。たぶん毎日でも食べれそう。...

查看更多

3.4

每人
  • 菜式/风味3.6
  • 服务3.2
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料-
2023/12访问第 1 次

北新地にあるフレンチ仕込みのカレー屋さん。
おしゃれなビルの一角にあり、カフェ?のような作りの小さなお店。
店床面積よりも、天井の高さの方が広く、ガラス張りの作りでかわったおしゃれなお店です。
...

查看更多

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.0
  • 服务3.7
  • 气氛3.0
  • 成本效益2.6
  • 酒类/饮料-
2023/10访问第 1 次

野菜の美味しさを活かすカレー

北新地のビルの一角にあるお洒落なカレー店。少し分かりにくいかも。キーマカレー一択であるが、野菜ドリンク付き1300円か、半熟玉子付き1000円か、カレーのみ900円のラインナップ。半熟玉子付きにしたが...

查看更多

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.5
2023/10访问第 1 次

カオス系カレー of the year(当社比)

今年食べたカオス系カレー(ごちゃごちゃオシャレに盛られているカレーの個人的なカテゴリ呼称)でいちばんおいしかった。

なんというか、全体の味の調和が素晴らしい。
グルメ厨ではないのでうまく説明で...

查看更多

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.8
  • 气氛3.7
  • 成本效益3.8
  • 酒类/饮料3.7
2023/08访问第 1 次

色鮮やかなスパイスカレー

久しぶりにこちらに参りました。
オーナーシェフは元々フレンチをされていたのでそちらのセンスも光ります。
スパイスカレーの中でも全体的に優しい味に仕上がっています。 辛さを必要な方には、
テーブル...

查看更多

4.5

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2023/06访问第 1 次

平日の12時半に訪問。待ちなしで入店。定番メニューを注文。本日のお豆とお野菜を説明してくださいました。お芋、お野菜、一つ一つの味が、カレールーに負けずに引きたちいい役をしてました。ルーも家庭らしさがあ...

查看更多

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.3
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.1
  • 酒类/饮料-
2023/01访问第 1 次

健康的スパイスカレー

来店日時 2023/01/13 13:25

少し遅めの仕事昼休憩を利用して「AZU CURRY」さんにお伺い致しました。
北新地ランチエリアの南端、オフィスっぽい建物群の地上階にお店を構えます...

查看更多

查看更多照片

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味4.2
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.6
  • 酒类/饮料3.6
2023/01访问第 1 次

野菜たっぷり!健康的なスパイスカレー!

北新地にあるスパイスカレー屋さん

#azucurry

スパイスカレーが食べたい思ったときにここに行くことが多い。

●彩り野菜のキーマカレー+飲むサラダ/1300
カレーは1種類。...

查看更多

查看更多照片

3.7

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.3
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.3
  • 酒类/饮料3.0
2023/01访问第 1 次

野菜ソムリエの女性シェフが作る野菜たっぷりの胃に優しい小麦不使用のキーマカレー!女性のカレーランチはここで決まり!

大阪中心にお店を紹介しているので一度覗いてみてください〜
https://higachannpoko.com
インスタも是非!(@channpoko_channpoko)
https://www...

查看更多

查看更多照片

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
2022/08访问第 1 次

「彩り野菜と挽肉のキーマカレー」をいただきましたよー♪

この日のランチはカレー!
食べに行ったお店はこちら
「AZU CURRYアズカレー」さん♪

お店へは京阪電車の大江橋駅
もしくはJR北新地駅から徒歩7,8分。

オフィスビル、「アクア...

查看更多

查看更多照片

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.4
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料-
2022/07访问第 1 次

身体に嬉しいスパイスカレー!

ヘルシー&ビューティー!って感じの
身体に優しい食材と作られ方をしている
スパイスカレー!
実はもう3・4回は行ってます!✨

女性がシェフのお店で、
店内に入った時からスパイスのいい香り...

查看更多

查看更多照片

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.3
  • 服务3.2
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.3
  • 酒类/饮料-
2022/04访问第 1 次

北新地でいただく彩り豊かなキーマカレー

この日のお昼ご飯でお邪魔したのはこちらのお店「アズカレー」さん。

北新地にある綺麗なビル、アクア堂島フォンターナの1階にあります。

ぱっと見でカレー屋さんっぽくないので少し見つけにくいので...

