FAQ

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

1 - 20 of 48

3.7

JPY 5,000~JPY 5,999每人
  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.7
  • 酒类/饮料3.7
2024/04访问第 1 次

麻婆豆腐は紅?白?それとも鬼?中華料理【LEE】さん♡

JR福島駅からすぐ近くにある中華料理【LEE】さんでのディナータイム。
お店は建物の外階段を上がった2階にあり、入口側がカウンターで奥がテーブル席になっています。

今夜は2軒目、紹興酒をボトル...

查看更多

查看更多照片

4.0

JPY 5,000~JPY 5,999每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2024/02访问第 1 次

夕食

カロリー燃焼麺が気になりつつ無難な選択に抑えておいた。

程よい辛さのプニバード族デリシャスマイル〜!
柔らか酢カバトンデリシャスマイル〜!
ピリ辛きらめくヌードル•エモーション!
デリシャ...

查看更多

查看更多照片

3.6

JPY 4,000~JPY 4,999每人
  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.4
  • 气氛3.4
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.5
2023/04访问第 1 次

本場中国で修行された店主の本格中華料理「香港小菜 LEE」

中華料理は本当に奥が深くて面白い♫

お手軽な町中華やチェーン店もあれば、本格宮廷料理までその振り幅はエゲツなく大きい。

「香港小菜 LEE」さん

その中でたとえるならば、かなり本格中...

查看更多

查看更多照片

4.5

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2022/10访问第 1 次

紅マーボードーフ1,380円

福島の四川料理店
麻婆豆腐が食べたくて

まずはこれからって書いてあった紅マーボードーフは、結構しっかり辛い❤️‍痺れる❤️‍
好きな痺辛で美味しかった
...

查看更多

查看更多照片

4.0

JPY 3,000~JPY 3,999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.0
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料3.0
2022/05访问第 1 次

コク、旨味、辛味のバランスがたまらない!本格的でありながらもどこか家庭的な味の本格中華!ビールが進む最高峰の中華!エビチリはマスト

福島で大好きな中華料理屋さん。
何回か行ってるのでまとめて載せます〜
 
福島駅近くのビル2階にある中華料理屋さん。
中華が食べたいと思わないとなかなか入れない感じ。
渋いお店。
店は夫婦...

查看更多

查看更多照片

3.5

JPY 3,000~JPY 3,999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛4.5
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料3.5
2019/09访问第 1 次

マニア好みの名店!

四川料理、香港で修業をした店主のこだわりの料理ですね。

ブルース・リーや中国拳法好きなひとは更にヤバい!

麻婆豆腐は勿論

棒々鶏

そして今回初めて食べたけど

焼きそば絶品...

查看更多

3.8

JPY 6,000~JPY 7,999每人
  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.5
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.3
  • 酒类/饮料3.5
2015/04访问第 1 次

料理も店内も、イメージは赤と黒

JR福島駅北口すぐの中華料理店『香港小菜LEE』へ。
赤い壁と暗めの照明で、独特の雰囲気があります。

パクチー山盛りの蒸し鶏が登場して、イントロから口の中はエキゾチック感たっぷり(笑)
続い...

查看更多

查看更多照片

3.0

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2018/08访问第 1 次

ピータン豆腐 3.2
よだれどり 3.5
麻婆豆腐 鬼辛 3.5

つきだしの
マグロと卵 めちゃ美味しかった

3.2

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2017/11访问第 1 次

担々麺が美味しかったです。
ご馳走様でした。

3.5

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2021/01访问第 1 次

查看更多照片

-

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2019/08访问第 1 次

查看更多照片

3.0

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2019/07访问第 1 次

3.5

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2019/07访问第 1 次

4.0

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2018/11访问第 1 次

查看更多照片

3.0

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2018/08访问第 2 次

查看更多照片

5.0

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
ー 访问(2023/02 更新)第 1 次

3.9

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2019/05访问第 1 次

提供時間さえもっと短ければ…

2.5

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2019/03访问第 1 次

辛くて美味しい麻婆豆腐を夫婦で探し、何年か経ち…基本酒飲みの私達、久しぶりの激辛散策で、訪れました。
このあたり、他店も行きましたが、どうしてもとある一件に勝てるお店はありません。ここはご夫婦2人で...

查看更多

3.5

JPY 3,000~JPY 3,999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料3.0
2019/03访问第 1 次

『香港小菜 LEE』の「魔辛マーボードウフ(魔鬼麻婆豆腐)」

金曜の夜に同僚とふたりで福島でハシゴ酒。まずはコンビニで第三のビールを一本開けた後、『たけうち』の立ち飲みで生2杯と「土手焼き」を堪能して、『龍馬亭』でハイボールと「たこ焼き」「土手焼き」に舌鼓。そし...

查看更多

3.5

每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料3.5
2019/02访问第 1 次

辛さが選べる麻婆豆腐

福島駅からすぐ
駅から近くて便利ですね!
階段を上がった2階にあります
お店の雰囲気はなんとなく本場っぽい印象(行った事ないですが笑)

遅めの時間だったからか店内は落ち着いていました。
...

查看更多

餐厅信息

细节

店名
LEE(LEE)
类型 四川料理、中国菜、日式小酒馆
预约・查询

06-6455-3990

预约可/不可

可预订

地址

大阪府大阪市福島区福島7-5-20 びびる 2F

交通方式

JR環状線福島駅より徒歩30秒
阪神福島駅より徒歩6分
JR東西線新福島駅より徒歩6分

距離福岛 39 米

营业时间
  • 星期一

    • 18:00 - 22:30
  • 星期二

    • 18:00 - 22:30
  • 星期三

    • 18:00 - 22:30
  • 星期四

    • 18:00 - 22:30
  • 星期五

    • 18:00 - 22:30
  • 星期六

    • 18:00 - 22:30
  • 星期日

    • 18:00 - 22:30
  • ■定休日
    年中無休

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算

¥3,000~¥3,999

预算(评价总数)
¥3,000~¥3,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(Diners、JCB、AMEX)

无使用电子钱

座位、设备

座位数

23 Seats

( カウンター4席、テーブル19席)

个人包厢

不可能

包场

可能的

可接受20人以下

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

近くにコインパーキング有

空间、设备

时尚的空间,有吧台座位

菜单

酒水

有烧酒,有葡萄酒,有鸡尾酒饮料

特点 - 相关信息

此时建议

与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

神秘不为人知的餐厅

服务

可提供两个半小时以上的聚会,提供外带服务

开店日

1996.10.2

备注

電話番号080-4395-5959も利用可

餐厅公关

迫力のスパイス遣いと素材の旨み重視!

現地修業で体得した香港の味をアレンジなしで再現。辛さの中に潜む旨みがクセになり、浮気できなくなるリピーターも多い。唐辛子の山が現地のまんまな四川唐辛子炒め(エビ、豚バージョンあり)や、紅(辛)・白(塩味)・鬼(激辛)3種類の麻婆豆腐など辛系メニューがフィーチャーされがちな同店だが、店主が現地で学んだ四川料理は、あくまで“香港中華”。固定概念に囚われない味の幅の広さが香港中華の醍醐味だ。旨み重...