FAQ

评论列表 : Sobakiri Haru

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

Sobakiri Haru

(蕎麦切り 晴)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

1 - 20 of 59

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.4
  • 服务3.0
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料3.0
2024/04访问第 1 次

平日昼過ぎに訪問。店内人組だけで、ピークは過ぎた模様。ご飯がないとのことなので、おろしそばを大盛りにして注文。そばは、結構コシがあり好みでした。おろしは、辛味大根って書いてたけど、あんまり辛くなく。関...

查看更多

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.4
  • 气氛3.4
  • 成本效益3.6
  • 酒类/饮料-
2023/07访问第 5 次
Translated by
WOVN

笼屉荞麦面和红米稻荷的组合很好

参观日期和时间:平日12:10 等待时间:无 菜单:每日1,100日元+大荞麦面280日元 天热的时候,你会想吃冷荞麦面。这是我两年来第一次拜访 Haru 先生。我点了每日更换的荞麦面和稻荷套餐。我点...

查看更多

查看更多照片

4.0

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2023/07访问第 1 次

大阪で蕎麦を食べるのは初めてかもしれませんが、その香りはとても素晴らしく、ツユも関西風ではなく鰹の効いたツユです。一口食べるとその美味しさに感動します。蕎麦の風味とツユの絶妙なバランスが口いっぱいに広...

查看更多

3.4

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2023/07访问第 1 次

お昼に利用させていただきました。
日替りのお蕎麦と古代米の稲荷寿司のセットを大盛でいただきました。
お蕎麦も稲荷寿司も大変美味しかったです。
ただ、店主一人で切り盛りされているので、食事の提供ま...

查看更多

3.5

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2023/01访问第 1 次

今日は松屋町筋沿の晴さんにお邪魔しました。
いつもはせいろ蕎麦か鴨汁蕎麦を注文することが多いのですが、やっぱり冬は温かいお蕎麦がいいですねー
国産和牛の肉そばと古代米のいなり寿司を頂きました。
...

查看更多

3.9

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.6
  • 服务4.2
  • 气氛3.9
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料-
2022/07访问第 1 次

柚子が効いた鴨つけ汁⭐︎

ある日のランチの備忘録。
松屋町筋沿い、マイドーム大阪のといめんにあるので分かりやすいお店です。
余談ですが、松屋町は丁番を持たない単独町名で、人形店が立ち並び、大阪人は松屋町のことを『まっちゃま...

查看更多

查看更多照片

3.7

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2022/06访问第 1 次

はじめてかす蕎麦というものを食べました!
脂っぽすぎるかなとちょっと冒険でしたが

水菜とのバランスがすごく良く、思ったより
優しい味で、追加でたのんだかやくご飯と
ばっちりでした。

...

查看更多

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.6
  • 服务3.6
  • 气氛3.6
  • 成本效益3.6
  • 酒类/饮料-
2022/06访问第 1 次

鴨南つけそばがうまーい

今日はお蕎麦ランチ。
マイドーム大阪の目の前にある蕎麦切り晴さんにきました。

ほぼ満席でしたが、カウンターがちょうど二席空いていてラッキー❗

お店は大将が一人で切り盛りしているので提供に...

查看更多

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2022/03访问第 1 次

鴨つけ汁 冷 


目当てのお店がお店休業中。
近くをうろうろするとこちらがあり入りました。

お昼では、高め設定。
そばなら普通??


■鴨つけ汁冷 1430円
比較的早く到着。。。
麺がめっち...

查看更多

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.4
  • 服务3.3
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
2021/06访问第 4 次

もり蕎麦二枚いただきました

訪問日時:12:15 平日
待ち時間:なし
メニュー:もり蕎麦(二枚)+季節の炊き込みご飯
備  考:paypay可

久し振りに訪問しましたが、
時短営業の影響を受けてメニューを減らされ...

查看更多

查看更多照片

3.2

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.2
  • 服务3.2
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
2020/12访问第 1 次

かけ蕎麦+稲荷寿司

松屋町筋沿いにある蕎麦屋。ガラス張りの店内は明るく、ウッディ調でお洒落な雰囲気。女性ウケするお店だと思います。

かけ蕎麦と稲荷寿司のセット(税抜1000円)を注文。セットには小鉢が付きます。
...