查看更多

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.6
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
2022/01访问第 1 次

フレンチ仕込みの色鮮やかなスパイスカレー

令和新年初大坂、晴天なれど寒風吹きすさぶ。例年なら賀詞交換が盛んな頃、今年は静かに始まる。1時もまわって、客足も空いた頃を見計い、こちらにお邪魔する。幟はあるものの、外からは、何のお店か分かりずらい、...

查看更多

查看更多照片

2.0

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2021/11访问第 1 次

平日の
13時まえに訪問しましたが・・・・
店の場所が、
少し分かりにくくて
迷いました

お客様は、
ゼロで
終始
貸し切り状態でした
f(^ー^; タマタマカナ?

店内は...

查看更多

查看更多照片

3.6

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2021/04访问第 1 次

さっぱりキーマ♥

いつかのダシュラん!
何度か来ているのになぜupしていないのか。
ダルがりな性格出てますね。
今日ここのカレー食べたいと言うので
ギリギリやったけど滑り込みセーフ。

■彩り野菜とキーマカ...

查看更多

4.1

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味4.7
  • 服务4.3
  • 气氛4.1
  • 成本效益3.7
  • 酒类/饮料3.7
2021/03访问第 1 次

元フレンチシェフの作る 体をいたわる癒しのスパイスカリー❗

#元フレンチシェフ✖️スパイスカリ―
#カレーは薬膳❗
#優しいスパイスカレー
#胃腸がきゅるきゅる動くスパイスカリー
#北新地 AZU CARRY

2021/3月

ども❗昨晩に引...

查看更多

查看更多照片

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.8
  • 气氛3.9
  • 成本效益3.8
  • 酒类/饮料3.8
2020/08访问第 1 次

ヘルシー&ビューティーな薬膳カレーと飲むサラダ

元フランス料理人で現在はレトルトカレーの監修などもつとめている内藤さんのお店です。
女性の作る薬膳カレーということで、店内は女性だらけ。
満席の中、男性は僕だけという、カレーのお店としてはなかなか...

查看更多

餐厅信息

细节

店名
AZU CURRY(AZU CURRY)
类型 咖喱
预约・查询

06-6344-3210

预约可/不可

可预订

ランチ営業は、ご予約お受けしていないので来られた順にご案内致します。

夜のご予約は、18:00〜21時30分になります。
4人以上〜 貸し切りイベント(二時間)などもお受けしています。夜は、AZUCURRYLab.監修オリジナルレンタルカレー9種類の中からお選び頂きます。3日前迄受付になりますので宜しくお願い致します。

地址

大阪府大阪市北区堂島浜1-4-4 アクア堂島フォンターナ 1F

交通方式

京阪電鉄中之島線渡辺橋駅連絡口から徒歩4分
(JR東西線北新地駅・大阪メトロ四つ橋線西梅田駅の地下通路C92出口から徒歩3分)

距離渡边桥 289 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:45 - 14:00
    • 18:00 - 21:30
  • 星期二

    • 11:45 - 14:00
    • 18:00 - 21:30
  • 星期三

    • 11:45 - 14:00
    • 18:00 - 21:30
  • 星期四

    • 11:45 - 14:00
    • 18:00 - 21:30
  • 星期五

    • 11:45 - 14:00
    • 18:00 - 21:30
  • 星期六

    • 定期休息日
  • 星期日

    • 定期休息日
  • 公众假期
    • 定期休息日
  • ■ 営業時間
    :-臨時休業は、営業時間の変更は、Instagramまたは、Facebookをご確認下さい。
    宜しくお願いします。

    ■ 定休日
    臨時休業有り
预算

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

可使用电子货币

可使用二維码支付

(PayPay)

座位、设备

座位数

12 Seats

( カウンター 4席テーブル 4席 ・2席)

最大宴席可容纳人数

12人(坐位)、16人(站立)
个人包厢

不可能

包场

可能的

可接受20人以下

禁烟・吸烟

可全面吸烟

自2020年4月1日起,有关被动吸烟对策的法律(修订后的《健康促进法》)已生效,因此请在访问前与餐厅联系,并且可能与最新信息有所不同

停车场

不可能

近隣にコインパーキングあり

特点 - 相关信息

此时建议

网站

https://azucurrylab.mystrikingly.com/

开店日

2018.7.25

备注

夜の営業は、4人以上〜貸し切り予約のみになります。
人数ご予算などお問い合わせください。
店舗の情報はfacebook、instagramにて発信