关于TabelogFAQ

駅近くの500円ランチ★その⑤ : Fukurou

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

Fukurou

(二九郎)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.3

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.2
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.2
  • 酒类/饮料-
2014/06访问第 1 次

3.3

  • 菜式/风味3.2
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.2
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

駅近くの500円ランチ★その⑤

毎週・金曜日の日替わりは、『特選・ふくろうカレー』が食べられる・・・。
弁当スタイルの日替わりは、マイレビュアー様が口コミされていたので、私の方はカレーを攻めてみました♪


■店のアレコレ
佐賀市役所から、徒歩5分程の場所にある串揚げ屋さん。
外観&店内共に少し、看板やメニューのポップがゴテゴテ目立つ印象。
座席は、カウンター6席、2人掛け2、4人掛け1と、こじんまりした空間。

■メニュー&金額など
月曜~木曜日は、弁当スタイルの日替わりランチ。
金曜日の日替わりのみ、カレーセットが提供されます。
金額は500円(税込み♪)となります。


★日替わりランチ(500円)
通常は単品で、カレー、チキンソースカツ丼(各500円)で注文出来ます。

●カレールー
牛肉がミンチ状になる位、ホロホロに煮込まれたタイプ。
結構フルーティーな仕上がりで、余りスパイスのピリ辛さは感じられず・・・。
コク&深みはあるものの、後味は少しワインで煮込んだような甘味が残ります。
マイルドなカレーが好きな方にオススメ。

●ご飯の量
ふっくら瑞々しく炊き上げており、量は女性向け。
男性には少し物足りないかも?

●サラダ
千切りしたキャベツ、大根、玉葱、天かすの組み合わせ。
セットのサラダにしてはボリュームがあり、食べ応え充分。
ドレッシングは、ゴマドレ&マヨネーズでした。

●汁物
ワカメスープの中に、柔らかめに茹でた蕎麦が投入!
ミニサイズですが意外と麺の量があり、サラダ同様に食べ応えありました。


カレー自体は女性向けな量。
サラダ&汁物にボリュームがあったので、食べ終わる頃には程よくお腹に溜まりました。

ちょっぴり不思議な組み合わせでしたが、意外と違和感は無かったです。
弁当スタイルの日替わり、チキンソースカツ丼も気になるので、機会があれば再訪も・・・。
ご馳走様でした★

餐厅信息

细节

店名
Fukurou
类型 炸串
预约・查询

090-8417-7970

预约可/不可

可预订

地址

佐賀県佐賀市駅南本町4-24 1F

交通方式

步行、自行车、汽车

距離佐贺 471 米

营业时间
  • 星期一

    • 18:30 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期二

    • 18:30 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期三

    • 18:30 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期四

    • 18:30 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期五

    • 18:30 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期六

    • 18:30 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期日

    • 18:30 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • ■ 定休日
    未定
预算

¥2,000~¥2,999

预算(评价总数)
付款方式

无使用卡

无使用电子钱

座位、设备

座位数

11 Seats

个人包厢

不可能

包场

可能的

禁烟・吸烟

可全面吸烟

自2020年4月1日起,有关被动吸烟对策的法律(修订后的《健康促进法》)已生效,因此请在访问前与餐厅联系,并且可能与最新信息有所不同

停车场

不可能

附近有投币停车场

空间、设备

有吧台座位,有日式包厢,提供免费无线网络连接

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒,有葡萄酒,有鸡尾酒饮料

特点 - 相关信息

此时建议

一个人 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

开店日

2013.6.26

餐厅公关

在当地再现正宗大阪的味道!