查看更多

查看更多照片

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.5
  • 气氛3.8
  • 成本效益3.8
  • 酒类/饮料-
2020/07访问第 1 次

新天地は、楽しく食せる蕎麦が有るだろうか?などと考えつつ、松屋町筋を超えてお邪魔する。

守破離で蕎麦ランチをした後の帰社途中。
マイドーム大阪の北側交差点部に、蕎麦の旗が立っているのを見つけてしまった。
本町近郊で食する蕎麦は、先ほどお邪魔した店にて掉尾を飾る予定だったのですが、、、...

查看更多

查看更多照片

3.2

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.0
  • 气氛2.5
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
2020/06访问第 3 次

暑い日には蕎麦がおいしいですね

訪問日時:12:30 平日
待ち時間:なし
メニュー:辛味蕎麦(2枚)
備  考:席間を空けて営業中

暑くなってきたので蕎麦が一段と美味しく感じる季節になってきましたね。
久し振りの訪問...

查看更多

3.5

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2019/12访问第 1 次

【谷町四ランチ】ジャズを聴きながら、美味しいお蕎麦を頂きます~《蕎麦切り晴》

この日はお蕎麦を食べよう!と、《蕎麦切り晴》さんへランチしてきました

店内はお蕎麦屋さん=和風ではなくて、木の...

查看更多

查看更多照片

3.8

JPY 3,000~JPY 3,999每人
  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.8
  • 气氛3.8
  • 成本效益3.8
  • 酒类/饮料3.8
2019/11访问第 1 次

二八そばと十割そば食べ比べ♪

大阪で蕎麦屋で検索。
たくさんのお蕎麦屋さんがありますが、営業時間とか場所とかでこちらを選びました。

日本酒を注文すると、おちょこを選ばせていただけました。
今日は、高知県の四万十川にしたの...

查看更多

查看更多照片

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛3.7
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
2019/09访问第 1 次

夜メニューもあり♪

商談帰りにふらっと入店。

訪問は2回目で1回目はお昼の度ピークだったので10分くらい外で待った記憶があり、写真を撮る余裕がないくらい早く食べたので今回は1ピークが去ってからの訪問。

二八蕎...

查看更多

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
2018/07访问第 1 次

素材の旨さが引き出されてます!

後輩とのランチ
暑いし冷んやりとそばでも食おう!
和モダンな店構え
店内も清潔感漂います

俺たちはテーブル席に座る
メニューはシンプル
そんな中からゴボウとエビのかき揚げランチ(100...

查看更多

3.2

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2024/06访问第 1 次

美味しくいただきましたが、少し物足りなさが

3.7

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2023/03访问第 2 次

やっぱり美味しい!かす蕎麦。出汁がほんといいお店です

3.1

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2020/02访问第 1 次

細麺のそば。鴨南蛮蕎麦1300円を食べたが、柚子の風味とダシが効いていて美味しかった。
ちょっと鴨肉やネギが少ない印象で、値段はやや高いと感じた。
店内は綺麗で和の内装。

餐厅信息

细节

店名
Sobakiri Haru(Sobakiri Haru)
类型 荞麦面、日式小酒馆、酒吧
预约・查询

06-6949-0841

预约可/不可

可预订

地址

大阪府大阪市中央区南新町2-4-14 タカラビル 1F

交通方式

从谷町四丁目站徒步8分钟从堺筋本町站徒步8分钟从本町站徒步13分钟※从天神桥十字路口5分钟,在大阪商工会议所斜对面。

距離堺筋本町 573 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:30
  • 星期二

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:30
  • 星期三

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:30
  • 星期四

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:30
  • 星期五

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:30
  • 星期六

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:30
  • 星期日

    • 定期休息日
  • ■ 定休日
    お盆休み8/12~8/15
预算

¥2,000~¥2,999

~¥999

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

可使用电子货币

座位、设备

座位数

20 Seats

个人包厢

不可能

包场

可能的

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒,有葡萄酒

特点 - 相关信息

此时建议

开店日

2017.8.3

餐厅公关

【NEW OPEN】 使用北海道产荞麦面粉“KITSEE”。在日式空间可以品尝到正宗的28荞麦面!!

9/20 新荞麦面进货啦! 【距离谷町四丁目站/堺筋本町站8分钟】正宗荞麦面店将于8月3日在天满桥十字路口附近开业!使用的荞麦粉是北海道产的“Kitawase”。这是从富良野种植的牡丹荞麦中选出的新品种。荞麦面由厨师亲自制作,口感顺滑,口感极佳,很容易享用。我们其他提供多种单点菜单,可供下班后快速喝一杯或宴会时使用。★餐厅最近才开业,但如果您能顺便过来,我们将不胜感激。全体员工期待您的光临。